青い海と白い波 ここは岩手県 のだ なのだ~! ママが「美味しいソフトクリームが食べた~い!」って言うから三陸道野田インターを下りてすぐの 道の駅のだ「ぱあ…
ぱあぷる「のだ塩ソフト」(岩手県野田村 道の駅のだ) モコとココ
青い海と白い波 ここは岩手県 のだ なのだ~! ママが「美味しいソフトクリームが食べた~い!」って言うから三陸道野田インターを下りてすぐの 道の駅のだ「ぱあ…
地域タグ:岩手県
ほっともっと「黒の牛豚ダブル焼肉重」(八戸市湊高台) モコとココ
朝5時半 涼しい時間をねらって お散歩へ ココ「誰も歩いてないね」 クルマもあまり走ってないよ モコ「涼しいって言うより むしろ寒いんだけど・・・」 モコ「…
地域タグ:八戸市
ステーキ宮「宮ハンバーグ&厚切りカットステーキ」(八戸市城下)
ママが「ランチは お肉食べたい!」って言うから国道45号線沿い 八戸市城下の「ステーキ宮」へ 入店してすぐに目に付いたコレ「宮ハンバーグ120g&厚切りカッ…
地域タグ:八戸市
ザ シティーベーカリー「アメリカンチェリーシュークリーム」(東京都中央区 ミッドタウン八重洲)
東京駅八重洲口 以前は 八重洲と言えば「大丸」と「地下街」や「八重洲ブックセンター」くらいしか用がなかったけど 今では地上にもこんなのが出来てるんだねぇ「東…
地域タグ:東京都
新港ふ頭客船ターミナルから「横浜シーバス」に乗ります港町八戸に住んでますが 船に乗る機会が無いので東京や横浜では 思わず海上バス等に乗っちゃいますあっという間…
地域タグ:神奈川県
ペコリーノ「シャルキトリーの盛り合わせ」(神奈川県横浜市中区 ハンマーヘッド)
ハンマーヘッド横浜の2階 マーケット&レストラン「ペコリーノ横浜」へ市場とレストランが一体になった 新鮮素材とワインが自慢のお店 開放的なテラス席もあって …
地域タグ:神奈川県
ありあけハーバースタジオ「焼きたてハーバー」(横浜市みなとみらい)
新港周辺を散歩 朝9時で30℃越え さすがに700㎞も北の八戸より暑い 新港ふ頭客船ターミナル(ハンマーヘッド)へ 2階の「ありあけハーバースタジオ」へ 昔…
地域タグ:神奈川県
スタバ「アールグレイ ブーケ&ティーラテ」(おいらせ町下田 イオンモール下田) モコとココ
朝6時 パパ「ココちゃん おはよう!」 パパ「朝の散歩行く?」 ココ「行かな~い」 パパ「何で?」ココ「朝から お外も暑そうだもん」 ということで 今日も散歩…
地域タグ:青森県
おいらせ広域物産館「ブルーベリーミルクアイス」(おいらせ町下田 アグリの里) モコとココ
暑すぎて モコとココの散歩は お休みです 美味しい冷たさを求めて「観光農園アグリの里おいらせ」へ敷地内には 農産物産地直売所、広域物産館、熱帯果樹園、観光イチ…
地域タグ:青森県
トリミング後のモコ ビション×チワワ 13歳9ヶ月 雌 の しっぽ トリミング後のココ ビション・フリーゼ 13歳2ヶ月 雌 の しっぽ 写真と一緒に ドッ…
地域タグ:青森県
モコ「パパ おはよう」 モコ「涼しいうちに お散歩行こう」 ということで 朝から散歩へ ココ「まだ6時だよ あんまり早すぎない?」 冷麺を食べたくなってお昼は…
地域タグ:八戸市
朝5時 パパ「ココ おはよう!」ココ「何で早いの?」 特に意味は無いけど ただ お腹がすいて起きちゃったまめぶ汁やら鮭カマやら・・・ ココ「鮭ちょうだい」ママ…
地域タグ:八戸市
柿安ダイニング「うなぎと牛2種の贅沢重」(東京都千代田区 大丸東京店ほっぺタウン)
