メインカテゴリーを選択しなおす
どうも、やぐみです 最近、不正アクセスが各所で多発しているからか 登録している各種サービスからセキュリティ設定の見直しや二段階認証の設定などのお知らせがやたら…
107のありがとう。中までピンクのジャガイモ ノーザンルビー、春の収穫祭
こんにちは。ともぴぃです。 雨が上がってお天気が回復!草がぐーんと大きくなって畑は青々。ビーツも一氣に伸びたような^^。 すっかりトウ立ちしてるキャトルセゾンレタスですが、そのまま花を咲かせてこぼれ種であちこちからレタスが発芽してくれること
いつも見てくださりありがとうございます 『父』昨日父が急に具合が悪くなり旦那様と早朝に実家に行って病院に連れて行きました。即入院になりました。誤嚥性肺…
夜中の3時に目が覚め トイレに行く日々が 続き 朝までぐっすり眠りたい …と 昨夜は 寝る前に室内散歩&ストレッチをしましたちなみに室内散歩はこちら↓↓↓この…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村先日、少々遠くへ仕事で出かけたついでに、お気に入りのスーパーや農産物直売所へ顔を出しました。すると、もうお宝だらけ(*^-^
今日も遊びに来てくれてありがとうございます自己紹介今日は久しぶりにららぽーとさんへ。ここの駐車場が相性がよろしくない・・・と決めつけてるのは私なんですが、なん…
私の蜂場可愛いでしょ お洒落にピンクと黄色のタンポポとカタバミが一緒に玄関先に植ってますよ いえいえもちろん植えたのは私ではありませんよ この巣の蜂さ…
サザンオールスターズ ライブツアー2025のライブ・ビューイングに行ってきたよ。
1月から始まったサザンオールスターズのライブツアー2025のラストライブの ライブ•ビューイングに行ってきた。 ライブ•ビューイングは初めてだったが私的には想像以上に良かった!そりゃあ現地で生のライブに行ければその方が断然いいが 足の悪い私にとってはライブ感も味わえて、足を気にせずに座っていられるのはベストだ。 ライブグッズを身に付けている人やポップコーンとドリンクで楽しむ人など様々だ。 ライブ中も桑田さんがちょくちょく「ライブビューイングの方〜!」と 呼びかけてくれるので参戦気分は盛り上がる。 しかし平均年齢68・6歳。エネルギッシュさに、すごいなぁと感心しきりである。 ライブ後、帰る皆の背…
こんにちは。揺れ動く50代女性をサポートする坂本ともこです。昔から「男は度胸、女は愛嬌」ということわざがあります。こんな風にいうとちょっと昭和的?て思うかもし…
出張先のホテルで、チークのケースを床に落としてしまいました蓋と本体が離れてしまい、蓋を開閉する軸を入れ込む部分も欠けてしまいました化粧ポーチに入れて持ち歩...
馨さんから思いがけず、耳栓とアイマスクをいただきました。「この耳栓は普通の耳栓と違ってフィット感が凄くいいの」馨さんが耳栓の入っているビニール袋を開けて、実…
【今日 感じたこと・気付いたこと】 畑のお肉といわれる大豆 たんぱく質をたっぷりと含んでいます。健康維持には欠かせない食材ですね。 しかし、…
大切な子宮・大切な卵巣 汚れてしまった子宮・卵巣を綺麗にしてあげる 感謝して・・・ 子宮がん・卵巣がんを乗り越える がんをなおした人たちの生き方子宮…
ご訪問ありがとうございます🍀今日は月に1〜2回ある貴重な平日休日でした☺️平日の休日は リフレッシュする✨️お気に入りのカフェへ行きソロ活でおひとり様ランチ↓…
またニュース出たけど就職氷河期世代を支援へ 政府が基本的な枠組みを決定 就労処遇改善や資産形成の機会の充実などまた、どうせ救われないのはわかってるんです氷河期世代はぎりぎりまで働き、病気になったらあきらめてアノヨイキ生まれた時代が残念だったとあきらめるしかない戦っても仕方ないからね現状を放っておく努力でどうにかなることとならないことがあるし氷河期世代はもう十分年老いて疲れてるんですよにほんブログ村...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます自己紹介 おはようございます昨日の名古屋はめちゃくちゃ風が強かったですが今朝は快晴☀️🌈昨日は畑に行く気力もなく。ラ…
ふかふかの畝に願いをこめて。春ジャガ、第一弾の収穫の日を迎えるまで
こんにちは。ともぴぃです。 昨日の晩からまとまった雨〜。きっと畑の植物たちにとっては恵みの雨となるでしょう♬土地全体を濡らしてくれる雨は本当にありがたい!水やりだとこうはいかないですからね^^;;。まさに私にとっても恵みですヽ(´▽`)/。
なんでかわからないけど苦しそうな顔をして寝ているらしい。 眠れる森の美女とまでは求めないが、せめて穏やかな顔をして寝たい。 寝顔をなんとかしたいまるなのでしたー。 ランキング参加中主婦
2024年2月半ば。婦人科2回目の診察。前回の血液検査とMRI検査の結果を聞きに。血液検査の結果は特に目立って気になるところはないものの、「休肝日を作りなさい」と言われました。もちろん先生は私の仕事(飲み屋)の事も知ってはいますが、知ってはいるけど、週2日続けての休肝日をつくれとの事。2日続けてじゃないと休肝日の意味はないそうです。そして、「休肝日作るようになれば目の下のシミも薄くなるよ」と。この歳になると...
