メインカテゴリーを選択しなおす
グレゴリ青山さん『ある手芸中毒者の告白』三國万里子さん『三國寮の人形たち』サイン本ゲットだぜo(^▽^)o
こんにちは! リサモリです(^∀^) この間、とある2冊のサイン本をゲットしまして そのブログを書きたいと思います…(*・∀-*)ノ それは、 グレゴリ青山さん ある手芸中毒者の告白 三國万里子さん 三國寮の人形たち です(^-^)v グレゴリ青山さんの本は面白い 20年以上前、 旅に憧れていた私は グレゴリ青山さんのデビュー作? 『旅のグ』 をふらりと本屋さんで買いました。 このマンガは旅行人という 雑誌に掲載されていて アジアの国々をバックパッカーとして 旅した様子を描いたもので 面白い…<(*ΦωΦ*)>!! と私は一気にグレゴリ青山さんのファンになり 私もバックパックを背負い 旅に出ま…
手編みのポンポンつきネックリボンと手編みのセーターでファッションショー。首元を飾るのが今風で、嬉しくてたくさん編んだので、普段着ている手編みのニットとファッションショー。流行りのリボンコーデを手編みでも楽しんでいます。
試し編みをしてみました<リンカントno.9/902>写真だと色が分かりにくいけれどやっぱり私には無理な色味オフホワイトの試し編みどうしようか...ガラッと色を変えようか検討中最近、冷えなのかお腹の調子が悪い重ね着してみたりするけれど運動不足、筋力の衰えあてはまる...この時期、散歩もね...洗い物をするとき足踏みをしたりするけれどどれだけ効くのかな試し編みしてみたけれど
明けましておめでとうございます年の始めに何を編もうかと...ネットで見ても、色が分からなくて1個づつ注文しましたがリンカントno.9(901/902)オフホワイトは白すぎるしベージュは地味すぎるような...ファッション雑誌で地味コーデを見たけれど私は着こなす自信がないとりあえず試し編みを始めてはいるけれどどうなのか...なんだかウダウダの年のはじめです今年もよろしくお願いします年のはじめの編み物
久々の図書館編み本IPLAYKNIT/またたびニット(三國万里子)小説美しき凶器/魔女の胎動(東野圭吾)エッセイ正解のない雑談(大平一枝)IPLAYKNIT〈三國万里子〉から何か編もうと思っているけれど...見てるだけで満足してる今年はこんな感じの年越しですみなさん良いお年をお迎えください今年、最後の外出
【ミクニッツ小物編】色変したエストニアンニットの指出し手袋完成∩^ω^∩!
こんにちは! リサモリです(^∀^) ミクニッツ小物編に載っていた エストニアンニットの指出し手袋 完成しました〜∩^ω^∩!! やったね∩^ω^∩ 🧶使用糸 ハマナカリッチモアパーセント ✨使用針 LYKKE輪針3号 ※指はニットプロ5本針3号 冬に間に合った🧤 手の甲側はこんな感じです(^∀^) 編んでいて、ふと 左右色の違う手袋にしたいっヾ(*ΦωΦ)ノ と閃いてしまったので 左手は赤❤️ 右手は黄色💛 の手袋になりました! 本ではジェイミソンズが指定糸 なのですが 今回、余ってる毛糸を 消費しようプロジェクトなので 眠っていたリッチモアパーセントで 編みました! 目の数は本の通りに編ん…
三國万里子さんのエッセイ『編めば編むほどわたしはわたしになっていった』を読み終わったので、その感想を書きたいと思います。本の概要こちらは以前紹介した『アラン、ロンドン、フェアアイル 編みもの修学旅行』と違い、文章がメインのエッセイ集です。編
そろそろ棒針編みしたくなってきたのでミクニッツの本を開く🧶断編みで編みたい欲をアップさせる(^∀^)
こんにちは! リサモリです(^∀^) 今年の梅雨は大雨が降ったり めちゃくちゃ暑かったり なかなかハードモードですね〜 さて、2月に母のニット帽を 完成させ 3月にザクザク編みカーディガン を完成させて以来 昭和の女のポーズ🧡 棒針編みを約4ヶ月していません。 ウズウズ(ノv`*)〻〻 棒針編みしたいのウズウズが やってきました!! テンション高く編み物をするために あえて断編みをする。 謎の修行をしています😂 ※断棒針編み中はかぎ針編みをしています。 キュリー夫人方式です。 (キュリー夫人は数学の勉強の休憩時間に物理の勉強をするそうです😳レベルが違いすぎてごめんなさい🙇♀️) さてさて、何…
娘家族に会いにいく / 本:『編めば編むほどわたしはわたしになっていった』
私たちが、12月、コロナに罹患して お正月に娘家族と会えなかったので 新幹線にのり、娘宅に行きました。 ↓新幹線のおとも。 年末年始、娘も風邪で体調不良だったとのこと。 12月って、1年の疲れが出ちゃうのかもしれませんね。 孫は、最近またまた人見知り復活。 私と夫を、ジーっ...
