メインカテゴリーを選択しなおす
目次1 親権の種類1.1 共同親権1.2 単独親権2 親権の内容2.1 監護権2.2 教育権2.3 財産管理権3 離婚時の親権4 親権変更の手続き5 親権に関する注意点5.1 子供の意見の尊重5.2 面会交流権6 親権の …
シングルマザーの離婚理由 世の中には、様々な理由で子供を抱え離婚する人が多い。 離婚理由はいろいろあるが。 旦那有責なのか自分有責なのか。 子供の親権がどちらに渡るのか。 それらにより、お金が大きく動く。 子供二人抱えた、ある主婦の離婚の話。 離婚理由は、旦那さんのDVが原因...
10/4・・・・・早朝電話で呼び出されて 夫婦もめごと はぁ??? ・・・・
朝4時メガ丼旦那さんから電話―ちょっと 来てもらっていいですかー??っち朝4時でー!!!!!いつも4時半起きるに。('◇')ゞハゲパパ 起こされてメガ丼宅へ。なにごとー???????????????????・・・・最近の平和は。。。嵐の前の静けさだったんかい!!!巻き込まれるわー夫婦のもめごと・・・・・といえば??? 金か異性か。。どっちかやん!!!!だっる・・・ 夜、、ハゲパパと旦那さんはなし。 ねっ...
3度目の結婚報告をした際、「インド人ご夫君ふくんが子ども達の親になるの?」「親権どうなるの?」と聞かれる時がありました。そこで今回は津籠つごもりのケースを含めた離婚&再婚時の子どもの親権についてのお話。離婚&国際結婚時の親権、養子縁組について親権離婚&
以前のブログで、 別居時にお皿や家具を持っていくときに大いに揉めました。 と書いたように、その時のエピソードを紹介します。 mylifeintheus.hatenablog.com 別居を決意して、ほぼほぼ2週間後には新居の契約を終え、その日から家具も何もないところから生活を始めました。 とはいえ、インターネットの契約もまだだったため、2、3日ほどは元の家の自分の書斎に出勤して、リモートワークをしていました。 その行き来に、必要な生活用品を持ち出していたのです。 食器、調理道具、ゴミ箱などなどです。 もともと、わたしが人を招待することが好きだったので、食器は、12人分のセットがあったり、部屋が…
R「ねぇ、ママ。パパの第一印象ってどんな感じだった?」最近になって突然、R さんが妻に聞いてきました。娘たちも年頃になって、何となく恋愛ってものが理解できるようになってきて両親について考える事もあるようです。自分達の両親が付き合っていた時期
次男の結婚 プロポーズ編にたくさんのいいねありがとうございます😊 『次男の結婚 プロポーズ編♡』6月10日は次男が彼女と付き合い始めて1年記念日そして…
義母の世話をどうするか…というお話。 大きく分けるとポイントは3つです。 お互い一緒に暮らしたくない私と義母 できるだけ介護費用を抑えたい夫 ダメなら私と夫が別居 まずお互いに顔も合わせたくないほど嫌い合っている私と義母。 そのことを考えれば、義母が老人ホームに入るか、私が家を出て別居するしかありません。 そこでまず、義母には老人ホームに入ってもらうケースを考えました。 あくまでも私が調べた限りの情報なので正確ではありませんが、だいたい老人ホーム関連の毎月の費用感はこんなものかと…。 ・特別養護老人ホーム→5~15万円・介護付き有料老人ホーム→10~35万円 このほかにもグループホームや介護老…
「夫と愛人」との話… 結論として不倫相手とは別れることになりました。 しかも「妻の目の前でフラれる」という珍事。 こんなマヌケな話、そうそうないと思います。 そんなマヌケな夫に興味本位と少しの同情から、「別れ話の流れ」を聞いてみました。 予想通りこんなことでした。 まず夫はLINEで、「私と離婚することになる、だから堂々と付き合える」のような内容を簡単ながら愛人に伝えたそうです。 そして返信がなかなか無かった(30分くらい?)ため、もう一度連絡をします。 すると相手からようやく返信あり。 「奥さんと別れちゃうんだ、へぇ~。」 と、冷めてるというか他人事のような感じ。 (adsbygoogle …
