メインカテゴリーを選択しなおす
#棒針編み
INポイントが発生します。あなたのブログに「#棒針編み」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【教室の様子】ラグラン袖のメンズカーディガン完成です
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ラグラン袖のメンズカーディガンを編んでいる生徒さん。脇下のマチのメリヤスはぎをして完成です。 一
2024/09/07 06:55
棒針編み
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
メッシュプルオーバーの後ろ身頃ができました。
リッチモア 綿和紙で編んでいるメッシュプルオーバーは後ろ身頃ができました。 糸割れに悩まされつつ、前身頃に突入。 アイロンしていないのでふにゃふにゃですが、サイズも大丈夫そうなので頑張る。七分袖の
【途中経過】ピンクのショール
ピンクのショールが編み終わりました。My project page → ピンクのショール調子に乗って透かし編みをもりもり進めていたら伏目で糸が足りなくなりそうでひやひやしました💦糸始末と水通しをしたら完成です✨ランキングに参加しています。 ↓日常ブログ+ らべんだー ぐれい +...
2024/09/06 08:58
ブロッキング中の緑のショール
週末にするつもりが延び延びになっていたブロッキングをしました。My project page → ショール物置にしている部屋なので色々映り込みそうになる笑乾いたら完成(*´▽`*) ↓日常ブログ。+ らべんだー ぐれい +...
2024/09/05 11:30
カーディガンジャケットをほどきながら「老い」に慣れる(*´-`)
老いるって、こんな感じなんだ〜と実感しながら晩夏を過ごしておりました。随分前に仕上げたカーディガンジャケットは大好きな毛糸をたくさん使ったビックシルエット✨ついこの間まで気にもしなかったんですが…物理的に「重い」と感じはじめたのですσ^_^; 大のお気に入りでしたので手放しがたく、別の何かに編み直すことを考えながらも其のままにしてありました。…迷いのうちに時は過ぎ…長かった猛暑からほんの少しだけ涼しく...
2024/09/04 16:55
毛糸のパンツ さん
今度は赤系のモヘア入りの毛糸で編んでみました。 この毛糸はまだ5玉半残ってます。 微妙な量です。 残り糸の消化は難しいですね。 ただ処分するには忍びないので…
2024/09/04 15:40
今年もamirisuのMKALに参加します♡
一昨年、昨年と参加して楽しかったので今年もmirisuさんのMKALに参加します(*´▽`*)My project page → 一滴から始まる物語今年で3回目の参加です。2022年(右)と2023年(左)2021年版は昨年再版されたときにパターンだけ買ってあるのですがまだ編んでいません。いつか編みたい~!今年のショールはどんな形になるんだろう?今から楽しみです(*´▽`*)糸はただいま到着を心待ちにしているところ。届いたらまたご紹介します♡ぬっくマ...
2024/09/04 08:58
【お知らせ】なわ編みニット帽の編み図を販売開始しました
なわ編みニット帽の編み図をcreemaで販売開始しました。 イベントで販売しているニット帽です。 このニット帽はリピートしてくださる方もいて人気ですが、編んでみたいという方もかなりいらっしゃいまし
2024/09/04 06:47
ぬっくマルシェの今後の予定と、編み始めたショール
台風10号の影響で延期になったぬっくマルシェ今後の日程のお知らせです✨◆インスタライブ販売会2024年9月23日(月祝)◆ぬっくマルシェ(MINOYA様)2024年11月2日(土)詳細はマルシェ公式Instagramでご確認ください。 → ぬっくマルシェ オンライン販売会階まで少し時間があるので、作品を増やしちゃおう!と思い立ち、ショールを編み始めました。My project page → ピンクのショールピンクのような紫のような引き揃えになている糸を使...
2024/09/03 09:03
【途中経過】緑のショール
編み会やモバイル編みで、思うままにちまちま編んでいたオリジナルのショール編み終わりました。My project page → ショール糸始末と水通しをしたら完成です✨ ↓日常ブログ。+ らべんだー ぐれい +...
