メインカテゴリーを選択しなおす
この時期、テレビでもよく暑くて料理したくない人向けのお手軽レシピを 紹介していたりする。 本当にお湯を沸かすだけで室温湿度共にググッと上がって嫌になる。 この冷麺は一人前で170円ほど。 お湯は沸かさないといけないのでそこは我慢しても茹で時間50秒なら良しとしよう。 冷蔵庫にあるものでトッピングを用意して 茹でた麺をしっかり洗い、水を切ってに盛り付け、付属のスープをお好みで水で溶き 麺にかけてトッピングをのせて出来上がり。 味はまる的にはもう一声パンチを聞かせてもいいかも、と思ったので 黒胡椒や柚子胡椒をプラスしても美味しそう。 この他にトマト味もある模様。 見かけたら試してみよう。 とにかく…
昨日の記事に沢山の方からいいねをいただいて驚いております。 とても励みになります、ありがとうございました。 「今回の〇〇旅行の集大成」馨さんがそう言って9…
くご訪問ありがとうございます🍀明日から7月ですね🌞月始めは今月は〇〇したい!と考えることが好きな虹色です7月は筋力アップしたい!・室内散歩・ストレッチ・800…
大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはようございます 今日も朝陽に感…
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす がん宣告を受けると、自…
大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはようございます 今日も朝陽に感…
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 牛肉を毎日食べる人は…
【年をとるのは怖い?】マダム・チェリーに学ぶポジティブエイジング
先日、夫と一緒に2泊3日の温泉旅行に出掛けました。 一番の目的は、出雲大社への参拝。そして翌日、兵庫県・芦屋まで足を延ばして、ずっと恋焦がれていたマダム・チェリーにお会いすることができたんです。 そこで今回は、【年をとる...29
⋆⋆占い師さんから言われた理不尽な言葉とポジティブに変換する娘 & お誕生日特権⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 今月はお誕生日特権をフルに使いケーキ三昧の日々 本音を言うとプレ…
50代が摂りたいサプリ!blossomオーガニック酵素を試してみました
美容や健康に気を使いたい40代~60代、ダイエットのため栄養バランスに気を付けている人にもおすすめしたい「酵素サプリ blossom(ブロッサム)」を紹介します。実際に口にしてみた感想も書いています。酵素サプリが気になる人は参考にして下さい。
こんにちは。揺れ動く50代女性をサポートする坂本ともこです。「夜に書いた手紙は出さない」そういう言葉聞いたことあるよね。それは感情が高ぶった状態で書いてるから…
ご訪問ありがとうございます🍀今朝は4時に目が覚め思いついたことがありメモしてしると目がパッチリこうなったら眠れない潔く起きることにそして洗濯しながら朝ご飯を食…
洗面台で化粧を始めて暫くすると馨さんがシャワーに入りたいと言うので、一旦洗面所から退いて急ピッチで化粧をしたのですが、7時の軽食タイムに悠々間に合ってホッと…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村ライフハックと言えるような大それた話ではないのですが、最近、コツコツと実行していることを。amazonや楽天でお買い物をする
入院3日目。(術後1日目)術後は結局ほとんど眠れずに朝を迎えました。今日からベッドのリクライニングを動かして良いとの事で、早速背中を30度程上げてみた。一日中横になっていたからとっても楽に。そして、ここにきてようやく首の大事さを認識。首自体の痛みはさほど感じないものの、動かせない…。首が動かせない事によって、身体を起こす事ができない!ベッドのリクライニングのおかげで、ようやく身体を起こす事が出来る感じ...
昨日の話です。凹んだ理由の1つです。残高が数百円足りなくて、1社が引き落とされなくて…。あわてて朝、入金しました。 ちなみにその引き落とし銀行は三井住友なので…
遊んで暮らせるなら、中身はどうでもいい。毎日楽しい仕事ばかりではないし、なんなら未だかつて体験してことのないパワハラ案件すら抱えている。そんなあれこれも茶化し倒しながら遊べているのは単に、おばさん力のおかげだなあと自らの加齢に感謝する日々であります。
6時の目覚ましで起きた私。途中で目を覚ますことなく旅の疲れでぐっすりと眠っていました。馨さんも目を覚ましました。私は洗面台で歯磨きと洗顔を済ませると、ベッドの…
ご訪問ありがとうございます!はじめての方はこちらをどうぞ ➡️ 🌿 季節の手仕事は試行錯誤 赤じそ梅とあんず干し今週は梅(あんず)仕事第二弾の、赤じそ…
ご訪問ありがとうございます!はじめての方はこちらをどうぞ ➡️ 🌿 月1のリセット時間|鍼治療の日 昨年初めにコロナ感染後の体調不良が出て鍼治療に通い始め…
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 最大の発ガン因子とは・…
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 『癌は宿主が亡くなる…
ご訪問ありがとうございます🍀今日は月に1〜2回ある貴重な平日休日いつも休日はゆっくり過ごしたいのんびり好きの虹色ですが何故かどこかへ出かけて何かをしてアクティ…
もしかして私も声が大きい?50代女性の無意識な迷惑行動と対策
50代女性が気づかないうちにやってしまいがちな「声が大きい」行動。加齢や心理的な理由を解説しながら、今日からできる7つの対策を紹介。自分らしく、品よく過ごすために知っておきたいヒントが詰まった一記事です。
