皆さまこんにちは。 月組『花の業平』『PHOENIX RISING』を配信で視聴しました。配信で初見なので、何度も観ておられる方と感じ方が違うかもしれませんが…
皆さまこんにちは。 月組『花の業平』『PHOENIX RISING』を配信で視聴しました。配信で初見なので、何度も観ておられる方と感じ方が違うかもしれませんが…
皆さまこんにちは。 あれから規約を“穴があくほど”読み返してみました。(読書冊数には自信がありつつ、読解力はさほど自信はありませんので、解釈が間違えていたらご…
皆さまこんにちは。 今回は心境的にネガティブ系の記事です。ポジティブ記事がお好きな方…申し訳ありません、先に謝っておきます(._.) さて。宝塚友の会の三次抽…
皆さまこんにちは。ヅカ友Mさんから間違いを教えて頂き、内容を訂正しました。何でも礼真琴→暁千星と思い込んで、公演年の前後がごっちゃになってしまい…強ファンの皆…
皆さまこんにちは。 スカイステージ『夢の音楽会』…本当に夢のような音楽会、最高でした。 何よりも、退団されてから9年も経つという北翔海莉さんが、今尚あの美声を…
皆さまこんにちは。WOWOW、宝塚プルミエールはご覧になっていますか?私は視聴しています😊 ニュースでは観られない映像4/26に初回放送の宝塚プルミエールは…
皆さまこんにちは。 夜の『阿修羅城の瞳』NOW ON STAGE…もらい泣きしちゃったー💦💦あれはまずい、何故にあの時間帯… 終始、賑やかで楽しそうに、お芝居…
皆さまこんにちは。 期限付き案件を抱えているとはいえ、芹香斗亜さんのラストデイを見逃すわけにはいかない!…見届けなければ後悔する!一日、家事とラストデイ視聴…
皆さまこんにちは。 『阿修羅城の瞳』CONVERSE貸切、応募されましたか? 『デカい!!サイズ注意@CONVERSETシャツ』皆さまこんにちは。届きました…
皆さまこんにちは。 遠征されていたお友達が、お疲れのところとても素敵な感想を送って下さいました。 その内容が、あまりにもわかりやすくて素晴らしいので、「あくま…
皆さまこんにちは。 公演はナマモノ。特に初日はどんなハプニングが起こるか想像もできません、出演者もスタッフも。今回の初日も例に漏れず。 初日の配信をしてほし…
皆さまこんにちは。 始まってしまいました〜、星組公演。 まずは会場のこと ヅカ友Mさんが初日へ遠征✨️その翌日も、きっちりチケットりGET!ツワモノです……
皆さまこんにちは。そういえば、です。タカラヅカニュース『阿修羅城の瞳』の稽古場風景のショーの一場面で流れた曲。八神純子「Mr.ブルー 〜私の地球〜」な、懐かし…
皆さまこんにちは。以前…そう、随分と前に、2003年版の劇団☆新感線『阿修羅城の瞳』のBlu-rayを購入し、視聴するも二度ほど挫折。先日お会いしたヅカ友Aさ…
皆さまこんにちは。102期の先陣をきっての東上・天飛華音さん。これからの星組の体制を考えると、特に下級生に路線スターを抱える星組としては、天飛さんを早くあげて…
皆さまこんにちは。 天飛華音さんの東上、おめでとうございます✨️チケットを取れる気が全くしませんが全力で観に行ける努力をしたいと思います。そこで、宝塚友の会の…
皆さまこんにちは。 先日…タカラットがつかないのにキャトルレーヴで『記憶にございません』のBlu-rayを買ってしまった、宙組観劇日。(執念深い) 新たな発見…
皆さまこんにちは。 ※ブログ村に記事が反映されないエラーのため、一旦削除して再投稿しました。内容は同じですがイイネが消えてしまいました。イイネ下さった方、申し…
皆さまこんにちは。タカラヅカニュースで初舞台生ロケット披露の様子が流れました。どんなロケットかなー…と同時に、星組の皆さんの様子がみたい!礼さんは?ありちゃん…
