メインカテゴリーを選択しなおす
#カメムシいやよ〜
INポイントが発生します。あなたのブログに「#カメムシいやよ〜」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【終わらない戦い②】洗濯日和でウキウキ気分がKにより急降下したお話!
↓前回のお話はコチラ!虫をロストすると、人は立ち尽くす。↓虫は虫でも虫じゃないコイツは平気!この時期でも全然活発なカメムシは、うちのベランダにもよく飛来するわ!家の中に入ってきたことも数回…だケド、子供の頃の実家と比べればマシね☺️ただ、その分お外で見る
2024/11/24 23:12
カメムシいやよ〜
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【終わらない戦い①】Gに隠れた脅威K!私のカメムシ嫌いを決定づけた事件
この一件以来ホント無理ィ…!↓ランク外だけど、実害でいえば殿堂入りの虫漫画では分かりやすく緑色で描いてるケド、見かけるのはほとんど茶色のタイプね…。それもまた腹立たしくて、緑の方は割と綺麗なグリーンじゃない?☺️でも人生で出会ってきたほとんどのカメムシは
2024/11/24 23:10
カメムシが家に入って来た話 最終話
やっとカメムシを退治する事が出来た私たち。けれど、怖いだの、気持ち悪いだの散々大騒ぎしてしまいました。ペットボトルを覗き込み、小さなカメムシをみつけると。。こんな小さな虫相手に4人の人間が格闘した事に なんとも言えない虚しさを感じたのでした。日曜日の朝の時
2023/11/06 15:34
カメムシが家に入って来た話 その①
今年はカメムシが異常発生しているそうですね。虫が大嫌いなカバコは洗濯物を取り込む時など、パンパン払ってカメムシが家に入らないように気をつけていたのですが。。。ダメでした。奴は我が家へ入り込んでいました。見た目はちっさいので怖くない気もするんですが、臭くな
2023/10/30 14:35
一人で異臭騒ぎ
毎朝のルーティンで、起床後すぐにベランダの窓を全開にして部屋の空気を入れ替えるのよ。今朝も同じように窓を開けて、植物に水やりをしていると、どこからともなくプラスチックが焼けるような臭いが漂ってきてね。「え!?何か燃えてる???」とベランダに
2023/10/11 10:36
玄関前にも
他のわんこのマーキングを頼りに歩くわんこ。匂いがするところに必死でわたしを引っ張ります。耳がひっくり返っています😅別宅周りは田んぼがいっぱいだからかなあ、、。緑色のカメムシが玄関ドアや網戸、洗濯ものに!!!とにかくいっぱいいます、、、。子供の頃、両親が屁こき虫(へこきむし)って言っていたので、それが正式名称だってしばらく思っていました。恥かいたよ~。皆さんはどういいますか!?本宅では茶色のカメムシ...
2023/09/27 18:58
この秋は”カメムシ”が少ない?! それとも対策が功を奏した?
2022/10/31 08:38
鬼太郎でいう目玉の親父のポジションにいた
朝、外来で手を洗いながら、ふと鏡にうつった自分を見た。 頭の上に・・・なんと。 カメムシがとまっていた。 &
2022/10/25 10:43
大量発生カメムシ対策!ベランダの洗濯物に寄せ付けない方法
マンション暮らしに「幸せプラス」 生活を快適にするインテリア・収納・便利アイテムを紹介
2022/09/16 10:40