にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 楽しくなければ鮎釣りでは無い 礼儀が無ければ鮎釣りをする資格が無い タバコの吸い殻をポイ捨てする人と一緒に釣…
相模川、酒匂川、早川の鮎釣りが中心です。 ギターはエレアコ、お酒はなんでも。。
鮎釣 酒漁中 With 時々?[同居人]
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 楽しくなければ鮎釣りでは無い 礼儀が無ければ鮎釣りをする資格が無い タバコの吸い殻をポイ捨てする人と一緒に釣…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 家庭で焼き魚を焼くのにはガスコンロが一番と思っていてしかも両面焼きが最高?去年引っ越して念願の両面焼にしま…
にほんブログ ご覧いただきましてありがとうございます 漁協からの遡上状況がHPに今年も順調なんですかね?どうであれ今年は相模川水系に通う事になりそうです 理由…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます ワンシーズン通ってようやく川の特性を把握した しかし台風や出水によって川の流れや地形が変化!全てが水の泡鮎の…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 友釣りが好きで色んな河川に行かれる方ならお分かりと思いますが各河川によって川の香りが違う!特に私たち鮎師はス…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 値上げラッシュ収まらないですしかも遊魚料金も値上げ!2年前?だったけ値上がりしはずなんですが日釣り券¥150…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 2025年の鮎マスターズ受付が開始されましたが今年の受付は少し変わって注意が必要?(私だけか)昨年までは受付…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 夢を見るとか妄想するとかは単純に時間潰しになってしまいますが貴方の鮎釣りも時間潰しになっていませんか今に地合…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 早いもんで各河川で遡上が始まりましたあと少し(2か月位)で鮎の試し釣りが各河川で始まりますが 意味あります?…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 鮎の友釣りは進化を止めないそれとも伝統を守り続ける?今と昔を比べると河川の水量が違う野鮎の質が違う(昔はもっ…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 引っ越してきて5ヶ月が過ぎましてシステムキッチンのガスコンロがやや汚れ重曹で煮る?と良いと後輩から聞き単細胞…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます ラーメン大盛りVsラーメンライスあ!違いますよね 掛け針は!3本イカリVs4本イカリ(私は3本です理由はせっ…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 驚きです 昨日(2/18)BS放送で(新日本風土記)何と川虫を食べる風習が有る地域が(冬のご馳走)川魚料理が…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 伝説のバンドとは→伝説的なギターリスト&伝説的なボーカリストがいればレジェンドが生まれる それがGuns N…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 最近TVでよく日本地図を見る機会が多く(最強寒波の為)疑問に思事がそれは関東の千葉県です海に面してい川も当然…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます ソロソロ開始しなければね(鮎支度)仕掛け作り皆様方は何から始めます天井糸→水中糸→鼻管回り→掛け針って感じで…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 東京ラーメンと言えば醤油ラーメンで本場は荻窪です(別名荻窪ラーメン)その荻窪で濃厚タンメンで勝負するお店が(…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 寒い時には鍋料理がご馳走!水炊きを作る為白菜を半分購入しかし二人家族には半分は間違いの始まり一回の鍋では全然…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 際物師(キワモノシ)ってご存知ですか?山師(ヤマシ)とは一攫千金を狙う人(簡単に言えばですが)際物師とは祭り…
にほんブログ ご覧いただきましてありがとうございます 先週の話です 我が家は小鳥達が少し賑やかで(野鳥)8時前後にコイツらが騒ぎ出します↓木に居るのとか電柱に…
にほんブログ ご覧いただきまして有りがとう御座います ご存知でしたか?2025年マスターズの日程が発表されていたんですね(12/27)今年も懲りずに出るかな(…
にほんブログ ご覧いただきまして有難う御座います チョー古い写真です去年の引越し時に捨てれるのを必死に阻止しました(正確には隠した)私の20代の時です(夢を見…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 今年から上石神井に移住しています実はこの土地は約20年前に賃貸物件として(収益物件)借金で購入していて購入の…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます メーカ様のカタログそれともお店のカタログですか?使い勝手のいいのはシンプルなカレンダーが一番ですが 釣り師は…
