「東京都」の一覧
東京都練馬区 × PayPayキャッシュレス自治体キャンペーン開催! 大都会ですから今ごろ大挙して観光客が押し寄せているころでしょう(適当) 先日に蔵造りのイケメンコーヒーチェーン店 星乃珈琲店 練馬田柄店を書きましたが mori-soba1868.hatenablog.com 今度はちょいと渋めの神社仏閣を。 まあ渋めと言っても練馬区の中ではご立派なお寺ですけど。 都営大江戸線の練馬春日町駅から徒歩6分ほど(Googleマップ)で抜群のアクセス 愛染院 観音寺 藍染惣右介??(BLEACH感) いつも名言ばかり喋ってるやべーおっさんじゃん、黒棺とか人気過ぎんだろ! とボケたところで愛染明王の…
地域タグ:練馬区
2025年も7月突入しあと半年! あと半年のうち7~10月は灼熱の猛暑でしょうけどね🔥🔥 上半期にあった嫌な事はサーッと流して心機一転、頑張ります💪 俺、涼しくなったらJRE BANK特典の 新幹線4割引&どこかにビューーンで旅行するんだ…(フラグ) さて7月になりPayPayキャッシュレスキャンペーンの自治体も一新。 東京都練馬区が還元対象に来たので書いていきますよ。 個人的には電車で行くなら西武池袋線や都営大江戸線のイメージ強めな練馬区ですが… 今回は区の端っこの方なので最寄りが東京メトロ有楽町線&副都心線。 地下鉄赤塚駅から徒歩12分ほどのアクセス(Googleマップ) 星乃珈琲店 練馬…
地域タグ:練馬区
昼日中の蕎麦屋呑み、中高年3人で蕎麦前にひたる☺️予約の13:30に全員集合、先客は1組、ご迷惑にならない程度に盛り上がり、ハイボール、蕎麦焼酎ロックからの「大信州」と杯は進む 笑いつもながらセンス良い「おまかせ盛合わせ」と、「天ぷら盛合せ」、「稚鮎」の天ぷら
地域タグ:練馬区
東伏見「自家製麺 らーめん いごっそう」豚入りつけ麺(ニンニク少,野菜) + 大盛り
二郎史における重大な分岐点 豚入りつけ麺(1300円)ニンニク少,野菜 大盛り(100円) 【店舗情報】2001年5月に武蔵関にてオープン。現在の場所、東伏見へは2010年11月3日に移転。ラーメン二郎総本山である三田本店で修行した方で「ニンニク入れますか?」の明確なコール文化を作
地域タグ:練馬区
【練馬グルメ】松屋の原点回帰「松軒中華食堂」で味わう絶品醤油ラーメン&満腹炒飯セット
練馬駅前、千川通り沿いに並ぶ「松屋三兄弟」右から牛めし 松屋・松軒中華食堂・すし松と並び、松屋フーズらしく全ての店名に「松」が入る。すし松と松屋は何度か入った事があるけれど、松軒中華は未訪なので入ってみた。バナー↓をポチポチッとお願いします■松軒中華食堂 練馬店♪サ~ンバ♪ビバサ~ンバ♪マツケン中華~(オーレィ!)と歌を口ずさみながら階段を上がった(嘘)松軒中華は牛丼チェーンでおなじみの「松屋フーズ」が...
地域タグ:練馬区
【練馬グルメ】練馬で中華を食べるならココ!「口水食堂」のよだれ鶏は“世界レベル”の旨さ
今宵は練馬で飲み会。前回訪れてその味に感動した店に再訪問する事になった。バナー↓をポチポチッとお願いします■口水食堂(ハオスイショクドウ)練馬駅からダッシュで5分ぐらいの場所にある中華料理店。看板メニューの“よだれ鶏”は「一生に一度は食べておきたい世界のグルメ」に推薦したいと思っている。今回、幹事さんが予約してくれたのは…【5000円コース(飲み放題付き)】自家製醬がクセになるよだれ鶏、肉焼売や小籠包、油淋...
地域タグ:練馬区
雑食性洋邦ROCK・POPSカバーバンド「萬屋(yorozuya)」2025年一発目のライブは…9月14日(日) 練馬ビーボーンさん。今回ライブデビューの CINCO HOMBRES(シンコ・オンブレス)さんとのイベントライブ!その名も、KEN-FES!2025両バンドでベースを弾くケン。美味しいカシオレ
地域タグ:練馬区
【初ハーフ】練馬こぶしハーフマラソン2025に出場してきました!