2024/09/02 08:58
コーンのままは編みづらかったので…
緑のショールの糸と一緒に買ったコーン巻きの毛糸。玉巻き器で巻きなおしました。緑のショールを編んでいたとき、ほとんど家以外で編んでいたので、コーン糸が転がって大変だったのです。家で編む時も、持っているコーン糸立ての棒より細いコーンだったので床に置いたバッグに糸を入れて、転がして編んでいました。巻きなおしても崩れそうになかったので、玉巻き器で巻き巻き。転がりまくるので箱に入れて観たりしたけど、ちょっと...
2024/09/02 08:55
【8月のまとめ】2024年8月に完成した編み物作品
2024年8月に完成した編み物作品のまとめです。 8月は途中まで完成品がなかったので「どうしよう」と思っていたのですが、着るものが1点できたのでホッとしました。編み図の作成を頑張ったので、まぁしょうがないか
2024/09/01 20:24
【教室の様子】ストールの仕上げはブロッキングワイヤーで
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 今回のお題はストールの仕上げです。水通しでも良いのですが、ブロッキングワイヤーを使ってスチームアイロンで仕上げることに
2024/09/01 08:24
カラフルな段染めベスト編んでます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★『 Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン) 』というブランド名で、カラフルなかぎ針編み雑貨をデザイン&制作しているのですが、只今ネットショップにて冬物セールし
2024/08/31 12:24
【教室の様子】ここで編んでいると集中します
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 なわ編みのアームウォーマーを編んでいる生徒さん。交差模様ができていない部分があると思い、前回編んだ分をほどいたそうです
2024/08/31 07:52
【教室の様子】マーカーをつけてから減目をします
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 セーターを編んでいる生徒さん。今回のお題は後ろ身頃の襟ぐり減目です。 襟ぐりの減目部分は左右に分けて編みます
2024/08/30 08:17
台風でマルシェが延期に・・・
委託販売で参加するぬっくマルシェとうとう明後日!だったのですが、非常に強い台風10号の影響で開催が延期されることになりました😭前の予報では31日にはとっくに通り過ぎていたのに日ごとに進路が変わりどんどん遅れて・・・運営さんたちも参加の作家さんたちもみんな気になって毎日天気予報とにらめっこしていたと思います。運営さんたちは素敵な会場を探したり、発信をしたり、オリジナルのキャラクターやグッズを作ったり、た...
2024/08/29 10:49
【教室の様子】ほどいた目を拾う時は細い針を使います
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 なわ編み模様のねこちゃん帽子を編んでいる生徒さん。かなり下の方に交差の方向が違っている箇所を発見、そこまでほどくことに
2024/08/29 07:22
最近編んでいるもの
ここ数日、棒針編みで、グレーのマフラーを編んでいます。柄は「ななめストライプ」です。白の糸で試しに編んでみて、ななめストライブの柄が気に入りました。柄を拡大するとこんな感じです。ななめにデコボコしてかわいいなと思います。規則的で往復編みでも
2024/08/28 23:21
ヘアバンド
ぬっくマルシェに出品するヘアバンドができました。秋色とシマウマみないな色の全4色です。サイズは3種類。サイズを決めるのに家族や友達に協力してもらって(頭を借りて笑)SとMを作ったあと、髪が多い&長いからなのか、頭が大きいのか・・・やっぱり私はもっとゆったりがいいなーと急遽Lサイズを追加しました。マルシェの私のスペースがヘアバンドでぎゅうぎゅうになりそうです(;'∀')入りきる予定だったカゴからあふれています...
