メインカテゴリーを選択しなおす
人気ブログランキング咲き始めたクレマチスシロタカ↓ラナンキュラスラックスの鉢を少し退け道路側の駐車場に出しました↓昨日もものすごい強風で大きな花弁が傷んでしまいましたせっかく咲いたのにかわいそう↓ハイブリッドラナンキュラスセイレン↓開花鉢で購入した時は花茎がとても長かったのですがそれは温室栽培で徒長していただけかも今はキュッとしまって咲いていますgooブログのサービスが終了するのでみなさんブログのお引越しを始められたようですねサービスが終了する今年の11月まではまだ少し間があるので私はゆっくり構えていますそれよりも今は仕事のことで悩み中手が痛いのがなかなかよくならなくて物が掴みにくい状態がずっと続いています左手が右手より悪かったのですがスーパーで左手にカゴを持ち右手で卵のパックをカゴに入れようと掴もうとし...揺らぐ気持ち
おはよーございます。昨日は早目に就寝、とは言っても午前0時ですが、、、夜整形外科に行くつもりで早目に夕飯準備をして服を着替えてスタンバイしていたのに、、やはり外は暗い、、寒い、、またにしように、、、痛いと言っても常時ではないので、グズグズしてる。①他にも行くべきところ(歯のメンテ)あるけれど、、歯科も億劫で・・・グズグズ②お節もまだ決まってない。グズグズ③パンフやネットを見てるけど、、色々あり過ぎて、、こればっかりは食べてみないと、、なので、、昨日の朝御飯晩ご飯夕方出かけるつもりだったので、、炊飯器で煮物、味噌汁、おかゆ(御飯が1Pしかなかったのでおかゆで嵩増し)スイッチポン!で出来上がり鶏手羽元大根人参ごぼうコンニャク簡単美味しく頂きました。目のぼやけも進行中手の痛み、、ネット...グズグズ3連発朝ご飯晩ご飯
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 7歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
自転車のブレーキをかけようとしたとき手指のこわばりと痛みでかけられなくなった💦死ぬかと思ったー!何をしても治らなかった手指の痛みが大塚製薬の「エクエル」を飲むようになったら治ったのです。
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
手の痛みが悪化前回書いた手の痛みですが…あれから悪化してしまいました!最初は虫刺されか、何か出来物みたいなものかと思っていたのですが翌日には手の甲全体が真っ赤に腫れて洋服を着替えるのも大変なほど痛くなってきました。食器を洗うのも痛い、お風呂で髪の毛を洗うのも痛くて片手で洗いました。力を入れたり動かすと痛いのでこれは虫刺されなどではなく、筋肉か骨を痛めてしまったのだと思います。いつどこで痛めたのか記...
【闘病日記】日記に書くために頑張る ※こちらのブログはアフィリエイトを含みます。 寝たきりになってからは何においてもやる気が起きず、一日中痛いということしか考えられませんでした。 原因がわからなかったので、より先が見えない感覚が強かったです。 そんな時でも少しでも前向きになれるよう、日記を付けていました。 その習慣は今でも続いています。 今回は一言日記について書いていきます。 目次 1.ポジティブなことだけを書く 2.例えば 3.1日1つ新しいことをする 4.日記を読み返し、成長を感じる 5.まとめ 6.次回の予定 7.戻ってきた日常 こちらサブブログになります。メインブログは以下になります。…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 7歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 2歳 シャル…
瞬間的な痛みと持続的な痛みへの耐性違い:マラソンの危険を改めて
「瞬間的な痛みと持続的な痛みへの耐性違い:マラソンの危険を改めて」 昔、タクシードライバーの書いた本が人気になり、読んだ事があります。 その中で非常に恐いと思…
【闘病日記】検査しても異常なし!でも激痛! 2022年12月10日突然、原因不明の足の激しい痛みに襲われました。 痛みがあるのに、検査しても数字には現れずでした。 病院は何箇所も回ることに。 年末で病院の予約を取るのも困難でした。 今回は、私が襲われた痛みについて書いていきます。 予告では精神科の話を書く予定でしたが、こちらに変更させていただきました。 ※こちらサブブログとなっております。はてなスターを頂いた場合、メインブログのアイコンでお返しさせていただいております。 aotya25.com ※ブログで使用している写真は全て自分が撮ったものになります。内容と関係ない写真であることをご了承いた…
【闘病日記】ペインクリニックでブロック注射を打つ 痛みに耐え兼ねて、ペインクリニックを受診しました。 通院は全部で2回しか行きませんでしたが、ここでの出来事は一生忘れないと思います。 今回は、ペインクリニックに行った話を書いていきます。 ※こちらサブブログになります。はてなスターは以下のメインブログのアイコンでお返しさせていただいております。 aotya25.com 目次 1.受診までの経緯 2.ペインクリニックでの診察内容 3.ブロック注射 4.2回目は診察のみ 5.先生と看護師さんの優しさに救われた 6.まとめ 7.次回の予定 8.日常 今だけおしゃれなマグケトルが無料で付く初回お試しセッ…
左利きの方や腕時計をつけていて痛みを感じる方必見!左利き用の腕時計を紹介!
