メインカテゴリーを選択しなおす
いつもの大学病院ではないけれど 妻はこれまで10回以上入院していますが、いずれもかかりつけの大学病院です。 救急車にも何度かお世話になっていますが、都度大学病院に行くようお願いしました。 妻は関節リウマチと診断されて以降この大学病院に30年くらい通っており、過去の診療記録が残っています。 また関節リウマチの薬は副作用が強いことから大学病院の主治医の専管事項であり、他の病院では薬を処方するのも嫌がられることが多々あります。 今回の救急車の中でも大学病院に行くようお願いしましたが、救急外来が満杯のようで病院を変えざるをえませんでした。 ただ、今回入院した病院はいつもの大学病院の系列病院なので、他の…
いまグレ夫の病室でこれを書いてます。 だってお風呂に行ってるあいだ 「待ってて、」って言うんだもん、、、 えー、、、遅くなると寒くならないかなぁ、、 実は今日、自転車で病院まで来ました。 だって8823くんまだパンクしてますから。 30分ほどかかりました。 Google先生は5km22分だと言ってたけど わたしの足だとそれは無理だったってワケ。 いまちょっと足がガクガクしてる気がします。 こないだ健診に自転車で行って わー無理、ってなったのとだいたい同じ距離。 だからこーなるのは分かってたけど 洗濯物いっぱいだし、、、 自転車のほうが運ぶのラクかと思ったわけです。 今日はお天気も良くて 気温も…
こんにちは!ロマ子です!今日は何について勉強していくのかな? 今日は『差額ベッド代』についてです! とても気になりますね!考えるいい機会ですね! では皆さんで一緒に勉強しましょう! 入院中に思わぬ出費として家計を圧迫することがあるのが「差額ベッド代」です。個室や特別な設備のある部屋を利用した際に発生するこの追加料金、実は仕組みをよく知らない方も多いのではないでしょうか?この記事では、差額ベッド代についての基本的な情報から、支払いが必要なケース、不要なケース、そして困ったときの対処法までをわかりやすくご紹介します!さらに、具体例も交えながら、実際に起こりうる状況を深掘りします。 差額ベッド代とは…
今朝は、先日体験した「医は算術」を 地で行く商法について。 このところ、病院通いに追われている。 9月は都合4回だったが、 10月は既に6回も。 行く先は4…
⑧クソババア 差額ベッド代 クララが立ったコンテスト ムショ(院内)ツアー 2人部屋 個室
Hello!ごきげんようヽ(`▽´)/絶賛大腿骨痛いよ中。。どうやら私は新地はしご酒中か、タクシーの中で「クララが立った!」コンテストに参加してしまったようで…
🩺椎間板ヘルニアの手術💉腰椎椎弓形成術+後方ヘルニア摘出術🩸
皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!! 今回は2021年に椎間板ヘルニア手術を受けた時のお話です。 腰痛の症状 手術当時の私は61歳で、仕事がら重い荷物を扱う事も多かったので若い時から多少の腰痛は有りましたが、それまで腰痛で病院を受診したことが有りませんでした。 手術の5年ほど前からでしょうか、右腰から右大腿部の後ろ側にかけて、痺れと激しい痛みに襲われて歩くこともままならない状態が度々起こる様になりました。この時点で病院を受診し
皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!! 今回は前回の続きで、術後に出された入院食の画像のみです。手術の翌日3食と術後2日目の朝食の画像は残念ながら有りません、何故なら激痛と戦いながらの食事だったので写真を撮る余裕など無かったからです。 それではご覧ください! 1921年9月17日昼食、白身魚の洋風照り焼き9月17日夕食、鶏の松風焼き 18日朝食、豆腐の炊き合わせ 18日昼食、エビとスナップエンドウのオイスターソース炒め18日夕食、ビー