皆さまこんにちは。届きました、コンバース(CONVERSE)のTシャツ。娘用に購入したTシャツ2枚。娘用に。広げて、家族で絶句。「で…っ!…でかっ👀!」注文し…
皆さまこんにちは。アホなことをしてしまいました💧宙組の記事を書こうと思っていたけど、その前に言いたいことがある!ご贔屓退団までにかかる費用のこと、前の記事で書…
皆さまこんにちは。 先日の記事で、アレコレかかる費用を書いてみましたが…オンラインで注文していた『ANTHEM』ブックが到着。付いているCDが早く聴きたかった…
皆さまこんにちは。 まぁ、なんともしつこいったらありません、来るわ来るわ、落選メールが次々と。 嫌ですよねぇ、【落選となりました】メール。 落選「となりました…
皆さまこんにちは。 『儚き星の照らす海の果てに』を配信で視聴しました。 ✿希波らいとさん(トーマス)登場する場面から大きい!!!『うたかたの恋』新人公演の大階…
皆さまこんにちは。 あ〜😩…ついにスカステで礼真琴さんのサヨナラ特集の予告が。嫌だ…信じたくない😢そして、実は私まだアレを買っておりません。 『記憶にごさいま…
皆さまこんにちは。 今時のトレンドにあがってくる楽曲について、その歌詞の意味が、 投げやりであったり自虐的であったり自信がない誰が助けて私を見て自分を認めてほ…
皆さまこんにちは。5/13発売予定の『ANTHEM』Blu-ray。まだ一ヶ月以上あるのかぁ💦…と、待ち望んでおりますが、ここへきて差し替えの文字。□収録内容…
皆さまこんにちは。 ※詩さんのお名前文字を間違えていたので訂正いたししました。ファンの皆さま、ごめんなさい💦■「合縁奇縁」(あいえんきえん)“合縁”は本来仏教…
皆さまこんにちは。『阿修羅城の瞳』に千住明氏。凄いですね〜、さすが礼真琴さん✨️!それにしても、いつ発表になるのでしょうか…星組の新トップスター。…と、こんな…
皆さまこんにちは。予告通り、多忙につきブログ更新が滞っております。ついに娘が発熱。せっかくの、部活の送別会をお休みするはめになり…晴れやかな顔で部活の後輩や同…
皆さまこんにちは。 ヅカ友Mさんが遠征され、『儚き星の照らす海の果てに』をご観劇。詳細な感想を寄せて下さいましたので、掲載させて頂きました✨️ Mさんのご感想…
皆さまこんにちは。 先日、リビングで休憩しながらテレビをつけたときのこと。スカイステージの『カルト・ワイン』つい、見入ってしまいました。 これ、名作ですよね👀…
皆さまこんにちは。少し朝早い電車に乗っていたときのこと…そこそこ混んでいて、私は扉にもたれて本を読んでいました。停車駅でドッと乗り込んで来た瞬間、スマホを手に…
皆さまこんにちは。 第二幕。 大歓声 幕開き直前まで客席通路に係員が立っていて、???と思っていたら、オーケストラボックスから「ワン・ツー・スリー!」のかけ…
皆さまこんにちは。 宙組東京公演、初日の幕が上がり、ヅカ友Mさんのお誘いで観劇させて頂きました。 芹香斗亜さんの退団公演でもある、宝塚歌劇百十周年紀念奉舞『宝…
皆さまこんにちは。 別の記事を書こうと思っていました。…が、その前に賛否両論のこの話題。 観劇前にドリンクバー? 宝塚大劇場のリニューアル。オシャレで美味…
皆さまこんにちは。 先日から、日頃の鬱憤&思いを強く発信する記事が続きましたが、お読み頂きありがとうございました😊 今回、ヅカ友Mさんからも共感を頂いて、また…
皆さまこんにちは。急遽の、宝塚とは関係の無い内容です。昨日、出かけていた娘と帰りに待ち合わせをしていたら、「人身事故で電車遅延」とLINE。しばらく電車が動き…
皆さまこんにちは。 まず…このブログはポジティブなことを書くはずなのに、今回は3本とも少しネガティブ?…たまにはお許しくださいね😁 『阿修羅城』の修羅場 …
皆さまこんにちは。 前回の続き、まずこちら。そして後半、少々強めに意見を述べます…! 私設ファンクラブの存在 誤解の無いように。決して、それを無くせとか、…
