メインカテゴリーを選択しなおす
【頼まれ作品】途中経過 2 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日も良く晴れて乾燥しています喉の潤いをしながら作業してますよ 【…
【棒針編み初心者さんにおすすめ】Opal毛糸で作る棒針編みのシュシュの作り方
今年のLALA KUKKAは、以前にも増してマイペースに制作活動をしたりしなかったり~💦プライベートでの制作も充実させておりました🎵そんなプライベートで作った作品をご紹介! 近頃は『編み物ブーム!』ということ
【教室の様子】初回でガーター編み、メリヤス編みまでできるようになります
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 はじめましての生徒さん。かぎ針編みはできるのですが、棒針編みデビューをしたいとご予約いただきました。ようこそ!\(^o
ゆったりハイネックプルオーバー×ジーンズの着画です。 ついつい着てしまうプルオーバーです。 ジーンズ:ユニクロ いつかのコーデと全く同じ。他の組み合わせを思いつか
今年は、大雪の心配も無く過ごせそうですね タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 毎年この時期大雪心配をする時期ですよねレッスンなどをしていると交…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 コットンのカーディガンの着丈を直している生徒さん。前立ての拾い目まで到達しました。 まずは段数の確認です。&
ピンクのカーディガン×ワイドトラウザージーンズの着画です。 今日は暖かかったのでカーディガンにしました。ワイドトラウザージーンズ:ユニクロTシャツ:ユニクロ パピーのアルパ
7年前・・・インフルエンザに罹患してました タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです インフルエンザ大流行しているというのでコロナ以外で熱出したのっ…
新しい糸を購入してしまった♪ タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです ユザワヤさんMIYABIとフリーソックス綺麗な色だったので思わず購入してしま…
コットン糸で帽子を編み始めました。 DARUMAのニッティンッグコットンという糸です。 少し厚みが欲しいのでイギリスゴム編み?で編んでいます。 大体このくらいの丈で減目かな〜
まるやす冬市*2024で編み友さんと半分こ用に買った毛糸私が持ち帰った紺の毛糸と、編み友さんが持ち帰ったグレーの毛糸をそれぞれ巻き巻きして交換しました。 → 分け分けする毛糸を巻き巻きこちらも約500g紺と似た感じの糸です。2本どりでざくざく編み目の帽子とかも良さそう。試し編みして縮絨してみよ~!ランキングに参加しています。 ↓日常ブログ+ らべんだー ぐれい +...
こんにちは、うさ三郎です。お正月に義母からもらった、古の純毛並太毛糸。カーディガンにすることに決めました。いつもは、行き当たりばったりいきなり編みはじめるのですが、義母にプレゼントする予定なので、きちんとゲージを取りました。水通し、洗濯した編
今日は【大寒】 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 今日は、大寒一年で最も寒くなる季節ですね ず~~っと買い換えようと思っていた毛布→掛け布団…
いきなり編みはじめたハンドウォーマー。完成しました。過去に1つだけ編んだことのあるハンドウォーマーは細めの糸だったのもありぴったりフィットした感じの手袋っぽい着用感触だったんですけど今回は糸が太いせいか「ウォーマーっぽいな」という着用感想(誰にも伝わらな
美味しいランチシリーズ メニュー新しくなったので タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 週に一回程度ゴルフの打ちっ放しに行っていますが帰りにお昼…
期間限定に弱い タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 昨日1月15日は、「イチゴの日」まぁ~~この時期「いちご」の使った商品で期間限定のもの多い…
相方の帽子を編み終えてしまったのでなんか手がさみしい…そうだ、来月の旅行に来ていくコートの色に合わせてハンドウォーマー編もう!といきなり(笑)札幌だと冬は当たり前に手袋必須ですけど九州では暑いし邪魔になるんですよ。道中。そのくせ夜呑みに出たりすると意外に
ここ数年、年末年始は大抵相方の帽子を編んでます。年末年始くらいしかまとまった時間取れない、帽子なら数日で編み上がる、のが大きな理由だったんですけど最近それにローガンの進行で夜の編み物が厳しいイコール休みの日の昼間しか編み物できないから、というのが加わりま
#すてきにハンドメイド1月号 #しずく堂 さんデザイン (テキスト企画)ラトビアンブレード 可愛いです!やってみたかったんです。この編み方!すてきにハンドメイドに掲載されていてもしや、私のお友達も気になってるかも・・と思ったらやっぱりそうでした。先週の手芸クラブの先生に教えていただきました。5〜6年前にも レッスンされたことがあるそうです。北欧のハンドウォーマーの縁とかに使われている技法ですね。去年買っ...
