メインカテゴリーを選択しなおす
「空港アクセス鉄道」地下水への影響は?騒音は? 環境アセスメント概要を熊本県HPで公開
「空港アクセス鉄道」地下水への影響は?騒音は? 環境アセスメント概要を熊本県HPで公開 アーカイブ アーカイブ...
熊本空港アクセス鉄道:熊本県、空港アクセス鉄道の整備効果を紹介する動画を制作
空港アクセス鉄道の整備効果を紹介する動画制作しました!「空港アクセス鉄道」プロジェクト始動!(YouTube)...
パクツイされたからといって、こちらのツイートやブログ記事を無断転載していいということにはならない。 たとえスクショ(スクリーンショット)でも無断転載は無断転載。 VjD8huMOGG0EZV0 また、妄想や憶測ばかりでは新線建設・路線延伸は実現しない。熊本駅が博多駅や鹿児島中央駅ほど、発展できない理由【昔よりはずいぶん開けたが、中心街に追いつくことはできる?】(熊本空港アクセス鉄道については14:12から)...
熊本駅が博多駅や鹿児島中央駅ほど、発展できない理由【昔よりはずいぶん開けたが、中心街に追いつくことはできる?】
熊本駅が博多駅や鹿児島中央駅ほど、発展できない理由【昔よりはずいぶん開けたが、中心街に追いつくことはできる?】...
「JR九州は、やる気があれば三里木ルートを豊肥本線に直通することは可能」とは、根拠のない主張。 鉄道全般に関しては自分の知識をひけらかしておいて、熊本空港アクセス鉄道では妄想や憶測で御託を並べる。もっと現実を見てからものを言うべきだ。 文句があるなら、熊本県とJR九州に言ってほしいね。独り言を言ったり、私に文句を言ったりしても、熊本県とJR九州には届かない。...
熊本電鉄に三里木ルートの建設を期待する者もいるが、そううまくいくだろうか。 まず、熊本電鉄は1953年(昭和28年)から2004年(平成16年)まで22億円強の累積赤字を抱えており、同社が独自に新線建設・路線延伸をするとは考えにくい。 また、同社が三里木-運動公園間を先行開業させたとしても、三里木駅から御代志駅または堀川駅への路線延伸が実現するかどうか・・・。 そもそも、熊本電鉄の熊本市電乗り入れが実現しなけ...
いまだに三里木ルートにこだわり続ける愚か者https://archive.is/0HmhLhttps://archive.is/ZkcJC...
熊本空港アクセス鉄道 2025年度中に全体のルート案を提示へ 県は2027年度の工事着手、2034年度内の完成を目指す
熊本空港アクセス鉄道 2025年度中に全体のルート案を提示へ 県は2027年度の工事着手、2034年度内の完成を目指す アーカイブ アーカイブ...
豊肥本線の熊本-肥後大津間は線路容量がひっ迫しており、三里木ルートを豊肥本線に直通してしまうと、三里木-肥後大津間が減便となり、輸送力が低下する。これ以上の増発は危険。線路容量の問題を解決するには、熊本-三里木間を複線化するしかない。 部分複線化では不十分。複線区間から単線区間に入る手前で列車が渋滞する可能性がある。 また、熊本-肥後大津間で交換駅でないのは新水前寺と東海学園前の2駅だが、この2駅...
熊本空港アクセス鉄道の設計調査費に8000万円計上 2024年4月予定を一部前倒し 県補正予算案104億円、12月議会に提出へ
熊本空港アクセス鉄道の設計調査費に8000万円計上 2024年4月予定を一部前倒し 県補正予算案104億円、12月議会に提出へ アーカイブ アーカイブ...
熊本空港アクセス鉄道 建設決定!市内からどう行く?現状と未来を解説
熊本空港アクセス鉄道 ルート決定!市内からどう行く?現状と未来を解説 アーカイブ アーカイブ...
<熊本県議選候補者アンケート㊥>空港アクセス鉄道「賛成」75% 需要予測の懸念も
<熊本県議選候補者アンケート㊥>空港アクセス鉄道「賛成」75% 需要予測の懸念も アーカイブ アーカイブ...
ルート決定「熊本空港アクセス鉄道」肥後大津駅から分岐に 決定打は「JR直通」
ルート決定「熊本空港アクセス鉄道」肥後大津駅から分岐に 決定打は「JR直通」 アーカイブ アーカイブ...
複線化(熊本-三里木)も減便(三里木-肥後大津)もせずに三里木ルートを豊肥本線に直通するのは不可能 - 熊本空港アクセス鉄道
複線化(熊本-三里木)も減便(三里木-肥後大津)もせずに三里木ルートを豊肥本線に直通するのは不可能。彼には何度言ってもわからないだろうね。 「やる気があれば・・・」は、もはや根性論。参考:イチから分かる「熊本空港アクセス鉄道」 肥後大津ルートでJR九州と熊本県が確認書【コラム】しかし、三里木ルートには問題があります。豊肥線は熊本―肥後大津間(22.6キロ)が熊本都市圏。この区間は1999年の熊本国体(くま...