皆さまこんにちは。 星組『阿修羅城の瞳』。宝塚始まって以来の、どの公演とも比べられないほどのウルトラチケ難なのではないかと、浅歴ファンながら感じます。 普…
皆さまこんにちは。 やってしまいました… 先日、3日ほどフライングして『歌劇』が届き、現在まだ読んでいる途中。 昨日5日の発売日…ポストを見ると、また『歌劇』…
皆さまこんにちは。アメブロをやっていると、時々事務局から「PR案件」が届きまして、それなりに手間がかかるので普段はご辞退しているのですが…年齢的にプロテイン摂…
皆さまこんにちは。 身辺が少し落ち着いてきたので久々に長文の投稿です。 まず…高3生をお持ちの皆さま。日々、お疲れ様です&お疲れ様でした。「お疲れ様です」はま…
皆さまこんにちは。しばらくブログを書かないでいると、まぁまぁ、なんとも、時間がたくさん使えるものだなぁと、ちょっと楽ちんなこの頃😁そんな日常の、自宅から駅まで…
皆さまこんにちは。 2月は観劇予定を入れずに過ごしておりますが…自分の状況を冷静にみると、やるべき事がかなり後回しになっていて😱!このままではマズイ!と、危機…
皆さまこんにちは。 定期購読は更新手続きが必要 『宝塚GRAFH』ご覧になりましたか?実は私、昨日(21日)やっと読むことができまして… いつもなら、ほぼ…
皆さまこんにちは。 またまた宝塚とは関係のない話題です。 このブログではコメント欄を閉じているわけですが… コメントに返信する時間が取れないこと、バッシングコ…
皆さまこんにちは。 宝塚と関係のない話題です。 私は一日に何度かXをチェックします。ふと見たときに、宝塚チケットの抽選情報が掲載されていたらラッキー✨️また、…
皆さまこんにちは。 誰もが観たくてたまらない、『阿修羅城の瞳』の宝塚大劇場公演。第一抽選全滅は覚悟しておりました… が、あらためて、今更ながらこの日程に物申し…
皆さまこんにちは。 今回、我が家にはフライングせず、発売日に『歌劇』が届きました。 『ANTHEM』での裏話を早く読みたかったので、届いてすぐ…と思いきや!表…
皆さまこんにちは。 個人的にとても多忙なはず(?)なので、以前にお知らせした通り、ブログ更新が不定期になるはず…ですが💦 Blu-ray発売の楽曲差し替えのこ…
皆さまこんにちは。 幸運なことに、またしてもМさんのお導きで月組の新人公演を観させて頂きました。 最近の新人公演はレベルが高いです。何が高い?…歌唱力でしょう…
皆さまこんにちは。 星組公演『にぎたつの海に月出ず』の配信を視聴しました。 美しいですねぇ極美慎さんの舞台姿✨️スラリと長身、小顔の甘いマスク。肩幅、上半身の…
皆さまこんにちは。 映画館で宙組宝塚大劇場・千秋楽を観てきました。 幕間きから華やかなショー 実は私・・・楚々とした和物は途中で睡魔に襲われてしまうので苦…
皆さまこんにちは。 キャトルレーヴオンラインにこんなお知らせ。 『記憶にございません!』『Tiara Azul -Destino-(ティアラ・アスール ディ…
皆さまこんにちは。(題名を変更しました) 月組、観てきました。 観劇前に久しぶりのキャトルレーヴ(1/21…久しぶり?)で、ふと… 「そういえば私って・・・ …
皆さまこんにちは。 ヅカ友Mさんが週末に星組バウホール公演『にぎたつの海に月出づ』をご観劇され、寄せて下さった感想が素晴らしくて、どんなに良作なのかが伝わって…
皆さまこんにちは。 『ANTHEM』の余韻がまだ残って降りますが、日々、時間は過ぎていきますので… 『にぎたつの海に月出づ』バウホール公演が始まりましたね、無…
皆さまこんにちは。他の観劇がないので、まだ余韻が残る『ANTHEM』怒涛の星組メドレー…その前に、まず。 竹田悠一郎氏の演出センス ※こちら、『歌劇』夕渚り…
