にほんブロ ご覧いただきまして有難うございます 休めないです 週一がやっと その休みも天候がよろしく無いので家でクスブルとカミさんから=西の窓眩しい何とかしろ…
相模川、酒匂川、早川の鮎釣りが中心です。 ギターはエレアコ、お酒はなんでも。。
鮎釣 酒漁中 With 時々?[同居人]
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 珍しく6月は週休2日でしたが7月に入りツケが回って来て7月5日から休み無しで働いています(弱った囮状態)6…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 鮎釣り大会(地方大会)も一段落してこれからが本当の最盛期になる鮎釣り楽しみましょう(安全第一で) 最近の水…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 7月5日(金)晴れ最高気温33℃中津川ははぼ平水に(放水量6、9t)結果から優勝者は込み17匹であの興津川…
にほんブログ村 ごご覧いただきまして有難うございます 明日の7月5日(金)マスターズの中津川ですが直前情報です木曜日に全体的に追加放流しました(下流は八官橋か…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 神奈川県下の鮎釣り大会ですが度重なる増水でどうなるか?相模川は引水で逆に釣果が期待できるかも?問題は中津川…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 6月26日(水)曇り最高気温29℃もーやだ!(言い訳か)塩焼きが食べてくてほんの僅かでいいので道志川へ 先…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難う御座います ↓驚きですこちらの画像は食品サンプルメーカーさんが作ったそうです(非売品)食品サンプルの(株)いわさきさん…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます いよいよ梅雨の始まりが関東地方に(例年より2週間遅れ?)その前に大雨がこの大雨は相模川&中津川に恵の雨にな…
にほんブログ村ご覧いただきまして有難うございます 6月13日(木)曇り最高気温28℃非常に芳しくない中津川に下見(川見)下流側の(大会エリア)消防訓練場へ上…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 参りましたね〜相模川&中津川カンバシクないんです(どーした)相模川はアノ出る出るツボのトロも出ないみたい?…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 昨日ですが自分解禁は中津川で無事楽しみました(貧釣果でしたが)事前情報で相模川&中津川非常に厳しいとの事で…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 各河川の解禁おめでとうございます(好不調有り?泣き笑いの解禁でした?)ともあれこれからですよ! シオ鮎って…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます いよいよ明日2024の鮎解禁です(ロクイチですよ)しかしながら台風1号の影響で、、、、、、前日の夜とか当日…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 実施されてたんですね相模川水系の試し釣り しかしですがどれだけ釣れたんですか?(不明です)HPを見る限り↓…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます カミさんに誘われ阿佐ヶ谷の馬橋神社に平日に行って来ました鮎釣りの安全と仕事運を祈願して(都心のオアシス的で…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 食文化日本!(食を重んじる) 欧米などは赤ちゃんが初めに発する言葉でマンマーはママーそしてマミーになる(母…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 鮎の試し釣りとは何か今年の鮎の成育を調べる為?組合の特権?何の為の試し釣りでしょう新しい考えで今一度考え直…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 鮎釣り人口を増やす取り組みは楽しんで美味しい鮎を頂く事が一番です! ↑正しくこれです私が熱望していた初心者…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 少し前の話になりますが突発でGW前の4月に旅行に行く事に勿論ノープランになります(突発なので)平日ですが1…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 月曜日は雨で休み。。。。。。。。。。。。。仕掛け作り鼻カン周りですズボラ両編み込み仕掛けです↓今風に言うと…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 昨日の話ですが朝早くからのお出かけ理由は釣具屋さん&朝ラーを頂く為です家に戻り家事を少し手伝い仕掛け作りズ…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございまさう やっと終わりまして私の〇〇連勤月曜日で(世の中連休と真逆)カミさん言わくおのれは楽しんでねーか(連勤を)…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとうございます 木曜の話ですがカミさんと休みが一緒の為 カミさん→何処か釣れて行け私→押忍箱根で良いですかカミさん→ま…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます GW前の三連休!(ちゃんとした理由が有りますまさかの10連勤?)と言う事で私は水曜日から三連休中です初日は…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます ここ何年かですがいきなり夏とかいきなり冬って感じしません今年もいきなり春ですが桜の開花は遅かった感じです …