にほんブログご覧いただきまして有難うございます 東京ではポイント還元を12月27日まで(24日で終了)QR決済限定で10%還元され最大で12000円ポイントが…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 土曜日ですがTVのアド街ック天国で世田谷のボロ市が放送されていましたが私が住む隣町でも関のボロ市が開催され…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 川見は鮎の友釣りにとって非常に重要なファクターで河川によって違うとか放流の種別によって違うとかはもう聞き飽…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 私の新しい新居は西武新宿線ですがこの沿線は東京と思えないほどチョト寂しいです多分ですが南とか西側を結ぶ沿線…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 前々回のブログで鮎釣りの時合いを取り上げましたが時合いと来れば次はタナですよねよく釣りで何々はタナで釣れと…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます まだ早いですが来年の1月12日は高安寺に行くべし何故ならば↓(1日限りの上映ですよ)鮎釣りに少しでも興味を…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 一般の釣りで時合いはとは朝マズメとゆうマズメがが有りますが鮎の友釣りはどうですかね河川によっての違いがあり…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます シーズINですね飲み会の最近は忘年会と言わず決起会とか色々と前向きな名前での飲み会になっていますが会社のゴ…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 寒い?昨日と今日はポカポカ陽気ですが 先週ですが親戚から新築祝いのお花が贈られカミさんが久しぶりのお花の贈…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 終わりましたか?(流石に辞めましょうね)鮎釣りの片付けって結構面倒ウェーダーやシューズ(タビ)は洗った後の…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 10月29日ですが7年間暮らしいた西荻窪の部屋の引き渡しで最後のお別れに大変お世話になりました(感謝です)…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます LDKに2箇所パンドリールームを作り1箇所は私専用と思いきや邪魔だ!(カミさん)押忍(私)裏庭に物置でもお…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 引っ越したと言っても隣町(正確には隣の隣ですが)今までは西荻窪でしたが今度は上石神井で駅から徒歩5分位とと…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 終わりましたね神奈川県の鮎釣り燃え尽きましたか? いよいよ憧れの家具を買いに(緊張しますワクワクします)↓…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 神奈川県の鮎釣りはこの三連休でthe endですので皆様方十分に楽しんで下さい(事故やトラブルが無い良いフ…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 10月1日の話です会社の後輩にiphoneでやっと留守電機能が付いたと聞きハア?(何のこと)分かりやすく説…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 転勤してしまった後輩からLINEが海釣りと鮎釣りの両方が出来てしまう早川! 更に日帰り温泉も有り東京から2…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 無事に完成いたしました9月27日(金)に引き渡しを済ませ(銀行や火災保険も引き渡し日が契約締結となります)…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 各河川で爆釣しているみたいです?終盤に入り嬉しい限りです本当に(恨めしや〜) 私は引越し準備で大変なんせ首…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 9月17日(火)最高気温32℃晴れ好調な早川&酒匂川か復活した相模川悩みますが そうだ道志川に行こう(全く…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます やっとですね笹濁り中〜弱って感じですか↓漁協のHPの写真(9/13) 次の三連休は期待して良いのでは詳し…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 9月11日(水)晴れ最高気温33℃(まだまだ真夏で寝苦しく早めに早川に着きます)先ずは川見 昨年と流れは…
にほんブログ村今日9月7日朝7時18分にアップした記事まだ反映されないPIG送信意味ありますかにほんブログ村
にほんブログ村今日9月7日朝7時18分にアップした記事まだ反映されないPIG送信意味ありますかにほんブログ村
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございますせっかく代車をお借りしたので何処か連れて行けとカミさんが言うので押忍 IKEYAでも行くかとい言う事で立川の…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 退院出来るとの事でデーラーに行き修理代24万円タカー(電気系のトラブル)バッテリーもソロソロ交換した方が良…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 台風前の火曜日から4連休ですが車が入院中なので釣りには行けません火曜日はカミさんの付き合いで田無駅へ駅を降…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます台風の被害がこれ以上出ないようにお願いします 令和の米騒動です小売店にお米が無い!但し通販やネットでは通常に…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 私の3連休最後は免許の更新(警察署で)帰りに建設中の家に挨拶へ(昼前ですが)誰もおらず内覧ができませんです…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 落ち込んでいる私に天使の囁きが日本橋に家具を見に行って美味しいランチでもとカミさんに誘われ穴子の超ー名店に…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 連勤明けの私ですが な,何と車がエンジンがかからないじゃ無いですか(どーした)車のレスキューを頼んで見ま…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 適度の雨(出水)ならOKなんですがね直撃とか災害の出る台風は勘弁です今年の相模川水系(相模川&中津川)は多…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 鮎の友釣りは体力をかなり消耗します(長い竿を使用して川に立ち込むから)仕事→釣り→仕事もしくは仕事→釣り→…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 8月5日(月)晴れ→小雨→晴れ最高気温35℃ 奥道志川の中流が良いみたいので椿キャンプ場に行きますが誰も…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 私のいつも釣れるサイズの鮎↓なーんてね こちらも食品サンプルメーカーさんの作品ですって!