メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは、Hajiです。 久々にニューヨークを離れ東京での時間を過ごしています。 飯がうますぎます(笑)そして価格がめっちゃくちゃリーズナブル。 私は毎日歩…
【一時帰国】【夫婦旅行】(4)ありがたさがいっぱい〜号泣の最終日
こんにちはサンフランシスコの miyuki Graceです♪今までもそうだったのですが今回 日本で“ありがたさ” をたくさん感じました家族のメンバーが多い分そ…
急遽帰国した夫。日本に居られる日も2日ほどで赴任先へ戻りました。そのうちの1日を保険相談へ行ってきました。ずっと悩んでいたがん保険の見直しをする為に。既に夫が…
少し前にブツブツ言ってたフィリピン航空我が家はANAのマイルを貯めているので、インドネシアに戻ってから事後申請。Trip.comで購入した安いチケットだったしどのくらいマイルくれるのかな〜と期待せず待っていたら。。。これ積算率100%です✨
常に日本の自宅の庭木やインドネシアの植物インドネシアの水槽の生き物たちのお留守番のことを考えていられる平和な毎日😅実母に至っては、『日本にいた時よりもゆっくり話ができるわね〜🥰』って、昨日もLINEで長電話🍵こんなにも家で過ごすことが好きだ
日本は3連休の最終日ですね。スイスは祝日ではないので、普段通りの週明けですが、チューリッヒ州は、相変わらず不安定なお天気が続いています。晴れたかと思えばすぐに雲がかかり、 雨が降ったり止んだり…。 時には激しい雨が降ったりと、空を見上げるだけで、なんだ
2022年9月14日 水曜日 家で、1歳過ぎになる黒猫の『ニャオ君』が、日中は一人で留守番をしている。 7月に帰宅した時は、家の者が帰ってくるまで、音を一切立てずに身を潜めて出てこなかった。 👇 前回6か月ぶりの帰国の時のブログ kznrdiindonesia.hatenablog.com 玄関のカギを開け、荷物と一緒に家に入った。 前回同様、物音ひとつ無く、何の気配もない。 取り合えず、前回隠れていた所を探してみた。 「・・・いない😮」やはり居ないか、ワンパターン的な易しい隠れ方はしないか😄。 家中の狭い、すき間の出来ている所を探した。 2階の机と窓のすき間に身を潜めている『ニャオ君』を発見…
2022年7月11日 月曜日 空港で無料のPCR検査を受けていると、空港~松山市内の専用連絡バスに乗り遅れた。 なので、在来の路線バスにて、市内に向かう。 平日の昼過ぎの路線バスの利用者は、少ない。 バスの運転手さんを含めて3人、十分な離隔距離が保たれている。 さらに乗客数の少ない郊外電車に乗り換えて、帰宅の途に就く。 人と接することの無い田舎道を歩いて、家に着いた。 家には、名前が「ニャオ」と言うオスの黒猫が一人で留守番をしているはず。 荷物を置いて、名前を呼びながら家中を探したが、居る気配が無い。 実の息子と娘の名前を呼ぶ時は、「君」・「ちゃん」無しの呼び捨てだが、黒猫の「ニャオ君」を呼ぶ…
帰省先が遠いとしんどいのは日本国内在住でも同じですが、移動が飛行機になると、頃合いを見て外に出て休憩するわけにいかないし、持ち込める荷物の種類も量も限られてるし、待ち時間も長いし、と、辛い要素がたくさん。 そこで、インスタグラム doitsu.kurashi でフォロワーさんに、これまでどんなやり方で飛行機の旅を乗り切ってきたかアンケートを取ってみました。 ざっくりまとめると、 色々なおもちゃ(特に、初だしのもの!) お絵かき、塗り絵 シールブック 工作 マステ(これは工夫のしようで色々できそう!)
【一時帰国】【夫婦旅行】(3)グッチ・ヴィトン・コーチがやってきた!
こんにちはサンフランシスコの miyuki Graceです♪半年ちょっとくらい前頃かな急にブランド物に興味が出てきてネットを見ては買うならお財布がいいかなぁバ…
土曜日の午後に下町ロンドンを出発したダンナですが・・・ ↓↓↓ 小冒険と古い地図 順調に南下中 スペイン入りと韓国料理@新大久保 Tシャツを探してどこまでも スマホ盗難150%に急上昇 昨日の夕方、ようやくモロッコのMarrakesh(マラケシュ)に到着しました〜!(喜) 無事に...
