メインカテゴリーを選択しなおす
#棒針編み
INポイントが発生します。あなたのブログに「#棒針編み」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【教室の様子】1年で記号図を見てすいすい編めるようになりました
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 なわ編みニット帽を編んでいる生徒さん。トップの減目部分に入ったので、長い輪針に変更します。 減目をしていくと
2024/12/17 08:50
棒針編み
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【着画】ハイネックのゆったりプルオーバー(シルバー)×ワイドパンツ
ハイネックのゆったりプルオーバー(シルバー)×ワイドパンツの着画です。 紺色のプルオーバーと同じパターンです。こちらの方を先に編みました。 先日購入したワイドパンツに合わせました。ワイ
2024/12/16 19:51
【教室の様子】襟ぐりと肩下がりの割り出しを自分で
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ハイネックセーターを編んでいる生徒さん。襟ぐりの割り出しをします。 方眼を描いて階段を描いてと初めてですが頑
2024/12/16 08:32
パウル・クレーのセーター 完成 +クレーの本
パウル・クレーのセーター完成しました。本体部分はリッチモア セネシオ パウル・クレーをイメージしたイタリア製の毛糸です。首、袖先、裾、にはパピー ラナウーノ セロリ色を使用し、本体部分の色とのグラデーションをかける為にノルディックセーターの編み込み図案を参考にしています。本体部分のみシルクモヘアと引き揃えています。参考にしたお手本は折り返しのあるダブルタートルネックです。しかし…昨今は何処へ行っ...
2024/12/15 13:33
【教室の様子】自分サイズのVネックセーター
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 透かし模様のノースリーブニットができました。 春になって着るのが楽しみですね。(≧▽≦)&nbs
2024/12/14 08:35
Blogmas DAY13ー靴下編む
外の気温12℉の中、気合を入れヒートテックのタイツを下に着込み、ダウンを羽織り出来上がった帽子をかぶりショールをぐるぐる巻きにしてもこもこブーツで外に出たら、風が吹いていなくて全然寒いと感じなかった。空気もそれほど冷たく感じませんでした。久しぶりに靴下が編
2024/12/14 07:13
自分が好きなものを好きな作品から読み解いてみる🧶生活感の愛しさと温もり
こんにちは! リサモリです(^∀^) 今日はめちゃくちゃ寒いですね〜⛄️ ココアや甘酒がおいしく楽しめるのは 冬の醍醐味ですが!😋 さて、最近自分がどんなものが好きなのか 何度も見たくなる作品と、その理由を 考えながら改めて確認をしてみました。 ⭐︎魔女の宅急便 生活を作るところ、仕事を頑張る様子、山小屋 ⭐︎耳をすませば 生活感が生き生きと描かれているところ 一心不乱に物語を書くところ ⭐︎よつばと 引越して生活を作る様子、日々の暮らし 季節ごとの空気感 お待たせしました。「よつばと!」4年ぶりの新刊、2025年2月26日に発売決定です!各通販サイトでも取り扱いが始まりました。https:/…
2024/12/13 20:48
【着画】ハイネックのゆったりプルオーバー×ジーンズ
ハイネックのゆったりプルオーバー×ジーンズの着画です。 寒くなったので「何着ようかな〜♪」と毎日が楽しいです(笑) このプルオーバーの形が好きで、同じパターンで編んだ2枚目です。かなり
2024/12/13 19:57
やり直しします
やり直しします タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 一段と冷え込んできましたね体調管理しっかりしてきましょう~~湯たんぽ出そうか??温々しまし…
2024/12/13 10:19
Blogmas DAY12
朝寒いな。と思って外の気温を見たら4℉。一応室温は変わらないんだけど、体感的に寒いと感じるから不思議。土曜には氷点下から脱出しそうだけど、帽子出来上がってよかった。Cable Hatby Dora StephensenLion Super Saver#US 7ブランケットかけてカウチに座ってたら珍しくヘ
2024/12/13 09:36
グレーのElf HatのLサイズ
amuhibiさんの新刊から帽子を編みました。Elf HatのLサイズ。My project page → amuhibi meets ROWAN Elf Hat MensSize3つめのElf Hatは兄用のグレー。今回の毛糸の使用量は110g本通りにできました。残っていた糸が88gだったのは誤差かな🤔3つめだし、超極太毛糸だし、覚えやすいパターンなのでザクザク編めて楽しい😆このままの勢いで、残り糸でMサイズを編みます✨と思ったら、結び目が出てきました💦編み始める前で良かった...
