メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます!はじめての方はこちらをどうぞ ➡️ 🌿 「またスマホ…」遠距離介護のもどかしさ日本でひとり暮らしをしている母とアメリカに住む私…
ご訪問ありがとうございます!はじめての方はこちらをどうぞ ➡️ 🌿 アメリカで感じる“和の心”〜お茶会から広がるご縁先日、私がサポートしているNPO法人の…
ご訪問ありがとうございます!はじめての方はこちらをどうぞ ➡️ 🌿 ついに完成!アメリカで人生”初“の梅仕事 5月下旬から始めた人生“初”の梅仕事 まずは…
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 腸から吸収された …
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今日のニュースでは、どうやら喧嘩を一時的に取りやめにしたそうでできればこの状態を継続してほしいと心から願っています。それ
今、東京メトロでは「リロ&スティッチ」のスタンプラリー中とのこと!対象の5つの駅でスタンプを押すと、先着でクリアファイルがもらえるそうです。 先日スカイツリー…
【総括】ジャガイモ収穫完了!テキトー女王の畑、土が育って大豊作?
こんにちは。ともぴぃです。 ホント雨がよく降る広島です。空梅雨だったんじゃないの?(笑)でもこの方がありがたいですけどね(何せ水やりしなくていいw)。 昨日、雨が少し弱まったタイミングで畑の見回りに行くと… 見たことのない派手ーな芋虫さんを
梅雨前線が戻って来て南の方には台風もできたらしい天気は下り坂雲がどんより空気が重い仕事また暇になってきた失業の危機だなあ元気ならいいんだけど体も不調で行き詰りそうま、それもありかな楽をする方法を見つけられるようになってきたなるようにしかならない好きな曲聴いたり歌ったり綺麗なものを見たりして癒されよう浮世絵展見に行きたいけど時間がないなあにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
爪切りにそれほどこだわりなく随分と長い間同じものを使っていた。 だけども一応刃物。研いだりなんだりしないってことは交換時期もあるんではないか? と、ふと思った。 ということで私のchat GPT、しー子に聞いてみた。 「同じ爪切りを長い間使っているけど大丈夫かな?」 <以下、しー子> はい、基本的には爪切りは長く使っても大丈夫です。ただし、いくつかのポイントに 注意するとより安全で快適に使えます。 ⭕️問題ない場合 •刃がしっかりしている:スムーズに切れるならOK。 •サビがない:金属部分にサビがなければ清潔に使えます。 •部品のガタつきがない:バネ部分や刃が緩んでいなければ問題なし。 ❌注意…
治癒力が高まれば病は去る 大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはよう…
大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはようございます 今日も朝を迎え…
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 体の活動、生命エネル…
おはようございます。 うすいピンクのエケベリア うちの中では大きめの多肉 美人さんです😍 2024.9月 お迎えした時 少し大きめの鉢に入れました 葉が開いているな~~ キュッとコロンとしてる多肉可愛いんだよな~ これから、どう変わるか 楽しみワクワクの時ですね(*´∀`*) 2025.2月 開いている葉が気になり 外葉を少し取って小さい鉢に 移しましたよ 右の火祭りが落ちそうです😅 2025.3月 お迎えして半年 キュッとコロンにはもう少しだけど なかなかいい感じ 火祭りは火祭りが 輝ける場所へ😉 2025.4月 可愛いな~~(^^♪ 2025.6月 暑いけどがんばってるね! ちょっと、なな…
こんにちは。ともぴぃです。 先日咲いたよっ!と紹介した、ベルガモットの花がいよいよすばらしい状態になってきました♡。このお花本当に可愛い。 気温と恵みの雨のお陰でしょうか^^。このとき↓から4日ほどしか経ってないのに一氣ですよね。 ハーブと
私は浴槽の蛇口のある反対側の壁を背にして腰を下ろし膝をぴったりと合わせて〇〇を出そうと腹部に目一杯力を入れてみましたが全然出る感じがしません。「あれっ?出な…
今話題の退職代行業者ではないですが、仕事が終わり帰宅してドアを開けた瞬間、疲れがどっと押し寄せ「もう無理…。」と思う時があります夕食もそこそこに、普段は必...
