メインカテゴリーを選択しなおす
ご自身の叔父様が3回目のワクチン接種後に心不全・腎不全を同時発症されたそうで、亡くなられたとのことです。華さんのTwitter記事より
華さんのTwitter記事より華さんご自身の叔父様が、3回目接種後すぐに心不全・腎不全を同時発症されたそうです。更に3ヶ月でレビー小体型認知症なったとのこと。20㌔も痩せられて人格も変われて亡くなられたとのお話しに、華さんご自身のお身内の方にも、ワクチン接種でそのような事になられていたと知って本当に驚きでした。しかも叔母様も3回目接種後に倒れて入院されたそうです。その叔母様が退院されてホームで合流した途端に...
こんばんは❗️先程ニュースを見ていましたが…コロナ感染者急増してきましたねぇうちは、旦那と私が3回目ワクチン接種していて、ナナちゃんと、妹は、2回打ちました【…
今回は、コロナワクチンについてのお話をしたいと思います(*・ω・)三回目のコロナワクチン接種をする決意がやっとできました。私は一回目と二回目のコロナワクチン接種はモデルナ社のワクチンでした。三回目はファイザー社のコロナワクチン接種になりました。モデルナ社のワクチン接種一回目はそこまで酷い副反応はなかったのですが、二回目の副反応は高熱が出ました。その時は堀川桜さんが看病して下さったのですが、それからしばら...
【第三回目】悪寒、発熱、倦怠感、頭痛etc...【ファイザー】
※諸事情により、予約投稿されたブログになります。更新時間は午前0時になります。今回は、コロナワクチン三回目の私が感じた副反応をお伝えします。題名の通りなんですが、色んな副反応が出ましたね(゚‐゚;・悪寒・発熱・倦怠感・頭痛・接種部位の痛みetc...他にも悪寒があるのに身体の火照りがあったりなどして、タオルケットかいつも使ってる羽根布団かどちらを使おうか迷いました。堀川桜さんとは夕方頃こういう会話してましたそ...
【コロナワクチン3回目】(BA4.5対応)副反応を急激に悪化させたNG(?)行動。
※コロナワクチン副反応については個人差があります。このブログは、一般的な主婦が書いているブログです。心配な症状がある方は、病院へご相談くださいm(__)m…
アメリカ→シンガポール→ベトナム在住の海外生活コーチ★英語コーチ Mayuです。前回ご紹介した「〇〇で出会った人」とどのように実際に会って英語で話したら良いの…
先日3回目のワクチンを打ってきました。 まずは過去の接種での副反応を書きます。*1回目接種部位の腫れ、痛み。腕が水平までしかあがらない。発熱等、他の症状は無し*2回目当日は腕の痛みのみ。翌日早朝、ものすごいだるさで起きると熱は36.9度。呼吸器症状、胃腸症状
2回目に比べると副反応はだいぶ軽かった_新型コロナウイルスワクチン接種3回目
人によって、1回目より2回目、2回目よりも3回目の接種が辛かったと聞いていたコロナワクチン。 ビクビク… 私は…
2022年6月13日までの新型コロナウイルス第6波による国内感染状況
国内コロナ1日感染者数推移 国内コロナ感染入院死亡推移 国内コロナ累積感染推移 コロナワクチン接種推移 年齢別コロナワクチン接種状況 新型コロナウイルスの変異ウイルス「オミクロン株」による第6波は2月8日の国内1日感染者数10万1,286人をピークに減少に転じました。 (一日当たりの新規感染者=1日感染者) 減少が続き、3月21日に国内1日感染者数(以下7日移動平均)4万6,204人まで減少しました。そして3月21日にまん延防止等重点措置を解除しました。 しかし、このころからオミクロン株がさらに変異したBA.2よる感染が顕著になり、制限解除後の5日後の3月26日7,289人の1日感染者を境に感…
6/12(日) 今日は夫婦一緒に予約が取れて3回目のワクチン接種💉運良く3回目もファイザーのワクチンで予約が取れたので 副反応の心配も少ないとは思うけど念の…
こんにちは!リラックマʕ•ᴥ•ʔです 3回目のワクチン接種を受けてきましたモデルナは副作用が強く出るとは聞いていました 熱は微熱だったので大丈夫かと思ったん…
お目汚しかもしれませんが、記録として醜い腕を出してます。 3回目のワクチンを無事終了したのが4月6日でした。 腕は痛いものの、前回・前々回同様発熱もなく、倦怠もあるのかないのか分からない 程度で、翌々日にはすっかり痛みも忘れるほどで日々が過ぎました。 「えっ?何これ?!」と気付いたのが4月13日 「腕が黄色過ぎないか!?」 注射の位置は腕のかなり上部ですよ 肘の少し上から半面が薄く全体に黄色いの💧 画像では分かり辛いですが、腕が黄色で、すっごく焦りまくり💦 単純に黄疸が頭をよぎり、こんな時は検索 アナフィラキシーショック?!(な、ワケないよね💦) 白目は黄色くないし、アルコールは受け付けないの…
一昨日28日木曜日は新型コロナウイルスワクチン3回目の接種日でした。1回目と2回目はファイザー。3回目も同じ個人医院で接種しましたが今回はモデルナでした。交互接種の方が中和抗体価が高まるとか。ちなみに私の場合、全部の組み合わせの中で一番高く、中和抗体価が
【ワクチン3回目】交互接種でファイザーにしたけど副反応は。。。保育園のお迎えはスマートに!!