イチから分かる「熊本空港アクセス鉄道」 肥後大津ルートでJR九州と熊本県が確認書【コラム】
イチから分かる「熊本空港アクセス鉄道」 肥後大津ルートでJR九州と熊本県が確認書【コラム】 アーカイブ アーカイブ...
前回のつづき 三里木ルートでは、熊本空港からは三里木駅で人員・荷物・機材の乗り換え・載せ替えをしなければならず、不便・不合理・非効率。空港からバス・トラックで直接目的地へ向かうにも、道のりが長くなるし、台数が足りるかどうか・・・。 熊本から脱出するために空港へ避難しようとすると、アクセス鉄道では三里木駅で乗り換えなければならず、話にならない。空港へ向かう幹線道路は、やはり渋滞する。 よって、三里木...
熊本空港アクセス鉄道・肥後大津ルートは国防上必要不可欠。そう簡単には廃線にならない
「国防上も重要」鳥取県知事が説く地方鉄道の意義/国防面からも鉄道ネットワークの維持が重要赤字ローカル線はなぜ簡単に廃止できないのか? その裏にある「国防」「有事」という非情な現実 防衛省・自衛隊は、熊本空港アクセス鉄道・肥後大津ルートをそう簡単には廃止させないだろう。 自衛隊は空港アクセス鉄道を「有事の際の重要なインフラ」とする。鉄道の利点は「大量輸送ができる」である。熊本空港から人員・荷物・機材を...
ルート決定「熊本空港アクセス鉄道」着工・開業いつ? 経緯と今後のスケジュール
ルート決定「熊本空港アクセス鉄道」着工・開業いつ? 経緯と今後のスケジュール アーカイブ アーカイブ...
熊本空港アクセス鉄道「肥後大津ルート」正式決定も 慢性的渋滞の解消は遠き夢、そもそも熊本駅「直通44分」は魅力的なのか?
熊本空港アクセス鉄道「肥後大津ルート」正式決定も 慢性的渋滞の解消は遠き夢、そもそも熊本駅「直通44分」は魅力的なのか? アーカイブ アーカイブ...
空港アクセス鉄道計画をめぐり県民総合運動公園周辺のアクセス改善案
空港アクセス鉄道計画をめぐり県民総合運動公園周辺のアクセス改善案 アーカイブ アーカイブ空港アクセス鉄道計画をめぐり県民総合運動公園周辺のアクセス改善案 アーカイブ アーカイブ...
熊本空港アクセス鉄道 肥後大津駅からの分岐、延伸で県とJRが合意 TSMC進出でルート変更
空港アクセス 肥後大津ルートで合意 熊本県とJR九州熊本空港アクセス鉄道 肥後大津駅からの分岐、延伸で県とJRが合意 TSMC進出でルート変更 アーカイブ アーカイブTSMC進出 県とJR「肥後大津ルート」で新たに協議へ アーカイブ アーカイブ「肥後大津ルート」熊本県とJR九州が確認書 空港アクセス鉄道計画 アーカイブ アーカイブ空港アクセス鉄道計画 熊本県とJR九州、肥後大津駅分岐方針で合意 アーカイブ アーカイブ...
肥後大津ルート前提、熊本県とJR九州が新合意へ 空港アクセス鉄道 JRの「3分の1負担」踏襲方針
肥後大津ルート前提、熊本県とJR九州が新合意へ 空港アクセス鉄道 JRの「3分の1負担」踏襲方針...
熊本市中1自殺、元担任を12月2日に処分 教育長「早い段階で方針示すべきだった」と陳謝
熊本市中1自殺、元担任を12月2日に処分 教育長「早い段階で方針示すべきだった」と陳謝...
熊本空港アクセス鉄道:三里木ルートでは乗り換えが不便のため不評を買う
https://archive.md/0YxjY 何度も言っているが、三里木ルートでは豊肥本線と直通しない。運動公園駅を利用する場合、三里木駅の利用者以外は乗り換えが必要である。 豊肥本線とアクセス鉄道が接続するダイヤを組んでいたとしても、どちらかの路線のダイヤが乱れると、利用者(乗客)は三里木駅のホームで長時間待たされる羽目になる。そうなると、豊肥本線と直通しないアクセス鉄道は不評を買う。運動公園のアクセスの収入どころ...
三里木ルートでは、豊肥本線と直通しない。ということは、三里木駅以外を利用する人は三里木駅で乗り換えが必要。 乗り換えは不便。そうなったら、利用者は利用を敬遠するようになる。結局長い間には採算が取れなくなる。 それに、豊肥本線のダイヤが乱れたらどうなるか・・・。 アクセス鉄道を安易に地域振興の道具にしてはならない。地元住民に受け入れられなければ、鉄道を作っても無意味。...
空港アクセス鉄道、熊本県に〝宿題〟 検討委は肥後大津ルート案「妥当」…運動公園へのアクセスは?
空港アクセス鉄道、熊本県に〝宿題〟 検討委は肥後大津ルート案「妥当」…運動公園へのアクセスは? アーカイブ アーカイブ...