メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。今年に入り、ソックスを編み編みすることが、楽しくて癒されて毎日…
コットンのニット帽、3個目ができました。 今回はダブルのリバーシブルです。 グレー 生成り 全体像 片方を押し込んでダブルにしてかぶります。 見た目はまあま
大好きなリーフ模様、100均糸で編みはじめ。 ちょっと前に買ったダイソーさんのフラッフィです。 やわらかくってきもちいい。 3玉しか買ってない。。1玉でどのくらい編めるかな。 違う模様にし
首回りが寒いので タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 雪の多い地方ではかなりの雪害が発生しているようで雪のない地方の人間にとっては、大変だ!!…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 参加2回目の生徒さん。前回棒針編みを始めたばかりだったのですが、こんなに編めるようになりました。 とてもきれ
【完成】アルパカレジェーロとルシオールのプルオーバー完成です
アルパカレジェーロとルシオールのプルオーバーができました。 12号で編んだので進みが早かったです。 平置き 使用糸:アルパカレジェーロ、ルシオール(リッチモア)使用針:棒針12号、8号オ
「メリヤス編み」と「ガーター編み」の編み方【棒針編みのきほん】
今回、メリヤス編みとガーター編みでニッタオルを編んでみたので、初心者の方向けに、それぞれの編み方を紹介したいと思います。本体部分がメリヤス編みで編まれており、縁部分がガーター編みで編まれています。両方とも、表編みと裏編みの組み合わせでできる
今日は仕事用の帽子を編み編み🧶 この本を参考に📕明日は休日なのでまたまた夜更かししてしまった明日は何を編もうかなー編み物大好きさんのブログ村
ゆったりハイネックプルオーバー×テーパードパンツの着画です。 この日はこのパターンでプルオーバーを編んでいる生徒さんがいたのでこれにしました。 テーパードパンツ:マーガレット・ハウエル
再び購入しました タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです ダイソーのスマートウォッチケース違うダイソーに行ったら表側の素材が違って色違いがあったの…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 なわ編みのハーフミトンを編んでいた生徒さん。本体が編み終わりました。 編み込んである別糸から目を
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。今週、お誕生日なので昨日、娘が大好きなケーキを届けてくれました…
【着画】オレンジのアラン模様セーター×ワイドトラウザージーンズ
オレンジのアラン模様セーター×ワイドトラウザージーンズの着画です。 厚手のニットが着られるのもあと1か月くらいなんですよね。 ワイドトラウザージーンズ:ユニクロ
今週もとても寒くて、先月編んだニット帽がまだ活躍してくれています。 昨日も夕方「ちょっと買い物に」と思いましたが、玄関を出るなり、ビュービューと強い風が吹いてきて、耳がちぎれそう。 昨年末は二重窓のとりつけばかりしていて、編み物ができず、今年になりようやく編み始めたんです。 ニット帽の上にダウンのパーカーを被ったらとても暖かく感じました。 棒針編み、縄編みのニット帽について使用糸や参考動画を記録しておきます。 ひつじちゃんナチュラル極太 概要 作品概要 縄編みニット帽作成に役立った参考動画 編み物好きさんはあまり糸をどうしている? 終わりに 太い糸でつくるニット帽は初心者さんにおすすめ ひつじ…
前日届いたピンクの毛糸で帽子を編んでみた ポンポン小さかったかな ストライプの幅も間違えたまあいーか コロンとしたこの型が好き編み物大好きさんのブログハマナ…
ハンドリングを使ってバッグを作った ゴム編み部分から編んでハンドルに縫い付けるだけでいいから楽ちん 早速長女が使いたいと言ってくれて旅立って行きました 参考…
最近帽子ばかり編んでいたので久しぶりに毛糸のバッグを編んでみよう極太ソノモノでザクザク編んでるよ【バーゲン本】手あみのこものレシピ(春・夏) (Let’s k…
変型カーディガン×短め丈テーパードパンツの着画です。 毎日寒いので今のうちにせっせと着ようと思って、このカーディガンにしました。 短め丈テーパードパンツ:mizuiroin
三角ショール、カーテンにクリップ。 巻いたらこんなふう。 模様の本、見ているのは楽しい。 でも編むのは編むときにストレスなく編めるもの、になりがち。 編んだことのないようなめんど
靴下を編み始めました。 いつものカメレオンカメラです。 今シーズン手編み靴下生活を目指していたのですが、まだ3足しかないので断念。来シーズンこそ憧れの手編み靴下生活を送るために今から頑張る!&nb
セーターにしようとして袖もつけてあったものなのですが、着てみたらどうもこのカラフルネップが多すぎて うーん、着られないなあと、袖、外してしまいました。 写真で見るとそうでもないんですが、着てみる
