メインカテゴリーを選択しなおす
#棒針編み
INポイントが発生します。あなたのブログに「#棒針編み」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
暖かくて袖が短いもの
編み終えた部分はもさもさなだけではなく、それなりの厚みもある。 よく考えれば当たり前か。 そして気づく。 この厚みなのに、長袖ではない。 ではどんな気候のときに着るものなのか? とにかく「袖の短いニット」の用途がさっぱりわからないまま何十年も生きてきたのだ。今更わかる...
2025/02/02 22:30
棒針編み
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
もう少し
かぎ針セクションに入っても、変わり毛糸になると急に進みが遅くなった。やはり編みにくいというか、扱い方がよくわかっていないんだろうなあ。 でも今こんなところまできた。 裾がもう少しと、襟ぐりを編めば終わり。 いつ着るんだこんなもんと思うが。
2025/02/02 22:29
いつ着るのかわからないものが完成
ようやく完成。 https://ravel.me/interim/b1 ……こんなの着たことない。 人生の大半をTシャツと襟つきシャツとタートルネックで過ごしてきたが、本で見たらどうしても編みたかったので編んでしまった。 2018年のベストアイズコレクション掲載。絵画にイ...
2025/02/02 22:27
忘れていたもの
何枚か持っているタートルネックのニットのうち、1〜2枚くらい袖が短いものがある。そのうちの1枚を昨日から着ているのだが、手首が寒くてしょうがない。上にカーディガンを着ているのにうすら寒い。 そんなわけで、リストウォーマーを編むことにした。使うのはソックヤーン。ありあまるソック...
7年前の雑誌
ハマナカから出版されているベストアイズコレクションというのは、流行など関係がないような気がしているが実際のところどうなんだろう。 たとえモードっぽいデザインであっても、それなりに時流は意識されているのではないだろうか。 それとも、デザイナーがそのときの気分で好き勝手に(いや...
2025/02/02 22:26
編んで着る
当たり前の話だが、自分のために編んだものは自分で身に着ける。ただし世の中には「身に着ける気はないけれど編みたいから編む」という人もいるそうだ。自分の場合、ビーズがそうだった。作るのが楽しいけれど完成したらそこでおしまい。クロスステッチもそうだな。 でも編み物は、自分にとっては...
2025/02/02 22:25
ものは試しに
手こずっているプルオーバーのために輪針を購入した。 基本的に、編み図に道具が明記されていればその通りにしている。だから前回の チュニック も、今回のプルオーバーも、「棒針」と書いてあったので棒針を使用。 でもチュニックのときは正直、輪針に代えるか検討した。編みにくい毛糸で、...
ファーストシューズ「苺のムースケーキ」
こんばんは。湯たんぽオバサンです。突然ですがウチの夫は寒がりです。本人曰く「僕は夏(7月)生まれやから」とのことで私のことは、「azurは厳寒(2月)生まれやから、寒さに強い」と宣います。あんまカンケーないと思う。私が寒さに強くて暑さにめっぽう弱いのは、単に皮下脂肪が分厚いからじゃなかろうか。夫は痩せてると言うほどではないけど、中肉中背だし。まあ、彼の場合「痩せてる」「スラッとしてる」「スマート」などという単語は当てはまらない気がします。ああいうのは、貧相。(・∀・)って言うんじゃないかな。言ったら怒るやろから言わないけど。←でも、ここには書く。痩せてるから寒がりかというと、それもまた「うーん?」な気もしますけどね。誰が見ても痩せてるウチの妹は自他ともに認める非常な寒がりで冷え性だけど誰が見ても肥...ファーストシューズ「苺のムースケーキ」
2025/02/02 20:51
古の毛糸で編む、シンプルカーディガン 進捗状況1
こんにちは、うさ三郎です。だいぶ腱鞘炎のような痛みが引いてきました。整形外科にはまだ行っていないので、原因はわからないままです。編み物のしすぎでここまで痛くなるものだろうか?いろんな理由を考えながら、体が休めと言っているのかな、と。しかしです
2025/02/02 15:33
妹からのリクエスト
妹から散歩の時に使えるバラクラバを編んでほしいとリクエストがありました。毛糸は前回帰国した時に購入したKFSの毛糸。カラーは妹のチョイス。色んな方が編んでるのを見て帰国したら購入したいと思っていた毛糸でした。ようやく手に入れることができました。パターンは随分
2025/02/02 11:52
【教室の様子】違うタイプの靴下
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 履き口から編む靴下を編んでいた生徒さん。こちらは完成しました。 片方しか撮っていませんが、ちゃんと両足完成し
2025/02/02 10:27
製図科 生徒さん作品
今日は製図科(後期)でした製図科ではオリジナル製図の提出がいくつかあるのですが、前期で提出された製図を実際に製作され、着用してこられましたMさんのアラン模様のカーディガンサイズ感よく、素敵ですねにほんブログ村...