皆さまこんにちは。 『ANTHEM』の配信と千秋楽の観劇。頭に強く焼き付いた終盤の曲があります。 相変わらずエンタメに疎い私は、その曲のタイトルも歌手もわから…
皆さまこんにちは。 武道館から無事に帰還いたしました✨️スタンド席の階段を踏み外した方がおられたようですが、大丈夫だったでしょうか…初めての私もあの段差にはビ…
皆さまこんにちは。 まだまだ…いえ、益々ピリピリ感が増している我が家です。そう、大学入試。昨日は二人で準備万端でテレビの前でスタンバイ!『ANTHEM』素晴ら…
皆さまこんにちは。 『ANTHEM』のライブ配信を視聴しました。…え?観ないはずでは?そう、その予定でしたが… 朝、娘を共通テストに送る際、「ライブは観られな…
皆さまこんにちは。 以下、ネタバレしますので、知りたくない方はここまで(^_-)-☆ まずこちら。↓西側の座席から見た景色だそうです。初日に行かれたヅカ友Мさ…
皆さまこんにちは。 友の会の制度変更について、以前にも書かせて頂きまして… 『友の会・夢見る少女が生まれる制度であれ』皆さまこんにちは。 あらためまして、一ヶ…
皆さまこんにちは。 宝塚歌劇団の法人化について。組織化することで起こり得る難しい事柄については色んなブロガーさん達が書いて下さっているので、私もそちらを読ませ…
皆さまこんにちは。 すみません、宝塚と全く関係のない話です。我が家で「ウシロ恐怖」と呼んでいる状況?シチュエーション?…があります。そんな私は「ウシロ恐怖症」…
皆さまこんにちは。 今さらですが…年末に届いていた『歌劇』を1月号を、ようやくじっくり読みました。 毎年「新年によせて」の、劇団の方々が綴られる新年の挨拶文を…
皆さまこんにちは。 『フォルモサ』神奈川の初日へ行ってきました。ドラマシティのライブ配信を観た時の感想と被るかもしれません。 こちら、入ってすぐ右側にNH…
皆さまこんにちは。 課題山積、ブログ記事を書く時間が作れない、厳しい新年でございます(困💧) さて、観劇がないので、宝塚とは少し違う話題です。 溜まりゆく録画…
(タイトル変更しました)皆さま、明けましておめでとうございます。昨年中は当ブログにお付き合いくださり感謝の気持ちでいっぱいです。記事は少なくなりますが、本年も…
皆さまこんにちは。 一幕に続き第二幕、開演です。 『BIG FISH』第2幕 ↓ (加工しました、こんな感じ…)二幕の緞帳は、半分から下の黄色い水仙畑が開…
皆さまこんにちは。 あの感動から半年以上が経ち…CDを入手してじっくり聴いてからと、あたためておいたこちらの記事を投稿します。 ※6/16の千秋楽を観劇後、暗…
皆さまこんにちは。居ても立ってもいられず記事投稿💦『阿修羅城の瞳』の画像がアップされていました。礼さんの口元が少し微笑んでいて、ゾクッとするようなカッコ良さ✨…
皆さまこんにちは。 あらためまして、初心者ながら一年続けてみたこのブログ。 コメント欄がないにも関わらず、皆さまが読んでくださる事が励みとなり、どうにか続ける…
皆さまこんにちは。 『ANTHEM』の配信日についてお知らせがありました。自分が受けるわけではないけれど、大学共通テストという、受験生たちの一大イベントの日に…
皆さまこんにちは。 宝塚ファン歴30年のヅカ友Мさんと“『エリザベート』妄想”についてLINEでやり取りしていたら、妄想の内容がほぼ同じなので嬉しくなり、再び…
皆さまこんにちは。 花組で今年の宝塚観劇を納めしてきました。 麗しいですね、花組✨️ 戴冠式の永久輝せあさんは、まるで“皇帝”のよう✨️あの麗しい三白眼に『エ…
皆さまこんにちは。 花組、新人公演を観てきました。友の会にて当選分、ありがたいことに1階席の上手側。開演直前、3列程前の通路席中心に上級生の皆さまがササッとご…