用事があって 神奈川県川崎市をぶらぶら 東急の武蔵小杉駅から 東京駅八重洲口の大丸へ 先週 テレ朝のタモリステーションで紹介された「柿安ダイニング」で新幹…
地域タグ:東京都
大観覧車「コスモクロック21」(神奈川県横浜市中区 よこはまコスモワールド)
ワールドポーターズのすぐ前 「よこはまコスモワールド」 大観覧車「コスモクロック」やっぱ コレは乗らなきゃね 昼に乗るのは初めて 絶叫系は なんとなく もう…
地域タグ:神奈川県
コロナ渦もあって 久々の横浜だったので 初の「横浜エアキャビン」を体験します ロープウェイと観覧車のセット券もあるようです チケット購入 いよいよ搭乗します…
地域タグ:神奈川県
ガーデンハウス「あつぎ豚の低温調理ブールブランソース」(神奈川県横浜市中区 コレットマーレ)
「釜揚げしらす」(2,180円) 「ノンアルコールスパークリングワイン」(1,000円) 「あつぎ豚の低温調理 ブールブランソース」(2,600…
地域タグ:神奈川県
ばくだん焼本舗「ねぎ塩マヨ」(岩手県盛岡市玉山区 イオンスーパーセンター盛岡渋民) モコとココ
久々に パパとママが一緒のお休み 退屈そうなモコとココ ココ「ヒマなら どっか連れてってよ」 ってことで 岩手方面にドライブ パパ「モコちゃん 楽しい?」 …
地域タグ:盛岡市
かぶ~にゃ「うみねこせんべいチョコクランチ」(八戸市鮫町 種差海岸) モコとココ
きょうのモコとココの散歩は 天然芝生地 種差海岸 モコ「ここ大好き!」 モコは とっても元気 ママ「ココちゃん モコちゃんより若いんだから頑張って!」 ココ「…
地域タグ:八戸市
天気も良いので 「歯石根城の広場」へ 日曜だけど 中心街に近いのに 意外とのんびりゆったり過ごせる所 ついでに 近くの「スターバックスコーヒー根城店」で テ…
地域タグ:八戸市
ル・スゥブラン「むかしなつかしバナナボート」(八戸市類家) モコとココ
モコ「何か甘いのたべた~い」パパ「きょうは あるよ」 ココ「どこどこ?」パパ「今から買ってくる」 ママ「その前に お散歩行ってこようね」モコ「わかった 行く!…
地域タグ:八戸市
もりおかみるくステーション「ホーキーポーキー」(盛岡市渋民 たみっと) モコとココ
石川啄木の里 盛岡市渋民へ ここは「道の駅もりおか渋民」 初めての訪問に モコとココも大喜びです 西に岩手山 東に姫神山を望む レストランの「啄木亭」 ここに…
地域タグ:盛岡市
マックカフェbyバリスタ「アイスキャラメルラテ」(八戸市城下) モコとココ
きょうは午後から晴れて暖かくなったので、冷たい物が欲しくなり マックカフェへ城下のマックカフェbyバリスタで「アイスキャラメルラテ」(340円)を注文 ホイッ…
地域タグ:八戸市
あら、りんご。「りんご飴ソフトクリーム」(十和田市奥瀬 奥入瀬ろまんパーク) モコとココ
十和田市 奥入瀬ろまんパーク「あら、りんご。青森道の駅店」へ モコとココは 店内に入れないので お店の前で待ってます ママが買ってきたのは「りんご飴ソフトク…
地域タグ:青森県
風が冷たいからか モコとココは走って散歩あっという間に お家に到着 お散歩たりなかったかなぁ?きょうのおうち飯は 大きなフライパンいっぱいの「牛バラ焼き」 も…
地域タグ:八戸市
鬼面庵「山菜そば」(青森市 八甲田山 酸ヶ湯温泉) モコとココ
モコとココは 朝食後の 二度寝中 パパ「出かけてくるね」 ココ「いってらっしゃ~い」 八甲田山の「酸ヶ湯温泉」へ 1階にある「鬼面庵」で昼食 ママは 期間限…
