メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村 >いつもありがとうございます先代のダックス茶子は ちゃんとトリミングに行ってましたがもかは 茶子ほど毛が伸びなくて気になる部分だけ 私がカットしています嫌がってすぐ逃げるから しっかり奇麗にできません・・あららところどころがガタガタです 自分が思うほどよそ様は見てないものですよね・・もかすっきりしてよかったね‥笑**************************************面白い動画 見ましたあの方の...
帰ってきたら玄関にダンボール3箱。 覗いてみると食料品。キャベツやおつまみなど。膨大な量なので家のものではない感じ。 母が近所で忘年会するための買い出し係のように思えました。喧嘩してから2か月。口きかないので知らないけど。 冷凍の枝豆がそのまま置いてある。要冷蔵のチーズや焼きそばもそのまま。 こっわ!朝まで置いとく気?? 母はこういう所があります。がさつで無神経。思いやりがない。 近所の人、お腹壊さないといいな。知らないよ。 母の作った食事は信用できない。 大抵の食べ物に髪の毛が入ってる。 揚げ物を油から引き上げるときに置く網付きのバット。その日のうちに片付けない。数日間~数週間洗わないでその…
写真は難しい。技術はもちろんだが感性がね。咲き始めのアジサイを魅せるのか?小さなカタツムリを魅せるのか?構図は?色の配分は?撮るときちゃんと考えないとこういう失敗作になる。カメラは人間の目ほどダイナミックレンジが広くない。こういう暗めの被写体を明るい背景で撮ると露出がね。このカタツムリの露出を適正(明るく)にするとアジサイは飛ぶ。思い切ってハイキーに仕上げるのも手であるが・・・・。最近、私が飲んでる薬の解釈で、その医師の資質が測れることがわかった。それは糖を尿から排出する薬だ。その薬をちゃちゃっと見れば糖尿病患者(もしくは糖尿病予備軍)に処方されやすい薬である。そこに患者がそれらしい体形をしていれば、十中八九「糖尿病だ!」と思い込みやすい。現に以前はそういう薬だった。だが、最新の医学では、それは間違っては...医者が信用できなくなる時(信用してはいけない医者とは?)
この間の水曜日に39℃の熱で休んだⅠさんですが、 結局、翌日の木曜日も休んだんです。 店長に「病院に行ったんですか?」と聞いたら、 なんと、 「今日行くって言ってたけど」 って言...
「八方美人」という言葉を耳にしたことがありますか?誰にでも愛想よく接し、誰からも悪く思われないような態度を持つ人を指すこの言葉。 多くの場面で好感を持たれる一方で、その背後には数々の葛藤や苦悩が隠れて
どういう人かわからなくても誰かを好きになることはあります。その後で、好きな人の言動を見て信用できないと思い始めるため人は悩みます。
アネです。ようやく気持ちの整理がつきました。タイトルの通り、はがき1枚で縁切りされました。私個人だけではなく、親族ほぼみんなです。はがきを送ってきたのは本家中…
友人に騙された、裏切られた時にどうすれば心を切り替えられるか?165日目
こんにちは TOMです。訪問ありがとうございます、感謝しています!毎日朝6時に更新しています!さて今日も更新していきます。今日はテーマは昨日記事の続編となります。数十年の付き合いのある友人に騙された!「今まで信じていた人」に騙されたり裏切ら
【信用できる人とは】結局、知らないことを知らないと言える人が信用できる
世の中には専門家と呼ばれる人が沢山いて、毎日のテレビやネットまた新聞などの記事で自身の知識を使い僕たちに情報を与えてくれています。 僕たちは、そんな専門家(自称も含む)がもたらしてくれる情報をもとに選挙に行ったり何かを購入したりと判断の材料にしていますが、情報を提供してくれる人全てが信用できるのかどうかは疑問です。 今回はそんな自身の意見を述べている人の信用について考えたいと思います。 専門家とは 豊富な知識 知らないことを知らないと言える人 信用できない コロナ専門家の事例 さいごに スポンサーリンク 専門家とは 普段テレビやネット記事を読んでいると必ず専門家と呼ばれる人が出てきます。 政治…