犬、ソファーの上に乗るのダメってしつけてるので私がいるときはソファーに乗らないけど、長女がいる時にちゃっかり乗ってる。。犬、私が発見したときは寝てたけど私が近…
1件〜100件
これをお土産としてあげるとものすごーく喜ばれるんだけど、 日本へ持ち込み禁止なんだよね。。 ハムやサラミなどの加工肉製品。。 美味しそう。。 コレとか絶品なん…
いつも一時帰国の際にはポケットWifiをレンタルしている。。 母の家にはWifiがないのでSIMを買うよりポケットWifiの方が私には使い勝手がよい。。 関連…
日本からイタリアへ行く、帰りの飛行機・・。 名古屋ー羽田ーフランクフルトーローマ。。 これも行きの便のように何回も何回も変わったよ。(2月初旬に買ったから早め…
結構前にローマの火鍋の店に行ってきた。 ちなみに、この店行った後、食後のデザートはコレ↓『七つの大罪の一つ:大食』イタリアでいっぱい食べて気が引けるとき、 カ…
イタリアでいっぱい食べて気が引けるとき、 カトリックの七つの大罪にかけて、 Peccato di gola (大食の罪)しちゃってるよ・・ というんだけど ま…
って思っちゃった相手はウチのダンナ。。。 だって、昨日、男女大勢がソーシャルディスタンス無しでくんずほぐれつで暴れまくり叫びまくるイベントに行っちゃったんだも…
長女が先に日本に一人で行く際、 一番心配だったのは未成年一人だけでのドイツ乗り換え。↓関連記事:『在イタリアドイツ大使館にアポなし強行突破(汗)』昨日の記事『…
次女が短くなった長ズボン(→昭和的表現ですまぬ)を切って短パンにしてた。。で、切ったズボンの切れ端をワンコに装着。。何かを訴えるようにこちらを見ている。。何か…
今日はおまわりさんの日か。。。 交番に入ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ウチの子、小さいとき、おまわりさんをひまわりさ…
今日16日からイタリアでの屋内でのマスク着用義務は終了。。 Covid, mascherine sui mezzi di trasporto: obbligo…
出発前、長女に日本に着いたらいっぱい写真送ってねー。って言ったんだけどなっかなか送ってこず。。兄が母とワンコと長女との写真送ってきてくれたがそれ以降は何も。。…
昨日の記事『もしかしてこの陰性証明ダメかも。。と思った理由。』昨日の記事『よかった。無事出発していった。。』昨日の早朝長女が一人で日本へ出発していった。。 陰…
昨日の記事『よかった。無事出発していった。。』昨日の早朝長女が一人で日本へ出発していった。。 陰性証明、検査ラボで記入してもらったあと翌日くらいに変わっててド…
地域タグ:イタリア
昨日の早朝長女が一人で日本へ出発していった。。 陰性証明、検査ラボで記入してもらったあと翌日くらいに変わっててドキッとしたけど。。『[注意]しれっと変更。日本…
地域タグ:イタリア
[注意]しれっと変更。日本の陰性証明フォームが変わってた。。汗
一時帰国が迫っている方、そうでなくても日本の厚生労働省が求める出発前検査証明フォームをもう印刷して用意してある方、 気をつけて!! 出発前検査証明フォームが6…
地域タグ:イタリア
長女、昨日映画館で「呪術廻戦0」を観に行った。。(ちなみに次女は翌日にお友達と観に行く。。) 近所の映画館では6日間しかやらない。。 日本の映画館ではもうやっ…
地域タグ:イタリア
昨日の記事 『円安の今がチャンス!と送金しようと思ったら。。(涙)』注:長文です。。 6月6日の朝、海外送金サイトWise(旧TransferWise)からこ…
地域タグ:イタリア
注:長文です。。 6月6日の朝、海外送金サイトWise(旧TransferWise)からこんなメールが。。。円安でやっと1ユーロ140円越え。。 7年ぶりのユ…
地域タグ:イタリア
通勤途中にブーゲンビリアの大きな株があるんだけど現在満開壁は相変わらず汚いけどな。。 去年も咲いてたな。。『花と壁のギャップが。。』通勤途中に見かけた満開のブ…
週末に食べに行ったレストラン。 ローマ郊外の南に位置するカステッリ・ロマーニ地区にあるアグリトゥリズモ内のレストラン。FREEDOhttps://m.face…
今年初のサンダル遅いか。。足の爪、ネイルエナメルもつけてなくって見苦しいけど。。姪っ子ちゃん&甥っ子ちゃんダンナのいとこ&そのまたいとこ、義兄と急遽ローマ郊外…