地域タグ:青森県
まだ暗い 早く起きた朝は・・・ 朝食からガッツリと豚キムチ、鮭のカマ焼き、たらこ、キャロット&ビーンズラペ、角切り長芋のみそ汁など お昼は ハンバーグ、ナポリ…
地域タグ:八戸市
弘前市の「岩木山」周辺をおさんぽ 帰りに「岩木山神社」へ 以前は年に2~3回は来てたけど 今回は2年ぶりの参拝 残念ながら 奥門の正面は修理中? 奥門 本…
地域タグ:青森県
星乃珈琲店「苺たっぷりスフレパンケーキ」(八戸市沼館) モコとココ
八戸市沼館1丁目の「星乃珈琲店 八戸城下店」で 午後のティータイム ストロベリーフェアやってました ママはセットの「星乃ブレンド」 私は「アイスカフェオーレ」…
地域タグ:八戸市
かぶ~にゃ「フィッシュ&チップス」(八戸市鮫町 蕪島) モコとココ
きょうは八戸も25℃を越える夏日 パパ「暑い中 お散歩おつかれ~!」 モコ「そうなのよ バテバテだよ」ココ「ココは元気だけどね」 パパ「ちょっと出かけてくるね…
地域タグ:八戸市
5月13日(火)さんぽ「ミチル種差」(八戸市鮫町 種差海岸) モコとココ
きょうは午後から種差海岸へ 暖かくて 海風も気持ち良い モコは はしゃぎ疲れて いつものダッコ 種差ビジターセンター駐車場に隣接した複合集客施設「ミチル…
地域タグ:八戸市
不二家「プレミアムモンブラン」(八戸市江陽 ラピア) モコとココ
ココ「きょうの散歩は 暑いなぁ」 ママ「帰ったら 美味しいのがあるよ」モコ「へぇ~ 何だろね」 ココ「美味しいのって ココたちの分もあるのかなぁ?」モコ「無…
地域タグ:八戸市
物産館そばコーナー「かけそば 山菜入り」(七戸町 道の駅しちのへ) モコとココ
今日は 世間ではゴールデンウィーク最終日ですが私の場合は ゴールデンウィーク唯一の休みでした 夫婦そろっての休みもしばらくぶりなので私もママもモコとココも …
地域タグ:青森県
ココ 13歳の誕生日 ワンちゃん用の「ケーキ」と「ローストポーク」と「カボチャとポテトのサラダ」 ママ「ココちゃん 13歳おめでとう!」 ココ「モコちゃん コ…
地域タグ:八戸市
4月27日さんぽ「桜と十和田市官庁街」(十和田市三本木) モコとココ
午後からお出かけ 十和田市へ ここは 日本の道百選「十和田市官庁街」 馬の蹄が埋め込まれた歩道を行く モコ 更にここは 青森県内でも有数の桜の名所 沿道には…
地域タグ:青森県
お散歩はもっと のんびり歩いてほしいけど モコとココは たまに全速力で・・・ これじゃあ散歩じゃなく 散走だよね付き合うパパとママは いつもクタクタだよ〜 そ…
地域タグ:八戸市
八戸公園の桜「黒にんにく串もち」(八戸市東十日市) モコとココ
日曜日 朝からゴロゴロ モコとココ パパ「ちょっと出かけてくね」ココ「いってらっしゃ~い」 朝9時 ワンコ連れお断りの「八戸公園」へ 桜は5部咲き らしい …
地域タグ:八戸市
今日も桜を観ながら おさんぽたった1日で ほぼ満開モコ「今日もきのうみたいに お花見するの?」ココ「おやつ食べれるなら 毎日お花見でもいいよね」今日は ただの…
地域タグ:八戸市
午後の散歩は 新井田公園へ 桜は もう結構な咲き具合 桜のトンネルは 3部咲きくらいかな? これだけ咲いてれば お花見には充分だね 花に興味を示さないモコ …
地域タグ:八戸市
午後のおさんぽは 新井田公園へ 桜のつぼみも だいぶ膨らんできました ココ「早く走ろうよ」 桜には興味ない モコとココ 走れれば それで満足なんでしょう …
