メインカテゴリーを選択しなおす
#抗がん剤治療
INポイントが発生します。あなたのブログに「#抗がん剤治療」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
#057 2016年3月25日
「妊娠した・・・」仕事から帰って妻に言われた一言。2016年3月25日、この日は忘れられない日です。それまで私たち夫婦は、約2年の間不妊治療、妊活をしてきた。タイミング法に始まり、食事の改善をしたり、定期的に運動したり、人工授精したり、ご利
2023/08/26 07:06
抗がん剤治療
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
#056 3か月半の入院生活を終えて自宅へ
5月28日(金)妻の退院まで、あと一日。今日は、朝一で医療ソーシャルワーカーさんから電話があった。「前の病棟の看護師さんたちが見送りたい」とのこと。なので「産婦人科を出たら、少しで良いので寄ってもらえないか」と。こちらもお礼を言いたかったの
退院@キイトルーダ開始へ
2023/08/25 17:02
#055 介護用品搬入とケア指導
5月26日(水)今日は、朝から訪問入浴業者さんが自宅の内覧にきた。まだベッドが搬入されていないのだが、大まかなベッドの位置を教えて、どの辺にバスタブを置くのか、排水経路の確認、車の駐車スペースの確認、水栓の確認をした。あと契約も。これで退院
2023/08/25 07:04
#054 介護リフトの練習
5月23日(日)今日は、息子と一緒に日光の大室たかお神社へ。いつものところです(笑)退院の報告と、みぞおちから下、下半身の麻痺をなんとかしたい旨お願いしてきた。一時危篤状態となりましたが、無事回復。遺伝子検査で薬も見つかり、退院にまでこぎ着
#053 福祉車両の商談へ
5月20日(木)妻は朝から「備品を探している」らしい。ベッドカバー、体交用のクッション、おむつの防臭袋などなど。また、医療ソーシャルワーカーさんとも話をしたらしい。訪問看護は、退院後2週間毎日来てくれる制度があるらしく、その制度を利用して「
#052 最後のカンファレンス
5月17日(月)今日は退院に向けた最後のカンファレンス。カンファレンスという言葉の使い方があっているのか分からないが、病院の人が「カンファレンス」と言っていたので・・・テレビドラマで見るカンファレンスとはだいぶイメージが違いました。参加者は
#051 退院へのカウントダウン
5月11日(火)朝は、妻から「昨日の夜勤の担当看護師さんは、今までで一番対応が細かくて丁寧だった」と連絡あり。良かった良かった。妻の報告を聞いている感じだと、放置プレイの人はやはり一部の人だけみたいだ。でも、一部の人はなぜ放置なのか気にはな
#050 退院に向けた打合せ
5月9日(日)今朝は「夜中にまた便が出てたー」と、妻からメッセージが来ていた。爆発するほどではなかったみたいだが。夜に下剤を飲んでいるせいか、夜中にでることが多いそうだ。なんで昼間飲まないんだろう・・・何か理由があるのかな。妻は「朝からお風
2023/08/24 06:31
#049 市役所へ相談に行く
5月7日(金)妻は昨日ぐっすり眠って、今朝はスッキリ起きられたらしい。昨日は連休明けで久しぶりのリハビリをして、かなり疲れたので良く眠れたみたい。リハビリ様様ですね。今日のリハビリは、普通の車椅子にチャレンジしたようだ。妻は体幹に力が入らな
#048 看護師さんに怒られる
5月6日(木)今日は連休明け初日。息子は6時半には起きていた。ご飯を食べて、準備して「早く幼稚園に行きたい」といって幼稚園に向かった。連休中、仲良しのお友達にお手紙を書いたし、幼稚園で使うための新しい歯磨き粉を買ったからかな。それとも、お出
#047 面会禁止のゴールデンウィークの過ごし方
5月1日(土)今日から本格的にゴールデンウィーク。妻は朝から産婦人科へ移動して、面会も禁止となります。今日からはずっとビデオ通話をつないだままで過ごすことに。自宅ではノートパソコンを使ってLINEアプリを開き、病室ではLINE専用スマホを使
#046 MSWさんとの面談と退院後のお金の話
4月30日(金)今朝も「便のトラブルがー」と妻からのメッセージ。先週は全然出てなかったし、昨日あんなに出たのに・・・(以下、参考記事)下剤の調整は難航しているみたいだ。退院したら、簡単にお風呂入れるわけでもないし、どうなるんだろうか・・・ト