じんましん。。 かゆい。。 これはブツブツでてきたばかりのころ。。 義父母の家のアンティーク家具の椅子があるんだけどそれに座ってご飯食べたらキクイムシのダニが…
昨日の記事↓の続き。 『一時帰国便:運休、変更、キャンセル、なんでもあり。。』実は2月に一時帰国のための航空券をポチっていた。。でも今の今まで数回の変更。。…
実は2月に一時帰国のための航空券をポチっていた。。でも今の今まで数回の変更。。名古屋便の運休に始まり時間、日付、経由地の変更、便のキャンセル、フライト時間の延…
賞味期限切れ間近でお安くなってたのでこんだけ爆買い。。いつも感心するけどみーんな動物性原材料無使用。EU以外の国からの動物性原材料使用製品はEUが定める条件を…
世界的禁煙デー。。。▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう別に吸いたいひとは吸えばいいけど、吸いたくない人に受動喫煙させないでよね。。昨日…
長女に。。 最後に切ってもらったの、いつだっけ?私は去年の9月。。↓『3人まとめて自宅でヘアカット』娘たちの行く学校は今日から新学期が始まった。。 その前に髪…
金曜日、抜糸した。抜糸って言っても縫っていないけど。。医療用ボンドで貼ってそれをペロ~ンとめくった。。救急の医者はボンド剥がしは10日後(すなわち5月30日)…
花火。。最近手持ち花火したことある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう5月25日の夜ローマのサッカーチームが優勝?したみたいで周りから…
犬の散歩コースに咲いている花。。写真では色が濃く出ちゃってるけどホントはオレンジっぽい赤。これ、なにかに似てない!?私には毎回見かけるたびに、タコさんウインナ…
昨日の朝、流しがこんな状態。。 前日の昼&夜のフライパンや鍋、前日の食器、朝食のマグカップなど盛りだくさん。。ゲッソリ。。 で、挙句の果てには超絶汚いガスコン…
今自宅療養中で、家にいるんだけど、 ご飯作るのがめんどい。。。(それ怪我する前から、そうだけどさ。。) 怪我した指を濡らさないようにゴム手袋つけて料理したり皿…
昨日、かかりつけ医のアポが取れた。 『家から出られない。。汗』救急行って帰ってきてから薬局に行った以外は家から出てない。。 『救急病院に行ってきた♪』昨日の深…
地域タグ:イタリア
救急行って帰ってきてから薬局に行った以外は家から出てない。。救急で自宅療養を言い渡されたんだけどその間、仕事には行ってはならず、治療以外の外出は決められた時間…
地域タグ:イタリア
救急で処方された薬を昨日の朝、近所の薬局で買ってきた。33ユーロ也。。(約4500円) お高い。。傷より出費の方が痛かったよ。。(刺しちゃったときと、傷をまた…
地域タグ:イタリア
昨日の深夜、総合病院の救急(Pronto Soccorso)へ行ってきた。 指先を包丁で刺しちゃっただけなんだけど結構血が出てて止血はしたんだけど(輪ゴム使用…
地域タグ:イタリア
今朝。。。バスが来なーいと思ったらショーペロ(ストライキ)だった。。最近は全然なくなるってわけじゃないのでとにかく走ってるのを捕まえて目的地に近づく。。25分…
朝の犬の散歩。。広場のバラとワンコ写真。。カワイイバラ。オシリで失礼。ワンコは花よりもトカゲが気になる。。バラはバラでもバラ肉とか。。何か気になるニオイをみつ…
世界高血圧デー。。か。。▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう私、高血圧じゃないんだけど、この前血圧上がりそうな出来事が。。バスの座席に座…
わっ、なんかすごい迫力のラッピング車両のトラム。ババナによる圧がひしひしと迫りくる。。でもさ、バナナってわざわざここまで宣伝しなくても別にいいんじゃないかと思…
昨日、バス停でバスを待っていたときに目の前にいたマダム。。全身ほぼ紫。リュックカーディガンは然ることながら、スカーフ(ピンクと藤色)髪の毛(白にパープルの染め…
昨日、イタリア国営放送のストリーミングサイトのRaiplayでパラサイトを観た。 イタリア語吹き替え。Parasite - Film - RaiPlayKi-…