皆さまこんにちは。 組替え騒動前に書いていたこの記事。組替えの大騒ぎで、観劇感想どころではなさそうなので控えておりました💦さて。先日、花組『エンジェリックライ…
皆さまこんにちは。 気を取り直して…よく言われる「同期支え」という言葉。私はあまり好きではないです。入団したのは自分が舞台で輝くためであって、決して誰かを支え…
皆さまこんにちは。 あらためまして、組替えのこと。冷静になり、まとめてみました。 ◆組替え(異動)について2024.12.16 花組二葉ゆゆ2025年4月4…
皆さまこんにちは。 ビックリしましたね。花組観劇で感動した記事を投稿予定でしたが…騒然となっているこの話題。 どういう人事? これまで、浅歴ファンの私が教えら…
皆さまこんにちは。 こちらの番組、再放送があります。見逃されて4K可能な方、ぜひ🎵◆BS4K 12/18(水)8:30〜9:30我が家では、Blu-rayデッ…
皆さまこんにちは。 ヅカ友Sさんのお導きで、再び雪組の『愛の不時着』へ。座席は1階席の前方右寄り。オペラグラスは、ほぼ不要でした。前席さんの頭が0番にビミョー…
皆さまこんにちは。 私事ですが…日本の古代と呼ばれる時代にとても興味がありまして…中でも日本神話(『古事記』)の世界観が好きなので、色んな本を読みました。宝塚…
皆さまこんにちは。 やはり…交渉に時間がかかっているという今回の星組公演Blu-ray。↓ 『記憶にございません!』『Tiara Azul -Destin…
皆さまこんにちは。 定期考査直前だった娘にかなり遠慮をしながら自室パソコン&イヤホンで💦『フォルモサ』の配信を視聴しました。 この作品、色んな評価がありますね…
皆さまこんにちは。 大好きです、このショー!全体を通して、聞き馴染みのあるクラシックの名曲が散りばめられているのが特に良いですね✨️ そして、若手メンバーも大…
皆さまこんにちは。 花組東京公演の初日へ行ってきました。大劇場の千秋楽配信が観られなかったので、今回は初見でした。劇場の入り口付近には村上理事長と先生方。 花…
皆さまこんにちは。 超チケ難だったこの公演。ご縁があり、ありがたく観劇してきました。 『夜明けの光芒』ぶりの、東京建物 Brillia HALL。『仮面のロマ…
皆さまこんにちは。 星組の大千秋楽を終え、舞空瞳さんが宝塚からいなくなってしまい、心に空いた穴がまだ塞がらず…😩 「娘役・舞空瞳を卒業させて頂きます」この言葉…
皆さまこんにちは。 今回の大千秋楽はタカラヅカニュースで一気に放送されましたね。タカラヅカニュースが30分に短縮されてから、大劇場千秋楽と東京の大千秋楽は2日…
皆さまこんにちは。 いつも大千秋楽の翌日にPart1→Part2が放送されるので、昨日のタカラヅカニュースで映像があるかと思いきや…今回は一気放送だったので、…
皆さまこんにちは。 楽天TVで配信を視聴しました。 時々アングルがズレたりして、「いや💦そこじゃないー✋️💦💦」という場面がありませんでしたか💦? 特に2回目…
皆さまこんにちは。 大千秋楽に向かって、日々進化を続ける星組公演。先日も夢のようなひと時を過ごしたわけですが… ただ一つ…いや、二つ、言いたいことがあります(…
皆さまこんにちは。 いよいよ、星組の最終週。28日、見(観)納めしてきました。舞空瞳さんがキラキラ、キラキラと、光り輝いていました。 今回は久々〜に、メモをと…
皆さまこんにちは。 昨日も書きましたが、まだ何ステップも後を行く東京組の私です(笑)。 そんな本日…ついに大好きな星組のマイ楽。いよいよ見納めです😢星組のお姫…
皆さまこんにちは。 東京では、星組をまだ観劇中で、その次に花組『エンジェリック・ライ』があり雪組『愛の不時着』と『フォルモサ』そして、月組の『ゴールデンリバテ…
「ブログリーダー」を活用して、YOZORA★さんをフォローしませんか?
