メインカテゴリーを選択しなおす
4月に頂いたお裁縫箱。とても素敵なの!! 『めっちゃ好みのお裁縫箱を頂いたので米ぬかで磨いています』断捨離が終わるまでお下がりをなるべくもらわないようにしよう…
毛玉があっても大丈夫なんて言われてなかったことに今さら気がつく
大胆に破れたスカートの生地を使って裂き編みに挑戦中の私。 我が家にこんな織り機があれば裂き織りをしたかったのよね。 織り機がなくて裂き織りは断念したけど裂き編…
いつもご訪問ありがとうございます。とても励みになっています! 前記事にたくさんのいいねをありがとうございました。 蒸し暑い梅雨が明けたら今年も凄まじい猛暑に…
#ハッピー傘診断 〜 わたしの幸せの作り方 * キッチンミトン
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんで…
ウィリアムメトロポリタンバンカー 衣類 盛夏準備 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m Meghan Trainor - All About That Bass繰り越し金 1319700円 39700円 9年度の分1000円 ウィリアム融資利子1100円 残小計2100円どんどん片づけなくちゃ、お米の出し入れをして、備蓄品リストも点検しなくちゃと思いつつ、、布団を干して、、、と 動き始...
裂き編みに挑戦中の私ですが・・・。 『裂き編みはじめました』大胆にやぶれたスカートのリメイクをはじめました。 『母からもらったスカートが大胆にやぶけた』5年く…
【すのこを解体】 新品のストックもありますが、以前何かに使用していた中古品を再利用 して作ってみます。前回の試作品の様な透明のプラスチック板を使わずに フレームだけで作製します。前回の様に中古パーツから切り出しても 良いのですが、汚れで曇って見える場合があるので、今回は剥き出しです。 【作業開始】 作業工程は、それほど大変ではありませんが、塗装するので時間は 掛かります。(乾燥させるため) すのこの解体 バリ取り、貼り合わせ 45度切り加工 研磨、塗装、乾燥 塗装(2回目)、乾燥 組み立て 完成 ザックリこんな感じの作業工程です。 同じサイズのすのこのはずですが・・・ 流石は100均商品?4枚…
長期休みはだいたいお出かけせず、おうちでリメイクに励むのが定番のカズン GW後半は、次男君の部屋にある問題集を入れている白い家具を木目に変えました 次男君の部…
ただいま裂き編みに挑戦中の私。 『裂けない生地もあるのね・・・』ただいま裂き編みに挑戦中の私。 『裂き編みはじめました』大胆にやぶれたスカートのリメイクをはじ…
【持ってますか?】ピンキングバサミ買ってよかったこと。おすすめ商品もご紹介
ソーイングやハンドメイドにハマると、知らぬ間にたくさん貯まる布のハギレの数々。どう活用しようかな〜?と思いつつ、あるモノみて「これはいい!」と欲しくなったのが、「ピンキングはさみ」でした。購入してみたところ、これがとても良かったので、今回は「ピンキングはさみを購入してよかったこと。そして購入するきっかけになった出来事や、おすすめのはさみをご紹介したいと思います。
ただいま裂き編みに挑戦中の私。 『裂き編みはじめました』大胆にやぶれたスカートのリメイクをはじめました。 『母からもらったスカートが大胆にやぶけた』5年くらい…
着物の古着を買いにわざわざ甲府まで行ってきた。全国を回って展示販売する着物屋。お客が高額な反物に辿り着けるように会場中央に撒き餌をする。500円〜2000...
編んだり、ほどいたり・・・。がんばって裂き編みをしています。 『裂き編みはじめました』大胆にやぶれたスカートのリメイクをはじめました。 『母からもらったスカー…
ちょっとお出かけその「ちょっと」に当たるのが、イオンになっちゃう北海道 イベントも少ないし、にぎやかな場所で なんとなく 楽しめる そういう場所が少ないんですよね~・・(悲しい)イオンといえばフードコート フードコートといえば、かつてん久しぶりに行ってみたところ・・・・とりあえず、私たち夫婦が注文するメニューがかつ丼セットこの組み合わせ、考えた人にノーベル賞を与えたいかつ丼ふん、まずまず。。。...
ペーパーマリオRPG 5月23日が発売日のゲームソフトを紹介
皆さん、こんにちわいつも訪問やいいね、記事を読んでいただきまして、ありがとうございます。気軽に読者登録やコメント等も、ぜひどうぞ。この記事は、本日5月23日…
SNS繋がりで、紙ものやインク好きさん達とお手紙やお裾分けファイルの交換便など楽しませていただいてるんですが、先日届いたはがきがお手製のものでした。 郵便はがきサイズの物に、昔懐かしい70年80年代くらい
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんでいます…
こんちゃ降るのか降らんのか微妙なお天気···黄色いワイヤーラックの前にズラリと並べたカット苗は寄せ植え待ちの子達なんだけどあまりにも放置しすぎて根っこがボー…
リメイク : ワンピースとジャケットをトートバックに & この芽はなぁにの答
母のワンピースでバッグを作ることにしました。黒い木綿の生地にゴールドの糸でカットワーク刺繍がしてあります。母が今の私よりずっと若い頃のもの、着てみたらなん...
大胆にやぶれたスカートのリメイクをはじめました。 『母からもらったスカートが大胆にやぶけた』5年くらい前かな??母からスカートをもらいました。もらったスカート…
今日は、自分へのごほうび!有休で~すお金はもちろん嬉しいけど、今の自分には時間のほうがごほうびうれし~~~~!!!では、晩ごはんの記録といきますか。。冷蔵庫に作り置きした金平ごぼうが、静かに救出を、待っていた救助隊の小麦粉、片栗粉を送ります揚げ焼きの手法で脱出させます見事!サックサクの きんぴらかき揚げこれ、酒の肴に最高だよ!お次は、最近の野菜高騰の陰で、安定の安価ニラ を使ったメインディッシュ!...