2024/08/28 21:55
【着画】透かし模様プルオーバー×ワイドパンツ(ベージュ)
透かし模様プルオーバー×ワイドパンツ(ベージュ)の着画です。 先日は黒のワイドパンツ合わせでしたが、今回はベージュのワイドパンツです。ちょっと前にセールで購入しました。今シーズンユニクロ以外で買
2024/08/28 20:32
【着画】透かし模様プルオーバー×黒ワイドパンツ
棒針編み透かし模様プルオーバー×黒ワイドパンツの着画です。 黒ワイドパンツ:iCB ワイドパンツがアンクル丈なのでちょっとバランスが悪いかな。靴を履いてないせいもあると思い
2024/08/26 20:28
棒針編みのきほん「作り目」
編みはじめに必要な「作り目」の方法を写真で紹介したいと思います。これから棒針編みをする方の参考になれば幸いです。作り目とは?編み始めるときのみ「作り目」を編みます。この作り目が1段目となります。今回、紹介するのは、「棒針編みの一般的な作り目
2024/08/26 16:08
【教室の様子】なわ編みが楽しかったです
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 棒針で真っすぐ編みのベストを編んでいる生徒さん。 身頃が編めたので肩はぎと脇とじです。 なわ編みが
2024/08/26 07:34
【教室の様子】靴下のかかとに入りました
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 前回靴下を編み始めた生徒さん。お家で続きを編んだのですが、目を落としたりなどで何回も編み直したそうです。大変でしたね。
2024/08/25 08:13
No.797 トングソックス完成
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村 あまり毛糸でトング…
2024/08/24 08:24
リッチモア 綿和紙で編むメッシュプルオーバー、結構進みました
リッチモア 綿和紙で編んでいるメッシュプルオーバーは結構進みました。 楽しくてついつい手に取って編んじゃう。 新しく編み始めたものってなんでこんなに楽しいのでしょうか。これがずっと続け
2024/08/23 20:42
【教室の様子】拾う目数を調整する
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 コットン糸でラグラン袖カーディガンを編んでいる生徒さん。前回パーツが編み終わったので、とじはぎしてお持ちになりました。
2024/08/22 08:49
2024年- 秋冬 編み物新刊メモ 【本の予約はお早めに】
毎日暑すぎてまだ毛糸に触る元気が出ません…。昨年お盆に帰省した時は、毎日暑くて夜も眠れず(実家はリビングしかクーラーない)ぐったりとバテた状態で戻ってきたのに。今年の札幌は大層快適な夏とのこと(母談だと寒いくらいとか…)。うらやましい…。さて。今年の秋冬新刊リストを作成しました。ソックニッターお待ちかねの、52週の靴下の2巻(日本語版)がいよいよ発売です。今回も英語版発売からは約1年半ほど経過しているた...
2024/08/21 22:09
ポロセーターは一時中断
リッチモア ファインパナシェで編んでいるポロセーターですが、ゴム編みをしてとじはぎまでできました。 ゴム編みに結構時間かかりました。編み目が細かいのですくいとじも時間がかかりました。
2024/08/20 20:37
残暑お見舞い申し上げます
残暑お見舞い申し上げます タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです お休み中は、なんだか台風に地震にとなにかとざわざわ気が収まらない感じ…
2024/08/19 10:42
【教室の様子】夜遅くに編んだ物はほどく確率が高い?
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 棒針編み入門科を勉強している生徒さん。イベント参加で忙しかったため、編み物教室前夜に急いで編んだそうですが&helli
2024/08/19 09:04
ZOOM編み会*24.08
お盆休み9連休の真ん中の日サロンの先輩YumicaさんのZOOM編み会に参加しました。編んでいたのは、7月の編み会の続きオリジナルのショール。My project page → ショールコーンはだいぶ細くなりました。そろそろ縁をどうするか考えなくては~今回は珍しく夜開催でした。22時前には終わったのになんか目が冴えちゃって、うっかり2時すぎまで夜更かししてしまいました笑お久しぶりな編み友さんとお話できて楽しかった~北海道・...
