メインカテゴリーを選択しなおす
今日も寒いですね~絶賛ひきこもりの中 昨日は近所の友達やF先生が時間差でいらしてくださりずっと楽しい時間を過ごして リフレッシュ出来ました(*^▽^*)昨年の作品ですが大好きな Jeu de Fils さんの2022カレンダーよりアップリケとアウトラインステッチ そしてなんちゃってカルトナージュ!無印のハガキホルダーを装着しました以前、ワークショップで習ったことを思い出しながら・・・・反省点がたくさんありますが 完...
今日は少し暖かめ午後は 風が強くて歩くにも大変でしたスキーウエアを着て 風をしのいで歩いてました🍃同じところに高校の陸上部の生徒さんたちがいて軽やかな動きで…
昨日のビックリ前日 携帯電話の充電をして寝ました朝は起きていつものように 見たら画面が真っ暗で 電源も入りません😱仕方なく徒歩で行ける携帯ショップへ原因は正…
新しく始められた薔薇のステンドグラスキルトの進行状況です飾りやすい大きさで額風に仕上がる感じのMさんの作品ですとても丁寧に作業されていますねでも思うようにテープが張れなくて何度か直されていましたバックにキルティング刺繍を入れていくのですがきっとこの先〜仕上がっていることだと思っています💖春にまた見せてくださいね下はTさんの薔薇で同じく初めての挑戦なのです縦長でこのサイズに〜とご主人さんからの依頼で始...
中央にツリーとアップリケでリースクリスマスを入れたこんだデザインは落ち着いたカラーでまとめました4隅のブーツもスカラップ入りでおしゃれな雰囲気です試行錯誤しながらここに星をプラス〜と刺繍も目立ちすぎないようにキラキラさせました外のバイアスの仕上げは以前されてことがあった2色で2段になった仕方です幅も綺麗にできました最後にふわっと結んだオーガンリボンも素敵でしょう〜すでに仕上がっていましたがご紹介が...
チューリップのパターンのポーチの見本作りをしています。先日のショップでチューリップのポーチのキットが残っていたのを少し出したのですが、すぐsoldoutになってしまって、嬉しいことに数件のリクエストを頂いたんです。もう前の見本の布は全然ないので新しく作り直すこ
Mさんのカップがいっぱいの作品の一部ができてきましたお嬢さんからのリクエストで大体の出来上がりサイズも決まっていますこの薔薇の可愛いカップたちは(持ち手はまだ未完成)アップリケで仕上げますあと半分はピースワークで仕上げますそれを取り混ぜて1つのタペストリーになるように考えているので少し先にはなりますがまた進んできたら見てくださいね昨夕から1泊で実家に3人で行っていました急に寒くなったので冬用タイヤに...
今日は『インフルエンザ』の予防接種に行ってきました 恥ずかしながら 幾つになっても注射は苦手で思わず目をつぶって 力が入ってしまいました レッスン🪡 パッ…
フラワーティパーティのポットとカップを入れて1枚のタペストリーを進行中のFさんですボーダー部分には大小のペンタゴンでレースの薔薇を表現してみましたまずこれをアップリケしてからもう少し飾る予定なんですFさん次回までにアップリケをつけてきてくださいね白いレース布は素敵でしょう色々な組み合わせで薔薇を作る時のワクワク感はたまりません丁寧に繋ぎ合わさった布たちで 可愛く白い薔薇が誕生しますこちらは今日もとて...