2023/08/24 06:30
#045 退院後に直面する現実への不安
4月29日(木)今日は「朝からうんちがめちゃくちゃ漏れてたー」とメッセージ。「朝からシーツ変えたり、着替えたり、うんちまみれで大変だった」と・・・。「看護師さんがいうには、溜まっていた便が全部でたくらいの量だった」とのこと。「おかげでお腹が
2023/08/22 06:12
#044 MRIの結果発表・・・と今日のモヤモヤ
4月26日(月)妻は今日も食欲がないらしい。昨日は便がかなり出たし、体調が悪いわけでもないらしいんだけど・・・。食べられないせいか「元気出ない気がするなー」とのことだ。食欲はないが、リハビリはちゃんとできたらしい。「今日も売店に行ったり、車
#043 いつものところにお参りに行く
4月24日(土)今日は妻から「全然食欲がない」とメッセージ。ここ最近便が出ていないため、お腹のハリが強くて食欲がわかないみたいだ。「妊婦さんみたいな感じ」と言っていた。私と息子は、朝食を食べた後、日光の大室たかお神社へお参りに行った。前回は
#042 恐怖のMRI予告
4月22日(木)今朝は妻から「なんか左足に違和感あるー」とメッセージが来ていた。昨日の面会時は、話すことが多くて足のマッサージをしている余裕がなかったからなあ。そのせいで何か違和感があるのかな。今日はちゃんとマッサージしてあげないと。また朝
#041 退院に向けて先生と話をする
4月21日(水)今朝も妻は「良く眠れた」と連絡をくれた。「食欲もある」とのことで、ご飯も食べられているようだ。今日は先生と退院に向けてお話をする予定。妻は病室に残り、お義母さんと私で聞くことになった。まずはレントゲンの確認から。一番状態が悪
#040 夢遊病なのか?
4月19日(月)妻は「昨日はあまり眠れなくて、朝方になって少しだけ眠れた」とのことだ。日曜日でリハビリがなかったので、疲れていなかったのだろう。夜中、足先に違和感があったらしく、看護師さんに足先の向きを変えてもらったら違和感が取れたらしい。
2023/08/21 19:49
#039 2ヶ月ぶりのお出かけ
4月17日(土)今日は「家の写真とか、間取りとかを整理して送って欲しい」と妻から連絡があった。看護師さんからお願いされたらしい。退院はまだ先だが「玄関の段差とか、リビングの間口とかを知りたい」とのこと。車椅子でどのように家の中に入るのかを確
#038 看護師さんに足湯してもらう
4月14日(水)今朝は、妻から久しぶりに「良く眠れた」と連絡があった。しばらくしっかり眠れてなかったみたいなので良かった良かった。今日は、お義母さんに予定があるらしいので、昼間は私が一人で病院へ行くことに。妻に、昨日のお義母さんとの話をする
#037 今後について少し話をする
4月13日(火)妻は今日「あまりお腹が空いていない」らしい。「便が出てなくて、座薬の下剤を入れている」があまり効果がないとのこと。「胃もムカムカしている」ようだ。妻は寝たきりなので、どうも重力で便が下に降りないのと体幹に力が入らないため、便
#036 分子標的薬の効果
4月10日(土)妻は今朝も早くから連絡をくれていた。「夜中はちょこちょこ起きてしまっているけど、痛みも少なく眠れている」とのこと。今朝は採血予定だけど「2回失敗していて、まだ終わらない」というメッセージも来ていた。血管が非常に細いらしく、点
#035 免疫力を高めるために
4月7日(水)妻は、今日もあまり眠れなかったようだ。ただ痛みで眠れなかったわけではないので、問題はなさそう。少しずつ状態も良くなっている感じだ。このまま左肩が上がるようになって、車椅子に座れるようになってきたら、退院に近づくかもしれない。夕
2023/08/20 19:33
#034 少し抜け毛が増え始める
4月4日(日)今日も「おはよー🌞」というメッセージから始まる。これを見ると、朝から元気に行動できる。ほっとする瞬間。妻は、まとまった睡眠はとれていないが「スッキリはしている」とのことだ。「寝返りが打てない」ことと、「口が開い
#033 ここ2週間で一番良い日