2024/08/19 09:03
【教室の様子】楽しくて頑張っているという気がしないです
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 靴下を編むためにマジックループの練習を始めた生徒さん。お家でせっせと練習したそうです。 とてもよ
2024/08/18 09:08
靴下はもう少し
ゆるゆる編んでいる靴下ですが、もう少しでつま先に入れそうです。 あれ、まだか…もっと編まないとつま先にならないですね。(^_^;) 8月に完成する作品が少ない
2024/08/17 20:57
毛糸のパンツ その1
糸がなんとなく残っていて何を作ればいいのか 分からない糸ありませんか? 何故か黄色の糸を何個も買っていた時期が ありました。 今は黄色にあまり興味がわかない。…
2024/08/17 19:55
ダイソー秋冬毛糸の新商品。
2024/08/15 19:09
リッチモア 綿和紙でメッシュプルオーバーを編み始めました。
リッチモア 綿和紙でメッシュプルオーバーを編み始めました。 先日、付け替え輪針の針を追加で買ってきたので編み始めることができました。 これが楽しくてね、どんどん編み進めたくなっちゃう。
2024/08/15 08:27
【教室の様子】靴下を編むためにマジックループの練習
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 バッグの底が編めたので側面に入ります。 硬めの糸なので段から目を拾うのに苦戦していました。この1
2024/08/13 08:09
【教室の様子】縦糸渡しのパターン
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 棒針編み入門科を勉強している生徒さん。最後の編地パターンができました。縦糸渡しの編み込みです。
2024/08/11 08:55
ランタンムーンのケーブルを買い足し
ホビーショーの時に買ったランタンムーンの輪針セットには入っていない40cmのケーブルを買い足しました。 → 【戦利品】ホビージョー*2024帽子を編むのに40cmは必須今すぐ使う予定はないけど、持っているといざという時に便利なのです。でも1本でいい。2本入りなんです。しかもちょっとお高い…ということで、ホビーショーで輪針セットを一緒に買った編み友さんに「2本入りだから半分こしませんかー?」と提案しました。ダメ元で...
2024/08/11 00:13
【教室の様子】「どうしてだろう」とお家で試してみました
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 息子さんへラグラン袖カーディガンを編んでいる生徒さん。袖のラグラン線の減目をしても最終の目数が合わないとお持ちになりま
2024/08/10 08:22
リッチモア ファインパナシェで編んでいるポロセーターの進行状況
リッチモア ファインパナシェで編んでいるポロセーターの進行状況です。 しばらく止まっていた(放置していたとも言う)ポロセーターですが、いい加減やっちゃわないとと思い編み進めています。 ようやくパー
2024/08/09 21:12
シマシマ
ヘアバンドのブロッキング中編んでるときも「あれ、なんか…」と思ったけど写真を撮っていたらシマウマぽく見えてきた( ´艸`)さらに2枚編んで水通し中。シマウマ2枚目はサイズ違いです。✨委託販売で参加します✨ぬっくマルシェ ( @nuqumaru )2024年8月31日(土)11:00から16:00MINOYA ( @minoya.pj )〒140-0013 東京都品川区南大井6-9-6(JR大森駅から徒歩10分)ランキングに参加しています。 ↓日常ブログ+ らべんだー ぐれい +...
2024/08/09 08:47
【着画】リネン透かし模様プルオーバー(ベージュ)
リネン透かし模様プルオーバー(ベージュ)の着画です。 今シーズンは初めて着ました。編んだ当時は気に入ってかなり着ていましたが、伸びてきてしまい最近はあまり着ていませんでした。 毛糸ピエ
2024/08/08 20:16
【教室の様子】なわ編み模様バイカラーのアームウォーマー
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 なわ編み模様のアームウォーマーを編んでいる生徒さん。白と黄色の2色を1玉ずつお持ちなのでバイカラーにすることにしました
2024/08/08 06:57
リッチモア 綿和紙で試し編み
リッチモアの綿和紙で試し編みをしています。 以前、この糸で方眼編みロングベストを編もうと思ってスワッチを編みました。この右側↓ 編み始めたものの持っている糸では足りないことが判明、ポンデ
2024/08/07 20:53
編み会*2024.08
サロンでヴォーグ学園に行った翌日今月の編み会をしました。編んでいたのは、ガーター編みのゲージ。ヘアバンドのサイズを変えたいのと水通しをしたらとっても伸びたので今更ですがゲージを編んで水通しの伸び率を計算するためです。編地を触ってもらってどっちがいいかなー?とか相談に乗ってもらいました(*´▽`*)相談したり、イベント情報を交換したり、分からないところを教えてもらったり人数少な目でも3時間話が尽きません✨...
2024/08/07 10:00
No.793 優しい世界の住人
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村 今朝、食器を洗って…
2024/08/07 08:20
【教室の様子】マジックループの練習成果
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 靴下を編むためにマジックループの練習をしてきた生徒さん。ゴム編みもメリヤス編みもバッチリできていました。 &
2024/08/07 07:34
次のページへ
ブログ村 1001件~1050件