左利きの方で右腕に腕時計をつけたいと思う方や左腕に腕時計をつけている方の中で腕時計が手首や手の甲にあたって痛みを感じている、という方に今回紹介する腕時計はおすすめです。今回の記事では腕時計の左利き用モデル(レフトハンドモデル)について解説しています。
ここのところ、ずっと手が、腕が。。と言っていますが。 昨日は朝から右手指先にしびれがありました。 先輩をはじめ、いろんな方のアドバイスをもとに、 姿勢を気を付けたりして 少しずつ手のこわばりはなくなっていたけれど、 首やらいろんなところの痛みは相変わらず・・・ その上でのしびれということで、完全にパニックな私。 時々しびれてもすぐ治っていたのですが 昨日は朝からずっと続いていました。 思えば…
先日の整骨院で、 手が時々しびれを感じるのは やはり首から来ていて、 腕の動きによっては拍動が弱まっていると言われました(^^; 拍動が弱まるって・・・ 私、大丈夫だろうか・・・・(-_-;) そんなわけで、手とは様子を見つつのお付き合いはそのままなんですが、 昨日今日と自宅レッスンの合間に 複数の案件の日程お伺いがきて、 手帳とにらめっこしていました。 日程が決まれば、あとはやるだけなので楽なんです…
世間の波に乗って、私も今日が仕事始め。 ここのところ、年始は割とゆっくり目のスタートだったので 4日から働く今年の私はエライ、と思っちゃいます(笑) そんなわけで、今日の仕事始めはNAOコーラスさん。 3月5日の本番に向けて、これからは 急ピッチで練習が進む・・・と思われますが 今日はお正月休み明けのリハビリのような感じで(笑) かく言う私も、今回…
腱鞘炎?手の使い過ぎ?手の甲が痛くて、右手首が曲がりません(泣)
私 腱鞘炎の サウスポー♪♪ 腱鞘炎になった僕の右手 令和4年(2022年)11月16日 村内伸弘撮影 右手の手の甲が痛い。。。 右手の手首が曲げられない。。。 昨日のお昼ぐらいから、利き手の右手がほぼ使えなくなりました。インターネットが仕事で、ブログがライフワークの僕・村...
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
昨夜は又変な夢を見て疲れた。寝る前に,酢人参を作ろうと極細千切り器で人参をカットしていたんですね、、人参は硬い、、大根ならいとも簡単わたし手力がないので、すごく疲れる。手が痺れてたら絶対無理だけれど痺れが取れたし、張り切って力を入れてカットしていたら痛い、何故か昔から手に力を入れると痛くなる、、これは昔から、、だから雑巾や布巾もしっかり絞るのが苦手ゆるゆるです(笑)そのせいか就寝中もしんどくて、、夢の中でもがいてた?登場人物はマンションの方2名ひとりは、このマンションに入居し、、数年で出て行かれた方もうひとりは、その後入居された方で、夢は私がその方に車を貸してあげて、キーだけ返してもらった夢もう車は手放してないし、、その方は車をお持ちだしー知らないスーパーの駐車場で車を探してる夢ない、ない、ない、、歩き疲...夢の中の私わたしは何?悩んでいるのか?brunch
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
手のトラブルでピアノやヴァイオリンが練習できない時に何をする?つらい腱鞘炎の期間にやることは?
いつでも良いコンディションで演奏できるように心がけることは必要ですが、それでも若い人たちにつきものなのは手のトラブルです。過去のバネ指経験についてはこちら、興味のある方はどうぞ。さて、私は「変だな」と嫌な痛みを感じたときには、スッパリと練習
昼過ぎから川遊びに行って来ました。お初です。ギターを持っていきました。家で弾くのも川で弾くのも同じでしょう。でも川で木漏れ日に当たりゴザの上で寝転がっていたらついうたた寝しちゃいました。せせらぎの流れる音が子守唄目が覚めて、せっかく運んできたのだから、と三曲ほどギターの練習をしましたよ。それから筋トレとバランスのエクササイズとして石ころの上を歩く訓練も。石ころの上を歩くってなかなかの運動神経が必要です。歩きながら次に足を乗せる石を瞬時に選ぶ、と同時にその石がぐらつかないかも判断する必要があります。時に見誤ってぐらっと来た時にうまくバランスを保てるか、それも訓練。川遊びってある意味リハビリを兼ねていますよね。最近今季初の電動草刈機を使って、その後すっかり体を痛めてしまいました。特に右手が一番ダメージを受け、その上...今季初※川で癒される