手編みのポンポンつきネックリボンと手編みのセーターでファッションショー。首元を飾るのが今風で、嬉しくてたくさん編んだので、普段着ている手編みのニットとファッションショー。流行りのリボンコーデを手編みでも楽しんでいます。
今年も 2025年 スプリングドイリー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです すでに始まっている 春(Wiosna)2025ポーラン…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ゆったりハイネックセーターを編んでいる生徒さん。肩下がりが編めたので、肩はぎをします。 &nbs
こんばんは(^^)azurです。突然ですが、ウチの洗濯機が壊れました。←あ、前回と入り方が同じだ、、、購入から19年。製造年からすると、多分20年。1回修理したことあったけど、文句も言わずぶるんぶるんとよく働いてくれました。今回壊れたのは電源を入れても動かなくなった。とか脱水ができなくなった。とかそもそも電源が入らない。とか「ああーこりゃもう無理だねー」という感じの壊れ方ではなくて内ブタを閉める部品ほんのちっちゃなプラスチック(だと思う)の部品が折れて、内ブタが閉まらなくなりましてね。内ブタさえ閉まれば、フツーに洗濯できるんじゃ?と思われるんだけど、、、まあ、19年ですから。部品、あるわけないですよね~仕方ないしどうしようもないんだけど何だかな〜〜(ー_ー)いまいち納得できないっていうか諦めきれないってい...ファーストシューズ「苺のムースケーキベリーソース」
輪針は何故か好きになれない。 今年はつま先から編む靴下に挑戦しようとしたら・・・ それは輪針二本で編む方法でした。 う~~~! 輪針苦手! で、結局つま先の増…
違う用途のものを タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 以前SNSで見かけたスマートウォッチケースダイソーの商品ケースがボロボロになってしまって…
コットナブル ダイソーにコットン100%の毛糸が売っていました リサイクルコットンよりも触り心地がよさそうだったのでニッタオルの材料として購入してきました…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 カーディガンの着丈を短く直している生徒さん。前立てを編めば出来上がります。 あともう少しでできる
シルクウールの糸で三角ショール。 透かし模様、縄編みもちょっと穴あき。 編んで、とりあえず形をみるためにとめて、 これでいいやと思って他のものを編み始めてしまったので編みっぱなし。 糸始末
アルパカレジェーロとルシオールのプルオーバー、パーツができました。
アルパカレジェーロとルシオールのプルオーバー、パーツができました。 黒でラメ入りなのですが上手く写りません。(/ω\) ここから仕立て作業ですが時間のある時にやりたいので、一旦ここまで
自分用に残しておきたいのに、こちらの更新をしておりませんでした。 なので連投するつもりでおります。(書いたらやるだろうと) 今日はこれ。 極太のリリヤン状の糸でざくざく編んだベスト。 ずっと前の福
やっぱり足りなかった。 向かって左がうしろ身頃で、右が前身頃。 1段くらい足りないかも、と思っていたらほんとにその通りになったので、「ぎりぎり足りるかも」と思いながら編めば足りたのか?などと意味不明な悔やみ方をしてみたり。 いったんここで中断だな。週末にサンキに行って、運...
ユザワヤ ハニカムヤーン チュニック完成 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです もう最強寒波来てるのにやっと完成よ!!ちょっと可愛くなりすぎてる…
【頼まれ作品】途中経過 3 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 【頼まれ作品】ベビーちゃんのおくるみ♪ブロックアフガン編みで大きく…
昨年末から編んでいた「前開きベスト」が仕上がりました。 セーターとかベストとか、棒針編みで編んでみたいなぁとずっと思っていたけれど、最後まで仕上げた事は……多分無いはず。 (中学生の頃にセーターを編んだかもしれない) 編み図を見ても分からない事だらけでしたが、何とか仕上げてみました。 使った毛糸はALIZE、アンゴラゴールドバティック。 段染め毛糸なので、自然と模様が出てきます。 アクリル80%、ウール20% 参考使用針は、 かぎ針3~5号 棒針4~6号 ブティック社の「手編みの時間vol.11」に載っている編み図を参考にさせてもらいました。 難しい事はできないので、ひたすらメリヤス編みでパー…
#日本の手染め糸を編もうKCAL2024 参加用のチャピーヤーンさんのシルクモヘア糸で女優ショールふんわり測って約35cm×100cmになりました。 1日1…
#日本の手染め糸を編もうKCAL2024 参加用のチャピーヤーンさんのシルクモヘア糸で女優ショールふんわり測って約35cm×100cmになりました。1日1模様編めたらいいなーと思うけどなかなか難しい…My project page → 女優ショールランキングに参加しています。 ↓アメブロ+ らべんだー ぐれい +...
