ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
利確 314162円
利確 314162円 ありがとうございます!!! 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m アイーダ凱旋行進曲まずキャッシュないとこまるので、売りました目は最初手術とおっしゃったので、 お金の工面。。とおもって、大損で カビ太郎を愈々捨てるかとおもった。カビ太郎子会社 うごいてます。今の処 手術ではなくて 注射でいいようなのですけど。コメントもみました。有象無象虫けらにいいよ...
hippopon
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/7/7
横須賀の公共交通各事業者の運行等に関する情報を紹介します。 Index横須賀・三浦半島の鉄道・バス京浜急行電車…
brother-t
パステル・デ・ベネ(フィナンシェチョコレート)
千葉県浦安市にある洋菓子屋さんです。食べログ点数:3.01、Google Maps点数:4.4 訪問日:2025.6.21
北の貧乏人
第61回記念 南房総 白浜海女まつり
海舟
2025年7月5日 愛犬と一緒に、もっと自由に、もっと楽しく!「プレミアムドッグフェスタ」その2(千葉県酒々井町)
2025年7月5日 愛犬と一緒に、もっと自由に、もっと楽しく!「プレミアムドッグフェスタ」その2(千葉県酒々井町) のページ
さくらパパ
パンツが仕上がりました!
藍染めの厚手の木綿布です。
工房 “桜”
2025年7月5日 愛犬と一緒に、もっと自由に、もっと楽しく!「プレミアムドッグフェスタ」その1(千葉県酒々井町)
2025年7月5日 愛犬と一緒に、もっと自由に、もっと楽しく!「プレミアムドッグフェスタ」その1(千葉県酒々井町)のページ
TRARRORIA mocco@自由が丘
ワンコ店内OKイタリアン、「TRARRORIA mocco」さんへ。 ピヨログアワード殿堂入りのお店です
Yuki
日常の更に先へ“浮島編”(6日目その1)
初めての方は1日目その1から読んでください。5日目その1はこちら その2はこちら その3はこちらその4はこちら その5はこちら その6はこちらその7はこちら その8はこちら その9はこちらその10はこちら その11はこちら その12はこちらその13はこちら前回の記事はこちら
tobeji
七夕の日に写経の準備
いま一番叶えたいことは?▼本日限定!ブログスタンプ今日は七夕さん。令和7年7月7日ということで777のゾロ目の日です。今年は短冊は書いていないけど、母の病院で…
megu
横浜シーバス(神奈川県横浜市)
新港ふ頭客船ターミナルから「横浜シーバス」に乗ります港町八戸に住んでますが 船に乗る機会が無いので東京や横浜では 思わず海上バス等に乗っちゃいますあっという間…
モココ
今日は七夕 Today is Tanabata
こんばんは。(^^) Good evening. 本文 Body Text いま一番叶えたいことは?What do you most want to ach…
木蓮😺
【浴衣の日】普段着着物風な浴衣【七夕】
7月7日は七夕☆彡 天の川を挟んだ織姫と彦星が1年に1回会える日… ともっとロマンティックに日本の文化を推してくださいよ、ホラホラ! イースターとかハロウィン推す前によお!七夕の元も中国ではあるけど 短冊に何か願い事を書いて竹・笹に飾りましたでしょうか。 私はもちろん毎年恒例の世界平和を祈っております(えー ノーベル平和賞の連絡待ってるぜ!! まあそれはともかく猛暑日の地点が2025年最多との予報。 休日に旅行の予定は考えてはいるものの、この暑さで6月から引きこもりまくっております。 普段着着物で和服で羽織袴ブーツなメンズには辛い季節。 構造上洋服より厚着になりますのでね… この殺人的な暑さに…
もりそば@和服男子(笑)
務台光雄・読売新聞社名誉会長と大相撲
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628歴史人「東京ドーム建設」は新宿区の筈だった?大手建設会社を叱りつけた読売グループの総帥正力松太郎氏の大いなる野望https://www.rekishijin.com/45028フルカウント広島カープ選手と投手コーチの大喧嘩鬼軍曹が仲裁「やめい!」酔いが吹っ飛んでしまった“相撲部屋直行”https://full-count.jp/2024/05/19/post1557786/テレビ静岡(SUT)宮城野親方(元・横綱・白鵬)に背中を押されて、社会人から角界に挑戦!飛躍を誓う雷鵬https://wasabee.media/articles/...務台光雄・読売新聞社名誉会長と大相撲
人間辛抱
パパさんお誕生日おめでとう♪(肉彩工房うしすけ台場店)
先週の週末 パパさんのお誕生日祝いに家族みんなで集まりました仕事帰りの子供たちも来れて、室内で犬連れで食べれる場所ということで、お台場の「肉彩工房うしすけ」に集合久しぶりに家族4人揃ったのでカイルも嬉しそう♪みんなで食べる焼肉美味しいです❣️この日は特別にカイルくんにもワンちゃん用の焼肉セットを頼んでみましたよ♪(右下の木製プレートに乗ったもの)パクッと美味しそうにペロリと食べたカイルくん♪少しづつ何...