2024/12/13 09:05
【教室の様子】冬になると皆さんの作品が見られて楽しいです
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 なわ編みニット帽を編んでいる生徒さん。ゴム編み部分を編み終わってお持ちになったのですが「ゆるくないですか?」というご質
2024/12/13 08:19
ガーター編みの輪っかを量産中。
ガーター編みの輪っかを量産中。大きな輪っかに小さな輪っかを入れたものを繋げてピンクッションやポットマットを作れるそうです。ひとつだけでも可愛い💕簡単なのに楽しい✨余り糸消費にぴったり!ギュギュっと編むのがコツのようです。まだバラバラですが何かに仕上げたい~この日のサロンのおやつも大量です😆編み友さんのお家のお庭の柚子。とってもきれいでいい香りでした🥰見つけたら買いたいと思っていたサンタさんのキットカッ...
2024/12/12 13:12
糸足りないわぁ~~
糸足りないわぁ~~ タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです セリアさんで購入のきままなひつじちゃんをベースにしてダブルフックアフガン編みで編み進ん…
2024/12/12 10:45
美味しいランチシリーズ 久しぶりのお店
美味しいランチシリーズ 久しぶりのお店 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです お日様が出ている時間がどんどん少なくなってきましたね~~洗濯物さっ…
【着画】ハマナカ ディーナのプルオーバー×デニムタックパンツ
ハマナカ ディーナのプルオーバー×デニムタックパンツの着画です。 前はスカートに合わせたので今回はパンツに合わせました。 デニムタックパンツ:ユニクロ ボリューム
2024/12/11 20:12
Elf HatのMサイズ
amuhibiさんの新刊からElf HatのMサイズが編めました。My project page → amuhibi meets ROWAN Elf Hat LadiesSize週末に伯母と来てくれた従兄用に編んだLサイズの残りの毛糸です。 → Elf HatのLサイズ伯母と従兄、親子でお揃いもいいかも~と急いで編み編み。毛糸が足りるか微妙だったので、残りの毛糸と相談しながら、何度か解いて減目を少し変えて編んで残った糸はこれだけ。よく頑張りましたー✨と自画自賛です😂だいたい編...
2024/12/11 09:07
今度はメリヤスはぎ
今度はメリヤスはぎの見本を製作しています。 2目ゴム編み止めの検証はまだ途中ですが、メリヤスはぎもやらないといません。靴下を編んでいる生徒さんが多いのでメリヤスはぎの説明も必須です。
2024/12/10 19:36
予想外の早さで届いた毛糸
楽天スーパーセールも今夜で終了。買い残しがあるので、今日もポチポチする予定ですが12/5に注文した毛糸が予想外の早さで届きました。兄用のElf HatのLサイズを編む帽子です。従兄には黒で編みました。 → Elf HatのLサイズ冬にしては温かかったけど、週末から冬の寒さになったので、早めに編んでかぶってもらおうと思います😆ランキングに参加しています。 ↓日常ブログ+ らべんだー ぐれい +...
2024/12/10 18:57
いつ作るんだ!!全く(^_^)
いつ作るんだ!!全く(^_^) タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 冬の訪れと主に身体の冷えも感じるようになってきた~~編み物の仕事をしている…
2024/12/10 15:51
【教室の様子】洗濯機で洗ったら縮んじゃった…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 棒針編み入門科を勉強している生徒さん。 ベストの身頃にアイロンして、裾のゴム編みを編みます。別鎖の作り目から
2024/12/10 09:15
【着画】オレンジのアラン模様セーター×ジーンズ
オレンジのアラン模様セーター×ジーンズの着画です。 寒くなったのでようやくこのセーターの出番が来た!オレンジにはデニムでしょ!ということでこの組み合わせです。 ジーンズ:45R&nbs
2024/12/09 20:55
編み図、巻物みたいになる
オーダー作品製作中。複数の模様編みを取り入れたので確認と記録のためざっとつなげて書いてみた。巻きたくなる長さ。何気に、「巻物の作り方」を検索してみる。どんどん脱線してゆく私。今日は「たのしいあみもの」でした。今年もあと1回ですね。にほんブログ村...