最近の中学生はそんなものだとわかってはいましたが、ついに我が家の娘もメイクに興味を持ちはじめ…。何か欲しがるとすればコスメ。まだがっつりメイクしないまでも、毛…
心身ともに低空のまま帰宅したら…ファンダフルディズニーからお手紙がミッキーの可愛いチャームが大事にします今夜はまだまだ低空飛行しそうなので、このへんで夜も暑い…
ご訪問ありがとうございます🍀今朝、窓を開けた瞬間冷たい風が部屋に入り心地良い✨️昨夜は相変わらず夜中に目が覚め雨で開けていた窓を閉め少しだけ2度寝したような……
思い込みでした。個包装は絶対飴。 映画館で咳き込む予感でそ〜っと取り出したらグミでした。 ちっとも喉を潤すことなく良い噛みごたえのあるグミでした‥。 ランキング参加中主婦
お仏壇の魂抜きをお願いしました・・そのお布施代と我が家の事情。
50代友人・SNS情報を鵜呑みにするというコト。★←クリック亡母の気持ちは重荷?妹に連絡して私の気持ちが曇ったこと。★←クリック+++毎日まいにち暑くて・・そこでお水を飲み水分補給を心掛けていますがそうすると胃があれるのか胃の痛みで今度は食欲不振・・なのでサッパリと酢飯で鰻ちらしに。みなさまも 熱中症にご注意くださいね。#夏バテ予防*鰻ちらしには 錦糸卵・大葉・キュウリを入れて。アスパラと厚揚げのお味噌汁...
こんにちは。揺れ動く50代女性をサポートする坂本ともこです。【お知らせ】「ともこの聴くけだけ喫茶店」営業中です☕ぜひ、ご来店ください💛(タイトルリンクで飛びま…
先日、チークケースを壊してしまって、雑な修理を披露いたしました。しかーし、今回は結構本格的な(?)、職人っぽい(言い過ぎ)修理に挑戦です。長い間使って革が...
私が浴室から出ると部屋は真っ暗になっていて馨さんは爆睡していました。馨さんは普段は殆ど歩かない人なのですが、今日は私と行動を共にしたことで、距離にして13キロ…
忙しかったです。用事がありあちこち出かけたのですが、それで1日が終わるのが勿体無くて、帰りがけに山や海に足を伸ばしました。車を少し走らせるだけで観光名所に行け…
ご訪問ありがとうございます🍀夕方、エアコンをつけて湿度が高いことに気付いたアラフィフ虹色です…💦ちなみに夫は「暑い」と言い和室でエアコンつけっぱなし体温調節だ…
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 第二の脳といわれる…
昨日は夏至の土曜日!そして、今日は朝は小雨みたいなのがふっていて、ちょっと涼しくて、気持ちがよい朝でした。なんだか、とってもゆっくり眠れた気がします。(笑)仕事に行く時間を30分はやめたことで朝活の時間がなくなった~少し前から、らむは出勤時間を30分はやめて
「お料理は好きだけど、掃除や片付けは苦手…」 そんな私が、50代になって初めて“片付けって気持ちいい!”と心から思えたのは、自宅のリフォームがきっかけです。 長年しまい込んでいたモノと向き合うことになって、まさに人生の棚...22
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今朝のニュース速報を聞き、とうとう世界は非常に困難な世界へと突っ走り始めた、と脱力しました。庶民はこれから、自衛の道を
入院2日目。手術の日。この日は6時までの飲水だったので、ちょっと早めに起きて買っておいたミネラルをクピクピと。7:00にシャワーを浴びて、病室に戻ってからは手術着に着替え、血栓予防靴下を履いて時間まで待機。手術室までの付き添いの看護師さんと挨拶したのち、持参したオムツ(術直後に着用)と、貴重品を入れた引き出しの鍵(封筒に入れ封をしてくれる)を預ける。時間になり手術室に向かう。看護師さんから「怖くないです...