ケインママ
久喜の職場でデスクワークの月曜日
皆さんこんばんは。月曜日は久喜の職場勤務の1日だった、へいとうはじめです。 仕事の前にヨーカドーへ行ってきて、用事を済ませたついでに食事を調達。ちょっとバテ…
へいとうはじめ
夕方は薬を取りに調剤薬局へ
薬の処方箋期限は4日間 意外に短いため今日のうちに調剤薬局へ行こうと 少し日が傾いてきた夕方(それでも暑い)バイクで新都市センタービルへ('ω')ノ 多摩センター調剤薬局で薬をオーダー 今回はひとつ薬が増えて91日分 さていくらなのかが気になるところですが(・・;) 今回は7,850円でした(・。・; 帰りはその足でいつものスーパーへ行き 明日朝のパンとエサを 最後は夕食の買い出し 本当はラーメン花楽でもと思いましたが バイクではやや怖い距離 さらに乗り換えるのが面倒でランチハウスへ(^^♪ カルビ焼肉弁当大を買い 帰宅☆彡 脂がたっぷりのおいしそうなシャケの切り身を入れてくれたので 黒猫ダブ…
くまはうす
ファーストキルトのキルティング
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 お教室でのファーストキルトキルティングが終わりました✨久…
Lei Melia
『Qさま』次回は7月14日!行ってよかった日本の神社仏閣ベスト7【Qさま優勝への道19】
「オモコロ杯」に応募して、ものの見事に落ちました。文化人として『Qさま』に出演できるだけの実績を獲得するのは、並大抵のことではないようです。 さて、7月14日…
ゲイムマン
帰って来た時の黒猫ダブル
外気温33-34℃の多摩(゚Д゚;) めちゃめちゃ暑い中(;´Д`) 黒猫ダブルは庭の梅の木の下で涼を ちゃんと日陰にいました(=^・^=) さすがに暑いのか あの黒猫二号ですら夏バテ!? やや食欲が落ちています=^_^=
相模原公園へ ☆まっ白な世界へ!☆
☆こんばんは~☆6月21日は、相模原北公園へ行って来ました。今回は、第2話です。たくさんのアナベルが咲いてますね~!(^O^)/しかし、方向をずらして撮影すると、、、一面のアナベルの、真っ白な世界~!(≧◇≦)まっ白で、綺麗です。アナベルが真っ白なだけに、日の当たっている個所は、白飛びしてます、、、ちょっと、明るく撮り過ぎました。ジンチコにも入って貰いましたが、「よそ見しなーい!」一応、カメラ目線をくれました...