地域タグ:八戸市
人形のような モコ ぬいぐるみのような ココ パパ「ふらりとも 生きてる?」 パパ「そろそろ おさんぽ行こうか?」 モコ「あんまり行きたくな~い」ココ「えっ?…
地域タグ:八戸市
ドトールコーヒー「モーニングセット」(おいらせ町 イオンモール下田) モコとココ
遅く起きた朝は・・・ パパ「そろそろ起きる時間だよ」 モコ「もう とっくに起きてるよ~」パパ「じゃあ ちょっと買い物に行ってくるね」 11時半 イオンモール下…
地域タグ:八戸市
お散歩疲れの モコちゃん パパ「ちょっと お買い物に行ってくるね」 モコ「いってらっしゃ~い」 買い物帰りに 国道45号線沿い「スターバックスコーヒー 八戸城…
地域タグ:八戸市
おうち飯「紫蘇香るペペロンチーノ」(八戸市湊高台) モコとココ
ココ「パパ お散歩は?」 パパ「風が強いけど 行くの?」ココ「あたりまえじゃん」 モコ「パパが面倒くさいんでしょ」パパ「そうゆうわけじゃぁ・・・」 しょうがな…
地域タグ:八戸市
今日は 夕方からのさんぽ国道の温度計は10℃で 陽は暖かいけど 強い風が冷たい モコとココも 風がしんどそうでした モコ「ちくわのニオイがする」 モコ「モコ …
地域タグ:八戸市
朝6時 外の気温はマイナス5℃ ココが ストーブ前を独占中 モコ「モコもストーブの前に行きたいなぁ」 ココ「しょうがないなぁ モコちゃんに譲るよ」 モコもス…
地域タグ:八戸市
ミスド「アーモンドホワイトリング」(八戸市南類家) モコとココ
きのうで私の仕事は一段落 これから連休です でも ママは仕事なので 旅行にも行けない しばらくは モコとココとの散歩だけが楽しみかなぁ ちょっと風が冷たい…
地域タグ:八戸市
今日は雨のため お散歩出来ず・・・ パパ「気晴らしに 甘いのでも食べよう」 ココ「ココも食べれるの?」モコ「どうだろねぇ」 ココ「パパ 何すんの?」 近所の…
地域タグ:八戸市
丁井「お百姓さんが作ったスウィートポテト」(徳島県鳴門市) モコとココ
このごろ仕事が忙しくって 今日は久々にママとモコとココのお散歩にお付き合い 今日の八戸は 晴れたり曇ったり 風が冷たい ママ「お散歩終わったら 美味しいおやつ…
地域タグ:八戸市
クアトロジージョ「本気のバナナキャラメル」(十和田市三本木 かだぁ~れ) モコとココ
今日も日差しがおさんぽおさんぽ 暖かいのは良いけれど・・・ モコとココには ちょっと眩しいみたい 十和田市 国道4号線沿い「JAファーマーズ・マーケットかだ…
地域タグ:青森県
シャトレーゼ「チョコバッキーチョコ」(八戸市湊高台) モコとココ
昨日まで雪が降って モコとココのおさんぽは4日ぶりこれから暖かくなっていくから 八戸も もうそろそろ春かなぁ? 何だか アイスを食べたくなって・・・ママとコ…
地域タグ:八戸市
3月1日さんぽ「蕪島プロムナード公園」(八戸市鮫町) モコとココ
今日から3月 13時時点で国道の温度計は18℃ いよいよ春って感じですが 最大風速14メートルが吹き荒れてます そんな中 今日の散歩は「蕪島プロムナード公園」…
地域タグ:八戸市
かっぱ寿司「宮城県産かつおたたき香味野菜仕立て」(八戸市類家) モコとココ
今日から 「かっぱの東北うまいもん祭り」開催中のかっぱ寿司八戸類家店へ まずは 「真いか」(110円)から 「活〆寒ぶり」(190円) 浜焼き風「赤いかゲソ」…
地域タグ:八戸市
ドッグサロン「Colory」でトリミング(階上町道仏 はしかみベース) モコとココ