こんにちは。保育園では仕事帰りに寄り道せず迎えに行くことが規約にも書かれているのですが。。。まぁ~守ってない方もチラホラ見かけるし自分も守れてないけどσ(...
まあ、当たり前と言えば当たり前なのでしょうが。改めてワクチンや薬の副反応、副作用って恐いなと思ってます。先週の日曜日は高尾山から小仏城山までの割とハードな縦走…
今朝、車の修理費の見積もりが出ました!と、電話が来ました。昨日、ざっくりとは聞いていましたが改めて、仰け反りました!それほどまでに我が家の石の塀は強かった!捕…
3回目のワクチン接種~持病を持って生まれて初めて免疫のありがたさに気づきました
先日3回目のコロナワクチンを接種しました。でも1回目2回目と同じで腕が痛いだけ。熱や倦怠感など全くありませんでした。熱だけで判断は出来ませんがいつも飲んでる免疫抑制剤のせいで「抗体がちゃんとついてないんじゃない?」と思ったり・・・自費で抗体
みんな元気に新しいスタート 昨日は3回目のワクチン おはぎを作りました
息子のお引越しが無事終わってこちらでの生活が始まり次女のところのおちびちゃんの保育園生活が楽しくスタートして長女のところの長男くんも今日から幼稚園の年中組...
重い内容の投稿が続きまして 自分の心もちょっと疲れ気味になった3月。 3度目のワクチンは同じファイザーで6度9分の微熱に 腕の痛みが4日ほどでおさまりました。 半年後?また打つの? 打ったほうが良い
ネーミングもさることながら、観光需要躍起策というより3回ワクチン接種推進策としか思えないこの施策には、正直失望しかありません。目に見えて効果の高かったGOTOトラベルの再開を期待していた観光業界の声を無視したかのような突然の新作は、何か別の...
新年度の4月になりました。 桜の花も今週末が見ごろのようですが、近所の桜は葉桜になりつつあります。 早くも桜の季節が過ぎて行っちゃうのねぇ。 4月のわりに日中…
新型コロナウイルスワクチン、3回目接種|モデルナ⇒モデルナ⇒ファイザーの副反応は
新型コロナウイルスも様々な変異株を経て、弱毒化していはいるものの、依然としてマスク着用などの制限がかかっています。そんな中、コロナウイルスワクチンの3回目接種を受けてきました。
狂犬病予防注射の案内が届きました…ってことは、そろそろピヨのワクチン・健康診断・フィラリア検査などなどの季節です。 その前に、今年(今月)は父母のコロナのワクチン3回目がありました…
アプリコットのメルボルン便りに訪問ありがとうございます。〜*〜*〜*〜*〜*〜ランキングに応援クリックして頂けますと更新の励みになります💗にほんブログ村〜*…
日曜日にワクチンの3回目を接種してきました1、2回目はファイザー、3回目はモデルナでした。 副反応は腕と脇の下あたり(リンパ?)の痛み、倦怠感(気のせい?)く…
*スマホでも読みやすいように、3月から【PCでの8行分】を改行してます♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〝3回目〟のワクチン接種を、あなた様はもう既に実施済みでしょうか?🙂 それとも今回は、打つ予定はないでしょうか?🙂 僕の周りから聞こえてくる大半の声は、 【3回目が1番しんどかった。】でした。 僕自身は、打たない事を推奨しているわけではありません。 逆に1回でも打った方は、2回目と3回目も打つべきだと思っています🙂 確実なデータなどは今の所ありませんが、世界からの声を拾ってみると、 〝ワクチンの打ち過ぎ〟は、 発症予防効
コロナのワクチン(モデルナ)3回目接種後の状況(副反応など)
2022年3月16日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチン3回目を接種しました。 時間は16時30分。モデルナ社製のワクチンです。 接種後の副反応などの状況について、Twitterで細かく報告していたのですが、このブログに
