にほんブログ村 御覧いただきましてありがとう御座います 鮎釣りをしている方は当たり前ですがしていない方は不思議です?試し釣りされど試し釣り 今年も好不調があ…
相模川、酒匂川、早川の鮎釣りが中心です。 ギターはエレアコ、お酒はなんでも。。
鮎釣 酒漁中 With 時々?[同居人]
1件〜100件
にほんブログ村ご覧頂きましてありがとう御座います 居ても立っても居られなくなり興津にレッツラゴー!(しかも今回は贅沢に前泊入り)(何処もかしこも人だらけでした…
にほんブログ村ご覧頂きましてありがとう御座います 戦わずして勝つ!日本では名将黒田菅兵衛ですが逆に戦わずして負けると言う人もいます家臣や民を守ったから名君?戦…
にほんブログ村ご覧頂きましてありがとう御座います 前々回のブログの訂正とお詫びです5月10日時点で1100万匹の確認が取れました(漁協のホームページより)大…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとう御座います 以前吉祥寺の菊屋さんで七福神の飾り(絵)を買うとカミさんに伝えたとこ却下され代わりにこちらを買ってもらう …
にほんブログ村ご覧頂きましてありがとう御座います トンネルをくぐれば休みだー(10連勤明けですゲロゲロ) タイトルに戻ります5月1日漁協の発表で相模川天然遡…
にほんブログ村鮎釣 酒漁中さんの同居人です。失礼致します。酒漁中さんはブログをGWに更新出来ないのだそうで。。さて、先日ワタクシ同居人のお誕生日でしたが、鮎釣…
にほんブログ村鮎釣酒漁中さんの同居人です。失礼致します。昨日は「スガハラガラス」が表参道近くにもある事を知り行ってきました。花屋で働いていた時仕入れていた千葉…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとうがざいます 鮎釣りの解禁日発表が各漁協からようやくありました(一部は皆様方のブログで知りましたが)トップは何せ4月の解…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとう御座います 先日釣友から連絡が有り相模川(高田橋下流周辺)ハミアト多数稚鮎も多数発見!神奈川の河川はかなり期待出来そう…
にほんブログ村ご覧頂きましてありがとう御座います 翌日の話です朝風呂に浸かり竹林を抜け朝ご飯へたくましい後ろ姿?(前日マッサージ中足が攣りましたけど) 旅行…
にほんブログ村ご覧頂きましてありがとう御座います 4月12日(火曜日)の話ですけど結婚20周年記念日のパートⅡです2年ぶりの旅行です奮発して静岡の名店(昔は半…
にほんブログ村ご覧いただきまして有難うございます 東京の桜の見頃も過ぎてしまいましたが各地から鮎の遡上が好調と言われています今年は神奈川の河川好調みたいです(…
にほんブログ村 ご覧いただき有難うございます 銀座や日本橋など私にとってはたまにランチを頂く所ですいつも心の中で好きな物買って良いよと言いたかった(ようやく言…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとう御座います 今年は3大メーカーの釣り大会が開催される予定です今年は私も出ちゃうかな?5年ぶり位かな(出ても予選通る…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとう御座います 釣りが好き!食べるのも好き!仕掛け作りも好き!ならば鮎釣りをしなさい(友釣り師の勝手な言い分)鮎釣り師…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 3回目のワクチンは夫婦共々3月で打てます4月に旅行を予定していますが、、、、、、コロナ禍しかも侵略戦争中や…
にほんブログ村ご覧いただきましてありがとう御座います 何を仕出かすか分からない!なので野蛮人侵略戦争なんて絶対に許せない!しかも言い分は大量兵器を持っている疑…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとう御座います男とは注がれた酒は飲み干す!男とは半チャーラーメンの半チャーハンが大盛りに出来るか悩む!男とは出された飯…