え?ゴルゴ日なんてあるんだ。。▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう寝不足のときとかの自分の顔のゴルゴラインが気になるように。。そして別に…
この前化粧品ショップのショーウインドウの写真をなにげにみたらギョッとしてしまった。。真ん中の写真。。目をつぶった状態のまぶたがトルコブルーのアイシャドウで彩ら…
次女の小学校の時のクラスの保護者のグループチャット、小学校が終わって別の中学に行ったりしていても3年経ってもまだ交流があってお誕生日お祝い&おバカネタ&近所の…
一昨日の夕方、市電を待っていた。イヤホンでYoutubeに新しく公開されてた米津玄師の2019年のライブ映像をめっちゃ集中して観ていたら、(コレ↓)通りすがり…
昨日の午後、やっと「ゴールデンカムイ」を読み終えた。。 関連記事:『「ゴールデンカムイ」をせっせと読んでる。。』そういえば、今日はこどもの日か。。コロッと忘れ…
今日は母の日。。イタリアも今日が母の日。(父の日はイタリアは3月19日)母の日に手紙書いたことある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう…
寒い時期がすぎて手荒れもピーク時に比べて収まってきたと思ったが。。手先がなんかピリピリする。。って思って見てみたら。。え?なんか白いものがいっぱいついてる!?…
この前、ローマの移民局で永年滞在許可証(Carta di soggiorno permanente)の受け取りの際、 『一悶着あった滞在許可証受け取り。。』や…
そういえば、今日はこどもの日か。。コロッと忘れてた。。私の祖父が兄が小さい頃に兄のために描いた兜。。こどもの頃に熱中したことは?▼本日限定!ブログスタンプ あ…
昨日もまたいたよ。。通勤バスの中に。。こねくり回したくなるワンコちゃん。。『触りたい衝動をぐっとこらえる。』私が毎日乗るバスに時々乗ってるワンコ。ピットブルか…
やっと、滞在許可証をゲット。。11月下旬にローマの移民局にアポ取りに行き、『移民局へ: カード型の滞在許可証のために。。』一昨日、しぶしぶローマの移民局へ朝早…
昨日はメーデーで仕事休み。 家族全員が休みになる日が2週連続。。『家族の休みが一致するレアな日』昨日は祝日。。家族全員が同じ休みになることはめったにないのでい…
伯母さんシスターズに復活祭前にプレゼントしたお花が今満開ってチャットメッセージが送られてきた最年長の伯母さん、84歳にしてWhatsAppのチャットアプリも使…
はよく分からない。。去年、長女の激ヤセ事件の後、体脂肪率を管理する必要があったので体脂肪が図れる体重計を購入。 関連記事↓『2kgしかない体脂肪。』注:今日も…
私が毎日乗るバスに時々乗ってるワンコ。ピットブルかスタッフォードシャーブルテリア、そしてブルドッグなどの血が入ってるんだろうなーと思う。。こっろっころのずんぐ…
やった~。ついに私の滞在許可証ができたー。受け取りの日からほぼ3週間の遅れ。。『カード型滞在許可証、受け取りのはずが。。。涙』もうそろそろカード型の滞在許可証…
SNS上の宣伝にこんなのが。。何だコリャ?って思ったら水着って書いてあるので水着なんだろう。。メーカーはBershka(ベルシュカ)うちの長女もここの服持って…
昨日は祝日。。家族全員が同じ休みになることはめったにないのでいつも一人(と犬)でどっかへ行くダンナが皆でどこへ行きたいか前日から聞いていた。どこへ行きたいかっ…
ストリートフードフェスティバルがやっていたので行ってきた。お昼の時間はとうにすぎていたので人出はまばら。。南イタリアプーリア州からのタコのプッチャ(パン)のパ…
この前、ボランティアで血を提供してる(→言い方悪っ!)プロジェクトの、2回目の採血があり、行ってきた。一回目のときの記事↓『採血後の内出血を避ける方法』も、も…
この前、眼科検診に行ってきた。。最後に診てもらったのは2016か17年の日本の一時帰国のときもはや5〜6年ぶり。。眼科は日本でって思ってて2018年の一時帰国…
昨日の朝、日本の母と私と長女とでLINEでビデオチャットをした。(次女は中学校始まった)先週もビデオ通話したけど昨日の朝は日本時間で午後のまだ明るい時間で母の…
今日は民放日、か。。欠かさず観てる番組ある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう欠かさず観てる番組も、ないなあ。。もはやテレビもつけない…