かぎ針編みは中学の頃からやっていて、グラニースクエアを編むのが大好きなのであるが、棒針編みは何度もトライしては挫折してきた。 糸紡ぎをしていた頃は、棒針が出来ないので代わりに手織りを習った。 けれど手織りは経糸をかけるのが本当に大変で面倒くさいのだ。 織り機はかさばって持ち...
ピンクのなわ編みニット帽ができました。 今回はかぶり口のゴム編みを短くしました。 かなり雰囲気が変わります。 かぶるとこんな感じ。 ピンクの
かぎ針編みで作ったの♪ タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 2025年作成ではないのですが我が家の「プーさん改めプー子ちゃん」着せてあげるよう…
【頼まれ作品】途中経過 1 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 【頼まれ作品】ベビーちゃんのもの♪ブロックアフガンで大きくしていっ…
今年最初の編み会をしました。編んでいたのは#日本の手染め糸を編もうKCAL2024 参加用のチャピーヤーンさんのシルクモヘア糸で女優ショールMy project page → 女優ショール編み会メンバー4人で女優ショールKALをしていてそのうちの3人は同じ毛糸なので並べてみました。手染め糸なので色の出方が違うのし、それぞれの手加減で編地もちょっと違うのがおもしろい✨帰ってからも続きを編むぞー!とおやつを用意したけどお酒入りのチ...
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 編み終わったスヌードにアイロンかけて完成です。 全体像を撮らなかったのですが、3種類
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 うね編みのネックウォーマーを編んでいる生徒さん。最後の縁編みを説明して少し編み進め、お家で辻器を編めるようにしました。
ガーター編みのティーコゼーを教えていただきました。編地はガーター編み。渡り糸をぎゅっと引いて、編地がぽこぽこするようにしています。カップスリーブにしようと思ったんだけど、2模様分足りず…ねじねじにした縁の間違いも発見したのでこれは試し編みということにしました💦かわいい編地なので、何かに使いたいな~今年最初のサロンもおやつもりもり💕ジップロックに入っているのは手作りのくるみのお餅。毎年持ってきてくれる...
変型カーディガン×ワイドパンツの着画です。 横方向に編んだ襟が大きいカーディガンです。10年以上前に編んだ物だと思います。(記憶があやふや…)襟が大きいためとても暖かく、オフィスで
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 靴下を編んでいた生徒さん。完成してお持ちになりました。 あちこち怪しいところが…と
ハイネックゆったりプルオーバー×テーパードパンツの着画です。 またピンクにしようかと思いましたが、このプルオーバーの気分でした。 テーパードパンツ:iCB かなり
切替輪針の針先、追加購入。Seeknit 白竹 海外サイズ 2.25ミリ、3.75ミリ(10センチ)3.75ミリ(12.5センチ)。国内サイズと海外サイズで編み針のミリ数が微妙に違うのですが、0.05〜0.1ミリの差だし、何かの指定通り編むことはほとんどなく、自分が心地よく編めるミリ数で制作するので、海外サイズはそんなに必要性を感じていません。なので、2.25ミリや3.75ミリの針も個人的には使わないな、と思っています。ただ、オーダー制作で普...