2024/12/09 18:15
バック作成途中♪
バック作成途中♪ タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 今日は、今期一番の冷え込みとなったようですねいやいやお布団から出られない季節がやってきま…
2024/12/09 10:46
ダブルフックアフガン編みの作品完成
ダブルフックアフガン編みの作品完成 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 先週のヴォーグ学園横浜校ダブルフックアフガン編みの講座で勉強してきた作…
2024/12/09 10:45
【途中経過04】ドミノ編みのブランケット
編み会の日に編んだ分を丸っと解くことになったドミノ編みのブランケットは解いた分の編み直しが終わりました。My project page → ドミノ編みのブランケットまだ1玉目が終わりません😂うっすらだった毛糸が足りない予感は濃くなってる😇買い足すなら、欠品になる前に買っておいた方が良いかしら…在庫数がすごいことになっているのに🤣買ったらぴったり足りたりするのよね…編み物あるある😇とりあえず解いた分をリカバーできたので、...
2024/12/09 09:13
日本の手染め糸を編もうKCAL2024
今年もインスタで開催されている#日本の手染め糸を編もうKCAL2024に参加表明です✨先日候補を色々並べましたが → 今年の日本の手染め糸KCALは何を編もう?【候補1】の編みかけのカシミヤストールを編もうと思ったのですが条件の「40g」を満たさないかも…ということで再び悩み…My project page → カシミヤ糸のストールやっぱり編み友さんと【候補4】のチャピーヤーンさんのモヘア糸で女優ショールを編むことにします。 → 【...
【着画】ドロップショルダーセーター×ワイドパンツ
ドロップショルダーセーター×ワイドパンツの着画です。 今は亡きベルクリのウルグアイウールで編んだ普通の形のセーターです。かなり着ているのでフェルト化してきました。 ワイドパンツ:マーガ
2024/12/08 20:57
【着画】リッチモア アルノのプルオーバー×ワイドトラウザージーンズ
リッチモア アルノのプルオーバー×ワイドトラウザージーンズの着画です。 ようやく寒くなったので暖かいニットが着られます。(*^-^*)今季初のリッチモア アルノのプルオーバーです。 2
2024/12/07 19:35
Elf HatのLサイズ
amuhibiさんの新刊から帽子を編みました。Elf HatのLサイズMy project page → Elf Hat MensSize従兄に編んでいた帽子。平日夜にゆるゆる編んで2日で完成✨メンズサイズなので兄に頭を借りてサイズを確認しました😆毛糸の使用量は118g本より増えてしまったので、残りでMサイズを編むのは難しそう~。減目を変えれば編めるかな🤔帽子で100g超えはちょっと重いかもですが、密度の高い編地で暖かそうです。とがった形もかっこいい✨...
2024/12/07 19:15
【棒針編み】Vネックのベスト
編み物記録です使用糸 パピー ルレット 2玉 プリンセスアニー 2玉針 輪針 7号 8号 編み図 毛糸購入時にいただきました段染め毛糸ですが、編むとフェアアイルっぽく見えるところが良いです。ベストですが、肩が覆われていて暖かいです!深いVネックは 小顔効果もあるとか・・形もコクーンぽい汁テットが今風ですヴォーグ学園の教室のお友達と一緒に編み初めて2ヶ月ほどで完成一緒に記念撮影しました。...
2024/12/07 08:46
バックを作成中
バックを作成中 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです リビングは、日差しが入って暖かいですが流石に12月に入ってだんだん足下が冷えるようになって…
2024/12/06 14:16
美味しいランチシリーズ 再び行ったよ
美味しいランチシリーズ 再び行ったよ タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです もうラーメンの記録になってきてるわ(^◇^;) 丸源ラーメン 丸源ラ…
amuhibiさんの新刊からElf HatのLサイズ編み始めました
イトマ!の時に購入したキットを使って → イトマ!購入品🧶amuhibiさんの新刊から帽子を編み始めました。My project page → Elf Hat MensSize週末に伯母と従兄が来てくれることになったのですがあいにく私は予定があるので不在。母に「何か(伯母に🎁できる)編んだものある?」と聞かれて未使用のショールをいくつか思い浮かべてせっかくだから従兄にも帽子を編もうかな~と思いついて編み始めました。インスタでこの本のKALが...