練馬こぶしハーフマラソン2025で初レース完走!1時間53分20秒でのゴールまでの練習・当日の流れ・気づき・反省点を初心者目線でまとめました。
地域タグ:練馬区
4月12日 大泉学園前ランチの旅とし 食べログ3.38 11時40分頃に入店 まだ店は空いていました奥のカウンター席に座ってメニューを拝見 広島焼きですか…
地域タグ:練馬区
池袋・赤羽・巣鴨・大塚 温泉旅館・ホテル ホテルカデンツァ東京 ≪東京都≫観光スポット周辺のホテル・旅館一覧 ふるさと納税「東京都」 トラベル用品*生活雑貨など・・・ ラ
地域タグ:練馬区
4月12日 牧野記念庭園さんぽの花サイフリボク オウバイモドキ ドウダンツツジ シロヤマブキ ヤマブキ 可愛い花に免…
地域タグ:練馬区
練馬区でエアコン2台取り外しましたいつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼ですご入居者様の退去とエアコンの耐用年数が重なったので交換となります。因みにこちらのエアコンは10年位前に私が取り付けたものです取り外し前のエアコンですエアコン取り外し後クロスの張替えが終わったら、新しいエアコンを取り付けに行きます練馬区でエアコン2台取り外し
地域タグ:練馬区
4月12日 牧野記念庭園さんぽの花ニリンソウ シュンラン ホウチャクソウ シャガ カタクリ ハラン 土の上に咲く不思議な花…
地域タグ:練馬区
練馬区でインターホンからテレビドアホンへの交換工事を行いましたいつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼です既存は通話のみのインターホンですこちらをテレビドアホンに交換しました1人なので通話確認はできませんが、モニターでの画像確認はできたので問題無いと思います練馬区でインターホンからテレビドアホンに交換工事
地域タグ:練馬区
洗面化粧台の蛍光灯をLEDに交換しましたいつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼です洗面化粧台の蛍光灯が点灯しないので、新しい蛍光灯に交換しても点かなかったようでご相談いただきました長期在庫していたLED照明を持参して伺い、既存の蛍光灯を撤去してLED照明を仮付けした結果点灯して、カバー内にうまく収まりそうです今回使用したLEDはこちらです長期在庫が1つ減り良かったです。洗面化粧台の蛍光灯をLEDに交換工事
地域タグ:練馬区
【予約困難】富士見台「牛蔵」で極上黒毛和牛の希少部位に舌鼓!
予約が取れない事で有名な焼肉店。幹事さんから予約が取れたという連絡が来たので喜んで参加表明した。バナー↓をポチポチッとお願いします■焼肉問屋 牛蔵 富士見台西武池上線富士見台駅からダッシュで1分の場所にある連日満席の焼肉店。A5ランクの黒毛和牛をリーズナブルな価格で楽しめることで、地元の人々はもちろん遠方からも多くの人が訪れて来る。店内は活気溢れるアットホームな雰囲気。予約名を告げるとテーブル席に案内さ...
地域タグ:練馬区
【練馬・ラーメン】祝 ラーショデビュー♪背脂チャッチャ系ラーメンに感動!
練馬にラーメン屋が新規オープンしたという情報を得たのでさっそく行ってみた。バナー↓をポチポチッとお願いします■ラーメンショップ 〇Q (マルキュー)ラーメンショップ(通称:ラーショ)は各地にあるチェーン店なれど、実は今回が初訪問。そう、遅ればせながら今日が「ラーショデビュー」となった。店内はカウンター席とテーブル席があり活気あふれる雰囲気。はたして、どんな味のラーメンなのか?ワクワクしながらスタッフに...
地域タグ:練馬区
東京都内にあるゴルフスクールの口コミサイトです。みんなの体験談や評判、評価を掲載していきましょう!おすすめのゴルフスクールが見つかるはずです。
地域タグ:練馬区
武蔵関「まだ洞くつ家」チャーシューメン(全部ふつう) + ライス大
家(建築途中)系 チャーシューメン(1150円)全部ふつう ライス大(200円) 【店舗情報】2024年7月31日オープン。吉祥寺の家系名店「洞くつ家」の三代目店主が経営する家系のお店。出身元の「洞くつ家」は吉村家>本牧家>六角家>洞くつ家と、由緒正しい家系の系譜。その「洞
地域タグ:練馬区
あれから1年、桜の頃、同じ場所で・・・期待と不安で春の風が吹く中、パチリそして、1年後、母となって・・・来年は、もう一人増えてたりして・・・(笑) ...
