メインカテゴリーを選択しなおす
ランキングに参加してます ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 朝から雨…これは私の涙 日に日に喪失感が大きくなって、 早朝の起床の意味が見つかりません。 3月1
ルイジアナ料理のお店に早春は火曜日にだけcrawfishがメニューに乗るザリガニ↑🦞生きたままのザリガニをケイジャンスパイスと共に茹で上げ...
脱皮の理由 脱皮不全という言葉 脱皮のしくみ 脱皮ホルモンとは? 脱皮殻を食べさせないといけない? まとめ ザリガニやウーパールーパーの最新情報 脱皮の理由 ザリガニは蟹と同様に、硬い外骨格に包まれているので脱皮をして大きく成長していきます。脱皮の頻度は稚ザリが最も多く、成長するにつれて徐々に減少します。 www.crayfish.blog 脱皮の前兆は餌を食べなくなり甲羅(背中)が浮き、体と尾の間に隙間が出てきます。さらに体色も濃くなります。また体色の薄い個体や稚ザリは胸部に胃石が見えてきます。 www.crayfish.blog また、体の成長とは別の理由でも脱皮をします。ザリガニが脱皮す…
今日から夏休み☀️それにしても暑い🫠こんな日は家で涼んでいたいものだが、子供は元気だ。ザリガニ釣りがしたいと言っている😅ここはいっちょう、大人の本気のザリガニ…
▲川で泳ぐアカミミガメ ▲池のアメリカザリガニ お天気の良い日。 気持ちよさそうに泳いでいる亀。川の鯉と並走したり、河原で甲羅干ししたり。Siriで調べると「アカミミガメ」らしい。幼亀は「ミドリガメ」と呼ばれている。 池のアメリカザリガニはお腹を上にして浮上してきました。週...
皆さん、こんにちは!! ヤングば~ばです。 たぬちゃんさんのブログにお邪魔していて、 北海道のコンビニ・セコマ「セイコーマート」 (北海道のコンビニ、最近は埼玉にも出来たらしい) の話から、昔やらかしたエピソードを思い出しました。 札幌にいた頃の我が家の50m先に セブンイレブンがあり、 よく利用していました。 いつも歩いて行っていました。 ある日の朝出掛けようと思ったら、 いつも車を置いてある場所に 車がないのです。 一瞬盗まれたと思い主人を呼ぼうと思った のですが、昨日は車を使ったかと考えてみたら、 用事足しに使ったことを思い出しました。 鍵はバックに入っていました。 なぜ車がない????…
資産300万円男 なつかしのせんちゃんです。 手取り25万円以下 低所得でも2年で300万円資産を築きました。 資産作りで1番大切なものは 節約なんすよ。 節約の為にザリガニを喰う ザリガニならその辺の小川に行けば ウジャウジャいるじゃん! こんな近くに無料食材があったんです。 申し訳ございません! また嘘をつきました。 これは業務スーパーで買った 冷凍ザリガニです。 その辺で採ったザリガニは食べない方がいいです。 しっかり下処理できる人以外は。 それにしてもギョースーではこんな物も買えるんですね。 内容量は350グラムで15匹くらい入ってます。 値段は800円くらい。 高いんだか安いんだか分…
赤く無い?!と思ったら、アメリカザリガニでは無いような…。アメリカザリガニは昭和の頃には田んぼに沢山いたのに、生態系に悪い影響を与える外来生物としていつの頃からか駆除の対象になっていました。アメリカザリガニが減ってニホンザリガニに置き換わったのかな〜?カブトエビがいる筈の田んぼを見に行ったらカブトエビはいなくて、ニホンザリガニらしき色合いのが川からの水の取り込み口付近に何匹かいました。↑写真では私が見る限りで5匹確認できました。(最初の写真では1匹だけかと思ったら2匹いた)現在、ザリガニは販売と購入、販売目的の捕獲と飼育、そして、犬や猫に同じくペットとして飼われている&これから連れて来て飼う場合は捨てザリガニが禁止になっているそうです。…その罰則結構厳しい。😰飼えなくなったらどうするのか?「食べればいい」...近頃のザリガニと来たら…