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 秋頃ですが引っ越しをします引越しと言っても隣町ですが4月の大安日に地鎮祭を行い鍬入れを私がえいえいえいと掛…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有り難うございます 今年も遡上は好調みたいですよ(去年大ブレークした一本瀬下のトロ)↓4月11日現在までの天然遡上は265万…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとううございます ここ2〜3年物価高が止まりませんしかしながら給料も去年辺りから徐々に上がり始めています?日本の物価高(昔…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとうございます 台湾の方々にお見舞い申し上げます(災害復興募金が始まれば直ぐに協力させて下さい) 昨日は私達の結婚記念日で…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 20年前に比べて囮店は?釣具店は(個人営業店)?かなりの数が廃業しています(経営難と後継者不足が主な理由)…
にほんブログ村 ご覧頂きまして有難うございます 今更なんですけど友釣りでの竿操作って何ですか?竿の角度それとも糸フケ(張り具合)↓の図は参考まで竿の角度はAは…
にほんブログ村 ご覧頂きまして有難うございます 釣れない原因ベスト5はおざわ さとしさんの友釣りライフでご存じですよねユーの動画です(YouTube)そこで釣…
にほんブログ村 ご覧頂きまして有難うございます 鰤は天然か養殖か(養ちゃん)寿司や刺身なら天然その他は養ちゃんではないでしょうか塩焼きや照り焼きは脂の乗った養…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 先週の話ですがカミさんが健診で都心まで行き早く終わったのでランチを都心で頂きました場所は東京駅出て直ぐのK…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 後輩からLINEが3月1日(金)早川にマス釣りに行きませんかとの誘いが休めないのでNGです(残念) 寒い日…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 凄いですね株高が止まりません預金の概念が変わります積立NISAか安心出来る株かもちろん両方です要は銀行の積…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 鮎竿の買い替えは?鮎竿は愛着が有るからとよりも勿体ないと思う方々が圧倒的に多いいのでは無いでしょうか?そこ…
にほんブログ村ご覧いただきまして有難うございます 竿のcmですが勉強になります10月の相模川の高田橋下流(競技大会場)去年のこの場所は初期、盛夏、終盤とトロ場…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとう御座います 株高はいつまで続きますか?安い時買って高い時に売るのが当たり前(儲けるためには)生活必需品も出来るだけ…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとう御座います 今年のロクイチが(6月1日)土曜日です!ちょこっと遠出もいんじゃ無いですかまだ1月なのにもうワクワクモ…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます G杯とマスターズのスケジュールが格メーカーさんのWEBに出てます↓G杯↓マスターズ 詳細はメーカーさんのW…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとう御座います 先週のニュースでショッキングなニュースが(個人的に凄くショックです)私のメイン河川である相模川の支流に…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとう御座います 今日は休みなので先ずは銀行へ 僅かですがタイトルに戻ります 物凄い勢いで株が上がってますまさしくバブル…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとう御座います 今年は新年のご挨拶は無しです災害に見舞われた方々心からお見舞い申し上げます募金活動など始まれば僅かです…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとう御座います 無限と言えばHONDAのワークスを思い浮かびますが違う話です若い時は カルビーとキムチ&ライスは正しく…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとう御座います 先週ですが大掃除の仕上げ(ほぼです)本棚から先月号の雑誌が出て来て見ると(封の空いてない郵便物)来年の…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとう御座います 今年もダイワさんから送られて来ました(感謝)カタログとマスターズの案内しかしマスターズはまだ調整中です…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとうございます 水曜日の話ですカミさんが棒にナスが出たので外食をおねだり勿論ですが寿司!