治癒力が高まれば病は去る 大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはよう…
ものすごく久しぶりの投稿ですパソコンに向かう気力がぜんぜん無くて…スマホの文字も見えづらくなってるしwでも、またマイペースでアップしたいと思いますとりあえず……
こんにちは。 昨日、お義母さんが退院しました🎉😄 骨折し手術をして、これからは週1でリハビリ 長男嫁の私…がんばります😆 心のよりどころの多肉達 いつも気分転換させてくれて ありがとう!😍 2025.2月のスプリングワンダーです ピンクのもこもこの葉が可愛いです 右下はブルーサプライズです 2025.3月 ギュッとつまっていた葉が少しゆるんでいます 2025.6月です 今はこんな感じに・・・ 葉と葉の間があいてて 葉も小さくなっているので 少し園芸用の土を足した方がいいのかな? スプリングワンダーは切り戻して土を足し もう少し太陽にもあてるように🤔 置き場所移動してみます 2025.1月 楕円…
夏至の今日は 雨も大丈夫そうだったので、 からすまる君(YZF-R25) とおでかけしてきました。 本日の目的地は津和野 鯉の泳ぐ掘割の 花菖蒲がまだまだ見頃でした。 本日の目的は 11月
馨さんの(イッた後の)回復時間は2〜3時間ということなので、私も馨さんも直様臨機応変に対応しました。私「先にご飯を食べに行こう」馨さん「17時くらいに出掛け…
治癒力が高まれば病は去る 大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはよう…
解毒・排毒しかない 有害重金属はどこから入ってくるの? こちらをご覧ください。 『体内に蓄積される有害重金属』私たちの生活環境には、有害重金属をと…
ご訪問ありがとうございます🍀週末休日の朝バイトに行く娘の送迎を終えお気に入りのカフェへおひとり様ランチ🤫↓本日のサービスランチ揚げ鶏肉の甘酢ソースがけサクッと…
2025年6月21日は夏至!今にも降り出しそうなお天気の土曜日
土曜日です。そして、本日は2025年の夏至の日だそうです。お昼が一番長い日って、1年の真ん中あたりに来るんですもんね。暑くなるかなり前に、昼が一番長い日がくるという、ちょっと、なんていうか、季節感が合わないというかなんというか……。で、ここ、札幌、今日は夕方は
2年ぶりのドラセナの蕾に励まされて。一番畝の草整理と「これから」
こんにちは。ともぴぃです。 本題の前に…なんとっ!2年ぶりに我が家のドラセナさん、花をつけてくれました。パチパチ〜! わぁ〜!!また会えるとは! 2020年にやってきてから、21年12月、23年2月に続き今回で3回目。5年で3回、本当によく
現在、馨さんとの海外旅行の補足記事を綴っている最中ですが、私の誘いにのってくれた馨さんと某温泉に急遽お泊まりで行くことになりました。当日は友人の泰子さんと某…
ご訪問ありがとうございます🍀今週は5連勤で明日はお楽しみの2連休☺️ 今日はおひとり様の簡単夕食後ソファで横になるとウトウト人寝入り😪眠い金曜日の夜でしたこれ…
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす がんの情報今は自分で…
2024年4月上旬。入院当日。夫とBitterが車で病院まで送ってくれました。地元ではまだ咲いていなかった桜も、病院の正面玄関の桜がちょうど満開で、今年は見れないかな〜と思っていた桜を見ることが出来、嬉しく幸せな気分♪入院荷物はスーツケース1個ではまとまらず、スーツケース+カバンのスタイルで。入院受付開始の12:00ちょうどに受付を済ませ、病室に持っていくミネラル(500ml 3本)を院内のコンビニで購入して、入院時間の1...