メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。揺れ動く50代女性をサポートする坂本ともこです。「夜に書いた手紙は出さない」そういう言葉聞いたことあるよね。それは感情が高ぶった状態で書いてるから…
どうも、たてじまです。 本日3つめの記事です。1.2つめは↓にリンク貼ってます。 『【switch2】明日は発売日の前日なので…』どうも、たてじまです。 まず…
先の見えない将来ほど不安になるものはない。その先にあるのは、大きな問題なのか小さな問題なのか? それさえもわからない時に大きな不安を感じるのだと思う。漠然とした不安ほど恐ろしいものはない。
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。人生にはいろんな節目がありますが「50代」の節目っていうのは他の年齢とは違う何とも言えない「漠然と…
軽快な一歩を❤️ナイキ エア ズーム ペガサス 39 ランニングシューズナイキ NIKE AIR ZOOM PEGASUS 39
しばらく前に、ランニングシューズをゲットしました。 それが『ナイキ エアズーム ペガサス 39』。 アウトレットで見つけたお買い得品で、なんと2,900円という驚きの価格でした! ランニングシューズは、消耗が早いので、手ごろな価格で良さそうなのがあると買ってストックしています。 この靴のコンセプトは「今こそ飛ぶように走ろう!」です。 そんな風に走れたら最高だよね〜。 まあ、程遠い夢かな〜😂。 バーガンディクラッシュと呼ばれるこの色は、季節を問わず履ける絶妙なトーン。 ペガサス 38よりも足の甲部分が軽量になっているようだから これで軽やかなステップがかなうかもしれない♬期待大! 以前は、アシッ…
今日は私のモーニングルーティンについて書いてみたいと思います。予定ではこんな感じ5:20 目覚ましがなる5:30 起きる リビングの窓を開ける6:00までに ・体重を測り着替える ・洗濯機を回す ・お湯をわかす ・白湯を飲む ・今日やることを書き出す6:00 子供を起こしコ
ゴールデンウィークもそろそろ終わる5月4日。 長期休暇特有の漠然とした不安をある程度強く感じたので、夕方5時頃にワイパックスを1錠ずつ飲んだのですが、不安は無くなりませんでした。 午後8時頃、家族で公
不安は、人間にとって根源的な感情だとハイデガーは言います。どの人間にも共通にある可能性は死です。死という可能性を含み込みながら、私たちは今を生きています。もっ…
「人の目が気になる」 私たちが行動を起こす時、「人の目」を行動の基準になってしまいがちです。では「人の目」というときに「人」とは何でしょうか? 現存在には本質…
30代女性が直面する「老い」に切実な女心を歌う椎名林檎の名曲「旬」
30代も半ばに差し掛かろうとしている私は老いという問題に直面しつつある。食べ物にも旬があるように女にも旬があるとしたら…。生きていれば仕方ないと割り切ることができますか?そんな考えになれない年齢や思いを抱いている人にはきっと響くであろう椎名林檎の旬という楽曲。
年末に、同居人がコロナ陽性+狭心症で入院し、色々と慌ただしい日々を送っていた。そしたら、まさかの私も陽性だったという。 2日間、出したことないような39度…
不安の正体が漠然としたままではどんどん不安に苦しめられていきます。不安に苦しめられていては落ち着いていられません。今回は漠然とした不安を言語化することで得られるメリットを具体的に紹介していきます。
パーフェク豚です。株式市場が難しい動きをしてます。当分は株価状況を静観したいと思っています。私は2020年4月にひとり起業(フリーランス)を行い、今年で3期目となります。ただ当分の間は、親の介護をしながら勉強の期間に充て、少し仕事はセーブしたいと思っています。勉強している事も狭き門ではあります。しっかり準備して行きたいと思います。ひとり起業(フリーランス)は、ひとりなので方向転換が簡単であると言った点...
将来へ”漠然とした不安”を持つ20代へ…不安解消のためにすべきことは?
現状に大きな不満はない...でも何となく、将来への漠然とした不安がある... こんなことを思いながら、日々モヤモヤしていませんか? 当記事では、みなさんが抱える”漠然とした不安”を解消するために、 最初にすべきことをお伝えしたいと思います!