メインカテゴリーを選択しなおす
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 靴下を編んでいる生徒さん。つま先から編む靴下やかかとの引き返しにもチャレンジしているそうです。
ゆったりハイネックプルオーバー×テーパードパンツの着画です。 以前、紺色のハイネックプルオーバーに合わせたパンツですが、色的にはこっちのセーターの方が合うかな。 「【着画】ゆったりハイ
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 なわ編みのハーフミトンを練習で編んできた生徒さん。 最後の伏せ止めをしました。 今度は本番です。&
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。昨日は、お友達とおゃべりTimeを楽しみました。10年以上前の…
オレンジのアラン模様セーター×ニットパンツの着画です。 いつまで冬物を着られるかチャレンジです。(←ウソです) ニットパンツ:iCB いつも
編み物をしながらYouTubeで音楽を流していると、アレサフランクリンボンジョビカルチャークラブに紛れて、唐突に「おんぶおばけ」のOP曲。 3〜4歳ころ観ていたので、ストーリーは全然覚えてなくて、「おんぶー」と「おじい」しか記憶になかったのですが、OPは好きでした。今聴いても、斬新な編曲。懐かしい〜と思って聴いてたら、「ヒスイから生まれた」って。そんな設定やったんや、と。あらすじを検索してみると、これ、今観たら...
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。昨日、不動産関係の書類をいただきに市役所に行きました。この書類…
【1段目】2025年スプリングドイリー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです なんだかはっきりしないお天気ですがしっかり花粉は、飛ん…
2025/03/02amirisuさんのMysteryKALClue4が編み終わりました。My project page → 一滴から始まる物語途中どこかで減目を忘れたらしく、最後に無理矢理合わせましたがそれ以外はさくっと編み終わり✨色を変えったところの糸始末が残っていますが、Clue5で拾い目がありそうなので、終わってからにします。だいたいの大きさが決まったので羽織ってみました。やっぱり私が編むと小さめ?毛糸はかなり余りそうです。Clue5は長~い拾い...
2025/03/02女優ショールが編み終わったのでamirisuさんのMysteryKAL続きのClue4が編み終わりました。 My project pag…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 1年ぶりにお越しのラグランセーターを編んでいる生徒さん。今回のお題は2目一度の編み方です。 2目一度は右上と
2025/03/04リバーシブルのマフラー、編み進めていたらまた悩みが…My project page → 表も裏もオモシロイマフラー前回の写真と変わり映えしませんが模様編みが40段くらいになりました。ふと巾を量ってみたら約16cmマフラーならこれくらい?お見本は20cmくらいだったから、どうしても細く見えてしまう…針の太さは今のでちょうど良いと思うので巾を広げるなら解いて目数で調整になります。解くなら今・・・悩む💦ランキングに参加し...
リバーシブルのマフラー、編み進めていたらまた悩みが…My project page → 表も裏もオモシロイマフラー 前回の記事はこちら↓『キット、信じた方でO…
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。今朝は、スニーカーソックスを編み編みしています今回は、あまり毛…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ゆったりハイネックプルオーバーを編んでいた生徒さん。完成しました! 毛糸はリッチモアのスターメツイードです。
久しぶりにミトンを編んでみた まだ途中だけど🧤春も近いのにしばらくは冬物編んでそうな私だってやっぱり冬小物はかわいいんだもん編み物大好きさんのブログ棒針で編…
クラシックショールの伝統的なパターンだそうです。# oldshale#ヴォーグ心斎橋校 #手芸クラブ#佃一美 先生に教えていただきました。#ショール一年かけてやっと完成!去年の暮れ 寝台夜行列車#サンライズエクスプレス(この列車に乗るのが退職した夫の念願の一つでした😊)の中で #モバ編み したのも良い思い出です♪作り目 止め はピコットエッジキャストオンピコットエッジバインドオフ にチャレンジ作り目や止めに こんなに...