前回からの続きです届いたマナーパンツを試着させると予想通りのブルマ感。ちなみに前回までの話はこちら『マナーベルトとマナーパンツ購入』この前行ったわんマルVIS…
リーバイスのデニムをミシンでお直し:擦れたお尻を蘇らせる方法
リーバイスのデニムをミシンでお直しする方法を紹介します。糸選びのポイントやお直しの手順、ビフォーアフターの写真も掲載しています。簡単な修理でお気に入りのデニムを長持ちさせましょう。
雨に当てた多肉寄せ植え&7年前の100均リメイク(*^^*)
こんちゃ機種変して画面が大きくなったから太い指でも両手フリック出来るんじゃね?と、挑戦始めたら片手打ちより早くて快適~でも、早打ちしたいのに指がパサパサ過ぎ…
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しん…
ベッドマットレスが破れたらどうする👀❓【直せる、使える、捨てないで(≧◇≦)】
にほんブログ村 子供が小さいころは 敷布団を二枚並べて 母子三人で川の字になって寝ていました💕 (*^-^*)(*^-^*)(*^-^*) 夫はそのころ都内勤務だったので 朝早くに家を出るため 別室でひとりで寝ており
こんにちは🎵ブラウス作りが頓挫してエコバッグをエプロンにリメイクします。 セリアで見つけた仮止めクリップとやらとても便利で今流行りのタイパに抜群❣️ では本題…
大胆にやぶれたスカートのリメイクをはじめました。 『母からもらったスカートが大胆にやぶけた』5年くらい前かな??母からスカートをもらいました。もらったスカート…
今日は暑いけれど外は強風のためウォーキングができず、室内で家事三昧。衣服の整理もしていました。 先日家族から「裾のほつれが・・」と言われたレースのワンピースをどうするか一考。 捨てるにはもったいない。
6年間も眠らせていた帽子、一軍に返り咲き!!と、楽天インテリアお得情報
ご訪問ありがとうございます。インテリアとコスメ大好きcarsonです。元気の出る衣食住を目指してます。はじめましての方へ。▶自己紹介・・・・・・・・・・お元気…
パレット7のブログへお越しくださりありがとうつうございます現在私は乳がん闘病中ですがあ様々なハンドメイドやトールペイントああたまくまかこさか…
ファーム女子の必需品はニカ子の得意なリメイク【ファーム女子になる!道具編】
ファーム女子ニカ子はいつも、黒のツナギと娘のお下がり長靴、頂き物の帽子という装備。 加えて、作業中にポケットから落ちちゃうケータイや、飛び出して危ない剪定鋏を入れるカバンも使っています。 これ、いつ作ったかなぁ。ジーパンリメイクで内側も和柄
端材でDIYしたプランターボックスをスリムにリメイクしました~
2年前にDIYしたプランターボックスがあります 菜園プランターを隠したくて、端材でDIYしたプランターカバーですが これが思った以上に大きくて、正直邪魔になりかけてました💦 ampinpin.hatenablog.jp それでも、高さがあると腰に負担がかからず、廃棄するのも勿体ない気もするので 小さいプランターが収まるようにリメイクしてみま~す! できるだけ高さがあり、ボックスに収まるプランターを探しました 4月21日開始~ リメイクするのはこの2個、同じ大きさで高さ違い 14リットルの培養土が2個すっぽり入る大きさ(過去画像から) できる限り分解しましたが、黒の脚部分の一部はそのまま外さずに…
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
多肉の花盛り&100均リメイクの多肉リースなう(*´▽`*)♬
こんちゃ今日は朝から雨なんだけど晴れの日に撮った画像で昨日は、まだ水土が乾いてなかったり雨&曇り続きの合間の晴れだから念の為に扇風機を回したよ空の青さが写る…
今の時期カワイイ子持ち蓮華色々&プロが作る多肉鉢(*´艸`*)
こんちゃNEWスマホは とっくに手元にあるのにデータを転送するケーブルがまだ届かず宝の持ち腐れ状態なおあずけ ばにらデス昨日のインスタにもあげたランナーが伸…
数か月前にダーニングした冷え取り靴下。 『できた!!/生地がうすい冷え取り靴下から繕います』生地がうすい冷え取り靴下のダーニングがおわりました 『穴があいてい…
ファンヒーターの灯油、使い切ったよ〜 と、旦那さんから報告を受けました シーズン終わりにちょっぴり残っていて、早朝少し肌寒い日に、使ってくれていた様子 昔の座布団カバーをリメイクして作ったカバーをかぶせて 我が家のファンヒーターは、キャスターを付けているのでこのままコロコロと押入れ下段に収納〜 シーズン中だけではなく。シーズンオフもキャスターがついていると楽ちんです そうそう、もうひとつ嬉しい報告を受けました 押入れ下段に収納していた車のタイヤ4個 今季で履きつぶしたから、処分してきたよ、とのご報告 収納場所が広々あいたので、パパの趣味のものたくさん並べてくださいな(*^^*) お部屋がまた少…
ハートをつないで 小物入れとピンクッション & ぬれ甘なつと
ハートをつないで小物入れができあがりました。ピンクの方は母のブラウスの生地で。無地のものと、フラワーバスケットの模様、ブラウス二種類です。底にもフラワーバ...
5年くらい前かな??母からスカートをもらいました。もらったスカートがこちら 灰黄緑色のスカートです。前はこの色をカーキだと思っていたんだけど・・・。どうやら違…