2025/02/01 21:51
【1月のまとめ】2025年1月に完成した編み物作品
2025年1月に完成した編み物作品のまとめです。 1月はハンドメイドインジャパンフェスに出展したので、そのための作品が多かったです。その後、せっせと編んだので割と多めの完成となりました。着るものは現在仕上げ
2025/02/01 19:37
リストウォーマー完成
ちゃちゃっと編んでしまうつもりが、意外と時間がかかってしまった。 https://ravel.me/interim/u9 残っていた糸を使い切れれば、と思ったけれどあまり長くもできないし、ということで3g残ってしまった。まあ、同じ毛糸はあと2玉あるので(気に入って買いすぎた)...
2025/02/01 09:17
「袖が長い」の疑似体験
完成したばかりのリストウォーマーを着けて出かけた。細身のコートでは袖がけっこうぴったりになってしまうが、それが故に厚手のものは下に着ないので、リストウォーマーを着けてもまあまあである。 派手なセーターをコートの袖口からのぞかせているみたいだ。 外出して気がついたのは、ちょっ...
読みが甘い
リストウォーマーは完成間近。あとはゴム編みを10段くらい編めばOK。 ここまできたところで、読みが甘かったというか、まあ、安易に考えすぎたなと少し反省した。 長さは「以前編んだものより長い」のであれば特になんでもよかった。でも、靴下に手を突っ込んで「太さはこんくらいでいいや...
2025/02/01 09:16
またもや基礎本にキレる
久々に、「ほんとにそうなの? 違わね?」と基礎本に喧嘩を売りそうになった。 最終的には推察によって結論を出して無事に結論が出たのだが、これまた「推し量らないとわからない基礎本ってなんなんだよ」と思い出すだけでちょっとはらわたが煮えくり返る(ちょっとか?)。 なので書いて忘れ...
2025/02/01 08:57
もういいや
現在の状況。 基礎本の通りに編んだつもりなのが下、自分で出した結論に従って編んだのが上。 基礎本の通りに編んだら盛大に間違っているという結果に……。 きのう「本の説明が意味わからん、本に書いてある日本語の意味がわからない」と投げやりになった話を書いたが、解決策は結局、「か...
もういや ※基礎本にキレた話のつづきのつづき
今の気分はこうだ。 これは書店で偶然みつけたノンタンの帆布の袋。「本袋」という名称で、要するに書籍用エコバッグ。それほど厚手ではないが、なかなか使い勝手がよい。反対側には簡易ポケットがついているのも便利だ。 いったんは決着した引き上げ編みの件が、まだケリがついていなかったと...