こんばんは、hajiです。約10か月ぶりに日本にもどります! また日本でうまいもん食べまくれること楽しみにしてます♪ さて今回は直行ではなくて大西洋周りでの日…
昨日、モロッコ入りしたダンナですが・・・ ↓↓↓ スマホ盗難150%に急上昇 今日中には、目的地のMarrakesh(マラケシュ)に到着しそうです〜。 で、ロンドンはすっかり秋・・・ 紅葉も始まってますね。 再来週くらいにはサマータイムから・・・ Greenwich Mean T...
昨日、スペイン入りしたダンナですが・・・ ↓↓↓ 小冒険と古い地図 順調に南下中 スペイン入りと韓国料理@新大久保 今日の昼間には、すでにスペイン南部へ差し掛かっていてビックリです。 できるだけ移動するため、観光している暇はないのが可哀想だけどね。 さて、先月、長女と満喫した日本...
I’m こんにちはサンフランシスコの miyuki Graceです♪⛩️浅草⛩️一時帰国夫婦旅行①はこちら↓『【一時帰国】【夫婦旅行】(1)旦那をおもてなし♪…
大阪メシ食いだおれ①大阪滞在は面白いし美味いものが沢山よね。バリから離れ早三週間太りつつある?あっ!ヒデぞうです。関東から大阪に移り今回は大阪グルメをレポれい…
次の宿泊先は、インターコンチネンタル東京から徒歩でいける距離にある、 メズム東京 でした。 www.mesm.jp 今回はアメリカで発行したマリオットのクレジットカードのポイントを利用して 宿泊しました。 ベーシックなお部屋でも40平米あるのですが、3名では泊まれないということで、 2部屋予約が必要でした。 隣り合った2部屋にしていただきました。 マリオットのプレミアムラインである、オートグラフコレクションのホテルの一つです。 2020年に開業したのでまだまだ新しいです。 前日まで宿泊していたインターコンチネンタル東京ベイは1995年開業なので、 全く雰囲気の違うホテルを体験できて楽しかったで…
下町ロンドンから、オートバイでモロッコに向かっているダンナですが・・・ ↓↓↓ 小冒険と古い地図 順調に南下中 すでに、昨夜はボルドー南部まで到着して、ギート/フランスのB&Bに滞在しました。 フランスに到着してからは、可哀想なことにほとんど雨だったみたいですが・・・ すでに今日...
🟠一時帰国者必見!日本のATM攻略法 – 海外カードで賢くお金を引き出すコツ
海外在住の日本人向け一時帰国ガイド。海外発行カードでの日本円引き出し方法、ATM手数料、キャッシュレス決済など、賢いお金の管理方法を詳しく解説。
【一時帰国】【夫婦旅行】(1)旦那をおもてなし♪日本で初体験三昧!
こんにちは♪頭の中に「お知らせ」にようにやってきたのでブログタイトルを変更しました美しく幸せにサブタイトルは 「自分を生きる」自分の名前を敬うそしてこの言葉の…
目的地は国外ですよ!飛行機移動ですよ! 海外が居住地になると、一時帰国の際に、「持って帰ってもらおうと思って用意した!」と身内や友達から色々もらうことって少なからずあります。残念ながら、その全てがもらって嬉しいものとは限らない。 だって、スーツケースの容量なんてたかが知れてるし、重量制限だってあるし、何より自分が選んだものだけでも持ち帰りたいものは多い中からシビアに取捨選択して詰めてるんです! 気持ちは嬉しい!その気持ちは! でも! うわぁぁぁぁぁぁぁぁん! そんな経験をふと思い出し、インスタで皆さんが今までどんな物をもらったかアンケート
血液バンクが必要?? ヴェネツィアから日本に帰国したくない理由。。。(´・Д・)」
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 こんなに「帰国したくない」って思った事、あったろうか?? 多分、今まで1回もなかったですしこの10月以降は…
日本への一時帰国では、いつものようにたくさん食材を買い込んできました。(笑) ↓↓↓ 長女と2人で日本満喫♪ 美味しい9月 アムリターラのローズアミュレットルージュ シュークリームと発酵食品 浅草で賑やかに日本料理を堪能♪ 贅沢な海鮮丼@豊洲市場 長女と沖縄へ♪ 琉球温泉のホテル...