4月2日(金)今日は朝から「おはよー🌞」とメッセージが入っていた。相当調子が良いみたいだ。本当に嬉しいメッセージ。朝食は、ヨーグルトと食パンを食べたらしい。ただし「顔が麻痺しているので、食感などを感じることができず、美味しく
2023/08/20 19:32
#032 希望から一転し一時危篤状態へ
4月1日(木)今日から新年度。息子は年中さんになり、私も一人体制で仕事の再スタートだ。社員の方々については、今日付けで取引先のメーカーさんに雇用していただけた。取引先のご担当の方が、ご尽力してくださり、本当に感謝しかない。一生頭があがらない
#031 妻に全てを伝える日
3月31日(水)今日は10時半から先生と一緒に妻へ病状と今後について伝える予定。妻とは朝からやり取りをしていたが、息苦しさは改善せず、「とてもしんどい」らしい。「スマホを打つのもしんどい」とのこと。とりあえず「仕事の合間をぬって面会に行くか
抗がん剤の副作用でメンタルが…
エンハーツ2クール・10日目 最近メンタルが落ちてます… のんびりYouTubeを観てたら、何故か急に涙が出てきました。 ぜんぜん悲しくない内容のYouTubeだったのに、全く関係ない悲しい感情が湧いてきました。 最近は、朝目が覚めた瞬間に動悸がします。 日中も、何となくいつも不安な気持ちに包まれてる感じ。 同じような状態になったことが、前にも一度あったんです。 もう10年くらい前、乳癌が見つかって手術をして、初めて副作用の強い抗がん剤をやってた頃。 副作用で体調が悪いし、全身の毛が抜けてたから、外出はほとんどせずに家に引きこもってました。 普段は早起きが苦手なのに、その頃は毎日早朝に目が覚め…
2023/08/19 20:16
抜け毛の処理が地味に大変
エンハーツ2クール・8日目 お盆休みが終わってしまった。 夫が仕事に行ってしまったので寂しい。 一人だと色々考えてしまう… あまり先の事は考えないようにしようと思います。 今困ってる副作用は、胃痛と脱毛です。 気持ち悪さや吐き気は無いけど、胃が痛いです。 「空腹だと胃酸が出過ぎて胃が痛くなるのかも」と主治医に言われたので、なるべく空腹にならないようにこまめに食べるようにしてますが、それでも胃が痛くなります。 激しく痛いってほどではないけど、ズーンとくる重い痛みって感じです。 処方してもらった薬(ファモチジン)を飲んでも、あまり効きません。 1クール目の時も、投与から1週間を超えた辺りから胃痛が…
2023/08/18 22:30
初めての抗がん剤治療#わたしが最近始めたこと
7月28日から抗がん剤治療開始しました。 朝に飲んだ吐き気止めのお薬がやたら眠くなるお薬で座ったままうとうとしてしまいました。起こされてベッドに横にな…
2023/08/15 09:33
#朝に思うこと
朝起きて、雨音に気づきました(^-^; 「雨降りかぁ……」 先日まで、クーラーのない部屋で連日室温30度前後で過ごしていたから、涼しいのは大歓迎! 雨降…
2023/08/15 09:29
母の抗がん剤にソワソワ、モヤモヤ……一般名と商品名?医療用語に混乱しました。
この初夏、ステージ4の大腸がんと宣告された母ですが、手術では癌を摘出することはできず、頼みの綱は抗がん剤だけとなりました。母の初めての化学療法(抗がん剤治療)は、4週間程前に始まって、今2クール目に入っています。終わりのない(!?)化学療法はまだ始まったばかり。今回は、そんな母の化学療法開始時の私の混乱と学びについてお話ししたいと思います。
2023/08/14 13:18
髪が抜ける勢いが凄い
エンハーツ2クール・5日目 エンハーツの副作用で髪が抜け始めてから5日、すでに半分くらいの量になってしまった印象です。 1回ブラシを通す度に10本くらいずつ抜けて、それが延々と続きます。 シャンプーでは抜ける量がもっと凄くて、1回のシャンプーでごっそり抜けます。 多過ぎて本数は分からないけど、抜けた髪を丸めたらテニスボールくらいの大きさになる量です。 大量に抜けるのが怖くて、最近はシャンプーするのを2日に1回くらいにしてます。 抜ける毛は既に毛根がくっついてないんだろうから、シャンプーしなければ抜けないって訳でもないけど… 毎日あの量が抜けるのは精神的に辛いので、せめて1日おきにしておきたいん…
2023/08/14 12:02
謎の首の腫れ&溶けてはいなかった歯
2023/08/12 16:15
巨大化する首の腫れはリンパ浮腫なのか?