昨日の停電後は結局、夜中まで暖まらない感じだった。これは気温ではなく寒気なのかと思えてきたので布団にもぐって身体を暖めて、そのまま寝落ちして、けさ起きたらなんでもなし。風邪ひいてなくてよかった。 布団にもぐったときに「やれやれ、これなら暖かいや」と思った。でもしばらくして、ガ...
太い棒針で細い変わり糸を引き揃えて編む、という試みの続き。 変わり糸についているふさふさが編み地の裏側に溜まりやすいので気をつけながら編み、しかし編んでいるうちに裏と表のどっちがふさふさしているのか判断がつかなくなってきた。どちらもそれなりにふさふさ。……もうどっちでもいい気...
太い棒針でざくざく編んでいくから進みも早い、はずだ。が、進み具合を意識するどころではない。相変わらず変わり毛糸と滑る毛糸に難儀している。原因不明の穴があく。 着たらどうなるんだ、これ。 それで、今どういうかたちになっているのかを確認してみる気が起きた。編むときの状態だけでは...
12月はじめにここまで編んでいたやつを 納得できなくてほどいて 年末にここまで編んで 今日ここまで頑張った。 ……もっさり。なんだこれ。 が、身頃の半分くらいまできている。ゲージもくそもない状態でひたすら編んでいるだけだが、ちょっと首を通してみた感じでは極端にあれとい...
まだ松の内なのに、仕事が始まった途端に年始の雰囲気が一気に霧散する。海外では元旦以外は正月気分が存在しないそうだが、ちょっと耐えられそうにない。 松の内くらいはどこの会社も休みになればいいのにと思う。もちろん盆暮れ正月が関係ない職業も、松の内の分の代休を取れるような。そんな社...
本には必要量が1.3玉と書いてあったので、2玉用意したのに。 芯のボール紙が見えてきた。現在、うしろ身頃の模様が終わって、前身頃の模様はまだ半分もいかない。袖の模様もけっこうな幅と段数だというのに、ぜんぜん足りないじゃないか。 指定より太い棒針で編んだのがまずかったか? で...
久し振りに理屈の話。 なんとなく編み地をU字に置いてみたけれど、実際は横にひたすら長い長方形だ。 編み図では模様編みはあと1セクションあるのだが、画像にある段数だけ編んだところで目的の長さになったのでここでおしまいにすることにした。 幅は編み図の通りの長さなのに、なぜ高さ...
ピンクのカシミヤセーター×グレーの短めワイドパンツの着画です。 寒波襲来と天気予報で言っていたので、暖かいカシミヤにしました。 ワイドパンツ:iCBハイソックス:ユニクロ &
コーデの差し色にできそうな明るめの🧶で編んでみた 厚手でかわいい感じ手編みの帽子 冬コーデの定番アイテム [ 朝日新聞出版 ]楽天市場${EVENT_LAB…
カノン編みの練習パターンを編みました。 穴をあけた編地に、編みながらつなげていきます。前にも教えていただいて・カノン=輪唱・追いかけるように編むからカノン編み…
カノン編みの練習パターンを編みました。穴をあけた編地に、編みながらつなげていきます。前にも教えていただいて・カノン=輪唱・追いかけるように編むからカノン編みというのは覚えていたのですが編んだ記憶はなく…ブログを検索してみたら友達の出産祝いを編んでいて、聞いてはいたけど編んでなかったらしい🤣そりゃー編んだ記憶ないわ。 → サロン*2017.03師範を受けるより前…右側のハートのようにつながるのもかわいい💕とじは...
ユザワヤ ハニカムヤーン 4 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 2月に入って立春ですよ~~早いですわ~~ チュニック丈にして裾広がりにもしま…