速攻に却下洋食が良いとの事で荻…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとう御座います やっとですが東京は高校の無料化へ大学も一部無料化(3人以上の子供がいる方)に動き出しましたが遅すぎです…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとう御座います 臨時会議の為都心まで行き早く終わったのでランチは神田へ神田と言えば元祖行列の出来ないラーメン屋さん(マジで…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとう御座います 会社勤めの良いとこは色々ありますが私は若い人との交流もとっても良いと思います(助かっています)スマホやPC…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとう御座います 寒いです(当たり前もう11月の終わり)何せ秋が短いから見てください↓何だと思いますか?500mlの飲料…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとう御座います 世の中本当に物価高されど給料は?食料品は約3割高に対して給料は1割程度しか上がらない?(1割も上がれば…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとう御座います 世の中ドンドン便利になりましたもちろん鮎釣りも天候や河川情報更にお勧めポイントとか釣り方までインターネ…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとう御座います 今週末の土曜日11/11にNHK総合放送(要は1チャンネル)にて高知県の四万十川の鮎釣り放送が有ります…
にほんブログ村ご覧いただきましてありがとう御座います コロナ前まで会社の会議は必ず月一は有りましたが(50人程度の人数で)コロナ禍では半年に一回になりましたそ…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとう御座います 凄い釣り堀がなんと鮎の友釣りが出来るとは期限限定のイベントでした↑ 三連休最終日の金曜日は日本橋へ目的…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとう御座います 後わずかで終わります相模川の鮎釣り(特別採捕)流石にもう釣れていないと思ったら大間違い正しく爆!降って…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとうございます 私は仕事の時はほぼ手弁当です(9割)そしてレンジで温める事もほぼ無いですその為か弁当箱もドカベン(アル…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとうございます 朝晩涼しくなり鮎釣りも終わりましたかな(まだまだですか) 鮎釣りは終わりが実は始まり(私的) まず来年…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとうございます 噂は有りましたが相模川と中津川は2年間特別採捕を延長するんですね一応調べて見ましたが野口囮店さんと中津川漁…
にほんブログ村ご覧頂きましてありがとうございます 10月11日(水)晴れ最高気温24℃笑っても泣いても今週が最期になります(神奈川県の鮎釣り)私も後輩に誘われ…
にほんブログ村ご覧頂きましてありがとうございます またしても台風が来てます友釣り師は台風が来る前に行かなければ症候群に襲われます(台風はそれそうですが)更に後…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとうございます 10月5日(木)晴れ最高気温27℃ラストはやはり早川と思い高速乗って6時ちょい過ぎに到着濁り無し石色も良い…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとうございます 終わりました夏が残念もう最高気温は27度以下です神奈川県の鮎釣りは後2週間もなく禁漁に今年は長い夏で友釣り…
にほんブログ村ご覧頂きましてありがとうございます 話がもう水曜日(9月27日)になります朝9時です一本瀬の開きからトロは満員で瀬方も人が一杯です(囮屋さんいわ…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとうございます 久しぶりの三連休中です初日の火曜日はカミさんも休みで赤坂へ豊川稲荷神社↓大都会に憩いの場所です沢山の神様が…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとうございます 諸事情により今週は釣りには行けません多分来週がラストかな話がタイトルに戻ります 何故瀬で釣れないのか(相模…
にほんブログ村ご覧いただきましてありがとうございます 9月13日(水)晴れ 最高気温32℃ 所用が有り遅い時間からの鮎釣りです高田橋下流の一本瀬に団体さん2組…
にほんブログ村ご覧いただきましてありがとうございます まだ終了しませんが今期の私の友釣りは釣果は143匹で釣行回数は13回(平均釣果1日11匹)1日の平均時間…
にほんブログ村ご覧いただきましてありがとうございます 9月6日(水)晴れ時々雨(風強し)後輩2人が友達に早川の餌釣りをさせたいとの事で朝6時囮店で待ち合わせ色…
にほんブログ村ご覧いただきましてありがとうございます 8月31日(木)晴れ最高気温36℃またしても暴風(風速4〜6)ならば中津川しか無い(道志川も風に強いけど…
にほんブログ村ご覧いただきましてありがとうございます 最近時間がないなど言い訳ばかりで出来合いの仕掛けを使っていましたが私は鼻カン回りのトラブルが多いいです(…
にほんブログ村ご覧いただきましてありがとございます まだ少々の濁り有る両河川ですが大型も降らず釣れているらしいです 先日の中津川での塩焼きサイズのみ↓8月中旬…
