メインカテゴリーを選択しなおす
#よし!
INポイントが発生します。あなたのブログに「#よし!」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
1日1つ断捨離、日傘
昨年使っていた晴雨兼用傘表が黒い晴雨兼用傘が1本持っていてもいいかなと、取って置いたけど黒でなくてはいけない場面って?処分しました。 断捨離成功の秘訣は、ペン1本を捨てる勇気だった!にほんブログ村にほんブログ村
2025/07/09 23:03
よし!
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
1日1か所断捨離ー紙類
パソコンデスクの棚に積んであったモノ以前資料にしたものに、何かの封筒類が重なって死角になっていました。埃と一緒にまとめてポイ小さく区切ったこの1か所でいい、ごく短時間で「ついでに」 にほんブログ村にほんブログ村
2025/06/30 22:02
合歓の花とやる気
公園の剪定された合歓の木気になっていましたがたくさんの蕾が見られてうれしい 図書館で雑誌をパラリオトナ世代ほど ためこまない暮し心理ブロックの方が断然大きい!そういうものなのね~そうとわかれば片づけられる!かもネと、やる気をチャージ帰りは合歓の木の見られ
2025/06/23 10:16
1日1か所断捨離ーハンカチ
くたびれてきたハンカチ3枚お洗濯はしていますが、年季は隠せないかなぁ母の残したハンカチもあるので処分です。左側のタオルハンカチで、玄関ドア周り、靴入れ、床、吹き上げました。小さく区切ったこの1か所でいい、ごく短時間で「ついでに」 にほんブログ村にほんブロ
2025/06/18 22:20
きょうの月(6月5日)
6月5日 旧暦5月10日17:4923:50ゴロン西に傾いたお月さま朝から良く晴れてタオルケットをお洗濯大きなものを洗濯すると家事をやった感がするワ~♪にほんブログ村にほんブログ村
2025/06/14 11:55
スカーフ~1日1つ断捨離
古いスカーフ毛100%いつ買ったのか記憶にございません最後に使ったのはいつだったか記憶にございませんいずれ テーブルクロスにしようなんて 思って とってあって状態は悪くないし取っておいてもしばらくしたら また同じ事を風呂敷にしたら?絹100%のスカーフを風呂敷
2025/06/03 10:44
お菓子の袋~1日1つ断捨離
お菓子が入っていた袋布製なので いいなぁでも、2か月経って使い道すらも 浮かばなくて 断捨離成功の秘訣は、ペン1本を捨てる勇気だった!にほんブログ村にほんブログ村
2025/05/28 16:25
キラキラ太陽と紅い月
3月19日雪の降ったあとの夕空お日様キラキラ雲と一緒に飛んでいるみたいなヘリコプター19日23時のお月さま雪の中銀行に久しぶりに積もった雪の上を歩く墓碑代を振り込む一仕事やった感に浸るお昼:じゃこ天うどん夕:ローストビーフにほんブログ村にほんブログ村
2025/04/04 23:19
遺品を。組紐を結ぶ
母の遺品の組紐のひとつ。これは母が組んだ紐でねぇ、捨てるに捨てられなくてなんとか1つ結びました。これは「几帳結び」といいます。にほんブログ村にほんブログ村
2025/04/04 23:17
遺品を。帯(1)
玄関の棚に敷いたのは母の遺品の帯です。一部を切り取りました。美しいわぁ玄関ですから 毎日 見ています。こういう使い方もありだよねにほんブログ村にほんブログ村
2025/03/28 23:18
割烹着 1日1つ断捨離
ずいぶん前に母がくれた白い割烹着。出番は 一度もありませんでした。広げると まん中辺りが大きく黄ばんでいました。もういいよね 断捨離成功の秘訣は、ペン1本を捨てる勇気だった!にほんブログ村にほんブログ村
2025/03/21 17:05
遺品と1つ断捨離 気づかなかった
母のキッチンにあった、未使用の菜箸。今使っている菜箸を捨てて、すぐに使うことにしました。使っていると気づかなかったけど、並べてみると あらまあ・・けっこう傷んでいてね「断」出来なかった分は、「捨」でネ 断捨離成功の秘訣は、ペン1本を捨てる勇気だった!にほん
2025/03/16 11:44
一か所断捨離-年賀状
古い年賀状数枚残して処分しました。お写真付きでいただいたものはもう少し残すことにしました。遺品の紙類を整理していて、紙で残すのが一番いいのかも?なんて思ったのでした。ただ、厳選したものをね。 断捨離成功の秘訣は、ペン1本を捨てる勇気だった!にほんブログ村に
2025/03/15 00:01
遺品と断捨離お盆?
母の食器棚にあった、未使用の5枚組のお盆?きっと誰かの引き出物ね。そのうちの3枚(黒・緑・赤)を私、2枚をキョウダイが引き取ることになりした。なので、こちらの5枚組のうちの2枚を処分しました。これはきょうだいが結婚したときの引き出物でね、傷だらけなのでし
2025/03/15 00:00
1か所断捨離 企業名は
図書館でコピーした脳トレパズルを 母に持って行くために使っていたクリアファイル。透明な物は、兄弟姉妹が仕事で使うというので渡しました。企業名の入っているのは、捨てました。小さく区切ったこの1か所でいい、ごく短時間で「ついでに」 にほんブログ村にほんブログ
2025/03/12 23:26
1つ断捨離 1つくらい
引き出しにずうっとあったトランプトランプの1つくらいあってもいいかなぁ一度も使うことはありませんでした。 断捨離成功の秘訣は、ペン1本を捨てる勇気だった!にほんブログ村にほんブログ村
2025/03/11 23:12
1か所断捨離 心に貼って
古くて使えない”のし袋”数枚。シールもいろいろ。年賀状に貼るおみくじシール、貼り忘れて数年。捨てづらい「交通安全」。心に貼っています。ということで。小さく区切ったこの1か所でいい、ごく短時間で「ついでに」 にほんブログ村にほんブログ村
1つ断捨離 覚えていなくて
本棚の奥、箱に入っていたのはフォトフレームなんで こんなにあるのかしら、記憶にないのよね~きっと、いただいたのだと思うの覚えていなくてごめんネ 断捨離成功の秘訣は、ペン1本を捨てる勇気だった!にほんブログ村にほんブログ村
2025/03/05 18:16
1つ断捨離 予定どおり
パウダーのような手触りが気にいていました。予定どおり2月いっぱ着て処分。洗濯して、使い捨て雑巾にしました。ありがとう 断捨離成功の秘訣は、ペン1本を捨てる勇気だった!にほんブログ村にほんブログ村
2025/03/05 18:15
空に蝶とVと巳
蝶の羽ような雲おもしろ~い♪大きなVの字が出現あその下を 白蛇がにょろり~縁起がいいよね~パワーチャージ … nonchalant にほんブログ村にほんブログ村
2025/01/11 09:35
紅葉に励まされる
正月に紅葉気分も高揚母 マスク、入れ歯洗浄剤を買って入れ歯ケース、コップ、ティッシュ、薄手の上着入院先の母に届ける。人工呼吸器の母は、たくさん話したが、疲れてしまいそうなので、10分ほどで切り上げる。入院先が通っている病院ではないいきさつなどを話す。お薬の
2025/01/10 22:54
プチ断捨離
お風呂洗剤何年も前買った、使いかけ2本を捨てました。今は 泡が出るタイプのモノを使っています。洗剤はトイレに流し、容器はプラスチックゴミに。使いかけが2本って、ちょっと問題ありよね~ … nonchalant 27日にほんブログ村にほんブログ村
2024/12/31 11:29