どうも、クイズで知識も楽しくゲットしたくなるブログです。アメリカザリガニが2023年6月1日から条件付特定外来生物に指定されましたね。その結果、一般家庭でペットとして飼育しているものはこれまで通り飼うことができる。そのいっぽうで、池や川などの野外に放したり、
いよいよ2023年6月1日からアメリカザリガニの規制が開始されます! 2023年の6月からアメリカザリガニは 「条件付特定外来生物」 に指定され規制が始まります。 規制内容は前回の「外来ザリガニの規制」と違い、緩和されている部分があります。そこが「条件付き」という新名称 「条件付特定外来生物」 という規制です。 簡単に言うと… 規制が開始されても観賞用(ペット)として飼育されている「アメリカザリガニ」は、これまで通り飼育することができます。また飼育申請や許可、届出等の手続きは不要である。 飼育している「アメリカザリガニ」を野外に放したり、逃がすことは今回の法律で禁止されます。違反した場合には罰…
【条件付き特定外来生物】ミドリガメとアメリカザリガニ、6月から放出禁止へ
1: ☆彡 2023/05/22(月) 09:06:12.57 ID:LeKv0g6s9 アカミミガメ(ミドリガメ)とアメリカザリガニが6月1日から外来生物法に基づく「条件付き特定外来生物」に指定される。 家庭でペットとして飼うことはできるが、生態系に悪影響を及ぼす恐れがあるため、野外に放したり逃がしたりすることは禁止される。違反すると最大で3年以下の懲役か、300万円以下の罰金が科される。 2種は北米原産の外来種。環境省の推計では...
6月1日「条件付特定外来生物」にアカミミガメとアメリカザリガニが加わります
環境省HP だいぶ前から検討されていたアカミミガメとアメリカザリガニの「条件付特定外来生物」指定がついに実現しました。 6月1日から規制が実施されます。 「6月1日以降に捨てる(川や池に放つ)と罰金らしいぞ」 というわけで5月中の駆け込み捨て亀が増えないことを切に祈っていま...
相方の手土産 ルイジアナ料理のエトフェEtouffee と書くのですが、フランス語でしょうね。特徴は シーフード🦐🦞が入っ...
台風接近中、前日の天気は激しい雨に雷ゴロゴロほんとに行くですか〜?熱心と言えば聞こえはいいが、物好きにもは度がある……🤫悪天候を覚悟して朝を迎える、ありゃ?晴れてるよちょっと気が楽になって出発ー!現地に近づくにつれてどんどん雲行きが怪しくなるまあ、結果時々雨には降られたもの鳥さんは色々見れまして楽しい時間を共有できました前説が長くなりました、写りはイマイチですがご覧くださいませm(__)mオグロシギ並んでお食事中セイタカシギ遠くからでも目立ちますね、風が強くて逆立ってます😶セイタカシギとオオハシシギセイタカシギ、足長すぎでしょう😳タシギオオハシシギとタシギクチバシの長さは?タシギの勝ちだと思いますが、どうでしょうか?ウズラシギ間違って無いよね?前回も見ているから、間違っちゃうとマズイですが😅飛んでる姿トウ...稲敷でシギ・チドリを探す
釣行記録,検証,小物釣り,自作エサ,極タナゴ,クチボソ,マブナ,タイリクバラタナゴ,ザリガニ,がまかつ,オーナー,まるふじ,ささめ針
会社に脇の用水路。 今年もザリガニ出没。 ↓ これは3月24日の画像。 その翌日も居ましたが、その後 姿が見当たらず。 休日以外は毎日見てるんですがその後全然見つかりません。 で、今日 居ました。(たぶん3月24日の個体とは別だと思います。) にほんブログ村
いきなりですが想像してみてください。あなたの目の前においしそうなエビチリがあります。それを口に含んで噛んだ時の効果音をイメージしてみてください。あなたが想像した音は「ぷりぷり」ですか?それとも「ぶりぶり」?もしくは「ぎゅっぎゅっ」でしょうか