3月3日(木)14時20分、新型コロナワクチン3回目接種完了! 当日は、夜になって腕の接種部位に筋肉痛出現! 3月4日(金) 8:16 ・・・ 37.0度 10:33 ・・・37.5度 ノーシン2錠服用 14:24 ・・・36.7度 19:30 ・・・37.5度 カロナール1錠服用 3月5日(土) 7:34 ・・・ 36.5度 以後、発熱なし! 今回、頭痛は「ズキーン」とくるのが2回ほどあったが、持続的には、なかったので助かった! 熱は、37.5度になったら、身体の中心から「グワ~ツ」と上がってくる感覚があったが、その時に解熱剤を飲んでも、一旦下がった後、再び「グワ~ツ」と上がってくるようだっ…
イタリア全体で、中でもウンブリアでは際立って、残念ながら再び、新型コロナウイルス感染症の感染者が増加傾向にあります。https://coronaviru...
今朝9時15分から3回目の新型コロナワクチン接種でした。副反応の程度は、まだ分かりませんが、幸い、今のところ、副反応は全く無しの状態が続いています。因みに、ワクチンは、ファイザー・ファイザーから今回モデルナです。ということで、今日の更新は、マイクロレンズを楽しみながら、自宅で花撮りです。なお、地元市では、防災無線放送・メールで、コロナ対策への注意喚起が継続してなされていますが、次のように少し内容は簡素化されてきました。■注意喚起の内容⇒新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。暮らしと健康を守るため「マスクの着用」「手洗い」「換気」など基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。厚生労働省の「追加接種(3回目接種)について」の説明はこちらです。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します写真...◆今日は、3回目のワクチン接種。
3回目のワクチン接種の翌日、今日は、静養日としました。昨夕まではなんともなかったのですが、接種後、10時間ほど経過した午後7時頃から、注射をした腕が、硬くなってきて痛みが出始め、さらに頭もボーッとしてきて、全般に怠さを感じる症状が出始めました。それが今日、起きても続いていました。正午過ぎ、検温すると、36。6度。平熱が35度台なので、やや熱有りというところ。妻も同じような経緯で推移していると言っていましたが、37度とやや高めでした。それが、15時半になって、二人とも36.5度。まだやや高めrですが、腕の痛みも突然にほぼ解消しました。接種後、およそ30時間を経ての復調傾向です。ということで、更新は地味に在庫の雀です。復調し平常に戻る、こんな日には、ありふれた、そして親しみのある「雀」が相応しい気がしています。写真...◆ワクチン接種の翌日、自宅で静養!
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 3回目のワクチンは夫婦共々3月で打てます4月に旅行を予定していますが、、、、、、コロナ禍しかも侵略戦争中や…
人気記事ランキングを再開します かなり長いこと放置していましたが まだ読んでいない方にも ぜひ読んでいただきたいので。 先月アクセス数が多かった記事はこちら第…
昨日の4時にワクチン接種しました 今朝は腕がいたいだけで 熱が無かった😃 もしかして このままいけるかな(笑) いつものように 会社に出勤 「寒い」 「寒い」 薄着してきたからかなぁ 「手先が冷たくて」 「寒い🥶」 やばい、今頃副反応かな 昼から帰宅してから 熱は38度...
3回目の接種券が届いたので、予約しようと思って、予約内容をしらべてみると、医療機関での個別接種は全部モデルナで、集団接種会場の一部がファイザーでした。ファイザーの予約はほぼ埋まっていて、モデルナは予約が取りやすい感じでした。
「3回目のワクチン接種を受けた人はエイズ検査を受けに行って下さい」byリュック・モンタニエ博士
目次 1 モンタニエ博士「3回目の(ワクチン)接種を受けた人は、エイズの検査を受けに行って下さい」2 ワクチン後天性免疫不全症候群「VAIDS」3 熱もないのに自らPCR検査受けるのは真性のバカ4 その他今回の記事と関連する動画など 広告モ