メインカテゴリーを選択しなおす
仕事でいただいた名刺の整理をした。30年超の勤務年月の間にいただいた名刺の数は半端ない。定年を迎えたとき、整理するべきだったのだが、即再雇用が決まっていたこと…
残念![ファイナルステ-ジ・3本の矢KO!白星遠く~日ハム]と続2024ハロウインのスィ-ツ
本日☂雨の朝の 北海道! 今朝も「最近の出来事」 ボケ防止? に記述しておくことにしています! (^^;) ☂雨で気分も重く~新聞の見出しも少し暗…
今日、息子と大喧嘩をしました。同じ内容の喧嘩を、15年前付近でよく夫ともしていたことを思い出しました。●当時専業主婦で、息子3〜5歳と娘0歳〜2歳の育児をして…
本屋さんに行くと、図書館に行くと催す便意。 これはみんな結構あるあるだと思うんだけど。 恒例になってる夜のLINE電話中に決まってトイレに行く旦那くん。 あ、もちろん大の方ね← でもそれって... もしかしてぽちの声で便意催してるってこと? 旦那「今週人間ドックあるのにうん〇ちが出ない」 ぽち「大変だね」 旦那「もっと喋ってよ」 ぽち「・・・・・・」 ちなみに昨日は25時まで喋ってたんだけど、結局出なかったらしい。 そうなると途端に疑わしくなるぽちの声で催す便意説。 それがなくても十分胡散臭さMAXなんだけど、それが事実なら毎日聞いてる娘はどうなるの? って話なわけで、ぽち自身も周期的にやって…
実績?関係ない!,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
すぐ謝る人の心理 ②そうだ!私、謝られる側になったことあったんだ!
「すぐ謝る人」が近くにいる「しょっちゅう謝られる人」の意見【嫌味に感じる・謝れば何とかなると思ってる気がする】に対して…「謝る側」の意見は「そんなつもりじゃないの、ごめんなさい」とかだけど…謝られる側からすると「つもり」とか多分関係ない。