( 素晴らしい技術…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 7月30日(火)最高気温36℃晴れ→雨会社の同僚からそんなに美味いなら食わせろと催促が有り懲りずに道志川へ…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 7月24日(水)晴れ→雷(最高気温36℃)修行は辛いので癒しを求めて道志川へ場所はほぼ最上流域の川畑?(道…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 土曜日の話ですが最高気温36℃この真夏の暑い中での大工さん達が大変とカミさんが一人でご挨拶に建設中の引越し…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 7月19日(金)晴れ最高気温34℃ようよくです本当にやっと休みが取れ午前中のみの約束でどうした相模川へ大会…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 珍しく6月は週休2日でしたが7月に入りツケが回って来て7月5日から休み無しで働いています(弱った囮状態)6…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 鮎釣り大会(地方大会)も一段落してこれからが本当の最盛期になる鮎釣り楽しみましょう(安全第一で) 最近の水…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 7月5日(金)晴れ最高気温33℃中津川ははぼ平水に(放水量6、9t)結果から優勝者は込み17匹であの興津川…
にほんブログ村 ごご覧いただきまして有難うございます 明日の7月5日(金)マスターズの中津川ですが直前情報です木曜日に全体的に追加放流しました(下流は八官橋か…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 神奈川県下の鮎釣り大会ですが度重なる増水でどうなるか?相模川は引水で逆に釣果が期待できるかも?問題は中津川…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 6月26日(水)曇り最高気温29℃もーやだ!(言い訳か)塩焼きが食べてくてほんの僅かでいいので道志川へ 先…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難う御座います ↓驚きですこちらの画像は食品サンプルメーカーさんが作ったそうです(非売品)食品サンプルの(株)いわさきさん…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます いよいよ梅雨の始まりが関東地方に(例年より2週間遅れ?)その前に大雨がこの大雨は相模川&中津川に恵の雨にな…
にほんブログ村ご覧いただきまして有難うございます 6月13日(木)曇り最高気温28℃非常に芳しくない中津川に下見(川見)下流側の(大会エリア)消防訓練場へ上…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 参りましたね〜相模川&中津川カンバシクないんです(どーした)相模川はアノ出る出るツボのトロも出ないみたい?…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 昨日ですが自分解禁は中津川で無事楽しみました(貧釣果でしたが)事前情報で相模川&中津川非常に厳しいとの事で…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 各河川の解禁おめでとうございます(好不調有り?泣き笑いの解禁でした?)ともあれこれからですよ! シオ鮎って…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます いよいよ明日2024の鮎解禁です(ロクイチですよ)しかしながら台風1号の影響で、、、、、、前日の夜とか当日…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 実施されてたんですね相模川水系の試し釣り しかしですがどれだけ釣れたんですか?(不明です)HPを見る限り↓…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます カミさんに誘われ阿佐ヶ谷の馬橋神社に平日に行って来ました鮎釣りの安全と仕事運を祈願して(都心のオアシス的で…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 食文化日本!(食を重んじる) 欧米などは赤ちゃんが初めに発する言葉でマンマーはママーそしてマミーになる(母…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 鮎の試し釣りとは何か今年の鮎の成育を調べる為?組合の特権?何の為の試し釣りでしょう新しい考えで今一度考え直…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 鮎釣り人口を増やす取り組みは楽しんで美味しい鮎を頂く事が一番です! ↑正しくこれです私が熱望していた初心者…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 少し前の話になりますが突発でGW前の4月に旅行に行く事に勿論ノープランになります(突発なので)平日ですが1…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 月曜日は雨で休み。。。。。。。。。。。。。