プリンセスリリー イエロー 5.5 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 東京は、降雪なしでほっとしています車のフロント硝子にちょっと残っている…
【まだ準備】2025年スプリングドイリー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日のお天気は、まだ曇り空夕方から明日の朝にかけての…
#日本の手染め糸を編もうKCAL2024 参加用のチャピーヤーンさんのシルクモヘア糸で女優ショール 珍しくKCALの期限に余裕があります😂巾約35cm×長さ約…
#日本の手染め糸を編もうKCAL2024 参加用のチャピーヤーンさんのシルクモヘア糸で女優ショール完成~!My project page → 女優ショール珍しくKCALの期限に余裕があります😂巾約35cm×長さ約174cmくるまったり結んだりいろいろアレンジできそうな大判ショールになりました💕3かせ用意して残りは3g大判なのに147gと軽くシルクモヘアはちくちくなしふわふわ、ぬくぬく✨淡い多色の手染め糸とシンプルな編地がぴったり🥰たくさん使います...
先日、「たのしいあみもの」にいく途中、編み方説明用の毛糸を持っていくのを忘れたことに気がついた。取りに帰るも、京阪百貨店のユザワヤによるも時間が足らない。行き道に100均のお店があるのを思い出し、寄ってみることに。確かに在庫薄で、あまり選ぶ余地はなかったのですがこの日はかぎ針編みの引き上げ模様のレッスンを控えていたので、取り急ぎ3色。(実演しながら編み方を説明するため)100均の糸は試してみたことがなかっ...
ショート丈変型カーディガン×ワイドパンツの着画です。 昨日は雪、今日は曇りで寒かったです。冬に逆戻りで暖かいニットを着ることができました。良いのか悪いのか… ワイドパンツ
ダイソーさんで以前に買ってあったポストカード。 眠らせておりましたが、形にしたいので編みはじめ。 試し編み段階で、かなり編んでも減らないので驚きました。 試し編み中に、模様の配置をずらしては
ひな祭り タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 3月に入りましたなのに関東地方は、降雪予報で戦々恐々です お雛様のかわいらしいお顔を…
両面表なマフラーを編み始めました。My project page → 表も裏もオモシロイマフラー 本番前にパーセントミニで試し編み交差編みをしているのは表面…
両面表なマフラーを編み始めました。My project page → 表も裏もオモシロイマフラー本番前にパーセントミニで試し編み✨交差編みをしているのは表面だけなのに両面に模様が出るオモシロイマフラー。女優ショールと考え方は同じです。両面表のマフラーは巻きやすいのでプレゼントにもぴったりですね🎁候補の毛糸を2種類持って行きました、アドベントカレンダー2023に入っていたamirisu TrekとThe Natural Dye StudioのAngelusピン...
2号出ました 販売元:アシェット 2号は、創刊号より1,000お高く、お値段1,299円ですΣ(・ω・ノ)ノ! 創刊号で作った歪んだ額にリサを付けるべく、予定通り2号は購入。 入っていたキット! ふわふわが付いた毛糸、黒いフェルト、4号かぎ針 フェルトとかぎ針は今号では使わないようです。 4号かぎ針は、昔ツムツム編みぐるみ創刊号で入っていたのと同じかな? 前回にも増して大苦戦! 今回は、リサの顔部分を作ります。 増やし目や減らし目、ねじり目など新しい編み方が含まれていたんですが…。 ふわふわの糸が引っ掛けづらく、目が見づらくてどこに針を入れて良いかわからない! 上が創刊号の糸、下が今号の糸。 …
ゆったりハイネックプルオーバー(紺色)×ジーンズの着画です。 いつかの着画と同じなので、きっとこれが正解のコーデなんじゃないかと思います。(←ホントか?) ジーンズ:ユニクロ
違う用途の物を・・・編み物道具 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 暖かいお天気が続いていますね今日で2月も終わり早いですね~~(^_^)花粉…
ショート丈カーディガンのパーツが編み終わりました。 袖は身頃からの編み出しなので、身頃が編み終わった後アイロンして肩はぎして編みました。ということで、パーツはつながっています。 ここか
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。今朝は、マチ付きスニーカーソックスを編み編みしています。かかと…
アラファスロピーという毛糸で編んだバッグ軽くてフワフワロピー🧶 本当はね、こんな形だったのに…取手を間違えた 買い物袋みたいになってしまった お湯の中でもみ…
ニット工房残糸ってお値打ち価格だしw 魅力的な糸が多いですよね😉それだけでは細すぎるので、2〜3本合わせたり、別糸を引き揃えたり。今回は中細毛糸を引き揃えてみることにしました。随分前に手に入れたニット工場残糸は、白に近いベージュのループヤーン、綺麗な色の細い細い糸を絡ませてあります。魅力的だなぁ…と手に入れたものの使い方が難しくて長い間寝かせたままになっていました。細い糸は、オレンジ、明るいグリーン、...