ふたりとも お休みのところ悪いけど・・・ そろそろトリミング行ってもらうよ ココ「え~っ! イヤだと言ったら?」 モコ「もちろん 強制だよね」 そして夕方 …
地域タグ:八戸市
カルビー「じゃがビー わさび醤油味」(階上町 道の駅はしかみ) モコとココ
朝起きたら 積雪9センチ 新雪が大好物のココは ユキ食べ放題に夢中 モコは喜び 庭駆け回る モコとココの足跡 カワイイ おやつは 「道の駅はしかみ」で…
地域タグ:八戸市
今日も寒いけど がんばって おさんぽ ココ「なんだか 甘いの食べた~い」とママの声を代弁して・・・ 散歩途中のローソンで盛りすぎチャレンジ 総重量47%増量…
地域タグ:八戸市
今日のおさんぽ 気温12℃ まるで春のよう モコも 気持ち良さそうに走ります 陽射しが強いから モコの影もくっきり カワイイ もちろん ココもね にほんブ…
地域タグ:八戸市
モコ 寝る子は育つ というけど・・・ 8月の胆嚢摘出種実後 骨と皮だけのガリガリ状態だったのが 体重が半年で順調に1.5㎏増えました 今朝は雪が降ってたので…
地域タグ:八戸市
2月3日(月)さんぽ「新井田公園」(八戸市新井田西) モコとココ
今年になって初めての「新井田公園」へ 気温は5℃ 風が冷たい 公園を大きく一周して モコはヘトヘト? どんどんココに置いて行かれちゃう パパ「モコちゃん …
地域タグ:八戸市
お散歩で~す ココ「ココも行くよ~」モコ「ついて来ればいいじゃん」 ココ「チョトくらい待ってくれたっていいのに」 今日のモコは オニにように速い ココ「やっ…
地域タグ:八戸市
自然歩道 みちのく潮風トレイルの起点 蕪島へ 今日の八戸の最高気温は 10℃を越えて 春のような暖かさ まだ1月だというのに 蕪島には すでに「うみねこ」の…
地域タグ:八戸市
スヤスヤお昼寝中の モコとココ パパ「せっかく気持ち良さそうに寝てるから お散歩ヤメとこうかなぁ」 モコ「モコは行くよ」 八戸は 気温2℃ 積雪8センチ …
地域タグ:八戸市
パパ「おさんぽ行くよ」 モコ「うん わかった」 ココ「ココも行って良いの?」パパ「もちろん」 で お散歩へ ところどころ雪が残ってるし 風は冷たいけど 陽射…
地域タグ:八戸市
KFC「和風チキンカツバーガーセット」(おいらせ町 イオンモール下田) モコとココ
今年は 今日から仕事雨が降る中 お昼休みは「イオンモール下田」へ ケンタッキーで「和風チキンカツバーガーセット」(590円)をテイクアウト和風チキンカツバー…
地域タグ:八戸市
今日の八戸は 意外と暖かい10℃越え モコ「意外と暖かいね」 ココ「そろそろ桜が咲くかもね」モコ「んなワケないじゃん」 とかなんとか言いながら 仲良く良くお…
地域タグ:八戸市
ママにダッコされて眠る ココ 毛布無しでは眠れない モコ 今日は 陽射しが暖かい散歩日和 今年は八戸も 正月から雪降りとめちゃ寒で きょうが初散歩 同じ青森…
地域タグ:八戸市
明けましておめでとう! 正月3が日があけても 寝正月がすっかり根付いた モコ 八戸市沼館のSC「シンフォニープラザ」におでかけたまたま 1階センターコートで…
地域タグ:八戸市
積雪10センチ 八戸もホワイトクリスマスです モコ「10センチも無いと思うけど・・・」 モコ「そんなとこにいて冷たくないの? ココちゃん」 ココ「それ 雪の…
地域タグ:八戸市
仕事で 三沢市から十和田市に向かう途中 六戸町の「nico cakes」で おやつ お気に入りの「ニコシュー」(230円) 十和田市のファーマーズマーケット…