長女と行った日本でのホリデイでは・・・ ↓↓↓ 長女と2人で日本満喫♪ 美味しい9月 アムリターラのローズアミュレットルージュ シュークリームと発酵食品 浅草で賑やかに日本料理を堪能♪ 贅沢な海鮮丼@豊洲市場 長女と沖縄へ♪ 琉球温泉のホテル@那覇 沖縄の海で遊んできた〜♪ 沖縄...
今回の一時帰国では?1.パスポート更新2.運転免許証の記載事項変更3.モバイル契約4.休眠口座の確認今回の一時帰国でする事は身の回り整理&準備あっ!ヒデぞうで…
2021年9月26日 日曜日 ガルーダ便に搭乗 一路ジャカルタへ
2021年9月26日の日曜日 11時10分のガルーダ インドネシア航空のGA875便にて、ジャカルタへ出発。 フライト時間は、7時間45分。 ジャカルタとの時差が2時間あるので、到着後2時間の逆戻り。 前回、時計を修正している時、まるでタイムマシンに乗った気分になった。 ホテルの無料送迎バスで、羽田空港第3ターミナルへ9時10分着。 大・小のスーツケースを転がして荷物預け場所まで行って、E-チケットを本当のチケットに交換してもらった。 48時間前からE-チケットのネットチェックインができるが、今回は忘れていた。 時間的にほとんど変わりがないので、どちらでも良いと思う。 出国時の書類を渡されて、…
緊急活動規制でショッピングモールや店舗が、テイクアウトの食べ物屋さんとスーパー以外は、閉鎖されていて買い物が出来ない。 移動も自分自身の規制のつもりで500m程度以内で済ませせている。 ロッテ ショッピングアベニューと近くのコンビニ2軒で生活している。 その中でのインドネシア土産を選択。 一番に思いついたのがインドネシア産のUFO焼きそば。 日本ものと一味違う。 唐辛子系の辛さが好きな人だと、確実に日本のUFO焼きそばよりピリ辛で美味しい。 見た目は、同じところが話題性がある。 ジャカルタのスカルノ・ハッタ空港の土産物の店でも売っているのが、お勧め度を表していると思う。 インドネシア産UFO焼…
帰国したら新しい住人の黒猫の子猫がいた。 保護猫で、他の兄弟は引き取られて行って、最後のひとりぼっちの子猫だった。 黒猫の名前は、ニャオ。猫の名前としては、分かりやすい。 性別は、男の子。 なので、私が、普通の時呼ぶときは、「ニャオくん」。いたずらなど悪いことをした時は、「ニャオ」となる。 家に来た時は、両手の中に納まるサイズだったが、私が帰国した時には、少し大きくなっていた。 得意のカーテンを使ったターザンごっこは卒業して、カーテンのぼりに代わっていた。 そのカーテンのぼりを披露してくれた。 披露してくれたカーテンのぼり 築27年の家が、ますますひどくなりそう。 インドネシアに居た時にLIN…
日本への一時帰国で、2泊3日で行った沖縄では・・・ ↓↓↓ 長女と2人で日本満喫♪ 美味しい9月 アムリターラのローズアミュレットルージュ シュークリームと発酵食品 浅草で賑やかに日本料理を堪能♪ 贅沢な海鮮丼@豊洲市場 長女と沖縄へ♪ 琉球温泉のホテル@那覇 沖縄の海で遊んでき...
【宿泊記】ザ・ツーリストホテル&カフェ秋葉原は長期滞在にも子連れにもおすすめでした
今回初めて泊まったホテル、ザ・ツーリストホテル&カフェ秋葉原は2020年オープン新しくて綺麗☺️4-5人部屋やコネクティングルームがあるので大人数でのお泊まりにもおすすめです!