習い事から帰るときに、隠居中のおじいちゃんのお馬さん↑(多分ポニーと馬とのの子かな?)次女がお友達と近所のジェラテリーア(ジェラート屋)に二人だけで行くことに…
私のナマキズシリーズ生キズを見たくない方はスルーしてねこの前、包丁でスパッと親指の皮を切っちゃったちと痛いだけだったし、やりたては血がでてこなかったから皮だけ…
行ったのは娘たちだけど。。 ローマには年に2回、Romics(ロミックス)というアニメ&漫画&ゲームオタクの祭典がある。。RomicsFumetto, Ani…
今日は復活祭(伊:パスクア / 英語:イースター)。 家族(犬も)は島流し中。 私は前日まで仕事だったのでローマでおひとりさま。。 ダンナに 島にくるよね?…
うちのサクランボの鉢植えの桜がやっと咲いた。お花はちょっとしかないけど。。菜の花も咲いた。勝手に生えてきたんだけど種を運んだのは鳥かな?春だなあ。。この前の用…
この前、ダンナのおばさんシスターズの家を訪問。。義父は9人兄弟姉妹でそのうちの独身の四人姉妹は一緒に住んでいる。別名:猫屋敷『猫屋敷で過ごす午後』昨日は国際猫…
愚痴って済まぬ。。長女も次女も今日から復活祭休み。。ローマのあるラツィオ州の公立学校だと学校によって若干差があるけど、木曜から復活祭(イースター、パスクア)の…
通勤途中に見える立派な藤の花。建物の壁やら塀やら木に絡みついてすごい存在感。手前にちらりとピンクの花が満開のユダの木もみえる。路上のゴミ、汚い。。で藤の花は素…
ローマ在住の友人がSNSでスタバに行った写真をUPしていたのでどこにできたかきいたらカステルロマーノアウトレットとのこと。。ローマ初のスタバはそこなのか。。 …
職場に置いてあったタバコの箱。。喫煙者の子供は喫煙を始める可能性がさらに高いという注意書きと写真が。。うちの両親、タバコガッツリ吸ってたけど私も兄もタバコ吸わ…
大好評 →えっ?私のナマキズシリーズ 注:打ち身見るのが嫌いな人はスルーください。 治っていく傷を見るのが好きなので。。 2週間くらい前にお花見第一弾に行った…
去年のクリスマスに義父母からもらったクリスマスプレゼント。。 トスカーナ州オルベテッロのボッタルガ(カラスミ) サルデーニャ産のが有名だけどトスカーナ南部のオ…
それは・・・ 水道の蛇口フィルターの掃除。。コレ↓お住まいの地域の硬水度にもよるけど硬水度の高いローマだと時々(月1~2回くらい?それより多めがいい?)外して…
3月21日の春分の日に開封した ごはんですよ。。 『春分の日に始めたことは。。』春分の日。。イタリアだと春分の日は、Equinozio di primaver…
今日からヤフー・ジャパンが欧州で見れなくなるというお知らせが。。何気なくピックアップされた記事を開けたら、コレが出て今日からなのを思い出した。。グーグルのピッ…
美容室。。イタリアの美容院に行ったことないなあ。。日本の美容院も数えるほどしか行ってないし。。美容室を変えるきっかけはある?▼本日限定!ブログスタンプあなたも…
もうそろそろカード型の滞在許可証(Carta di soggiorno)の受け取りだアポのときにもらった半券。。タイトルのとこに紙の滞在許可証って書いてあるけ…
え?なぜ今日が。。インゲン豆が使われた料理といえば?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようしかも絵が物凄い・・破壊力!?で、昨日の夕方の空…
昨日の朝、職場に行くためにトラムに乗ろうとしたら。。トラムの電線が切れて下に落ちてた。。危なっ!!ここだけじゃなくて別の電線も切れて道路上に転がっていた。。交…
今日はエイプリルフールかあ。。4月1日にだまされたことある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよううちの家族、騙しても本気で怒りそうなので…
SNSが7年前のローマのEURの公園でのお花見弁当の写真を引きずり出してきた。。2015年の3月30日。。日本人妻たちによる持ち寄りお花見弁当。。彩り、盛り付…
久しぶりに作った家族に好評な豚のロースト。『ダンナ&長女絶賛の豚のロースト「テキトー」レシピ。』料理があまり得意でなくズボラな私は簡単に私でもうまくできるもの…