地域タグ:練馬区
天丼【はま田】ボリューム満点の天丼&そばセットを堪能してきた
「アルペンアウトドアーズ練馬関町店」に立ち寄った帰り、青梅街道を車で走っていると、ふと目に入った和モダンな建物。大きく「天丼」と書かれた看板に惹かれ、名前も知らなかったけれど気になって入ってみたのが「天丼はま田 練馬関町店」。これが大正解!...
地域タグ:練馬区
4月3日、都内某所にていつものお友達と談笑する?我が孫ようやく、お日様が見えた4月4日(金)。我が孫も保育園慣らし保育が、本日で3日目だそうです。予想通り、にぎやかに泣いているそうです。子供の数も減り、時代の変化が激しいこの世の中・・・先を生きている大人も将来について子供や若者に良いアドバイスなんて出来やしない・・・誰にも日本がまた世界がどこへ向かうのかも分かりませんしね。とにかく孫には、健康で前向き...
地域タグ:練馬区
練馬区で、エアコン3台取り付け工事を行いましたいつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼で先日クロスを張り替える為に先行して既存エアコンを取り外したお部屋です1台目は隠蔽配管で、室外機は天吊りです2台目と3台目です3台とも問題無く完了しました練馬区でエアコン3台取り付け工事
地域タグ:練馬区
2025年3月30日 昨日の大雨から一変して、晴天となった日曜日。新しいマウンテンバイクを購入したので、自転車で約40分程かけて練馬区の石神井城へと向かいまし…
地域タグ:練馬区
昨日、ぼんたなで開催されている井上薫展に行ってきました。 昨年も家族で伺ったのでしたが今回は一人で。 写真を撮りきれないほどの素敵な作品展でしたが 何枚かの写真をシェアしますね。 まずは、ここが「ぼんたな」。 夢のようなお庭、お手入れも大変でしょうけど、 まずはこの緑に心がふわ〜んと膨らむのです。 ぼんたなさんのスゴイ演出ですよね。 建築家が設計したという風格ある建物のところせましと作品が並んでいる。 ↑ここは2階のトイレ前の空間。 レースが楽しげにつながっている、これだ!と思った。 作品を見るだけで楽しくなるしワクワクするし、大好き。 1階のメインの会場には大きなテーブルにランチの用意が整っていて 今日のご予約5名さま、薫ファンが集うというわけですね。 そのテーブルの上にも作品が、、、。 それらを横目にグランドピアノの上のベッドカバーに目がゆく。 ああ、これもいいな〜〜ぬくもりとセンスとパッションと! もう一つのベッドカバーの上に何げに置かれたカゴの中にチマチマと まるでカリブの海賊の宝島みたい。 さあ、お食事が始まりましたよ。 私はちょい呑みセットとデザート。 どれもこれも美味しいけれど、私のお気に入りはビーツの温かいスープ。 お昼からワインを呑むなんて、少し前の自分なら考えられなかったけど 年齢を重ねたからこその小さなお楽しみです。 子どもを待たせているわけでもないからね♪ (お〜っと、大きな子どもが一人いたっけ、笑)。 こちらが薫さん。 「普通の主婦よ」というが、ぜんぜん普通じゃない魅力にあふれている。 どれもこれもチマチマとした手仕事がおしゃれで洗練されていて大人可愛くて 私、こういうのが本当に好きなんだなと思う。 特に帽子に惹かれて見せてもらいたかったので きっとギラギラの目付きしていたかと思われる私。 そんな私に「写真も撮っていいのよ〜」と言われたんだけど撮らなかった。 だって、私がかぶってもぜんぜん素敵じゃないの。 自分では帽子が似合うと思っていたから、あまりに似合わなくてびっくり。 それで思ったの、似てるところはいっぱいあっても まるで違うし、それがいいのよねって。 何か大切なもの、ワクワクするとかホッとするとか癒されるとか 手仕事の魅力が詰まった個展でした。 それらは私
地域タグ:練馬区
暑いんだか寒いんだか。職場の執務室はちょっと暖房も強め。それでなくとも、今日は表も昨日より暖かく、そういう気温差が辛い。やっぱり花粉症だったみたいで、鼻水が…
地域タグ:練馬区
フレッシュネスバーガーさんのポテトフライが美味しくて驚いた…♪
2025年1月9日(木)、新年挨拶まわりで大泉学園駅来ています。時間は13時半、小腹が空いたので軽くランチしようとやって来たのは、フレッシュネスバーガーグランエミオ大泉学園店さん。生涯2度目のフレッシュネスバーガーさんです。明るくて広く、とても綺麗なお店。ゆっくりランチ出来そうですよ。カウンターで、ハンバーガー+セットメニューを選びます。ハンバーガーはテリヤキバーガー、セットはポテトとコーラにしました。2度...