ユザワヤさんのハニカムヤーン 分けて見頃に
ユザワヤさんのハニカムヤーン 分けて見頃に タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 前後見頃と袖分けて見頃に入りました日曜日の雪だるまマークにドキ…
2025/01/31 14:02
アルパカレジェーロ×ルシオールのプルオーバー、身頃ができました
アルパカレジェーロ×ルシオール引き揃えのプルオーバーの身頃ができました。 ラメが上手く写りませんが… 続いて袖を編み始めました。 この調子なら今シー
2025/01/30 20:40
【頼まれ作品】途中経過 3
【頼まれ作品】途中経過 3 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 【頼まれ作品】ベビーちゃんのもの♪ブロックアフガンで大きくしていっ…
2025/01/30 12:44
ウツボソックス編み編み
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。今日は、お仕事お休みなのでウツボソックスを編み編みしています。手編みソックスを編み始めてから…
2025/01/30 04:54
【完成】2目ゴム編みのレッグウォーマー
2目ゴム編みのレッグウォーマーができました。 パピーのクイーンアニーです。 大体ふくらはぎの半分くらいまでの丈です。ひざ下くらいになるようにもう少し長く編めば良かったかな〜
2025/01/29 20:40
今日は、ミシンな気分
今日は、ミシンな気分 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです これも頼まれ事なのですが刺し子ふきんのミシン掛け・・・その気になったので掛けてます(…
2025/01/29 09:56
ユザワヤさんのハニカムヤーン 編み下がりです
ユザワヤさんのハニカムヤーン 編み下がりです タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです TVをつけるとあの話題ばかり・・・辟易するので音楽聴きながら…
2025/01/29 09:55
ダイソー リサイクルコットン100% ニッタオル編むぞ
さらにニッタオル編むぞ! 手編みのハンカチ ニッタオル101 の他の棒針編みのハンカチも編んでみます 手編みのハンカチ ニッタオル101Amazon(アマ…
2025/01/29 09:34
メリヤス編みのニッタオル1日目
メリヤス編みのニッタオル1日目 1時間半くらい編み物だけに集中して編んでいました 作り目がうまくいかず、5回くらいやりなおして なんとか24段編みました↓ …
2025/01/29 09:33
#1月ももう終わり
2025年が始まってもう一ヶ月が経ってしまったのですねあまりにも早い 「一月往ぬる二月逃げる三月去る」とはよく言ったものです。 今月は何をしたのか、あまり…
2025/01/29 09:32
【途中経過02】女優ショール
ここ2週間ほどばたばたしていたけど先週末には少し落ち着いたので予定通りスタバで朝ごはん→美容院へ。楽しみにしていたクラシックショコララテ💕食べ終わって少し時間があったので#日本の手染め糸を編もうKCAL2024 参加用のチャピーヤーンさんのシルクモヘア糸で女優ショールの続きを編み編み。ただいま2玉目の半分くらいで包れるくらいの大きさにはまだまだ小さいです。今月中に編み終わりたいと思っていたけど確実に間に合わな...
2025/01/29 08:52
【教室の様子】アラン模様のゲージの取り方
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 この日はご自分で編んだセーターを着ての参加です。 模様がモリモリで素敵ですね。とても暖かいとおっ
2025/01/29 08:07
【完成】コットン糸の帽子、第二弾
コットン糸の帽子第二弾です。 あっという間に編み終わっちゃったので「編み始めました」記事を書けませんでした。 使用糸:ポーム(ハマナカ)50g使用針:輪針5号オリジナルデザイン &nbs
2025/01/28 19:20
今年最初に買った物は…
手編みのハンカチ ニッタオル 101 まず最初はこれ 話題になってたニッタオルの本! 買ってよかったです。今も他のタオルを編んでいます。 完成品一号はこち…
2025/01/28 17:55
アルパカのお着替えニット編んだよー。の話
YOU+MORE! さんにて、 2025年1月16日(木)~2025年4月30日(水)まで、 手編みでつくる
2025/01/28 17:40
手編みソックス・・・片方完成
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。手編みソックス・・・片方完成しました。今回は、3種類の毛糸を使って編み編みしてみました。完成…
2025/01/28 04:10
自己紹介?