ジンチコパパ
うなぎ・・・・うな重が。。。。。
東海大学八王子病院へ行くと 全てが終わった後 清々しい気持ちで1階のレストラン「ビアンモール」で1,550円のうな重を食べるのが楽しみなのですが(;^ω^) ちょうど時間が12時半頃 レストランは満席(゚Д゚;) すんごい食べたかったのですが今日は断念しました(´;ω;`)ウゥゥ 仕方なく駐車料金一律の200円を支払い 病院をあとに・・・ 帰りはAMラジオ NHK第一放送を聞いていたのですが 懐かしい「ひかる一平」さんが出ていました(´▽`*) で お昼ごはんですがやはり「うな重」が諦めきれず 八王子市別所のほっともっとへ(^^♪ ここでうな重大を買い 帰って☆彡 食べましたが(^^;) やは…
今日は3か月に一度の通院日で東海大学八王子病院へ
こんにちはm(__)m 朝からやや曇りながら強烈に暑い週明け月曜日(゚Д゚;) 今朝はまずキッチンマットやTシャツ 下着類を洗濯して庭に外干し 9時過ぎにダスキンさんが来て 換気扇フィルターの交換を(*^-^*) 実は今日 東海大学八王子病院への通院日 予約時間は10時ですが(^^;) とても間に合いそうもないのですが(;´・ω・) エブリイワゴンでハイドラを起動して移動開局('ω')ノ なおハイドラに使っているsimなしのiPhone11Pro 今日は本体高温で一度落ちました(;´Д`) で 多摩を出て 日野市の旭が丘あたりまでは順調 これは全然大丈夫と余裕をこいて旭が丘のセブンイレブンで一…
昨夜はアイスが食べたくなり・・・
昨夜はアイスが食べたくなって(*´ω`*) 21時近くにエブリイワゴンで唐木田のセブンイレブンへ('ω')ノ ん~~~夜も暑い(;´Д`) いちご氷アイス2個とスーパーカップ超バニラを買い 帰宅☆彡 昨夜は超バニラを食べました(*^。^*)
7月7日 本日は嫁との結婚記念日でして・・・(^。^)
こんばんわ いなかの運送屋です一人ぼっちの事務所にて ブログ書いております。先程 嫁からのライン・・・いつも わが社をごひいきにして下さる方からのお祝いの大き…
いなかの運送屋
キャンプ後半
キャンプ日記後半です二次会はバンガローで^_^、夕子は11時でお布団の中にと、言っても二次会のお部屋の中2階下では二次会続行中です終わりは12時から片付けて消…
青木 夕子
【ジャクソンと入江が監督推薦で球宴に】7/7
こんばんはお疲れ様です今日は七夕ですね天の川は観れるでしょうか?今日のベイスターズは試合ありません登録抹消情報では森敬斗選手、梶原選手、筒香選手がファーム落ち…
ざっきー
*白。。蓮の花。。♪
白い蓮の花たち。。清らかに咲いて。。今年も大船フラワーセンターの蓮の花たちに会いに行ってきました・・261品種340鉢の蓮が展示されています・・最初に淡いクリーム色と白い花たちを・・つづく。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~...
chie*co
横浜七夕祭りと願い事の短冊は・・・
夜も8時過ぎたら少しは涼しくなってるんじゃないかと、昨夜は七夕イベントやってた山下公園へさくっと。第一回目イベントということなので、これから毎年やるのかな?と…
雛ママ
京成80000形、新たな装いとともに
この日くぬぎ山まで出向いたのは京成カラーになった80000形を確認するためでした。が、車両基地の一番奥に留置されているうえにパンタも下ろされていたので、こりゃ今日は動かないかぁ・・・と諦めモードになりかけましたが、ちょっと歩いてみたら全身こそ見えませんでしたが、過渡期の今を象徴するような光景を見ることができました。
oridon
ヒューストンバレエ加治屋百合子さんののジゼルを観てきました。
ひさーーーしぶりにバレエを観てきました。ヒューストンバレエ団で演目は「ジゼル」主役は加治屋百合子さん。この方↓バレエの舞台、観に行きたいな〜〜〜。と思う事...