皆さまこんにちは。 月組『花の業平』『PHOENIX RISING』を配信で視聴しました。配信で初見なので、何度も観ておられる方と感じ方が違うかもしれませんが…
皆さまこんにちは。 あれから規約を“穴があくほど”読み返してみました。(読書冊数には自信がありつつ、読解力はさほど自信はありませんので、解釈が間違えていたらご…
皆さまこんにちは。 今回は心境的にネガティブ系の記事です。ポジティブ記事がお好きな方…申し訳ありません、先に謝っておきます(._.) さて。宝塚友の会の三次抽…
皆さまこんにちは。ヅカ友Mさんから間違いを教えて頂き、内容を訂正しました。何でも礼真琴→暁千星と思い込んで、公演年の前後がごっちゃになってしまい…強ファンの皆…
皆さまこんにちは。 スカイステージ『夢の音楽会』…本当に夢のような音楽会、最高でした。 何よりも、退団されてから9年も経つという北翔海莉さんが、今尚あの美声を…
皆さまこんにちは。WOWOW、宝塚プルミエールはご覧になっていますか?私は視聴しています😊 ニュースでは観られない映像4/26に初回放送の宝塚プルミエールは…
皆さまこんにちは。 夜の『阿修羅城の瞳』NOW ON STAGE…もらい泣きしちゃったー💦💦あれはまずい、何故にあの時間帯… 終始、賑やかで楽しそうに、お芝居…
皆さまこんにちは。 期限付き案件を抱えているとはいえ、芹香斗亜さんのラストデイを見逃すわけにはいかない!…見届けなければ後悔する!一日、家事とラストデイ視聴…
皆さまこんにちは。 『阿修羅城の瞳』CONVERSE貸切、応募されましたか? 『デカい!!サイズ注意@CONVERSETシャツ』皆さまこんにちは。届きました…
皆さまこんにちは。 遠征されていたお友達が、お疲れのところとても素敵な感想を送って下さいました。 その内容が、あまりにもわかりやすくて素晴らしいので、「あくま…
皆さまこんにちは。 公演はナマモノ。特に初日はどんなハプニングが起こるか想像もできません、出演者もスタッフも。今回の初日も例に漏れず。 初日の配信をしてほし…
皆さまこんにちは。 始まってしまいました〜、星組公演。 まずは会場のこと ヅカ友Mさんが初日へ遠征✨️その翌日も、きっちりチケットりGET!ツワモノです……
皆さまこんにちは。そういえば、です。タカラヅカニュース『阿修羅城の瞳』の稽古場風景のショーの一場面で流れた曲。八神純子「Mr.ブルー 〜私の地球〜」な、懐かし…
皆さまこんにちは。以前…そう、随分と前に、2003年版の劇団☆新感線『阿修羅城の瞳』のBlu-rayを購入し、視聴するも二度ほど挫折。先日お会いしたヅカ友Aさ…
皆さまこんにちは。102期の先陣をきっての東上・天飛華音さん。これからの星組の体制を考えると、特に下級生に路線スターを抱える星組としては、天飛さんを早くあげて…
皆さまこんにちは。 天飛華音さんの東上、おめでとうございます✨️チケットを取れる気が全くしませんが全力で観に行ける努力をしたいと思います。そこで、宝塚友の会の…
皆さまこんにちは。 先日…タカラットがつかないのにキャトルレーヴで『記憶にございません』のBlu-rayを買ってしまった、宙組観劇日。(執念深い) 新たな発見…
皆さまこんにちは。 ※ブログ村に記事が反映されないエラーのため、一旦削除して再投稿しました。内容は同じですがイイネが消えてしまいました。イイネ下さった方、申し…
皆さまこんにちは。タカラヅカニュースで初舞台生ロケット披露の様子が流れました。どんなロケットかなー…と同時に、星組の皆さんの様子がみたい!礼さんは?ありちゃん…
皆さまこんにちは。届きました、コンバース(CONVERSE)のTシャツ。娘用に購入したTシャツ2枚。娘用に。広げて、家族で絶句。「で…っ!…でかっ👀!」注文し…