Jakieを編む③みんな、ジャキってる?【後ろ身頃 完成】三國万里子さん『I PLAY KNIT.』のアランセーター、ジャッキーはサクサク編める。
三國万里子さんの『I PLAY KNIT.』アランセーターを編んでいます。身頃の模様は複雑おしゃれなのに、サクサク進みます。簡単な操作、表目・裏目・2目交差のみ。80cm輪針とブリティッシュエロイカで。
Jakieを編む②【三國万里子さんアランセーター「ジャッキー」ブラーニーキッスの袖完成 】 ブリティッシュエロイカ『I PLAY KNIT.』
三國さんも「指定糸でなくてもいいのです。(と、趣味だった時代にほとんど指定糸で編んだことがないわたしは思います。。)」とツイートをしてくださってます。ブリティッシュエロイカと10号棒針で、ゲージが合いました。
こんにちは! リサモリです(^∇^) さて今回のブログは 2024年、何を編もうかな〜 と考える楽しい時間です🧶(人'▽`) 年始の計画通り編めたことは 一度も無いけども(* ̄∀ ̄)笑 とりあえず今編んでるの完成させる まずは今編んでいる ドルマンスリーブカーディガンを 完成させます! 前立て288段で、先が長いと思っていましたが あと41段まで来ました😂!! 今週中には前立てが編み上がりそうです! 今月中に完成 できるかもかも〜(o´▽`)ノ♪ がんばります💪 そして年末に編み始めた ミニマフラー。 「ミニ」ではありますが 編まないと進まないですね(^◇^;) 1/4くらいのところなので こ…
Jakieを編む①【編み物本】『I PLAY KNIT.』三國万里子さんのアランセーター「ジャッキー」を編む。編み始め・糸選び
三國万里子さんの『I PLAY KNIT』からアランセーターJakie(ジャッキー)を編む。袖の編み始めと糸選び、ブリティッシュエロイカ。
三國万里子さんのヨークセーター完成∩^ω^∩!めちゃくちゃ着やすくてお気に入りになりました🩵
こんにちは! リサモリです(^∀^) 三國万里子さんの クロッカス色のヨークセーター (クロッカス色じゃないけど)が とうとう完成しましたー!!!∩^ω^∩ やったぜ😎!ピース 苦節2年 5年前に編み物を始めて間もない頃 三國万里子さんの本を見て 編んでみたい!と思ったセーターでした。 あの頃は、編み方のページを見ても ちんぷんかんぷんで 編める日は来るんだろうか(@_@) と、思ったので 編み上がって、感無量です(∩∀`*)✨ 色はオリジナルとは変えて 配色デザインの本の『ネオレトロ』 というイメージを参考にしたのですが ものすごい好みの色に仕上がって 大満足になりました🩵 配色デザインイン…
編み物していていつも思う 永遠にあともう少しって思ってる(∩∀`*)
こんにちは! リサモリです(^∀^) 編んでいた三國万里子さんの クロッカス色のヨークセーター (クロッカス色じゃないけど) が、とうとう編み上がりました〜∩^ω^∩!! めっちゃかわいい〜🥰 とっても気に入りました!!! いやー、合間に違うものを編んだりしていた せいもあるけど 2年かかりました(* ̄∀ ̄) あと少しが永遠に続く人 前にもブログで書いたことがありますが 『あと少し!』の目測が、 めちゃくちゃユルイです(^∀^)笑 あと少しって思うことで 自分を励ましていたりもしますが(〃⌒ー⌒)ゞ でもよく考えると 合間に ポートピアセーターと ゲッソーセーターと 玉編みのリブウォーマーも …
編み物を完成させることより編んでいる過程が好き🩷もう2年も編んでるセーター再開!