治癒力が高まれば病は去る 大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはよう…
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 体温不足、酸素不足 …
治癒力が高まれば病は去る 大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはよう…
「じゃあバックで」これが今回何度目になるのか忘れてしまったけれど、再びバックに挑んだ私と馨さん。しかしながらまたしても中々入らない状況が続きました、、「あっ、…
40代を超えた頃から周りでもプチ整形や美容クリニックでの施術といった、”お金をかける美容”の情報も入ってくるようになりました。でも、まだまだ自力で頑張りたい!!!そんな思いを皆様と共有すべく、美容ブログ歴20年の私がこれぞ!!!と思う、お金
昨日の続きになります。寺下観音巡りは階上岳(はしかみだけ)という山の麓にあり、登山も楽しめるところ。先日知り合いがツツジが咲いて綺麗だった、車で頂上まで行ける…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村ここ数日、いきなりアクセスが4倍くらいに増えているのはなぜなのかしら(^-^;)どうやら「カリカリ小梅を仕込みました」という
大人肌でも時短ケア!インナーシグナル「リジュブネイトワン」使ってみました
この記事では薬用オールインワン「インナーシグナル リジュブネイトワン」を紹介します。 これだけで保湿とシミ対策ができるので、大人のスキンケアにも嬉しい一品。 50代の筆者が実際に使ってみた感想もお伝えしますので、口コミとして参考にして下さい。
「頑張れ」という言葉をやみくもに使わないようにしているが ついつい子供達に言ってしまう事がある。 この「頑張れ」という言葉について考えていたらあるブログが目に入った。 「頑張れ」という言葉は今まで「応援したい」という気持ちで使ってきたと。 けれどある話を聞いて、そこに違和感を感じるようになったという。 それは、ミャンマーであるプロジェクトの活動中に現地の方に 通訳を通して「頑張って」と伝えようとしたら、ミャンマーには 「頑張る」という言葉が存在しないことを知る。 次に「急いで」と伝えようとしたらそれもないと言う。 彼らは頑張ったり急いだりした経験がないという事実に直面したらしい。 そうしてこの…
女性に多い手首の痛みびっくりすることに( `@ ω @ )70歳以上の場合 5人に3人が TFCC瓶とか缶とかのフタを開ける時にぐねったり意外と多そうだけど…例え その時に、痛みがなくても 痛みがあっても流石に”ソレ”だとは気が付かないわけですね。( `◯ ω ◯ ) .。oなるほどまあ・・・医師曰く、左手を使う機会が減れば痛みは落ち着いていくということだけどスマホ・パソコンが日常になった現代社会においては高齢者になっても、それ...
こんにちは。揺れ動く50代女性をサポートする坂本ともこです。最近、よく見かけるようになったchatGPTのユーザー。SNSから始まりテクノロジーの進化はすさま…
50代の誕生日、私と同じ日に生まれた愛犬と。ゆっくり過ごす特別な日
はじめに:50代の誕生日、どう過ごす?今日は私の誕生日。50代ともなると、「お祝いされたい気持ち」と「静かに過ごしたい気持ち」が入り混じります。家族は忙しくて、うっかり忘れられることもある。かといって、自分でごちそうを作って頑張るのもなんだか違う。正直なと
「俺は理子さんと一緒にイキたい。理子さんがイッたら自分もイキたい」 「うん、でも今はそれが(私にとって)プレッシャーになっている。明さんのH終了時の疲労度…
金曜日の女子会は バイク女子あるある話で 盛り上がってめちゃ楽しかったです。 明けて快晴となったこの土日は オートバイで山口県を 走り倒してきました。 まずは美祢市にある 「白水(しらみず)の池」
治癒力が高まれば病は去る 大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはよう…
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 不自然な生き方で…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村先日、カリカリ小梅を仕込んだ時に、すでに黄色くなっている梅が1割ほどありました。黄色く熟していると、カルシウムで漬けて
日曜日は地元新聞社が開催する、80周年記念コンサートで歌う第九(ベートーベン)の合唱練習です。練習は午前10時からなのですが、せっかくの休日なのに寝坊できない…
ご訪問ありがとうございます🍀最近、やたらと顔や体が痒い田舎暮らしアラフィフ虹色です…特に目の下や頬、腕や首日焼け止めを塗らずにいたので日焼けと乾燥の可能性あり…
結婚に2度失敗したことはわたしにとって不幸ではなく幸せのはじまりだった幸せだけではなく低所得でお金で苦労すること人と比べて落ち込むときも正直あるんだけど2度失…
【入れ歯なんてまだ先、と思ってない?】40代から始める“自分の歯”守り術
6月4日は『虫歯予防デー』、また4日から10日は『歯と口の健康週間』です。 「私は虫歯もないし大丈夫」「入れ歯はもっと先の話」そんなふうに思っていませんか? でも私の母は、40代で入れ歯でした。 「子どもを産んでから、歯...01
こんにちは。ともぴぃです。 今日は良いお天気!!明日も気持ち良い晴れになりそうですね。遅れまくってることをこの間にちょびっとでも進めておきたいです。 こちらの記事でも書いたとおり、留守中にわっさり草が伸びまくっている我が家の畑ですが… ht
「気持ちいい?」 「うん、、」 「このバイブを買って良かった」 「あーっ、あーーっ」 私は本当に気持ちが良いのか、半分演技?!をしているのか段々と分からなくな…
ご訪問ありがとうございます🍀食事は腹八分に医者いらずを意識高めのアラフィフ虹色ですが本日も食べ過ぎてしまいました😅食べ過ぎた後は当然お腹が苦しく場合によっては…
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 風邪もひくと、風邪…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村ここ数年いつも異常気象ばかりですが、今年の初夏はかなりおかしい。こんなに日照が不足すれば農作物が育たない。春から雹が相