皆さまこんにちは。 人間はどこまで愚かになれるのか…そのニュースを見てそう感じたのは私だけかもしれないですが…どのように感じようとそれは人それぞれなので… 大…
皆さまこんにちは。※著作権による縛りを伴う作品の上演について、様々な意見があることと思います。この記事は、あくまでも私の個人的な思いで書いています。もちろん、…
皆さまこんにちは。 すみません。冒頭から叫んでしまいました。あまりにも煮詰まってしまい…💧 今、チケット手持ちまたは当選が判明、又は判明し始めている公演…簡単…
皆さまこんにちは。 本公演2回目の生観劇、『アルカンシェル』行ってきました。今回はヅカ友Aさんのお導きにて✨(心から、ありがとうございました✨) またまた柚香…
皆さまこんにちは。 やっと(?)GWが終わりました。ライブ配信を観ることも叶わず、自由時間が減る連休は苦手です💧 『Great Expectations』「良…
皆さまこんにちは。 座席の運不運ってありますよね… 先日の記事に書いた、BrilliaのJ席(前から10列目)の、下手端から2番目席では、舞台に対して右目の方…
皆さまこんにちは。 家族のお誕生日会のため『39 Steps』のライブ配信観られず… 面白いと噂の公演…観たかったです😢※それと、カバー写真を間違えて投稿して…
皆さまこんにちは。 昨日の新人公演、素晴らしかったですね。感動さめやらず、の感想です。 そう、今回のお席は15列目のど真ん中👀視界良好でした。 前にポツポツと…
皆さまこんにちは。花組・新人公演『アルカンシェル』を観劇してきました。開演直前、花組上級生の皆さんが後方扉をから入場されました✨何気に、いつもより人数が多かっ…
皆さまこんにちは。 4/28(日)に、『アルカンシェル』宝塚友の会貸切公演を観てきました。 今回は奇跡の座席、なんと1階4列目✨ほぼオペラグラス不要。オペラ越…
皆さまこんにちは。 ●記事を投稿した後で『歌劇』が届きました。『歌劇』116頁「ワールドワイド オブ タカラヅカ」に『BIG FISH』のことが書かれています…
皆さまこんにちは。 花組友の会優先公演を観劇したので、その記事を書いていましたが先にこちら。 先日のウエスタ川越での音響の悪さについて、Xや諸々…私だけでなく…
皆さまこんにちは。 昨日は全国ツアーの川越へ。行ってまいりました。『仮面のロマネスク』『Gato Bonito!!』 遠っっっ! 会場は埼玉、ウエスタ川…
皆さまこんにちは。 「タカラヅカニュースあの時」で、宝塚音楽学校の入学式、卒業式など、今をときめくスターさん達の初々しい姿が映るので楽しみに観ていました。 そ…
皆さまこんにちは。 まず・・・「ポジティブに」とうたっておきながら前回の題名に「辟易」とネガティブな言葉を使ってしまいました。チケット取りに心底疲れ果てており…
皆さまこんにちは。 ●前回の記事で設定を誤り、コメント欄を開けて投稿していたところ早速コメントを頂いたようで内心ドキドキしながら読ませて頂きました。アンチでは…
皆さまこんにちは。Xで…真風涼帆さんのコンサートでの様子が投稿されているのを読みました。宙組公演再開の正式なお知らせも。嬉しいですね✨何よりも、ずっと耐え忍ん…
皆さまこんにちは。 ※この記事を仕上げた直後に劇団からのお知らせ。まずは再開、良かったです。けれど、どうかご無理だけはされませんよう🙏✨実は私も例に漏れず…今…
皆さまこんにちは。 ※Xで見た情報です。NHKで『BIG FISH』が放送されるそうですね?宝塚で礼真琴さんの公演があるのはご存知かと…視聴率が稼げるとの思惑…
皆さまこんにちは。 実はこの記事、『RRR』が始まる前に書いておりまして…ずっとずっと「勿体無い勿体無い勿体無い…」と心の中で叫んでいて。すぐには録画再開され…