地域タグ:練馬区
野鳥観察日記 2024/12/15 石神井公園 池に氷が張るほど冷え込む最近
オナガ、ジョウビタキ、ゴイサギ、ハシブトガラス、ハシビロガモ。2024年12月15日の石神井公園の野鳥観察記録です。
地域タグ:練馬区
この日は「呑まれる会」の忘年会。幹事さんがチョイスしたのは西武池袋線 中村橋にある人気店。バナー↓をポチポチッとお願いします■唐苑 中村橋店駅からダッシュで18秒(+エレベーター10秒)という好立地にある中国料理店。店内はほぼ満席の大盛況、予約名告げると奥のテーブル席に案内された。生ビールdeカンパ~イ♪さぁ、飲み放題付きコース料理の始まりだ~。【あわび忘年会、新年会コース(2時間飲み放題付き)¥5500】・季節...
地域タグ:練馬区
小竹向原「まちのパーラー」のサルシッチャ:孤独のグルメ聖地訪問
今回の孤独のグルメ聖地訪問は、Season3に登場したお店で、東京メトロ有楽町線と西武有楽町線の接続駅になる小竹向原駅(東京都練馬区)近くにある「まちのパーラー」にお邪魔しました。 2番出口を出てすぐ脇の小道に入り、斎藤医院の看板が見えたら右折します。完全な住宅地で、他...
地域タグ:練馬区
練馬にずっと前から気になっていた店があったんだけど…なかなか行く機会が訪れないまま25年が過ぎていた。そんな折。ひょんな事から行くチャンスに恵まれたのでウキウキしながら店に向かった。バナー↓をポチポチッとお願いします■ラーメン屋ガッツ 練馬昭和レトロな雰囲気が漂う昔ながらの町中華。「ガッツ」という店名からもレトロ感が伝わってくる。壁に貼られたメニューには魅惑の料理名がズラリ…ワクワク感が止まらない~。各...
地域タグ:練馬区
練馬区のマンションの1室で、エアコン3台と、天井埋込カセットエアコンの取り外しを行いましたこちらのエアコン3台は、約12年前に当店で取り付けたものになります12年前は、3台マルチからセパレートに交換しました。その際2台が天カセで、室内機はそのまま残置となったのですが今回居住者さんの退去でリフォームするそうで、室内機の撤去も合わせてご依頼頂きました先ずは1台目の取り外し、こちらは室外機が天吊りです既存エアコン取り外し後配管は再利用します2台目と3台目のエアコン最後に天カセ室内機取り外しこちらはエレベーター無しの4階なので、降ろすのは大変でした。リフォームが終わったら、新しいエアコンを取り付けに行く予定です練馬区でエアコン3台+天カセ室内機のみ2台取り外し工事
地域タグ:練馬区
【練馬区】大泉学園駅近くの美味しいとんかつ屋:とんかつ地蔵さんをレビュー
練馬区大泉学園駅近くの美味しいとんかつ屋、とんかつ地蔵さんをレビューしました。とんかつは揚げたて。衣はサックサク!!肉厚で程よい脂と旨味が口の中に広がる本当に美味しいとんかつでした。
地域タグ:練馬区
【練馬区】練馬駅近くの美味しいラーメン屋:中華そば ます田さんをレビュー
練馬区練馬駅近くの美味しいラーメン屋、中華そば ます田さんをレビューしました。鶏と昆布の出汁が効いた醤油ベースのスープに、全粒粉の麺がバッチリあったあっさり系ラーメンです。胃もたれしないので気軽に食べる美味しいお店でした。
地域タグ:練馬区
東京都のシロアリ駆除業者リムケアの「床の音の原因や対策についてもアドバイスをいただけました」ページ。リムケアはお客様に寄り添って、敷地内に生息したシロアリを巣ごと駆除し、工事後の損害も保証することで不安のない生活を取り戻すお手伝いをさせていただきます。
地域タグ:練馬区
わが家のリビングのカーペットを更新しました。デザインは用意されたパターンの中から選び、色は自由に選択ができるというカーペットです。フローリングや家具等の色との関係から、グリーン系の色でまとめてみました。
地域タグ:練馬区
練馬区でエアコン入れ替え工事を行いましたいつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼です取り外し前の既存エアコンですエアコン取り外し後です新しいエアコンは三菱電機のスタンダードエアコンを取り付けますエアコン取り付け後試運転も問題無く完了しました練馬区でエアコン入れ替え工事
地域タグ:練馬区