メインカテゴリーを選択しなおす
以前、『田園調布へようこそ♪』でお伝えしたのですが、わが家は四代にわたってずっと田園調布で暮らしています。 ここが大好きなのは変わりませんが、じつは最近、少しさみしく感じたりもしています。 2025年2月7日に情報を更新し、再度公開いた
毎年見に行く地元の花火大会。 小さな花火大会で15分程のものだけど、この感じが好き。 ビールを片手に見たかったけど、運転する予定があったので新作のパンプ
アクシデント発生で冷や汗もりもり歩いて20分くらいのところで何が起きたのか一瞬わからなかった数秒かけてようやく理解する犬の散歩中に バッグの肩紐が根元から取れる なんて!地面に落ちたバッグを拾いさてどうすべきか…途方に暮れながら犬を見つめる「おうち帰ろ?」拒否柴 大発動~行かねばならぬ、冒険の旅~紐の取れたバッグを小脇に抱え突貫クラッチバッグの不便さを知る\(^o^)/前回の記事はこちら質素な食卓に変化が起...
2023年9月4日 五郷の里のドライブと将八うどんの美味しいうどん
昨日は地元を再発見するべく、五郷地区内を少しばかりドライブして来ました。たった2時間のドライブの中で、様々な発見が出来た、そんな1日でした!!
金曜日に買ってきた 米粉パン KOMAMEさんと かげぼうしさんという 女の人 お二人が 作った パンです 土曜日の朝ごはんは、 パンと スープと コーヒーを 米粉のパンは 生地が しっかり 詰まっていて、 ごはんみたいに しっかり お腹にたまります^^ ・ ・ ・ お昼は、小松市の ラーメン屋さんへ 街道沿いですが、 山小屋のような 雰囲気のお店 麺は、外国産、 国産、大麦入りと 3種類の中から選べるみたい スープも いろいろ ある中から、 あっさり魚介の塩ラーメンを 国産小麦の麺で いただくことに ラーメンと一緒に ニンニク餃子も 久しぶりのラーメンで 半分で お腹いっぱいに なりましたが…
ご訪問ありがとうございます。 昼間は日差しが温かくなって、もう春がそこまで・・なんとなく気持ちが明るくなります。 コロナも落ち着いたのでしょうか?タイプが…