欧米人っていう呼び方、人種の多様化が進む中、白人系の人を指す名称じゃないけどさ。。アジア系人にしかできないって一般的に言われている姿勢がある。。それは。。ヤン…
EURの人口湖(Laghetto)の公園に桜🌸(ソメイヨシノ)を見に行った。午後から行ってきたけどあいにくの曇り空。。満開の木は満開なんだけどまだ一分咲きに…
そういえば今日から夏時間(ora legale)の始まりだったなあ。。コロッと忘れてた。スマホの時計は勝手に時間を合わせてくれるのでスマホの目覚ましで8時に起…
私の生傷シリーズ浅いといえど傷の写真があるので苦手な方はスルーされたし。先週、手の指を包丁で切った。気持ち悪くてすまぬ。その数時間後、ちと手が腫れてる。。研い…
ガーン。。電気代が約2倍に。。戦争始まる前の去年の夏くらいから冬には電気代&ガス代が40パーセントUPって言ってたけどこうやって見ると一目瞭然なのね。。戦争の…
カルチョーフィ(Carciofi)→アーティチョーク。。チョウセンアザミ科の多年草のツボミ。。でっかくっても捨てるとこ多すぎて小さくなっちゃう。。写真反転しち…
この前夕飯に焼きそばを作ろうとして卵パスタのタッリョリーニの袋を開けたら。。。ガッツリカビってた。。うわーん。。。そんなあ。。賞味期限の3日くらい前だったのに…
今日は世界水の日なのね。。蛇口はこまめに閉めてる?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようお風呂に3年と8ヶ月入ってない私は超スーパー水セイ…
春分の日。。イタリアだと春分の日は、Equinozio di primavera(エクィノツィオ・ディ・プリマヴェーラ)なんだけど昨日だった。。イタリア時間の…
今日は日焼け止めの日、か。 紫外線対策は1年中してる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう でも実際、数年前に3月のこの頃に日焼け止めも何…
今日はイタリアでは父の日。。 というのも今日はイエスキリストの養父である聖人の聖ジュゼッペの日なので父の日ということ。。 ローマだとこの日にビニェッ・ディ・サ…
この前、義父の80歳のお誕生日の翌々日、義兄と甥っ子がはるばるボローニャから来てダンナの従妹と姪っ子も加わって近所に新しくできたサルデーニャ料理のレストランへ…
「ブログリーダー」を活用して、カンポさんをフォローしませんか?
犬、ソファーの上に乗るのダメってしつけてるので私がいるときはソファーに乗らないけど、長女がいる時にちゃっかり乗ってる。。犬、私が発見したときは寝てたけど私が近…
昨日の朝、スマホにダウンロードしてあるIO(いお)というイタリア政府のアプリからお知らせがありIOアプリ↑ タップしたら コレが バーンといきなり表示。。グリ…
すっかりでっかくなったトマトの苗。朝の水やり前に撮ったのでヘロヘロ。。すっかり暑くなってきたし、もっと水の量増やさないとね。。実がなってるけど、赤くなるの、結…
筋トレやストレッチを日常に取り入れている長女。 ダンナの姿勢が悪いのでリモートワーク前の朝にストレッチすることを提案。 私も出勤前だったらできるのでやろうと思…
グリーンパス(欧州のワクチンパスポート)に関しての情報が在イタリア日本大使館から送られてきた。 メールから抜粋。●19日、新たな保健省命令が官報に掲載され、例…
昨日、娘たちも二人ともワクチン(ファイザー)1回目を接種。 私は連れて行けないのでダンナがワクチン接種センターまで連れて行きそこで二人とも接種。 ちょうど2週…
ワクチン接種後、『コロナワクチン1回目レポ』新型コロナワクチン1回目を打ってきた。 朝9時10分の予約。。 8時45分に到着したら8時50分&9時の予約の人を…
通勤途中に見かけた満開のブーゲンビリア。 花は圧巻で綺麗なんだけど、壁は落書きだらけできたなく、歩道もゴミが目立つ。。あ~あ、せっかくのお花が台無し。。 学生…
なぜ今日がおにぎりの日なんだろう。。 好きなおにぎりの具材、ふりかけは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう おにぎりっていえば、 長女が…
この前ファイザーのコロナワクチンの1回目を打ったのだが、『コロナワクチン1回目レポ』新型コロナワクチン1回目を打ってきた。 朝9時10分の予約。。 8時45分…