2021年7月17日 インドネシア出国 最後にまた想定外発生 ①
インドネシア語の日付の書き方だと Tanggal 17 Juli tahun 2021 (2021年7月17日)にインドネシア出国。 早朝スカルノ・ハッタ空港を朝6時15分発の便で出国が決まった。 メールで手荷物カウンターに1時間前までには、搭乗チケットを受取ってほしいと来ている。 日本にいる時の感覚では、国際線は2時間前までには飛行場についていた方が良い認識がある。 まして、初めて出国する空港だとどこに何があるかわからない。 30年前のインドネシア出国は、インドネシア国内のトランジットで、外に出ていない。それに出ていたとしても30年前の記憶は無いに等しいし、建物も変わっている。 移動時間1時…
インドネシアに入国して、今の宿舎(Kost)コスに住み始めて1か月半がたった。 住み慣れたので、今のままで良いけどここは1か月単位の契約で、きちんとした宿舎が空くので、そちらに移動してほしいと連絡があった。 3階の宿舎の部屋から見える、道路向こうのホテル越しの風景。 日差しに南国を感じさせられる。 部屋からの風景 建物が高くて写真から切れてしまう。 少し左を向くと良く利用したロッテ ショッピングアベニューの裏側。 宿舎玄関先からの風景 赤白の看板の下が裏口。手が届きそうなレベルの距離。 ブログの話によく出して来た、裏口の風景。 土曜・日曜日の休みの日には、散歩をして宿舎周辺2km以内をよく探索…
昨日、最新バージョンOSにアップデートしたら・・・ ブログに映像や写真をアップロード出来なくなってしまい、しばらく格闘してました。(汗) で、ブログ記事をアップするのが遅れてしまったけど、無事に解決〜。 さて、長女と行った沖縄では・・・ ↓↓↓ 長女と2人で日本満喫♪ 美味しい9...
アンタルヤに着きました。 4週間ほどの帰国でしたが日本でお会いしたみなさまには本当にお世話になり、改めてお礼を申し上げます。ありがとうございました。 今回も復路は成田便を使ったのですが、飛行機の出発
長女と行った一時帰国では、沖縄にも飛んでみました。 ↓↓↓ 長女と2人で日本満喫♪ 美味しい9月 アムリターラのローズアミュレットルージュ シュークリームと発酵食品 浅草で賑やかに日本料理を堪能♪ 贅沢な海鮮丼@豊洲市場 長女と沖縄へ♪ 那覇に滞在したのですが・・・ ホテルは天然...
長女と楽しんだ日本滞在では・・・ ↓↓↓ 長女と2人で日本満喫♪ 美味しい9月 アムリターラのローズアミュレットルージュ シュークリームと発酵食品 浅草で賑やかに日本料理を堪能♪ 贅沢な海鮮丼@豊洲市場 ずいぶん前から長女が行ってみたい、と言っていた沖縄にも飛んでみました〜。 で...
今年は、長女と2人で日本を満喫してきたのですが・・・ ↓↓↓ 長女と2人で日本満喫♪ 美味しい9月 アムリターラのローズアミュレットルージュ シュークリームと発酵食品 浅草で賑やかに日本料理を堪能♪ 今回、初めて豊洲市場にも行ってみる機会がありました。 ↓↓↓ 豊洲市場 以前の築...
れいちゃんが嫉妬?この話題書くとれいちゃん嫉妬するな あっ!ヒデぞうです。友達と飲んでる時にれいちゃんに言われる⬇電話してるとき。。。何あの声。。。私と話す時…
【alisumi】一時帰国が終わって、オ-ストラリアへ戻ってからのトラブル
一時帰国期間終わり娘の休みに合わせて帰国したので、日本にいたのは、1週間弱。また、オーストラリアに戻りました。10月初旬、病院での診察が入っています。その後…
私はいつかは完全帰国したい気持ちを抱えつつ、とりあえずはトルコで生活することを選んできたのだけれど、一時帰国で日本に滞在していて何が一番嬉しいことかというと、今の年齢の私が食べられるものが世の中に溢れ
最大のミッション今回は絶対しないとって!日本の電話番号取得!📱あっ!ヒデぞうです。っとその前に昨年の一時帰国でやらかした運転免許証の記載住所。コロナの影響で免…
のぞみに乗って大阪まで行ってきました。 今回は道頓堀もユニバも大阪城も行っていないのですが、新しい商業施設が建ち並び、様変わりした梅田周辺を満喫してきました。 風景もそうでしたが、イメージする大
一時帰国中には、ほぼ毎回浅草には行くのですが・・・ ↓↓↓ 長女と2人で日本満喫♪ 美味しい9月 アムリターラのローズアミュレットルージュ シュークリームと発酵食品 前回は行く機会がありませんでした。 で、今回。 ちょうど待ち合わせの時間までに少し余裕があったので・・・ 9月とは...
長女と楽しんだ日本滞在では・・・ ↓↓↓ 長女と2人で日本満喫♪ 美味しい9月 アムリターラのローズアミュレットルージュ たくさん美味しいものを食べてきました〜♪ 最初に行ってみたのは、長女のリクエストだったコチラ。 下北沢にある 白髭のシュークリーム工房 です。(笑) 長女は5...