こんにちは! リサモリです(^∇^) 東京もだいぶ秋らしい気温になってきました🍂 夕方、冷たい風に吹かれて ムフフと笑みが漏れる、怪しい女がひとり😏 編み物、したいぞ〜〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ と、心が叫んでおる!! ※夏は編み物したいけど、暑いからやっぱり編み物したく無い軟弱人間です 癒しです 春からお休みしていたセーターを 再開しました! た〜のし〜(^∇^)♪ ちなみに久しぶりに出してきた編みかけセーターは しばらくくしゃみが止まらなくなります🤧 そして、セーター編みからしか得られない 養分がありますね😎 すぐに完成できる小物を編むのも好きなのですが やっぱり年単位で時間をか…
編み物のエンジンをかけるために今シーズン作りたいものを考えてみる(´∀`*)
こんにちは! リサモリです(^∇^) 気づけば9月も中旬ですね〜〜🍂 普段だとこのくらいの時期には そろそろ編み物を始めよう!と いそいそ準備を始めるのですが まだまだ暑くて、もう少し待とうかな…(。-∀-) と思ってしまってました… が!! そんなことを言っていると 気づいたら2023年終わってたわ〜〜😭 となってしまうので そろそろエンジンをかけたいと思いまっす😤 ということでこれから作りたいと 思っているものや 作りかけまとめをして 創作意欲に薪をくべたいと思います🔥🌲 2023年下半期作るもの(希望) まずは何と言っても Miknitsで買った centaine に 取り掛かりたいと思…
今日は、夏至 ここを 起点に、 また エネルギーの流れが 変わっていくらしい そういう話は あまり 人にしないけれど、 なんとなく そういうものかなぁと 思って 暮らしている 図書館で 借りてきた ニット作家、 三國万里子さんのエッセイ 編めば 編むほど 自分になっていく ニットみたいに 日々の 小さな出来事や 身近な人との やりとりが だんだん 積み重なって その人になっていく。。 そういう感じが、 なんとなく わかる気がした 名前が 同じなところと、 いろんなものに あまり 馴染めなかったところにも、 なんとなく 親しみを感じた 本を 読みながら、 今の自分の中にも 子どもだった自分と 2…
三國万里子さんのエッセイは忘れていた遠い記憶を思い出させてくれる上に編み物がしたくなる素敵な本🧶
こんにちは! リサモリです(*・∀-*)ノ ゴールデンウィーク終わってしまいましたね… 私は5/3に妹と東京港野鳥公園に 軽いハイキングに行ってきたのですが 私たちみたいなライトハイカーは ほとんどいなくて 公園には野鳥ガチ勢の方ばかりでした🦜 こんな感じのすごい望遠レンズの付いた 一眼レフを持ってる方が結構いました! これはiPhoneで撮りました📱 野鳥ファンってこんなにいるんだなー!! と新しい世界を知ってちょっと楽しい ハイキングになりました(^∀^) さて、三國万里子さんのエッセイ 『編めば編むほどわたしはわたしになっていった』 編めば編むほどわたしはわたしになっていった 作者:三國…
このブログの最後の作品は湯たんぽカバーになりました。 Pattern うれしいセーター「テクニカラー」design 三國万里子さんYarn地糸 65g (155m)ハマナカ ホームメイドピュアウール並太 グレー配色糸 各5g~10gハマナカ ホームメイドピュアウール並太 濃グレークラフトマックス クラシックメリノ並太 紺 TOYO GOSEN パステルアルパカ並太 ベージュTOYO GOSEN ピノソフトメリノ並太 白元廣 インペリ...
2018年のMiknitsで購入したニッターズノート(もったいなくてまだまっ白)を参考にして、湯たんぽカバーを編んでいます。パターンは同じく三國さんで、うれしいセーターで片桐仁さんに編んだテクニカラーのもの。使っている色は8つ。中細(2本どり)から並太まで、似ている色を在庫から漁りました。こういうとき、在庫持ってて良かったな...ってニヤリとします。湯たんぽに合わせながら編み進めてます。たくさん色を使うと、段数...
ミトンが完成しました。 Pattern 編みものワードローブ P6「カバーのついた手袋」Design 三國万里子さんYarn リッチモア パーセント col.2 54gNeedle 輪針 4号、3号その他 刺繍糸 アップルトン クルウェルウール (434, 311, 485, 501, 965)久しぶりの刺しゅう、老眼との戦いでしたがとても楽しかったです。 RichMore 毛糸 リッチモア パーセント 1〜24番価格:478円(税込、送料別) (2023/2/24時点)差し終わったあ...