2023/08/11 12:16
腫瘍マーカーが下がった!
エンハーツ2クール目を投与してきました。 投与前の血液検査で、腫瘍マーカーが下がってました! CEAが、59.7 → 28.2 に! 半分以下になってました。 これは嬉しい!! 下がってるのを期待してはいたけど、半分以下になるとは期待以上です。 このペースで下がって基準値におさまってくれたらいいなー。 腫瘍マーカーが下がって嬉しかったけど、また嫌な副作用に気付いてしまいました。 腕や脚にシミがたくさん出てきたんです。 副作用の色素沈着だと思います。 手の指先や鼠蹊部の黒ずみは気になっていたけど、手足にも広がってきた! 顔のもともとあったシミも濃くなってる。 診察で主治医に皮膚が黒ずんできたこと…
2023/08/11 00:00
脱毛が始まった…
エンハーツ初回の投与からちょうど3週間。 明日は2クール目の投与という日。 夜お風呂でシャンプーしていたら… 鏡に映った自分を見ると、なんだか頭皮が赤い気がする。 あれ? もしかして… 髪に指を通したら… ごそっ!と抜けた。 普段のシャンプーで抜ける量とは明らかに違う。 これは… ついに来たな、と思いました。 抜ける気配が無いから、もしかしたらこのまま抜けずに済むのかなーなんて数日前に思ってたところだったのに… 抜けた毛を乗せると、掌がいっぱいになるくらいの量が一気に抜けました。 きっと、これで終わりじゃないだろうな。 これから毎日このくらい抜けるのかな。 一度でこんなに抜けるなら、今後を考え…
2023/08/10 01:13
もう効いてきた!? エンハーツ1クール目の副作用
初回のエンハーツ投与から、3週間が経とうとしています。 3週間で1クールなので、もうすぐ2クール目です。 初回だけ、投与から1週間後に血液検査があるので、病院に行ってきました。 肝機能が少し悪かったけど、大きな問題は無かったです。 カドサイラの時は、初回の血液検査の数値が悪くて減薬になったから、エンハーツは大丈夫そうで安心しました。 この3週間で私が感じた副作用は、以下のとおりです。 だいたい1週間ごとに体調の変化がありました。 投与 ↓ 食欲不振、疲労感、倦怠感、便秘、鼻血 1週間 ↓ 胃の不快感、空腹時の気持ち悪さ 2週間 ↓ 元気! 夕飯後の胃痛 3週間 1週目は、立ちくらみや鼻水に血が…
2023/08/07 13:35
#030 緊急事態
3月30日(火)今日は、夜中から妻と連絡を取っているが「今日も調子が悪い」とのことだ。「熱が39度、40度くらいあり、とてもだるい」らしい。「今日は身体がつらいから面会は無理かもしれない」とのことだった。「少なくとも今は気持ち悪くてヤバい」
2023/08/04 08:45
#029 抗がん剤治療の見送り
3月28日(日)今朝は、寝室の毛布などをコインランドリーで洗ったり、布団を干したり、寝室と子供部屋の大掃除から始まった。来週の日曜日に妻のご家族が見舞いに来る予定になっていたのだが・・・ここ数日の体調悪化が心配で、お義母さんと妻の妹さんから
2023/08/04 08:44
#028 命の選択
3月27日(土)今朝は妻の方からLINEがあった。「昨日ほどではないけど、ちょっとダルい」とのことだ。「食欲はないけど、サッパリしたい」「セブンイレブンのレモンサイダーを買ってきてほしい」・・・とリクエストがあった。少し元気が出たのかな。今
#027 急激に体調が悪化しはじめる