昨日も話しましたが、娘の養育費を毎月8~10万円頂きたいと伝えました。 すると夫は、”いくら何でも高すぎる”と言います。 これに対し私も「愛人と別れればそれくらい払える」。 そう返すと夫は、 「お前(私)と別れたら誰とと付き合おうが俺の勝手だろう!」 「お前に言われる筋合いはない!」 と、いきなり逆ギレしてきました! さっき私に不倫していることを自供して、少しは反省したかと思えばコレ。 速攻で開き直る夫にはある意味脱帽です。 とはいえ、切れしてくれればくれるほど私も情を捨てて話せるのでいいのですが…。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push(…
「離婚した場合、娘は私と暮らしたいと言っていた」という話。 この話をしたあと夫はショックを受けていたようで、「なぜ?」と一言。 それが当たり前とも思っていない夫に、逆に驚きました。 なぜなら、毎日夫が帰ってくる頃には娘はほぼ就寝。 週末もしょっちゅう出かけたり、月一で外泊もしています(たぶん愛人と) そんなものだから、日ごろから「娘とのふれあい」が殆どない夫に娘が付いていくはずがありません。 それすらも夫は気づいてないということです。 でも性格的に相手の気持ちを察することができない、気遣うことができない人だから仕方がないですね。 だから、こうやって離婚の話になってることすらも理解してないのだと…
夫が離婚後の「娘の親権」に触れてきた話の続きです。 私が2回目に離婚したいと告げると夫はこう言ってきました。 「もし離婚しても〇〇(娘)は俺が育てるぞ!親権は渡さないからな!」 案の定、ここについては予想通りの展開です。 なのですかさず私も冷静に返答。 「いえ、離婚しても娘は私が育てます。あなたには育てられません」 「この家に居ても娘の教育には良くないので…」 「申し訳ないけど、嘘ばかりつくお義母さんの元で育てさせるわけにはいかないです」 そして夫も負けじと返してきます。 「母さんのことは分かってるけど、そこは俺が母さんに言えばいいだろ」 「母さんは〇〇(娘)が好きだしカワイイと思っているし、…
昨日の離婚関連話の続き、今日は本題に踏み込みます。 娘のお漏らしの話から始まった、この夫婦間の話し合い。 昨日のブログでも話した「姑の大嘘と私の話のどちらを信じるのか?」という問いに対し、夫は義母を信じると言いました。 この時はっきりと、「やはりもう夫婦としては一緒にやっていけない…。」 そう確信し、ずっと心に溜めていた思いを吐き出しました。 「ごめんなさい、もう無理…離婚しましょう」 すると夫は、まさか私がそんな話をしてくるとは思ってなかったのでしょう。 目を丸めて一瞬私を見つめたあと黙り込み、そして両手で自分の顔を覆いました。 その状況が2,3分、いや多分5分近く続いていたと思います。 す…
昨日の続き、今回はもし夫と離婚した場合の「娘の養育費」の件です。 ここについては「私が娘を引き取って(親権をとる)育てていくということになった」という前提で話したいと思います。 まず昨日話した通り、夫の収入は40代男性の平均年収の約3割ほど多いレベル。 なので養育費自体は払ってもらうことはできると思っています。 で、肝心の金額ですが諸々計算したところざっと6万円ほどになりそうです。 もちろんこれはあくまでも目安。 実際はこの額より減る可能性はあります。 まぁ金額が減るのも厳しいですが、それ以上に途中で養育費を払ってもらえなくなるのも困ります。 なので離婚する際には公正証書や調停調書などの書面に…