ミトンの進捗は80%くらい。ちびちびと進んでいます。やっているうちに上達するかと思ったけれど、そうは問屋が卸さなかった。自分で「こうしたら綺麗になるかな」とか考えたり試行錯誤しながらやらないと、ただただ、楽しく刺してるだけじゃ上達しませんね。終盤になってくると、ピーシングペーパーがフニャフニャになって破れてくるので、そういう箇所は勘で刺しています。三國さんの図案は勘で刺してもステキ。 お...
編みものワードローブ「カバーのついた手袋」刺しゅう進捗1、ブラウニー
三國さんのミトン、刺しゅうを始めました。ピーシングペーパーに図案を写してますが、編み地のためアイロンではよく接着しないので、図案はしつけして留めてあります。 私はこれを使ってます配色がとてもかわいい!相変わらずへたくそなんだけど、三國さんの図案は「みんなちがってみんないい」という感じの図案だと思っているので、はみ出したり付け足したり曲がったりしながら楽しく刺しています。というか、老眼と腕のせいで...
三國さんのミトン、編み終わりました。水通ししてスチームしたら編み目もそこそこ落ち着きましたが、やはり裏メリヤスは綺麗に編むのが難しいですね。片方、指の増やし目の場所を間違えております。「左右対称に編む」というのがとても苦手。編み図を見ながら、脳で変換してスイスイ編める人がうらやましいです。私は、書き起こさないと編めないのですけども、書き起こしたのに間違えたという。 糸は指定糸のパーセント。54...
汗っかきで手袋はめったに着用しませんが、ミトンを編むのは好きです。三國さんの編みものワードローブからミトンを編んでます。糸は指定糸のパーセント RichMore 毛糸 リッチモア パーセント 74〜104番価格:478円(税込、送料別) (2023/2/5時点)前にも編んだことがあります。 カバーのついた手袋こんにちは。まさしく年末。こんなところへ遊びにきてる場合ではないのでは・・・。と、あなたのことが、ちょっと心配になり...
三國さんの靴下、編みました。 Pattern ミクニッツ小物編22「くまの足あとくつした」design 三國万里子さんYarnごしょう産業 なないろ彩色 col.12 107g(3.6玉)Needle匠 6号、7号 80cm輪針セリアで購入した毛糸で編みました。なないろ彩色アクリル85%、ウール15%30g / 54m標準ゲージ 15st / 20row指定糸はMiknitsのアランです。ふくらはぎが太いので、念のために履き口のゴム編みだけ1号上げて7号で編み、他は6号で。履き...
昨日からこんな感じの顔で過ごしていました。いやこんなにかわいくないけれど。しょうもないことにイライラしてしまう自分にイライラ。身体が思うように動かないことにイライラ。どうやら気圧と呼吸が浅くなってるせいだったみたいです。喘息の薬がなくなったのに、病院に取りに行くのが面倒で先延ばしにしてたから、症状が出てしまって呼吸がすごく浅くなってました。毎日、吸入していれば普通の人と同じように過ごせるので、なん...
こんにちは! リサモリです( ゚∀゚)ノ 三國万里子さんの 玉編みのリブウォーマー完成しました〜♪ やったわ∩^ω^∩!! 人生初のかぎ針編みの大物作品です♪ 実に1年と3か月くらいかかりました😂 この本に載っている作品です♪ 冬の日の編みもの 作者:三國 万里子 文化出版局 Amazon 完成できると思ってなかった こんなパーツを編み上げて、 繋げてリブウォーマーにしていきます。 鎖とじで黙々と綴じました! 鎖とじ初めてやりましたが 簡単でいいですねっ(^∀^)! そして少し前にもブログで書いた 前立て284目を拾い目してガーター編み。 これです↑ その後、袖口も拾い目をして ガーター編み。…
編み目を逆に拾っちゃう病( ゚∀゚)大したミスじゃないけどジワジワめんどくさい
こんにちは! リサモリです∩^ω^∩ 三國万里子さんのリブウォーマーの 前立ての拾い目をしました! そして、拾い目の時にやらかす いつものクセが出てしまいました😂笑 何故か目の向きを逆に拾う病 拾い目する時と、 一度解いた目に針を通し直す時も 逆になっていることが多いです( ;∀;) 「バランス良くちゃんと拾い目をすること」 「目を落とさずに針に戻すこと」 に全神経を集中させすぎて それ以外のことに気が回らない模様です(^◇^;) 284目全部逆ってそんなことある😂? と、自分でも思いました笑 しかし、そんなことも乗り越えて (大したことじゃない) 今日、完成にこぎつけられましたっ∩^ω^∩!…
Miknits2022 centaineゲット∩^ω^∩フェアアイルデビューは君に決めた!