今日は和菓子の日なんだそうな・・。 お気に入りの和菓子ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 和菓子って洋菓子に比べてバターなどを使っ…
新型コロナワクチン1回目を打ってきた。 朝9時10分の予約。。 8時45分に到着したら8時50分&9時の予約の人をといらえず並ばせていた。(閉館中?の映画館の…
2週間前、マルティニャーノ湖へダンナが犬と娘二人を連れて行った。ブラッチャーノ湖の隣にある湖なんだけど犬OKエリアがあるそうな。 私は行けないので娘たちに日焼…
職場の近くに生えてたソフォラとよばれる変わった木『この木・なんの木・気になる木♪』いつも通る道に豆みたいな実がなってる変わった木がある。。 けっこう大きい木で…
今日も健在だ・・。。 それは・・ コレ。。さあほうき使おうと思ってほうきを持ったら・・・(ほうき汚くて御免) ゴミは見事にほうきの裏に・・ 数少ないダンナがす…
注:ワクチン打つな系メッセージ、コメントは一切必要ありませんので悪しからず。。 ラツィオ州、今週末12日&13日と来週末19日&20日に12歳~16歳を対象に…
今朝、テラスにて。。 朝の散歩の後、疲れて行き倒れてるワンコ。。 朝でもかなり日差しが強いから日陰で行き倒れればいいのに。。 黒いからガッツリ熱くなるし。。 …
新型コロナウイルスワクチンの接種、10代までやってきた。。なにがなんでも本格的なバカンスが始まる前に、一回目を提供する気満々なのね。。 一昨日、ウチのダンナが…
近所に生えてるウチワサボテン。(Fichi d'india ふぃき・でぃんでぃあ インドのイチジクとよばれる) カワイイお花も咲いている。 夏にはこんな実にな…
仕事から帰ってきたら娘たちが何か作ってた。 ヨーグルトパウンドケーキだそうで。。(ちなみに私、つくったことなし)服の色まで似てる。。 長女よ。。そのスリッパ、…
海外で国際恋愛中&国際結婚をして海外で生活をしている日本人のコミュです☆違う土地で、違う文化で一生懸命がんばっている人集まれ〜! ※海外生活 犬といっしょ というトラックバックも作りました〜! 犬を飼われている方よかったらそちらもよろしくです!
海外で出産、子育てをしていて、苦労話、笑い話、バイリンガル教育、日本語教育などなどありましたら、是非TBしてください。 ※アフィリエイトのみのBlog、関係のないTBはご遠慮ください。
子供のために♪旦那様のために♪自分のために♪キャラ弁、キャラ飯、キャラスイーツを楽しむ人のトラコミュです☆普通のお弁当でも、ほんのひと手間でグ〜ンと可愛さUPします(*・▽・*) 皆様の素敵なお弁当やスイーツをドンドンお待ちしてます〜(*>艸・)
アジアにアメリカにヨーロッパ。アフリカの方もいますか?貴方の海外生活をトラックバックしてみませんか?
野鳥・リス・イタチ・タヌキ・キツネ・シカ・クマなど日本各地で見られる野生動物、クワガタ・カブトムシなどの昆虫、クジラ・アザラシなど海外で見られる生物、イグアナ・ヘビなど爬虫類、マグロなどの魚類、この青き星地球の生命たちに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。 もちろん、犬や猫やウサギやハムスターなどのペットもOKです♪
美容、アンチエイジング、スキンケア、美肌、ファッション、コスメ、フレグランス、アロマ、癒し、流行、グルメ、スイーツ、ダイエット、インテリア、旅行、雑貨、恋愛、結婚、セール情報、お得情報、限定品情報、モニター情報、無料サンプルなどなど・・・ 年齢関係なく、女のコなら気になるよね!という情報や紹介、ネタなど、なんでもお気軽にトラックバックください♪(公序良俗に反するものはご勘弁〜)
食べ物、食品、食料品、飲食物に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
海外に行くと、メディアや雑誌では書かれていない、想像を絶することがどの国でも起こっていると思います。そんなかたたちと、日本の常識ではありえないお話をいっぱいしたいです。
育児に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
ブランドの情報・ファッション・コスメ・・・に 関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。