3月26日(金)今日も、いつものように息子の朝のルーティーン画像を送ったりして、妻とやり取りしていた。しばらくすると、また妻からの連絡が途絶えた・・・お昼頃、着信。今日は、看護師さんからの電話だった。看護師さんによると「奥様は朝からかなりつ
#026 副作用が出始めたのかな
3月23日(火)昨日抗がん剤の点滴をしたが、特に副作用のような症状は出ていない感じだった。今朝もらったメッセージでは「胃がムカムカしている感じ・・・」とのことだ。これから吐き気が出てくるのかな。副作用が本格化するのかな。とても心配です。今日
抗がん剤治療が終わりました・・・♪
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。昨日18時前の空病院から帰って見あげた自宅上の空青い空にうっすらの雲。。。何かに見える???昨日10ヵ月続けた抗がん剤治療が終わりました。昨年9月初めガン告知を受けた日既にリンパ節転移手術はできない状態で抗がん剤も奏効率30~40%でとてもきつい治療だから何もしない選択肢もあると告げられた時私はその治療を受ける...
2023/07/29 07:33
義母の一周忌&私への正直すぎる診断書
2023/07/28 20:21
体重が減り続けてる…
初回のエンコース投与から1週間が経ちました。 初回だけ、投与から1週間後に血液検査があるので、病院に行ってきました。 この1週間で、吐き気や気持ち悪さはゼロでした。 でも疲労感が強かったり、便秘になったりはしました。 気持ち悪さは無かったんですが、食欲がわきません。 医師によると、食欲不振も吐き気や気持ち悪さなどと同様に、副作用の一種の可能性があるそうです。 実は私、1年ほど前から体重がどんどん減ってるんです… 昨年6月に肺気胸になって入院した時に痩せてしまって、体重が戻らないまま年末にコロナにかかり、そのまま咳喘息になり… 色々あったから、そのせいで体重が減ってるんだと思っていました。 でも…
2023/07/28 17:31
痛みさえ無ければ、この穏やかな日々!
膵臓がん治療が中止になり1ヶ月以上が経った。抗がん剤の副作用も抜けてきて僅かに髪の毛や体毛も生えてきた痛みさえ無ければこんな穏やかな生活が今まであっただろうか…
2023/07/25 07:35
カドサイラ61コースやった私が感じた副作用まとめ
2度目の再発転移が見つかった2019年から、3週間おきに点滴で投与してきたカドサイラ。 61コース目までやりましたが、3度目の再発 (甲状腺に転移) をしてしまい、薬を変えることになりました。 次の薬はエンハーツです。 私が感じたカドサイラの副作用をまとめておこうと思います。 ※あくまでも私の経験上の感想なので、体質や体調などによって人それぞれ感じ方が違ってくるとは思いますが、どなたかの参考になれば幸いです。 基本的には3週間おきの投与ですが、年末など病院の休みと重なる時は1週間後にずらして4週間空くこともありました。 医師によると、4週間までは体内の薬の濃度は変わらないので大丈夫なんだそうで…
2023/07/24 11:38
病室から観る花火
なんとか持ち堪えてますわざわざ花火の見えるベストポジションの部屋にしてもらったので、今夜は花火鑑賞です。体調は相変わらずアレですが…また期待していたセカオピも…
2023/07/24 08:08
次のページへ
ブログ村 351件~400件