仕掛け作り鼻カン周りですズボラ両編み込み仕掛けです↓今風に言うと…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 昨日の話ですが朝早くからのお出かけ理由は釣具屋さん&朝ラーを頂く為です家に戻り家事を少し手伝い仕掛け作りズ…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございまさう やっと終わりまして私の〇〇連勤月曜日で(世の中連休と真逆)カミさん言わくおのれは楽しんでねーか(連勤を)…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとうございます 木曜の話ですがカミさんと休みが一緒の為 カミさん→何処か釣れて行け私→押忍箱根で良いですかカミさん→ま…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます GW前の三連休!(ちゃんとした理由が有りますまさかの10連勤?)と言う事で私は水曜日から三連休中です初日は…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます ここ何年かですがいきなり夏とかいきなり冬って感じしません今年もいきなり春ですが桜の開花は遅かった感じです …
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 秋頃ですが引っ越しをします引越しと言っても隣町ですが4月の大安日に地鎮祭を行い鍬入れを私がえいえいえいと掛…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有り難うございます 今年も遡上は好調みたいですよ(去年大ブレークした一本瀬下のトロ)↓4月11日現在までの天然遡上は265万…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとううございます ここ2〜3年物価高が止まりませんしかしながら給料も去年辺りから徐々に上がり始めています?日本の物価高(昔…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとうございます 台湾の方々にお見舞い申し上げます(災害復興募金が始まれば直ぐに協力させて下さい) 昨日は私達の結婚記念日で…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 20年前に比べて囮店は?釣具店は(個人営業店)?かなりの数が廃業しています(経営難と後継者不足が主な理由)…
にほんブログ村 ご覧頂きまして有難うございます 今更なんですけど友釣りでの竿操作って何ですか?竿の角度それとも糸フケ(張り具合)↓の図は参考まで竿の角度はAは…
にほんブログ村 ご覧頂きまして有難うございます 釣れない原因ベスト5はおざわ さとしさんの友釣りライフでご存じですよねユーの動画です(YouTube)そこで釣…
にほんブログ村 ご覧頂きまして有難うございます 鰤は天然か養殖か(養ちゃん)寿司や刺身なら天然その他は養ちゃんではないでしょうか塩焼きや照り焼きは脂の乗った養…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 先週の話ですがカミさんが健診で都心まで行き早く終わったのでランチを都心で頂きました場所は東京駅出て直ぐのK…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 後輩からLINEが3月1日(金)早川にマス釣りに行きませんかとの誘いが休めないのでNGです(残念) 寒い日…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 凄いですね株高が止まりません預金の概念が変わります積立NISAか安心出来る株かもちろん両方です要は銀行の積…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 鮎竿の買い替えは?鮎竿は愛着が有るからとよりも勿体ないと思う方々が圧倒的に多いいのでは無いでしょうか?そこ…
「ブログリーダー」を活用して、鮎釣 酒漁中(アユツリ シュギョウチュウ)さんをフォローしませんか?
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 楽しくなければ鮎釣りでは無い 礼儀が無ければ鮎釣りをする資格が無い タバコの吸い殻をポイ捨てする人と一緒に釣…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 家庭で焼き魚を焼くのにはガスコンロが一番と思っていてしかも両面焼きが最高?去年引っ越して念願の両面焼にしま…
にほんブログ ご覧いただきましてありがとうございます 漁協からの遡上状況がHPに今年も順調なんですかね?どうであれ今年は相模川水系に通う事になりそうです 理由…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます ワンシーズン通ってようやく川の特性を把握した しかし台風や出水によって川の流れや地形が変化!全てが水の泡鮎の…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 友釣りが好きで色んな河川に行かれる方ならお分かりと思いますが各河川によって川の香りが違う!特に私たち鮎師はス…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 値上げラッシュ収まらないですしかも遊魚料金も値上げ!2年前?だったけ値上がりしはずなんですが日釣り券¥150…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 2025年の鮎マスターズ受付が開始されましたが今年の受付は少し変わって注意が必要?(私だけか)昨年までは受付…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 夢を見るとか妄想するとかは単純に時間潰しになってしまいますが貴方の鮎釣りも時間潰しになっていませんか今に地合…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 早いもんで各河川で遡上が始まりましたあと少し(2か月位)で鮎の試し釣りが各河川で始まりますが 意味あります?…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 鮎の友釣りは進化を止めないそれとも伝統を守り続ける?今と昔を比べると河川の水量が違う野鮎の質が違う(昔はもっ…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 引っ越してきて5ヶ月が過ぎましてシステムキッチンのガスコンロがやや汚れ重曹で煮る?と良いと後輩から聞き単細胞…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます ラーメン大盛りVsラーメンライスあ!