にほんブログ村ご覧いただきましてありがとう御座います 一般的に鮎釣りの最盛期は梅雨明け後の一週間後からお盆過ぎ位と言われています天然遡上の鮎はお盆くらいから9…
にほんブログ村ご覧いただきまして有難うございます そもそもツマミとオカズの線引きはいかに個人的ですが味が濃いか薄いか(素材その物が)淡白か濃厚かで分かれるのが…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 環境が人を育てると確か高校時代の教師が言っていた(私は違和感を感じた)スポーツや芸能芸術または音楽家などヒ…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます もうですか?湾内に稚鮎がいるんですね先日千釣休さんのブログで知りました寒い冬は遡上がいいとよく言われます早…
にほんブログ村ご覧いただき有難うございます そもそもナイロンか金属(複合も含む)は環境(場所)によって使い分けるのが一般論ですが鮎釣り大会の時は金属普段はナイ…
にほんブログ村明けましておめでとうございます! ご覧いただきまして有難うございます 人気がないから廃盤は分かりますが人気があるのに廃盤はズバリ儲からないから?…
にほんブログ村鮎釣酒漁中さんの同居人です。 失礼致します。今年ももう少しとなりました。コロナで今年もほとんど出かけず、それにも慣れてきた今日この頃です。クリ…
にほんブログ村 御覧いただきまして有り難う御座います 重い話の次は軽い話です昔チューブでからしや本わさびが出た時凄く便利と思いましたがここ何年か前から粉派に…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます go toトラベルやgo toイートは結局誰が儲かっている?皆さんが誰でも知っている超大手だけでは無いで…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有り難う御座います またしてもやってしまいましたふらりと寄った(用も無いのに)家電量販店(大体どこにでも家電量販店があるのが…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 年末なので風呂掃除とレンジフードの分解掃除しました!コイツをバラス(バラス羽目になる)なぜなら手の届く範囲…
にほんブログ村御覧いただきまして有難うございます 先週の話です飲み解禁で会社の同僚と本当に久し振りに飲み会!何処が良いかと聞くと西荻窪の居酒屋NO1しんぽさん…
にほんブログ村 御覧いただきまして有り難う御座います 先週の金曜日会議で都心まで(新宿南口?)随分と変貌しました新宿西口と南口バスターミナルの移転で綺麗になり…
にほんブログ村鮎釣酒漁中さんの同居人です失礼致します。酒漁中さんのブログでは、やれ、どこのラーメンが美味しいだの、良く書いています。他人様にとってはどうでも良…
にほんブログ村鮎釣酒漁中🍶さんの同居人です。失礼致します。そしてご無沙汰しております。今年は皆さんいかがでしたか。私は酒漁中さんの釣った自我絶賛の小ぶりの鮎…
にほんブログ村 御覧いただきまして有り難う御座います どーでもいい話ですがブログの壁紙変更しますこんな感じですいかがですか?鮎酒画像!昨日のランチ1天丼大好き…
にほんブログ村 御覧いただきまして有り難う御座います 10月の初旬にランチをカミさんがご馳走してくれるとの事で車で八王子まで個室は予約で一杯 二つのグループし…
にほんブログ村 御覧いただきまして有り難う御座います 燃え尽きたー真っ白だーなーてね燃え尽きるまで釣りに行っていませんが特別採捕は今月31日の日曜日までですが…
にほんブログ村御覧いただきまして有り難う御座います 10月20日(水)晴れ最高気温23度場所は相模川の高田橋(上下)(写真は橋上)おとりと特別日釣り券が入りま…
にほんブログ村 御覧いただきまして有り難う御座います 事前登録をしていなければ駄目です(おとりも買えません)しかし川はパラダイス!こんなのが!ドッカンドカンド…