はじめまして 脱編み物初心者を目指す ひきこもりYです お好きなように呼んでください 今回は超簡単に自己紹介をします 編み物歴4年?くらいだと思います な…
2025/01/28 00:06
色々な編み方について自分なりの印象
私はかぎ針編み、棒針編み、レース編み、タティングレースをそれぞれ少しずつかじってきました。かぎ針編みとレース編みはほぼ同じだし、レース編みの中のタティングレー…
今ある毛糸たち
今ある毛糸たち 今家にある毛糸をご紹介します 綺麗に残ってる毛糸のみ写真を撮りました ダイソー ポリエステル毛糸 グレーとブルーがそれぞれ2玉 セリア…
2025/01/28 00:05
初めての棒針でニッタオル
ニッタオル完成! 初めての棒針編みの作品が完成しました 編み目は綺麗じゃないけどいい感じのタオルができました こちらの 手編みのハンカチ ニッタオル1…
2025/01/28 00:02
【着画】変型カーディガン×グレーワイドパンツ
変型カーディガン×グレーワイドパンツの着画です。 寒いので暖かいカーディガンにしました。前回着画UPしてからあまり経っていませんが、今のうちに着ないと暖かくなっちゃうからね。 Tシャツ
2025/01/27 19:49
新作編み始めたわよ♪
新作編み始めたわよ タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 月曜日今週も予定沢山入っているし沢山の見本などの編み図書くわよその前にオカダヤさん2割…
2025/01/27 13:30
【教室の様子】編地が重くて腕が痛くなっちゃった
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ゆったりハイネックのセーターを編んでいる生徒さん。 「2目ゴム編み止めができるようになったんです。」と見せて
2025/01/27 08:36
ダイソーのおもしろ可愛い手編み糸。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)というブランド名で可愛いかぎ針編み作品をデザイン&制作しています。ネットショップにはこちらをタップして下さい。&darr
2025/01/26 23:20
【完成】コットン糸の帽子
コットン糸で編んでいた帽子が完成しました。 イギリスゴム編みの帽子です。 使用糸:ニッティングコットン(DARUMA)使用針:輪針6号、5号 最初深く編み過ぎてしまい、途中ま
2025/01/26 19:29
【教室の様子】減目部分、今度は無事編めました
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 靴下を編んでいる生徒さん。「かかとの後の減目部分がわからなくなっちゃって」と減目前までほどいてお持ちになりました。&n
【着画】リッチモア アルノのプルオーバー×ワイドトラウザージーンズ、第二弾
リッチモア アルノのプルオーバー×ワイドトラウザージーンズ、第二弾です。 この丈の短い幅広プルオーバーを着るのに組み合わせを考えて結局これになりました。 ワイドトラウザージーンズ:ユニ
2025/01/25 19:37
藍染コットンのアランセーター
オーダーいただき、無事納品いたしました。メンズです。採寸させていただき、お客様の原型から製作。その方のための1着です。手編みのニットは(重めだと)特に平置きと着用した時の着丈が変わるのでお手元に渡るまで、サイズ感が心配でしたが、ちょうど良いサイズだったようで安心しました。ご注文いただき、ありがとうございましたオーダーメイドのニットにご興味のある方はこちらからお問合せくださいませ今回、seeknitさんの硬質...
2025/01/25 12:32
【教室の様子】ハーフミトン片方完成
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 なわ編みのハーフミトンです。 前回、親指部分の別糸の編み込みを説明したのですが、ここまで編めてお
2025/01/25 08:33
【着画】グレーカーディガン×黒ワイドパンツ
グレーカーディガン×黒ワイドパンツの着画です。 暖かいのでカーディガンが続きます。 Tシャツ:ユニクロワイドパンツ:マーガレット・ハウエル 補正原型、ウエストシェ
2025/01/24 20:52
Rellanaクリスマスソックヤーンで靴下を編んでみたお話
毛糸にもクリスマスカラーがあると知った2023年。 某ショップで販売予約があるのを見つけ、初めてRellanaクリスマスソックヤーンを注文! したのですが… 工場の不具合とかで手にできず、2020年ver.が代替品として送られてきたぁ~&#
2025/01/24 12:02
次のページへ
ブログ村 601件~650件