にほんブログ村ご覧いただきましてありがとう御座います 8月24日(木)晴れ最高気温36℃今日は各地で暴風(風速4〜5)行きたかった早川や秋川も諦め道志川へ(風…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとう御座います 昨日の夕方6時半頃です西国分寺辺りで何人かの人が空に向かって写メ何かと言うとキノコ雲↓明日の天候が読め…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとう御座います 現状の相模川はダム放水量35トンもうちょいで平水になりますが濁りがかなりキツイです↓(大島のライブカメラ)…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとうございます 火曜日に自分ではどうにもならない固着した竿を見てもらう事で川釣り専門店の岡野釣具店さんへ快く見て頂きその場…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとう御座います 前回のブログで固着してしまった元竿は約2、5m有りまして部屋の中では立てては置けないので(寝かせて置く…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとう御座います 8月10日(木曜)晴れ時々スコール最高気温33℃ダム放流22トン(平水かな) 台風が来る前にまたしても…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとう御座います 8月8日(火曜)最高気温32℃ダム放水20トン(やや減水)石垢マーマーの滑り具合釣れる所はご存じ下のト…
にほんブログ村ご覧頂きましてありがとう御座います 釣果から囮別15匹で半分は20センチ8月2日(水曜日)晴れ最高気温36℃ダム放水量22トンほぼ平水(多分)石…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとうございます 釣果からです囮別で18匹!7月27日(木曜)晴れ最高気温36℃平水でダム放流量26トン石垢ツルツル(青…
にほんブログ村 ご覧いただきましてありがとう御座います 7月20日(木)晴れ最高気温32℃ダム放水量23トン(平水?)垢グサレ気味(石ツルツル) 今年は高田橋…
「ブログリーダー」を活用して、鮎釣 酒漁中(アユツリ シュギョウチュウ)さんをフォローしませんか?
にほんブロ ご覧いただきまして有難うございます 休めないです 週一がやっと その休みも天候がよろしく無いので家でクスブルとカミさんから=西の窓眩しい何とかしろ…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 7月はほぼ週一の休みで頑張っています今週は金曜日が休みですが悪天候の為釣行中止(残念)仕掛け作りをする事にし…
にほんブログ ご覧いただきますて有難うございます 7月4日(金)曇りのち晴れ最高気温33度 マスターズ中津川大会です参加人数78人みたいです釣れる場所は角田橋…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 7月3日(木)明日の鮎釣り大会の下見です因みに中津川は火曜日と水曜日に追加放流をしています(好転すればね)下…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 6月26日(木曜日)何とかな〜れ何とかなっちゃいましたよ雨は増水するほど降らず休みをずらし中津川にGo(いい…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 台風2号直撃!(台風崩れですが)河川状況は垢腐れ&青ノロと良くないので良い雨になると思いますがチョット待った…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 6/17日に後輩君からLINEが大きくしますと14センチ位の天然のヤマメと鮎ですってW天然?毛鉤釣りです(早…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 今朝のニュースです鳥取県の日野川で鮎の遡上がナナナナと600倍ですって(数週間前にもネットニュースでも報道さ…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 6月5日(木曜)自分解禁のつもりで山梨県の桂川へ(しかしですがまさかの三度寝)7時過ぎにノコノコ出発で9時桂…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 大丈夫ですみーんなボーズです参りましたね相模川水系解禁日なのにボーズ続出で上手い人(地元の名手とか大会で全国…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 土曜日(5/24)密かに?相模川水系の試し釣りが実施されたんですて ↓詳細?https://share.go…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 5月18日に栃木県の思川(下流域)解禁5月25日は同県の鬼怒川(一部)解禁静岡県では5月20日に興津川が解禁…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 21日水曜日に神奈川の早川&酒匂川で試し釣りが行われ両河川とも好調見たいです早川は千釣釣休さんのブログを見て…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 低水温で高水でしたが天候に恵まれた今年の興津川の鮎釣り解禁(私も行きたかっだですがなんせボンビーの為遠出は無…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 会社で2年ぶりに潮来へ旅行に行くと同僚や後輩に言うと潮来って何処ですかと聞かれる(関西とか北海道の出身者の方…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 都心から近い大人気河川!