メインカテゴリーを選択しなおす
#青ガエル
INポイントが発生します。あなたのブログに「#青ガエル」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
カエル
田んぼで草取りしてると 必ずチェックに来る大きなカエル。 ダルマガエルか、トノサマガエルと思いますが ウキクサが一面に広がってるので これしか見えず、素人では判別できません。 何にしても、大
2024/08/04 22:03
青ガエル
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【青ガエルよ会いに来たぞ】がちスケジュール旅の楽しいアドリブ@熊本【東急5000形】
今回、感覚的によぎったのは「旅に飽きる」飽きる?なんやソレ。ずっと何か月...
2024/04/25 07:50
Nゲージ すごく精巧にできてる 知らなかった
小さなオーバルトラックコース作って せっかくなのでNゲージの電車模型も買ってみた。 こちらはBトレショーティと呼ばれる少し全長を短くされたもの Nゲージ模型って精巧にできてるって聞いてたけど ホント、よくできてる。 パンタグラフもちゃんと可動する。 模型いろいろ見てて気にったのが 熊本電鉄に残るモハ5100形 青ガエルって呼ばれてたそうな。 でもっていろいろ見てて おもしろいと思って買ったのが、昔流行った? アニメ、 ケロロ軍曹のラッピングモノ。 青ガエルだからかーって思ったら 実はホントにこれは実在しててそれの模型だったんでまた驚いた。 反対側・・・ ホント細かいとこまでよくできてる。 残念…
2024/01/16 23:18
犬好きはもちろん!鉄道ファンも満足!秋田犬の里
秋田県大館市の観光交流施設「秋田犬の里(あきたいぬのさと)」を訪れました。犬とふれあい、心温まるときを過ごすだけではなかった!東京の渋谷駅で亡き飼い主を毎日待ち続けた忠犬ハチ公。日本人なら誰でも知っている感動ストーリー。秋田犬の里は、忠犬ハチ公が、当時、
2023/12/22 00:11
見た目向上委員会♪…KATO 東急5000系 青ガエル カプラー交換作業 の巻
スカート内を盗撮・・・サウナ内で見ていたテレビニュース番組、御心をととのえる諸先輩方から「あんな布切れ撮って何が楽しいんだ?」「ハプニングで見えた方が興奮するだろ?」という、訳の分からぬ力説に心で頷いていた さくら でございます。。。m((_ _))m さて、久々に購
2023/07/29 22:30
熊本電鉄5000形(元東急電鉄) 5101A
2023年4月13日 北熊本にて 動態保存 熊本電鉄5000形(元東急電鉄)の5101Aです。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてください。 ameblo.jp ■当ブログにいただいたコメントにつきましては、承認制とさせていただいております。 誹謗中傷など不愉快な書き込みついては、即削除しアクセスブロックの対応をさせていただきます。 ra…
2023/06/23 21:50
ニンジン最終収穫☆葉山農園(6月上旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター4年生”による実習レポートです! 昨日、2023年6月11日からは七十二候の一つ 『腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる)』です。 腐草為蛍(くされたるくさ
2023/06/12 19:11
西武110周年記念トレイン 3度目の遭遇
西武110周年記念トレインの登場以来、池袋線に乗車機会のある度に、撮影するチャンスを伺っていますが、運用が確認できない日や、動いていても自分が遭遇できるチャンスがない日も当然あります。そんな中、いつもとは違う駅で遭遇する機会を得たので、撮影しました。まずは、練習で、直前のラビューを撮影。待っている側のホームの待避線側に、20000系が入ってきました。そして、乗り入れの東急5000系が入ってきました。これは東横...
2023/02/07 17:02
東急東横線 青ガエルラッピング車両 要町駅や渋谷駅で撮影
要町駅や渋谷駅で撮影した東急東横線の青ガエルラッピング車両の写真を掲載しています。
2022/09/14 09:02