ピンクのモヘヤカーディガン×ニットキュロットパンツの着画です。 昔、オフィスは暑かったのでカーディガンは温度調節のためよく着ていたのですが、最近は家が寒いためセーターを着ることが多いです。出かけ
仕事編みの紹介 3 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 毛糸業界界隈ではこの1月第一週目の水・木・金曜日で春夏の糸の展示会がありますいろいろ回…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 昨年から靴下を編んでいる生徒さん。今回、完成した靴下を履いての参加です。 さっそく履いているとこ
ピンクのカシミヤセーター×ワイドパンツの着画です。 今年最初の自宅編み物教室の日でした。寒いので暖かいカシミヤセーターを選びました。 ワイドパンツ:23区 とって
頼まれ作品を編むよ タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです かぎ針編みで頼まれ作品を編み始めましたベビーちゃんのもの♪やはりベビーのも…
なわ編みヘアバンドがようやく完成しました。 編み終わっていたのに仕上げがまだだったヘアバンド。糸始末をしてボタンを付けました。 今回はこの6色です。 少し明るく写っていますが、どれも落ち
美味しいランチシリーズ 今年もやるよ タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 今日は、午後から風が強くなってきて洗濯物飛びそう&冷たくて乾いている…
文章パターンで編むショールとネックウェア の本よりマッシュルームのネックウェア 編めました。初めて文章パターンにチャレンジしました!楽しかったです!苦手かなぁ って思っていたんですが「慣れたらかえって 簡単よ!」と手芸クラブの先生。アイコードバインドオフ なんて名前聞くのも初めてでしたがわからなかったところを教えていただき無事完成!知らなかったことがわかる!できなかったことができる!って楽しい!!...
ハーフミトン4点完成しました。 編み図も販売している2点 「なわあみ」と「木の実」 今回の新作透かし模様ハーフミトン イベント出展が近づいてきたなぁとい
運動不足解消のため目標 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 全然運動というものをしないので月に出来れば4回1回150球以上打つという目標で・・…
年末年始に編んだもの タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 昨日は、「小寒」これからもっと寒くなっていきますよね我が家では、まだまだ需要のある作…
日曜日だけど・・・年始のご挨拶 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 正月三が日ニューイヤー駅伝箱根駅伝と駅伝三昧しました新年は、ゆっくりこぢん…
持ち越しあるけれど タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです いよいよ2024年も残すところ今日入れて2日レッスンも無事終了しました来年のレッスンに…
#日本の手染め糸を編もうKCAL2024 参加用のチャピーヤーンさんのシルクモヘア糸で女優ショールもうすぐ1玉目が終わるところです。My project page → 女優ショール途中で目を落としていたところを直したので、目が緩んでいるところがあります😢年末にパーソナルカラー診断をしてもらって、イエベ春だったので「このショール春色だよね~」とルンルンしております🥰早く巻きたいな~!ランキングに参加しています。 ↓日常ブログ+ ...
ハマナカの世界のコットンシリーズのひとつである「ペルーグランデ」で、雰囲気のちがう2種類の「ニッタオル」を編みました。かぎ針編みのニッタオルこれまで作成したニッタオルの中で1番厚手に仕上がりました。ただ糸はやわらかいので、硬いということはあ
昨年のことになりますが、アルパカレジェーロ×ルシオールのプルオーバーを編み始めました。 アルパカレジェーロのプルオーバーが編み終わったので、新しいものを編んで良いんだよーということでさっそく編み
今回は「世界のコットン エジプトテープ」を使ってニッタオルを編みました。編みやすく模様編みが映えるいい糸だなと思いました。編み図AMU-779「エジプトテープで編む 三角模様の1玉ニッタオル」わたしは楽天のCraftKei(クラフトケイ)と
昨年のことになりますが、話題のステッチホルダーをGetしました。 太いのと細いのがセットになっています。 生徒さんが買うと言っていたので一緒にお願いしました。 せっかく手に入れたのにまだ
あけましておめでとうございます✨今年もよろしくお願いいたします。新年だし!何か新しいのを編み始めたくなって毛糸を巻き巻きしていたのですが、途中でからまりまくりまして…時間をかけてほどいてほどて玉巻きをして編み始めたのですがうまく編めず…女優ショールの続きにもどったのでした。この始まり…今年大丈夫かな💦#日本の手染め糸を編もうKCAL2024 参加用のチャピーヤーンさんのシルクモヘア糸で女優ショールMy project page...