やっと、アップリケ進みました😅針の落とし位置、カーブはちょっと頭使って😅あー!なんてところもありましたが😅バッグに仕上げて、早く使いたい😊下の生地も可愛いわ🩷…
朝の気温は7℃台暖かめとなりました昨日は午後から☂️の予報だったので午前中に🚶ウォーク美術館まで歩いてみました紅葉がちょうど見頃で綺麗でした🍁🍂水曜日レッス…
今日は教室がキャンセルになりスマホショルダーの続きをしてました。ダークブラウンと言ったらいいかな本体の色が濃いからジョウロの布が目立たなかったらやだなぁ🤔と思…
大阪で働くお嬢さんにランチボックスを入れる可愛らしい袋を作られたFさんです以前何かでスーちゃんのアップリケを作られたことがありそのパターンがあったそうで・・・細かいアップリケでよく頑張ったわぁ〜とレースを張ったらあまりに可愛くなったので 見てみて〜と皆さんに出されていましたレッスン仲間に見てもらうのはとても励みになります次回は私もこんな感じを〜と思われる方も多いですね持ち手のリボンはワインとグレー...
ブックカバーのアップリケを進めていますあともう少しです♪***昨日の朝起きるとベッドの足元に左からきくちゃん ボタン ハルベッドの下にみぃちゃんの頭がちら...
Tさんはご主人さんからの依頼でお宅の壁に掛けるキルトを作られることになりました1年中掛けておけるお花〜といえば薔薇がいいでしょうと新しくスタートされたのはステンドグラスキルトです先日のレッスンで初めてテープの付け方をお伝えしましたたくさんの数の薔薇なので少しずつ進めていきましょうね縦長のタペストリーになりますご主人様に気に入ってもらえるといいのですが。。。木。金。と咳と夜中の発熱でお休みしていたKEI...
ロシアンブルーの愛猫に似てる気がしたこの子。まん丸お目めをトロ~ンとしたお目めにプチリメイク。グレーのフェルトをボンドで貼って、アクリル絵の具でアイラインを入れました。寂しくないようにウサ子たちとカゴに入れていました。ちゃんと見る事が出来ずにいたけど、見
バネホックボタンの表のツヤのある部分が取れてしまった上着。普通のスナップではなくて、うち具で打たれているパチンととめるホックね。この上着は朝の仕事場で冬に...
ブックカバーの刺しゅうが終わりました♪後は仕立てですよ~(*^^*)***今日は選挙の投票に小学校に行ってきました夫と息子が通った小学校ですが毎回「なつか...
今日はMさんとUさんの自宅教室でした♪実は家でおふたりが一緒になるのは初めてですですが同じ歳ということがわかりすぐに意気投合お二人とも転勤族だったこともあ...
この春は洋裁小道具や布や本の整理をしていて、使って頂けそうな物を300円から1000円くらいでフリマに出品し10万円以上の臨時収入になりました。調子に乗って出品していると、『ああやっぱり持っておけば良かった』のパターンになりかねず、今はまた休止中です。フ
今朝起きたら「寒い!」急に温度が下がりました体調崩す気しかしない(;^_^A皆さん 大丈夫ですか~ブックカバーのハートのアップリケ終わりました♪それらしく...
少し暑いけれど 動きやすい土曜日午前中は掃除と 少し断捨離してみました最近断捨離をしてる方のブログを読ませて頂いていて「わたしも整理しなくっちゃ」とやる気...
ブックカバーはチェーンステッチが終わったので王冠をアップリケしました色々迷いながら3つ(;^_^A作業机の上のキリちゃん気持ち良さそうに寝てますがこのポー...
エアコン付けるほどでもないけれど何もないと 少し汗ばむ、、、扇風機まだ活躍中です歩いていると ほんわかいい香り振り返るとキンモクセイが咲いてましたそんな季節…
10月になりましたね〜。 今年も残りたった3ヶ月となりました〜。 今年はなんだかゆっくり時間が過ぎてるなぁと 言ってたのに いつのまにかまた元通り。 あっという間に一週間がすぎた!! って感じるように
キリちゃんに机を占領されてますがアップリケちくちく(*^^*)足が道具の上に乗っていても気にしにゃいもんミニキルトのモチーフ4枚目出来ました♪これで4枚揃...