NHKカルチャー「たのしいあみもの」1回体験として、かぎ針編みのグラニースクエアと、ご希望により初めてのドミノ編みキットも用意しております。お問合せ、お申込みはこちらまでお待ちしております逆編みでドミノ編み動画、UPいたしましたご興味のある方、ご覧くださいませにほんブログ村...
2025年2月に完成した編み物作品のまとめです。 珍しく着るものが2点完成しました。片方は編みかけを完成させたというだけですが、これから着られるものができてちょっと嬉しいです。まだ冬物のカーディガンを編んで
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。2025年の3月あすかの数字予報は・・・明るく楽しくワクワク楽…
草木萌動(そうもくめばえいずる)の侯、とはいえ、いきなり暖かいですね。今日は「あみもの製図科」でした。いよいよズボン、パンツの章です。過去に(20年くらい前)ルームウェアとして製作した6〜7分丈パンツ(未使用)を参考に持参しました。一番上のは昨年の展示会で大きいキューピーさんが履いていたかぎ針編みのパンツです。これも子ども原型から製作していたと思っていたら、キューピーさんの原型から製作したのでした。どうりで...
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。昨日は、月に1度の楽しい女子会でした。今回は、ランチをしてショ…
2025/02/24女優ショールが編み終わったのでamirisuさんのMysteryKAL続きのClue4を編み始めました。My project page → 一滴から始まる物語最初のボタンホールが少し手間だったけどその後はClue3とよりも楽に進められそうです✨ウールの糸だけどさらりとした肌触りなので今から仕上げても春夏に使えそう😊ランキングに参加しています。 ↓アメブロ+ らべんだー ぐれい +...
2025/02/24女優ショールが編み終わったのでamirisuさんのMysteryKAL続きのClue4を編み始めました。 My project page …
なんだかんだで2年近く更新していなかったyoutube、ショートですがUPしました編集アプリもなんだか様子が変わってて、私がフリーズ。相変わらず、未熟です。にほんブログ村...
【着画】ハマナカ ディーナのプルオーバー×ワイドトラウザージーンズ
ハマナカ ディーナのプルオーバー×ワイドトラウザージーンズの着画です。 暖かい日だったので少し薄手のプルオーバーにしました。 ワイドトラウザージーンズ:ユニクロ
勝浦ビックひな祭りと海中公園 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 2025勝浦ビックひな祭り2025かつうらビッグひな祭り千葉県勝浦市で開催さ…
勝浦へ行きました タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです こんな機会は滅多にないだろうと言うことで海ほたる経由でしかもお昼は、木更津アウトレットに…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 なわ編みニット帽を編んでいる生徒さん。トップの目に糸を通して絞れば完成です。 トップができました。
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。今年に入ってからソックスを編む事が楽しくて楽しくてコツコツ編み…
#日本の手染め糸を編もうKCAL2024 参加用のチャピーヤーンさんのシルクモヘア糸で女優ショール編み終わりました✨My project page → 女優ショール174cmくらいになりました。水通しすると編地が伸びて今の風合いが変わると思うので春までこのまま使おうか迷い中。水通しをしないとモヘアのもけもけがついてしまうので、白っぽい服にしか合わせられないけど…悩む🤔やーと編めたけど、本日の我が家地方の予想最高気温17度…シルクモヘ...
#日本の手染め糸を編もうKCAL2024 参加用のチャピーヤーンさんのシルクモヘア糸で女優ショール編み終わりました✨2025/02/23 174cmくらいにな…
模様を決めて編んですぐ仕上がる、っていうのが気持ちよくて また、ニッタオル。 今回は透かし模様です。 面倒な操作や覚えにくい配置などがない模様で。 今日の昼休みは公園で一人ランチ。 毎年梅