にほんブログ村 御覧いただきまして有り難う御座います 今年は7月の冷夏(長雨)8月の緊急事態宣言9月の冷夏本当に良くない年になってしまいました昨日で禁漁になっ…
にほんブログ村 御覧いただきまして有り難う御座います 天気予報では月曜までが晴天で気温も高めですしかしその後はグッグット下がります神奈川県の鮎釣りは14日まで…
にほんブログ村 御覧いただきまして有り難う御座います 10月5日(火)晴れ29度場所は高田橋一本瀬の瀬落ち(開き)と午後は高田橋上流 絶好調の早川にも行きた…
にほんブログ村 御覧いただきまして有り難う御座います迷いに迷いましたがまたしても相模へ楽しかったです明日の朝アップします!(こんなのがドカンドカンです) に…
にほんブログ村 御覧いただきまして有り難う御座います 昨日の9月29日(水)晴れ気温26度台風次第で本当に今季終わりになっりそうな相模川私は6月以来の釣りで…
にほんブログ村 御覧いただきまして有り難う御座います 台風が来る前に(フライングですが)場所は高田橋下流の一本瀬(瀬片)詳細は明日アップしますにほんブ…
にほんブログ村 御覧いただきまして有り難う御座います 相模川は30トン台の放水量でほぼ平水濁りも笹濁り弱?程度引き釣りの上手い人はそれなりに釣れているみたいで…
にほんブログ村 御覧いただきまして有り難う御座います 釣りに行けず飲みにも行けないので完璧にネタが無くブログ更新も出来ない状態ですそれにしても寒過ぎですこの寒…
にほんブログ村 御覧いただきまして有り難う御座います 凄いことになってしまいました台風より大雨相模川は通常時は25トン位(放水量)が最大870トンまで放水され…
にほんブログ村 御覧いただきまして有り難う御座います 東京はマジで大変な事になっています入院が出来ない状況です一日の感染者が5000人近いしかも今後更に増え続…
にほんブログ村御覧いただきまして有り難う御座います 久しぶりのブログになってしまいました7月の第2周目から休みが取れない状態ですやっと2連休が今月の下中に取…
にほんブログ村 御覧いただきまして有り難う御座います いよいよ本格化してきますた神奈川の河川川の中が綺麗になり新垢がつけば最高の状態になりそうです相模川は本当…
にほんブログ村 御覧いただきましてありがとう御座います そもそロックダウンが出来ないので意味が無いしかし無観客でおこなうなら歴史的 平和の祭典オリンピックは誰…
にほんブログ村 御覧いただきましてありがとう御座います 仕事を早退したいと後輩に言うとまたですか!と言われる(私は早退の名人である)因みに何故ですかと聞かれる…
にほんブログ村 ご覧いただきますて有り難う御座います 6月23日(水)の話です気温は22度までしか上がらず小雨の天気予報ですが週末は台風の影響が出そう?(少し…
にほんブログ村 御覧いただきまして有難うございます 鮎釣りに行く前には準備が必要です仕掛け作りや(出来合の仕掛けの方もいます)弁当作り(コンビニでいいや)更に…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます6月11日(金)晴れ最高気温31度 またしても来てしまいましたなんせ緊急事態中で東京から動けませーんそれい場…
にほんブログ村御覧いただきまして有難うございます! 解禁から3日目の秋川に行って来ましたタイトル通りの自分解禁が散々な結果になってしまいました 朝8時に鮎釣…
にほんブログ村 御覧いただきまして有難うございます 解禁しましたねしかも山梨県側の相模は絶好調(ダム上は相模とは言わない桂さんでーす)でもってホンマモンの相…
にほんブログ村鮎釣酒漁中さんの同居人です。失礼致します。久しぶりのブログとなりました。お陰様でブログを見て下さる方が増えて 同居人の出番は無くなりました。い…
桂川も最高に良いですか!(NHK NEWS WEB動画より)
にほんブログ村 御覧いただきまして有難うございます!良いみたいですね桂川!数も型も解禁日には20センチが出そうですって(NHKのNEWS WEB動画より)…