カオル
餃子の王将で焼きそば\(^o^)/
今日は、お持ち帰りしないで お店で食べて帰ります(笑) 本物はこれです(笑)...
あっき@湘南
これでも貴方は・・。
にほんブログ村 にほんブログ村 如何にも森喜朗氏が言いそうな、次の如き科白が先だってから私の耳元で聞こえて来てならないのは何故だろうか? 「和を以て尊しとして、どうしていけないんですか?和は日本
Tack5588
2泊3日の灼熱の北関東への旅♪ 其の二
6/28(土)の朝、日光東照宮晃陽苑からスタート朝食は、しっかり頂いて、エネルギーチャージです爽やかな青空のもと、日光東照宮に向かって出発思わずええ気持ちぃ~って声がでちゃう気候大駐車場には、バイク駐輪は出来ないらしく、二荒山駐車場へ駐車場から、静かな参道を通って、表門に向かいます9:00に開門やけど、修学旅行生やら何やらで、既に混雑宿がチケット付きプランやったので、チケット購入が端折れて時短になったよ先ずは、有名な、神厩舎...
teru
北の国へ 乗り鉄、呑み鉄、ほぼ読書 ~列車に揺られてシュラシュシュ~♬ 【美瑛 白金 白ひげの滝を愉しむ】
のぼちゃん1127
武蔵小山商店街パルムにもオクトパス
どうしてこの時期各地にオクトパスが現れるのか?武蔵小山商店街パルムにてタコを発見上からいっぱいぶら下がっているでしょ!!足の長いタコたちが🐙 ↓↓一昨日には京急蒲田商店街でもタコが…これは何かの前兆か?https://wagoshiatsu.blog.fc2.com/blog-entry-352.htmlそれはタコと違う何かの前兆って…あんたが狂う前兆じゃろ😩今日は何の日かこの前も教えたじゃないか!7月7日は織姫 と 彦星の 七夕です!!そうなの?...
和合指圧
般若-355(吉宗の芝居・5)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 それは、読まれた・・。 「じゃあ、黒幕が板倉佐渡守だってーえのかい?板倉佐渡が、あの悪僧に賄賂を貰
人が大きく変わる時
性格はなかなか変わらない 大人を見ていてもそれはそうだ 変わるとすれば 自分の性格を自覚した時だ 幼さは敵だ 感奮興起 何かに感じ 自分もうかうかしてはおれぬと 奮い立つ 悔しさ 切なさ 情けなさ 不甲斐なさ 恥ずかしさ ここに鈍感なままではいけない 実は幸せを感じる感性と同じだと思う 幸せを感じる心がなければ幸せにはなれない くそっていう気持ちがなければ 基準は上がらず、変化も成長もない 若い時の感奮興起は才能だ! 一柳も若くはなくなってきたが 感奮興起の気持ちを忘れてはいけない。 まだまだ若い子たちには負けないよー! 【想像を超えた未来を!】 後輩たちよ、先輩に続け! 君もチーム【積小為大…
ゆひも
暑かった週末
週末は石和温泉まで…仕事の帰りに温泉…今だったら絶対にしない計画なんだけど、この話が出た頃は、まさかこんなに暑くなるとは思ってなかった石和…暑いっしびれるほど…
仲条 実紗
2025年12月のお稽古
12月27日(土) 9:30-12:00 茅ヶ崎 松籟庵
三楽庵
モンベル 50周年記念フレンドフェア
アウトドアブランドの「モンベル 」が創業50周年だそうで、先日、パシフィコ横浜で開催された「50周年記念フレンドフェア」に参加してきました。 人混みが苦手なの…
Kurokawa
【荒川区散歩】手すり基礎一体型ベンチ「都電の腰掛」に見入る!
2023年11月7日、都電荒川線 町屋二丁目停留場へ来ています。皆さんは都電の停留場に、建築家・青木淳さんがデザイン・設計をした、手すり基礎一体型ベンチ「都電の腰掛」が設置されているのをご存じでしょうか?「PROJECT TOEI」のコラムで、『青木淳さんに都営交通を巡っていただき、その使われ方を考察していただく』という連載があります。テーマは『東京さくらトラム(都電荒川線)の停留場のベンチ』。コラムから生まれた建築家...