違いますよね 掛け針は!3本イカリVs4本イカリ(私は3本です理由はせっ…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 驚きです 昨日(2/18)BS放送で(新日本風土記)何と川虫を食べる風習が有る地域が(冬のご馳走)川魚料理が…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 伝説のバンドとは→伝説的なギターリスト&伝説的なボーカリストがいればレジェンドが生まれる それがGuns N…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 最近TVでよく日本地図を見る機会が多く(最強寒波の為)疑問に思事がそれは関東の千葉県です海に面してい川も当然…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます ソロソロ開始しなければね(鮎支度)仕掛け作り皆様方は何から始めます天井糸→水中糸→鼻管回り→掛け針って感じで…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 東京ラーメンと言えば醤油ラーメンで本場は荻窪です(別名荻窪ラーメン)その荻窪で濃厚タンメンで勝負するお店が(…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 寒い時には鍋料理がご馳走!水炊きを作る為白菜を半分購入しかし二人家族には半分は間違いの始まり一回の鍋では全然…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 際物師(キワモノシ)ってご存知ですか?山師(ヤマシ)とは一攫千金を狙う人(簡単に言えばですが)際物師とは祭り…
にほんブログ ご覧いただきましてありがとうございます 先週の話です 我が家は小鳥達が少し賑やかで(野鳥)8時前後にコイツらが騒ぎ出します↓木に居るのとか電柱に…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます ここ何年かですがいきなり夏とかいきなり冬って感じしません今年もいきなり春ですが桜の開花は遅かった感じです …
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 秋頃ですが引っ越しをします引越しと言っても隣町ですが4月の大安日に地鎮祭を行い鍬入れを私がえいえいえいと掛…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有り難うございます 今年も遡上は好調みたいですよ(去年大ブレークした一本瀬下のトロ)↓4月11日現在までの天然遡上は265万…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとううございます ここ2〜3年物価高が止まりませんしかしながら給料も去年辺りから徐々に上がり始めています?日本の物価高(昔…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとうございます 台湾の方々にお見舞い申し上げます(災害復興募金が始まれば直ぐに協力させて下さい) 昨日は私達の結婚記念日で…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 20年前に比べて囮店は?釣具店は(個人営業店)?かなりの数が廃業しています(経営難と後継者不足が主な理由)…
にほんブログ村 ご覧頂きまして有難うございます 今更なんですけど友釣りでの竿操作って何ですか?竿の角度それとも糸フケ(張り具合)↓の図は参考まで竿の角度はAは…
にほんブログ村 ご覧頂きまして有難うございます 釣れない原因ベスト5はおざわ さとしさんの友釣りライフでご存じですよねユーの動画です(YouTube)そこで釣…
にほんブログ村 ご覧頂きまして有難うございます 鰤は天然か養殖か(養ちゃん)寿司や刺身なら天然その他は養ちゃんではないでしょうか塩焼きや照り焼きは脂の乗った養…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 先週の話ですがカミさんが健診で都心まで行き早く終わったのでランチを都心で頂きました場所は東京駅出て直ぐのK…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 後輩からLINEが3月1日(金)早川にマス釣りに行きませんかとの誘いが休めないのでNGです(残念) 寒い日…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 凄いですね株高が止まりません預金の概念が変わります積立NISAか安心出来る株かもちろん両方です要は銀行の積…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 鮎竿の買い替えは?鮎竿は愛着が有るからとよりも勿体ないと思う方々が圧倒的に多いいのでは無いでしょうか?そこ…
にほんブログ村ご覧いただきまして有難うございます 竿のcmですが勉強になります10月の相模川の高田橋下流(競技大会場)去年のこの場所は初期、盛夏、終盤とトロ場…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとう御座います 株高はいつまで続きますか?安い時買って高い時に売るのが当たり前(儲けるためには)生活必需品も出来るだけ…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとう御座います 今年のロクイチが(6月1日)土曜日です!ちょこっと遠出もいんじゃ無いですかまだ1月なのにもうワクワクモ…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます G杯とマスターズのスケジュールが格メーカーさんのWEBに出てます↓G杯↓マスターズ 詳細はメーカーさんのW…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとう御座います 先週のニュースでショッキングなニュースが(個人的に凄くショックです)私のメイン河川である相模川の支流に…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとう御座います 今日は休みなので先ずは銀行へ 僅かですがタイトルに戻ります 物凄い勢いで株が上がってますまさしくバブル…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとう御座います 今年は新年のご挨拶は無しです災害に見舞われた方々心からお見舞い申し上げます募金活動など始まれば僅かです…