にほんブログ村 御覧いただきましてありがとう御座います 鮎釣りをしている方は当たり前ですがしていない方は不思議です?試し釣りされど試し釣り 今年も好不調があ…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 毎年早くからの解禁しています思川の最下流域ですが今年も16日解禁ですガラの悪いカープ連中が沢山いますが(…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとうございます 先日(5月3日)千釣休さんのブログで親子釣り教室をしたとの事です(お疲れさまです)今後鮎釣り人口を増やす…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとうございます 去年から(コロナのせいで)昼に混まない吉牛と立ち食いそば店など大変な事になっていますどちらもサラリーマン…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとう御座います 関東で一番早く解禁する埼玉県の荒川(秩父漁協連合)4月の中旬頃から放流して(ダム上河川)釣れるんですかね?…
ご覧頂きましてありがとう御座います ちゃんとpig送信したのになぜ?新記事には載ったのに、、、、、、、マ!どーでもいい内容かもしれないけど・このブログも載…
にほんブログ村 ご覧頂きまして有難うございます! 前々回のブログで行列の出来ない名店を載せたのですがカミさんの友達からLINEがあり誉めているのか褒めてないの…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとう御座います! やるんです鮎釣り大会ルール変更など有りますけど詳しくはがまのホームページで 相模は一番いい時期です!私も…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとう御座います 夜の飲食は自粛中ですがこのままでは飲食店が潰れてしまいますランチ位は感染防止をしっかりしたお店には行きます…
にほんブログ村 ご覧いただきありがとう御座います! そろそろ針巻かなーと思っていますがG社の大人気商品Gハードのキューが廃盤に(何故?)少し買い占めますか そ…
にほんブログ村ご覧いただきありがとう御座います! 先週待ちに待った緊急事態宣言解除私は去年の11月ごろからランチを含めた外食をしませんでしたまだまだコロナは…
にほんブログ村 ご覧いただきありがとう御座います!今日は鼻カン回りです(見づらいですね!スミマセン)G社のピット逆さ針1号とフロロの06号の中ハリスです鼻カ…
にほんブログ村 ご覧いただきありがとう御座います!久々の投稿になってしまいましたがやっと重い腰を上げて仕掛け作りです先ずは背バリです見づらくてすみませんヤマメ…
にほんブログ村 昔は美味しい物は量が食べられない例えば刺身でトロやノドグロ又は焼肉では霜降りカルビーなど美味しい物はご飯が無ければ多く食べれない しかし好きな…
にほんブログ村 ご覧いただきありがとうございます 2017年製のダイソンのスタンド型クリーナーを全国に店舗が有る大型店で3年前に購入した買う前に下調べをして電…
にほんブログ村 御覧いただきありがとうございます 治まらないしかも医療崩壊が始まってしまいましたインフルエンザは押さえ込んでいるのにコロナは無理(マスクの着用…
にほんブログ村 御覧いただきありがとうございます 全く収まらないコロナしかも遅すぎる緊急事態宣言(学校も会社も休みに入っている期間の12月25日から1月11日…
にほんブログ村 御覧いただきありがとうございます!今年はいい釣りが出来様にそして美味しいお酒が少しでいいので飲める年になる事を望みます!先ずはコロナですねみ…
にほんブログ村鮎釣 酒漁中さんの同居人です。失礼致します少し前の事です。台所の流しの上の扉を見ると、角に紙テープがぐちゃぐちゃに貼ってある!興奮していたのか、…
にほんブログ村 御覧いただきありがとうございます 毎年年末は忘年会と言い毎週毎週ベロンベロンになるまで飲んでいましたが今年は無しどうしたらいいかね本当に飲食業…