ピヨ子
週替わりのメキシカンランチ・ハーブサーモンのオーブン焼き&チキンファフィータ@MUCHO MODERN MEXICANO (丸の内)
今週も行ってまいりました Weekly Mexican Lunch! 6月のテーマはEspecias y Hierbas ハーブとスパイスを使ったお料理 この週はサーモン!!珍しくお魚 Salmon al Horno con Costra de Hierbas サ
nana
記事更新のお知らせ
音楽理論の記事、更新しました。😾 感覚的音楽理論入門 楽典「調性判定1」分析〜非和声音について L’Atelier du Chiron前回の記事(調性判定…
しろ
Char Nippon Budokan Live 2025 - Purple Phase Jam
2025年7月4日(金)Charの古希(70歳)を祝うスペシャルライブ「Purple Phase Jam」を観に日本武道館へ。20周年の武道館以来かも?な、アリーナ最前列!向かってかなり左寄りではあったけど、目の前のブースが仮設バーみたいになっていて、出番を待つ(終わった)アーティスト
萬屋店主
ラーメン田田(ダダ)八王子店でランチ~
今月の八王子ランチは行き当たりばったり~ 2か月ぶり、八王子駅北口は仙台駅に似ていると少し思う~ 名物八王子ラーメン、ここは安い。ユーロードを行くと~ …
カラムク
【Ankerモバイルバッテリー】製品回収キットが届いた
使用しているAnkerのモバイルバッテリーが回収対象だったので、申し込みをして約1週間、帰宅したら回収キットが届いていました。レターパックプラスで返送するのだが、発火防止シートも入っていて、本体をこのシートで包んで、レターパックに封入。モバイルバッテリー回収受付フォーム発送したら、代替え品が届くのを待つだけ。しかし、バッテリない間はどうしよう?ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人...
おふらいん
【空港ラウンジ】羽田空港国内線ANA SUITE LOUNGE~新千歳空港
2025年(令和7年)5月3-5日(土-月) 相棒の体調不良のため、ゴールデンウィークに予定していたスリランカ旅行は早々に航空券をキャンセルし、久しぶりに自宅で過ごすことも念頭に入れていました。でも、徐々に快方に向かってきた相棒が出掛けられそうと言うので、4月半ばに行先を検討しました。突出して航空券や宿泊料が高い時期、そろりと安くなっているのを見つけたのが3度目となるポルトムインターナショナル北海道。1ヶ月ちょっと前に行ったばかりだけど、フライト時間さえ考慮すれば航空券も高くなかったので連泊なんてどうかな。 というわけで、出発時刻は遅めの14時。今回は2025年4月25日オープンのANA SU…
ふわり♪
七夕とは?由来や飾りの意味、2025年の願い事の叶え方まで解説
七夕とは?七夕(たなばた)は、毎年7月7日に行われる日本の伝統的な行事です。織姫と彦星が1年に一度、天の川を渡って会える日として知られています。短冊に願い事を書いて笹に飾る風習が有名です。七夕の由来七夕の起源は中国の「乞巧奠(きこうでん)」...
大福
巨岩と仏の道~鷹取山から朝比奈・天園へ歩く
良く晴れそうな土曜日。運動は自転車にするか山歩きにするか・・・ちょっと悩んで、山歩きに決定。ただ、決めたのが金曜日の夕方なのと、ソロ活なので本格的な場所にはせず、鎌倉周辺の低山をハイキングすることにしました。目的地は横須賀市・鷹取山。JR横須賀線・東逗子駅を降りて少し歩くと「神武寺」入口。ここからスタートです。境内へ通じる道はご近所さんのちょっとした散歩コースになっている模様。おじいさんの横をすり抜...
かんな
次のページへ
ブログ村 51件~100件