ご存知 桂川!(↓今年のパンフレット)注目は駐車場が分かりやすくなりました↓アップす…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 世間では楽しいGWでしたが私は連勤でヘトヘトです(11日連勤)気づけばもう鮎の遡上がスーパーまで(遡上では無…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます ひらめきました!鮎釣り人口を増やすのにはズバリ学校の義務教育授業に鮎釣り授業を取り入れる!(そんなのムーリー…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 人気の興津川は今年も例年通りです↓今年は少し期待して良いですかね?ここ数年とっても早い解禁で有名な埼玉県秩父…
にほんブログ ご覧いただきまして有難うございます 火曜日の話です義理の母親に新築祝いのお返し&お披露目(やっとです)先ずは豪華ランチ(個人的)坂ぐち - 荻…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 珍しく6月は週休2日でしたが7月に入りツケが回って来て7月5日から休み無しで働いています(弱った囮状態)6…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 鮎釣り大会(地方大会)も一段落してこれからが本当の最盛期になる鮎釣り楽しみましょう(安全第一で) 最近の水…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 7月5日(金)晴れ最高気温33℃中津川ははぼ平水に(放水量6、9t)結果から優勝者は込み17匹であの興津川…
にほんブログ村 ごご覧いただきまして有難うございます 明日の7月5日(金)マスターズの中津川ですが直前情報です木曜日に全体的に追加放流しました(下流は八官橋か…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 神奈川県下の鮎釣り大会ですが度重なる増水でどうなるか?相模川は引水で逆に釣果が期待できるかも?問題は中津川…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 6月26日(水)曇り最高気温29℃もーやだ!(言い訳か)塩焼きが食べてくてほんの僅かでいいので道志川へ 先…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難う御座います ↓驚きですこちらの画像は食品サンプルメーカーさんが作ったそうです(非売品)食品サンプルの(株)いわさきさん…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます いよいよ梅雨の始まりが関東地方に(例年より2週間遅れ?)その前に大雨がこの大雨は相模川&中津川に恵の雨にな…
にほんブログ村ご覧いただきまして有難うございます 6月13日(木)曇り最高気温28℃非常に芳しくない中津川に下見(川見)下流側の(大会エリア)消防訓練場へ上…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 参りましたね〜相模川&中津川カンバシクないんです(どーした)相模川はアノ出る出るツボのトロも出ないみたい?…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 昨日ですが自分解禁は中津川で無事楽しみました(貧釣果でしたが)事前情報で相模川&中津川非常に厳しいとの事で…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 各河川の解禁おめでとうございます(好不調有り?泣き笑いの解禁でした?)ともあれこれからですよ! シオ鮎って…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます いよいよ明日2024の鮎解禁です(ロクイチですよ)しかしながら台風1号の影響で、、、、、、前日の夜とか当日…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 実施されてたんですね相模川水系の試し釣り しかしですがどれだけ釣れたんですか?(不明です)HPを見る限り↓…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます カミさんに誘われ阿佐ヶ谷の馬橋神社に平日に行って来ました鮎釣りの安全と仕事運を祈願して(都心のオアシス的で…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 食文化日本!(食を重んじる) 欧米などは赤ちゃんが初めに発する言葉でマンマーはママーそしてマミーになる(母…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 鮎の試し釣りとは何か今年の鮎の成育を調べる為?組合の特権?何の為の試し釣りでしょう新しい考えで今一度考え直…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 鮎釣り人口を増やす取り組みは楽しんで美味しい鮎を頂く事が一番です! ↑正しくこれです私が熱望していた初心者…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 少し前の話になりますが突発でGW前の4月に旅行に行く事に勿論ノープランになります(突発なので)平日ですが1…
にほんブログ村 ご覧いただきまして有難うございます 月曜日は雨で休み。。。。。。。。。。。。。仕掛け作り鼻カン周りですズボラ両編み込み仕掛けです↓今風に言うと…