にほんブログ村 御覧いただきありがとうございます 今回の旅行で(前々回のブログ)私は非常に勉強になりましたふつう旅行は楽しむものですが大変楽しく尚且つ非常にタ…
にほんブログ村鮎釣 酒漁中さんの同居人です。失礼致します。数週間前ですが友達がディズニーランド🐀へ行ってきました。今、予約制で空いているとの事でした。😌園…
にほんブログ村 御覧いただきありがとうございます 東京に住んでいるのに東京に旅行?いいです滅多に泊まれないホテルに泊まりたく(ベイエリヤで)GoToで先ずは…
にほんブログ村 御覧いただきありがとう御座います王道!鮎の塩焼きは炭で焼く方がいいそれとも?昔は何でも炭が一番と思っていましたがガス(業務用のロースター)でも…
にほんブログ村 御覧いただきありがとうございます日にちは伏せて置きます(会食など禁止されていますので)鮎が好きな人はサンマもイワシも好き(私だけ?)今年はサン…
にほんブログ村 ご覧頂きありがとうございます 先日カミさんの実家からお酒を戴いた大分のお酒で八鹿といいます飲みやすく(辛くもなく甘くも無い)口に入れるとお米の…
にほんブログ村鮎釣酒漁中さんの同居人です。失礼致します。「釣りはフナで始まりフナで終わる」そうなの?どう言う意味なの?🐟「簡単なようで奥が深いと言う意味だよ…
にほんブログ村 御覧いただきありがとう御座います 鮎釣りの総括です今年は色々有り大変な年でしたが8回も鮎釣りに行け合計74匹(74➗8=9、25匹)平均1日あ…
Go To トラブルキャンペーンもしくはGo Toトラップキャンペーン?
にほんブログ村 御覧頂きありがとうございます 終りましたね神奈川県の鮎釣り悪あがきせず来年頑張ります話がタイトルに戻りますGo Toは面倒臭いですしかもイー…
にほんブログ村鮎釣 酒漁中さんの同居人です。失礼致します。😃早いもので鮎の季節も残りわずかとなりました。今日は、早川へ行って来ました。着いた時はやはり10月…
にほんブログ村 御覧いただきありがとうございます 10月1日今季最後の鮎釣りと思い気合いと根性で早起きして弁当作り炒めたキャベツとハムを挟んでホットドックサン…
にほんブログ村 ご覧頂きありがとうございます 台風も神奈川県の河川に影響がなく何よりです鮎釣りは終わりが始まった感じですギリギリのギリ(少し早い?)流石に今週…
にほんブログ村 御覧いただきありがとうございます 昨日の(木曜日)終盤に入った早川へAM8時スタート(場所は大窪橋の上)開始30分来ましたなかなかのサイズ2時…
にほんブログ村 ご覧頂きありがとうございます 昨日の話です(疲れ果て寝てしまいましたので)流石に台風の後(日曜日)神奈川で友釣りが出来るのは水引きが早い!小…
にほんブログ村 ご覧いただきありがとう御座います 諸事情によりmac book airを手放す事になりとっても残念です そもそも携帯はi phoneなのにパソ…
にほんブログ村 ご覧いただきありがとうございます 昨日の水曜日(9月2日)神奈川で好調をキープしている早川に行ってきました(釣果は15匹)7時半におとり店で…
にほんブログ村 ご覧いただきありがとうございます 昨日の8月26日(水)ですやっぱり釣れる人は釣れます相模川良く釣れていた場所は一本瀬の開き腰まで浸かって右岸…
にほんブログ村 ご覧いただきありがとうございます 昨日はカミさんにコストコに行って見たいと言われ埼玉の入間に有る三井アウトレットとコストコに行くことに(隣にあ…
にほんブログ村 ご覧いただきありがとうございます。 やっとですか?とっても長かったです 相模川はほぼ平水で笹濁り弱まで回復ですと言っても釣果はまだ厳しいみたい…
にほんブログ村 ご覧いただきありがとうございます 土用とは土曜日では御座いません鮎釣りも土用が暮れと言う言葉があります、要は真夏の中辺りの事です夏バテに良い食…
にほんブログ村 線状降水帯により甚大な被害が出ています被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます ご覧頂きありがとうございます 線状降水帯は台風より雨の…
「ブログリーダー」を活用して、鮎釣 酒漁中(アユツリ シュギョウチュウ)さんをフォローしませんか?