なかなかいい方に進んでる感じがしないでも楽しいなーいいぞーわーいって笑ってたらいい方に進むかな?笑いは免疫力を高めるらしいし笑う門には福来るというしもう笑いシワが増えてもいいしね(どうせ老眼でよく見えない)きっと明日はもっといい日になるにこっと口角上げていようにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
いよいよ入院準備をしているが、目を通さなきゃいけない書類や サインをしておかなきゃいけない書類、持ち物や家のことなど考えると面倒になってくる。 書き出してわかるようにしておかないといけない。 入院の準備は以前義母と暮らしていた時に散々やった。 あれ持ってきてこれ持ってきて、あのバッグに入れてきてくれないとと 色々言われてやったっけ。 あまり家族に病院に来てもらわなくてもいいように下着なんかも多めに買ったりした。 足の負担軽減の為か、術後足に挟む為のクッションも持って行かないといけない。 これは日頃使っている抱き枕を持っていこう。 手術事はおむつをするらしく、それも数枚用意する。 あー、嫌だな、…
50代後半限定「やっておくこと/やめておくこと」意外すぎるベスト5。
こんにちは。揺れ動く50代女性をサポートする坂本ともこです。「最後から二番目の恋」が終わってしまいました。同年代のリアルな成長そして悩み、迷いなどがほんと共感…
20時半に食事を終えると馨さんは一足先に部屋に戻りました。私はブログをUPしたいが為にそのままテーブル席に残り、UPし終えると直ぐに馨さんの待つ部屋に戻りま…
昨日自宅に戻ってきました。昨夜は疲れて18時前に寝てしまいました。旅行中リュックを背負い沢山歩いたことが原因で今朝は足と肩が痛いです、、この温泉旅行も現在綴っ…
船着場の専用ラウンジでチェックイン後、大型のゴルフカートのような車で桟橋を移動しクルーズ船に乗船しました。ウェルカムドリンクで迎えられるとツアー客全員が一ヶ…
いつもご訪問いただき、ありがとうございます。先日確認したら、登録しているランキングのINポイント、OUTポイントともに1位になっていましたブログを再開した...
胃が動き始め、体の火照り・喉の不調・風邪から 早く回復しました【ご感想 アロマ講座】
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です。 アロマ講座を受講された◇◇様のご感想を ご紹介いたします。 ◉ ご感想:アロマ講座 ◉ …
SHEIN…私はあまり気が乗らなかったのですが、次女がしょっちゅう見ていて服を欲しがるので、先日初めて買ってみました。まぁ、安いからいいんですけどね…物も選べ…
25日限定!太宰府で味わうよもぎ梅ヶ枝餅と旅の偶然に心ときめく日
こんにちは。ともぴぃです。 ところで、今福岡の久留米に来ています。出発の日も含めてぐずぐずしたお天気が続いていましたが、 やったっ!ヽ(´▽`)/留守中水のこと心配しなくていいぜっ とウキウキで出かけることができました(笑)。VIVA!雨万
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村先日、NHKの朝ドラ『あんぱん』からこんなセリフが流れてきました。「飢餓は人を変えてしまう」おおざっぱなストーリー。食
大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはようございます 今日も朝陽に感…
大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはようございます 今日も朝を迎え…
昨日は給料日でした。今月も無事にただくことができました2025年5月26日の貯金額は2170万円でした。今月は10万円入金したので、2025年6月26日現...
こういうのは小学校のミニトマトあたり(低学年)で終了と思っていたのですが、なんと中3の娘がキュウリの鉢を持って帰ってきました…。なんでも育ててキュウリを家で食…
ご訪問ありがとうございます!はじめての方はこちらをどうぞ ➡️ 🌿 28年目の夕食作り〜“好き”だけでは続かない毎日の料理事情結婚して、今年で28年目気が…
ご訪問ありがとうございます🍀今朝、インスタを見ているといきなり梅干し効果が目に入り👀梅干しは、疲労回復、整腸作用、免疫力向上、美肌効果など、様々な健康効果…等…
51キロ台を目標にしててずっとなかなか減らなかった体重最近は50-51で安定している運動はピラティスとヨガ腹筋中心寝ながらできるエクササイズが多いダンベルとかもうできないんだろうか重いのはしばらく無理かなあ体重減った理由として全然あまいものにひかれなくなった先月からかなケーキもシュークリームもコンビニスイーツもほしくならないお土産のお菓子はお付き合いで食べるけどどうしたんだろうやっぱ体弱ってるとクリーン...
これと同じではなかったかもしれないが、こういったマシンが むかーし住んでいた実家の洗面所に置かれていた。 腰のあたりにベルトを巻いてスイッチを入れるとブルブルと動き出す。 説明書きの画像を見てみると 「体に心地よい振動を伝えて血液の循環をよくして疲労を回復し また不必要な皮下脂肪を取り去り、美しいスタイルにしてゆきます。」 とあった。 母も「不必要な皮下脂肪」と戦っていたんだな〜と 受け継いだお腹のたるみを優しく撫でるまるなのでした‥。 ランキング参加中主婦
1年前の頚椎手術の為の入院。整形外科の病室という事もあり、同室の入院患者さんは足の骨折という方が多かった。そして皆さん高齢の方ばかり。聞こえてきた話では、バスから降りた時に足を骨折、家の階段を降りる時に一段踏み外して骨折など。そしてどの方も、ある程度治療が終わったら直ぐに退院させられるのだが、そのまま自宅での生活は困難な為、退院後に直接リハビリ施設に入らなければならない。ある患者さんは退院前日に先...
こんにちは。揺れ動く50代女性をサポートする坂本ともこです。【お知らせ】「ともこの聴くけだけ喫茶店」営業中です☕ぜひ、ご来店ください💛(タイトルリンクで飛びま…