2024/12/06 09:33
ハーフミトン試作中
ハーフミトンを試作しています。 今回は今までより細めの毛糸です。スキーのタスマニアンポロワースです。 甲部分には透かし模様を入れたい。 親指部分は増し目をして ここ
2024/12/06 08:02
【着画】パピー ハスキーのプルオーバー×ジョッパーズっぽい黒パンツ
パピー ハスキーのプルオーバー×ジョッパーズっぽい黒パンツの着画です。 なかなか寒くならないので着られるニットの選択肢が限られてきます。そんなわけであまり厚手じゃないハスキーのプルオーバーの出番
2024/12/05 20:35
Blogmas DAY4
DAY4引き続き帽子を編む。昨夜ほどいた所から編み直し。合間にイングリッシュマフィンで朝マック風を作りたくなり急遽生地を仕込む。型は去年のブラックフライデーでゲットした。そのまま生地をのせて蓋をして発酵させてオーブンで焼けるので便利。一次発酵した後、6等分に丸
2024/12/05 11:41
Blogmas DAY1-3
急に思い立ちましたが、クリスマスまでの日々を記録してみます。すでに3日過ぎてしまっているので、3日まとめちゃいます。DAY1朝食用のパンがなくなってしまうので、小豆を巻き込んだ抹茶小豆パン焼きました。小豆は冷凍しておいたものを解凍して、レンジで水分を飛ばしま
2024/12/05 11:39
編み会*2024.11
ヤーンクロールの期間を除いたので11月は月末ギリギリ開催にまりました。今月の参加は7名編んでいたのはドミノ編みのブランケットです。My project page → ドミノ編みのブランケットイトマ!やヤーンクロールのことを話したりしてあっという間に3時間終了😆次の予定との間にスタバでお昼を食べて続きを編み編みしたのですが…右上3目一度のところを中上3目一度で編んでしまっていたのでこの日編んだ分全部解きました😇なんか目...
2024/12/05 11:12
ニッタオル、棒針で編む?かぎ針で編む?両方で編む!
毛糸の質がよく、デザインに凝ったお気に入りのニッタオルができました。編み図書籍「手編みのハンカチ ニッタオル101」の編み図”No.21”を見て作成しました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffilia
2024/12/04 12:59
ゴム編み止めの検証中
ゴム編み止めを検証中です。 編み物教室でゴム編み止めの需要がかなりあるのですが、いわゆる教科書通りの方法ではなかなか難しい。何か良い方法はないかと実際にやってみています。
2024/12/03 20:40
パウル・クレーのセーター (1) リッチモアセネシオ
パウル・クレーの絵画をイメージして作られた「セネシオ」はイタリア製の毛糸。素敵な色合いに惹かれて購入(いつもの廃盤セールですよ😉)し、構想を練つつも中々着手できずにいました。散々迷って本体は完成しましたが…この先の方向性を更に迷ってしまっています。今回の撮影は午後遅くでしたので色の出具合が解りにくいです(*´ω`*)完成時には午前中に撮影したいと思います。確かにパウル・クレー色なのです。写真の本の表紙にな...
2024/12/03 17:50
沢山ある毛糸から
沢山ある毛糸から タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 12月に入って少しずつ片付けをしていますが何時間もしないからねぇ~~家事もちょっとづつし…
2024/12/03 09:57
試し編みいろいろ
試し編みをいろいろしています。 毛糸はスキーのタスマニアンポロワースです。 思ったような感じになるまで編むのですが、そろそろ方向性を決めないと進みません。どんな感じにしようかな。&nb
2024/12/03 08:08
澄み渡った空を見ながら
澄み渡った空を見ながら タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 先週金曜日ハマスタを横目にこちらのヴォーグ学園横浜校へ(東京校が市ヶ谷にあったころ…
2024/12/02 14:48
【教室の様子】足の大きさに合わせる
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 靴下を編んでいる生徒さん。 「履いている靴下と比べてこのくらいかなと思うのですが。」 足部分は指定
2024/12/02 09:04
【教室の様子】完成品を身に着ける
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 完成したベストを着てこられました。 暖かそうでサイズも良い感じです。(^o^)v この日は以前編ん
2024/12/01 09:09
【教室の様子】ハマナカボニーでトートバッグ
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 バッグを編んでいる生徒さん。トートバッグの縁を編んで本体ができました。 ハマナカボニーを使ってい
2024/11/30 08:16
シンプルなセーターを編む 完成 パート6
シンプルなセーターを編む 完成 パート6 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 9号棒針でざっくり編んだので爆速で出来たわ~~(^_^)温かいの…
2024/11/29 16:43
編み直した帽子ようやく完成
夫用の帽子ようやく出来上がりました。SPUR HAT by Hiromi Nagasawa Alpaca Cloud #US 3某選手が被ってるのに似たデザインをリクエストされたのでこちらのパターンで編みました。ヘンゼルに針と編みかけをぐちゃぐちゃにされた帽子。解いてスチームで糸を元の状態になるべ
2024/11/29 10:38
次のページへ
ブログ村 751件~800件