にほんブログ村 御覧いただきましてありがとう御座います 鮎釣りをしている方は当たり前ですがしていない方は不思議です?試し釣りされど試し釣り 今年も好不調があ…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 毎年早くからの解禁しています思川の最下流域ですが今年も16日解禁ですガラの悪いカープ連中が沢山いますが(…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとうございます 先日(5月3日)千釣休さんのブログで親子釣り教室をしたとの事です(お疲れさまです)今後鮎釣り人口を増やす…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとうございます 去年から(コロナのせいで)昼に混まない吉牛と立ち食いそば店など大変な事になっていますどちらもサラリーマン…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとう御座います 関東で一番早く解禁する埼玉県の荒川(秩父漁協連合)4月の中旬頃から放流して(ダム上河川)釣れるんですかね?…
ご覧頂きましてありがとう御座います ちゃんとpig送信したのになぜ?新記事には載ったのに、、、、、、、マ!どーでもいい内容かもしれないけど・このブログも載…
にほんブログ村 ご覧頂きまして有難うございます! 前々回のブログで行列の出来ない名店を載せたのですがカミさんの友達からLINEがあり誉めているのか褒めてないの…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとう御座います! やるんです鮎釣り大会ルール変更など有りますけど詳しくはがまのホームページで 相模は一番いい時期です!私も…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとう御座います 夜の飲食は自粛中ですがこのままでは飲食店が潰れてしまいますランチ位は感染防止をしっかりしたお店には行きます…
にほんブログ村 ご覧いただきありがとう御座います! そろそろ針巻かなーと思っていますがG社の大人気商品Gハードのキューが廃盤に(何故?)少し買い占めますか そ…
にほんブログ村ご覧いただきありがとう御座います! 先週待ちに待った緊急事態宣言解除私は去年の11月ごろからランチを含めた外食をしませんでしたまだまだコロナは…
にほんブログ村 ご覧いただきありがとう御座います!今日は鼻カン回りです(見づらいですね!スミマセン)G社のピット逆さ針1号とフロロの06号の中ハリスです鼻カ…
にほんブログ村 ご覧いただきありがとう御座います!久々の投稿になってしまいましたがやっと重い腰を上げて仕掛け作りです先ずは背バリです見づらくてすみませんヤマメ…
にほんブログ村 昔は美味しい物は量が食べられない例えば刺身でトロやノドグロ又は焼肉では霜降りカルビーなど美味しい物はご飯が無ければ多く食べれない しかし好きな…
にほんブログ村 ご覧いただきありがとうございます 2017年製のダイソンのスタンド型クリーナーを全国に店舗が有る大型店で3年前に購入した買う前に下調べをして電…
にほんブログ村 御覧いただきありがとうございます 治まらないしかも医療崩壊が始まってしまいましたインフルエンザは押さえ込んでいるのにコロナは無理(マスクの着用…
にほんブログ村 御覧いただきありがとうございます 全く収まらないコロナしかも遅すぎる緊急事態宣言(学校も会社も休みに入っている期間の12月25日から1月11日…
にほんブログ村 御覧いただきありがとうございます!今年はいい釣りが出来様にそして美味しいお酒が少しでいいので飲める年になる事を望みます!先ずはコロナですねみ…
にほんブログ村鮎釣 酒漁中さんの同居人です。失礼致します少し前の事です。台所の流しの上の扉を見ると、角に紙テープがぐちゃぐちゃに貼ってある!興奮していたのか、…
にほんブログ村 御覧いただきありがとうございます 毎年年末は忘年会と言い毎週毎週ベロンベロンになるまで飲んでいましたが今年は無しどうしたらいいかね本当に飲食業…
『日常生活のちっぽけなできごとにも愛情をそそぐ』ことをライフスタイルの目標としています。 たわいのない日々の暮らしこそ、楽しくこころ豊かに過ごしたいですね。
どんな内容でもかまいませんから、どんどんトラバしてください!!
ライフスタイル、ライフ、暮らし(くらし)、生活に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)