晴れ 23/13 刺繍をして 干支キルト アップリケが終わり 刺繍をして トップ完成としました なんか ヘビに見えない😅 ウツボ? なので 巳年の巳も刺繍 次はラインを引いて キルティングです 長かった〜😊 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ 22/16 梅の花のアップリケ 干支キルト 四隅が終わったので 次は 梅のお花のアップリケをします 2、3個 付ける予定 来年使うノートの仕込みをしているので チクチク時間が限られてゆっくりペースです ゆっくりでもちょっとずつ進んでいるので いつかは出来上がる事でしょう😊 わんこはそろそろトリミングの時期 モフモフも可愛いのですが お手入れが・・・💦 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
ミニキルトのモチーフ3枚目今日は手づくり会の予定でしたが 大雨の予報でしたので中止になりました大雨にはならなかったけど 一日中降っていましたちなみにUFO...
晴れ時々曇り 24/17 干支キルトの続き 干支キルトは ヘビのアップリケが終わったところ (ヘビに見えるかな?) ヘビのクネクネが苦手だったので シュッとしたデザインにしました😅 土台布の中央にアップリケします 昨日のカードキー 夫が無くしたカードキー 自転車置き場の入り口に差し込んだまま 忘れた と、言い張っていたので 今朝 管理人さんに聞きに行きましたが 届いておらず やっぱり何処かで落としたんでないの?と 昨日 出掛けた先を一つ一つ当たってみることに まず銀行2カ所とコンビニ 最後にスーパー の途中で交番があるので一応届けて スーパーに行ったところ ありました 店員さんが保管してくれて…
4週間ぶりに美容院に行ってきました カットしてカラーしてトリートメントして髪も気分もスッキリしました チクチク🧵 《アップリケで作るミニチュアキルト》 生…
晴れ時々曇り 20/14 ヘビのアップリケ 干支キルトは 来年の干支の主役 ヘビ部分のアップリケをしています 可愛いヘビちゃんになりますように カードキー 今日 夫がマンションのカードキーを無くしました 銀行の帰りに買い物に行って貰ったのですが 家に帰るなり 鍵が無い と あちこち探しましたが出てこず 多分 自転車置き場を開ける時に 差し込んだまま 放置したかも と 管理人さんがもう帰った後なので 明日 聞いてみることにしました 私も一度 カードキーを落としたことがあるので 口には決して出しませんが 心の中では 「何やってんだかな〜」って 思いっきりなじっていました😅 いつも応援ありがとうござ…
薔薇のアップリケタペストリーを進めて来られたNさんです土台布を無地にしようかと悩まれていましたがローズのプリントの上に咲かせることにしてとっても華やかになり 喜ばれていました四角にはピースワークの薔薇も参加!させますw色合いはあとパープル系をプラスしてまとめる予定です共にレース布を入れ込んだタペストリー少し手間が掛かりますが仕上がると豪華になると思います木曜の夕方から金曜にかけて実家に行っていました...
今日も暑かったです 防災情報からは『熱中症情報 厳重警戒 外出は炎天下を避けて』 いつまで出続けるんでしょうねぇ レッスン🪡 SAさん 《アップリケで作…
残暑 まだまだ厳しいですね😥9月10日に富士山登山の閉山があり山梨県側の吉田ルートの門も閉鎖されたようです今年は規制があったので 弾丸登山が9割減ったようで…
朝晩は少し涼しくなってきて虫の声も聞こえてきました 早くお昼間も涼しくなってほしいです レッスン🪡 パッチワークキルト HMさん 《アップリケで作るミ…
今日は朝から歯医者さんへ 9時の予約は時間的に早くて家事もそこそこで出かけました 特別違和感もなかったのでお掃除と虫歯チェックで終わりました チクチク🧵 …
今日は久しぶりに晴れてくれました 溜まっていた大物の洗濯をしてスッキリしました チクチク🧵 《ミニチュアキルト》 直径15mmを目指して赤と白のお花をアッ…