こんにちは! リサモリです(^∀^) Miknits2022 centaineが届きました〜∩^ω^∩!! ミクニッツでキットを買うのは、 kinoko以来なので久しぶりです! kinokoのカーディガン 初めてのJamieson's 今回買ったのはcentaineという 編み込み模様のベストです! お写真お借りしました こんなオシャレなパッケージで届きました(^∀^) チラリと見えるJamieson's❤️ 中に入っているのは毛糸と 編み方のレシピです! 憧れていたJamieson'sの毛糸🧶 シェットランドからよくぞ我が家まで やってきたね〜🥰 クンクンすると少し獣っぽい 匂いがする気がす…
【教室の様子】Miknitsミクニッツの「flags」、身頃1枚できました。
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
三國万里子さんの玉編みのリブウォーマーパーツ編み上がりました♪かぎ針編み初心者奮闘
こんにちは! リサモリです(^∀^) 三國万里子さんの玉編みのリブウォーマー とうとう最後のパーツ編み上がりました∩^ω^∩ 去年の9月から編み始めて 1年以上かかりましたが、 ここまで来れてよかった〜(∩∀`*)! かぎ針は苦手 私は小学生の時に棒針編みをしたことは あったのですが かぎ針編みはしたことがありませんでした。 思い出の手芸部 30代後半で小学生以来の編み物を再び始めて その時にかぎ針編みに人生で初めて チャレンジっ! 最初はハマナカのマナちゃんのあみぐるみにチャレンジでした😆 1人で本と動画を頼りに試行錯誤して、 少しずつかぎ針編みの編み方を 習得していきました。 独学で知識を…
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
三國万里子さんの玉編みのリブウォーマーをコツコツ編んでます(^∀^)
こんにちは! リサモリです( ゚∀゚)ノ 最近、昨シーズンから持ち越しの 玉編みのリブウォーマーを ゆっくり編んでいます🧶 三國万里子さんの冬の日の編みものの作品です♪ 冬の日の編みもの 作者:三國 万里子 文化出版局 Amazon ここ数ヶ月、棒針編みばかりしていたので 久しぶりのかぎ針編みは 気分転換になって楽しい〜😆 果てしないと思ってたけど 自分のブログを振り返ってみたら 去年の9月頭に編み始めていました。 1年以上経過していますねd(>∇<;) でも、ゆっくりじわじわと作っていくのも 編みものならではの味わいがあって すごくいいことだと思います💛 編み上がった背中パーツと前身頃半分 …
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
モヘアってトキメキの存在💕今年はモヘアにチャレンジしたい気分の夏の終わり(*´∀`*)
こんにちは! リサモリです(`・ω・´)ゞ とうとう9月になりましたね! 少し過ごしやすい日も出てきて 徐々に冬糸の編み物に心惹かれ始めています🥰 モヘアで完成させたい モヘアのニットって、 普通のセーターには無い 色っぽさがあると思うです(∩∀`*) そんなモヘアニットには、 何となくクラスの憧れの女子みたいな ちょっと特別な存在感を感じます。 (私も女子だけど何故か男子目線笑) 途中で断念はしてしまいましたが 以前編んでいた時も 手触りの柔らかさに 編みながら癒されました〜☺️ 編みかけさん達も編むからね(o´▽`)ノ! 秋冬、バリバリ編み物を 楽しみたいと思います(^∀^)ノ! 今日もお…
こんにちは! リサモリです(・∀・) 以前、三國万里子さんの展示を 見に行った時に 編みものけものみちにて 編んでみたいと思い続けているモヘアのしましまセーターとモヘアのトリニティカーディガンの原型が展示されていました😆 三國万里子さんの作品は 古着のセーターから着想を得て デザインされてるものが 結構あるんだな〜(^∀^) と思いました。 温故知新、といいますか 過去のデザインを 三國万里子さんのセンスでさらに進化させて 現代でも超オシャレなセーターに 仕上げている! と思いました(*`ω´*) そこで、私が今まで集めてきた古本の中で 本当に編んでみたい! (三國万里子さんみたいにアレンジは…