地域タグ:青森県
最低気温がマイナス3℃の 寒い朝 ストーブの前を 独り占めの モコ 至福のひととき お昼は 熱々の「焼きカレー」 ココ「温かいの いいなぁ」 モコ「モコは食…
地域タグ:八戸市
サイゼリヤ「牛100%ハンバーグランチ」(おいらせ町 イオンモール下田) モコとココ
仕事で十和田市からの帰り道 軽くランチでも・・・ ということでイオンモール下田の「サイゼリヤ」へ ランチメニューから 「牛100%ハンバーグ」(600円) …
地域タグ:青森県
モコとココ お散歩 風は冷たいけど 日向はまだ暖かい 今日も元気に走る モコとココ ココ「モコちゃん お腹すいたよ」モコ「帰ったら 何かもらおうね」 私は …
地域タグ:八戸市
ココス「たっぷりチーズのぐつぐつハンバーグ」(十和田市三本木) モコとココ
きょうも寒いから 包まって暖かくしてるモコとココ ココ「パパ お仕事行ってらっしゃ~い」モコ「ZZZ・・・」 お昼は「ココス十和田店」へ 私は 熱々ランチか…
地域タグ:青森県
パパ「いつまで布団かぶってるつもり?」ココ「だって寒いんだもん」 パパ「元気に外を駆け回ろうよ」モコ「モコたち 老犬なんだよ~」 といっても お散歩は大好き…
地域タグ:八戸市
ほっともっと「スペシャル洋風バラエティ弁当」(八戸市湊高台) モコとココ
今日は寒いし冷たい風も強く吹いてるし そんな中でも モコとココは厚着をして 元気にお散歩です モコ「何を買ってきたの?」パパ「お弁当」 モコ「それって モコ…
地域タグ:八戸市
くずまきワイン森のこだま館「くずまき高原牛ハンバーグ」(岩手県葛巻町) モコとココ
今日も寒いからか 朝からくっついてるモコとココ 仲良し姉妹です お昼は 岩手県葛巻町 平庭高原の281号線沿い大きなワイン樽が目印の くずまきワイン「森のこ…
地域タグ:岩手県
はま寿司「サーモンいくらつつみ」(十和田市三本木) モコとココ
23℃もあった昨日までとは大違い 今日は八戸でも初雪の予想 ココ「えっ! 雪降るの?」 モコ「どうりで寒いと思ったよ」 寒がりのモコとココは家において お昼…
地域タグ:青森県
にんにく亭「生姜焼き&ハンバーグ定食」(八戸市石堂) モコとココ
お昼の八戸の気温22℃ 本当に11月後半? 八戸市石堂の「にんにく亭」へ ママは「ハンバーグ定食」(850円)大きなハンバーグとナポリタン、目玉焼きとポテト…
地域タグ:八戸市
庭のモミジを見つめるモコとココ 紅葉で紅く染まる青葉湖を眺めながら 八戸市民の森「不習岳」(ならわずだけ)へ 紅葉にはちょっと遅かったかな? もう既に落葉ぎ…
地域タグ:八戸市
今日は天気が良いので モコとココも一緒にドライブ&おさんぽ 安比高原に向かい途中 麹屋もとみや「SHIMONO528」へ ここはテイクアウト商品を ワンコと…
地域タグ:岩手県
今日は めちゃくちゃ寒いので ココは 暖房の効いたリビングで ぬくぬく モコは 陽のあたる窓辺で 日光浴 私とママは 十和田市東十二番町 ヤマヨの通り…
地域タグ:青森県
11月3日(日) さんぽ「北インター自然公園」(八戸市北インター工業団地) モコとココ
今日の散歩は 北インター工業団地5丁目の「北インター自然公園」 今日は 陽は暖かいんだけど風が強い モコ「えっ! これ登るの?」パパ「じゃあ モコちゃんは抱…
地域タグ:八戸市
大戸屋「炭火焼き鶏の月見ねぎ間重」(八戸市白山台 ニュータウンSC) モコとココ
「大戸屋 八戸ニュータウン店」へ ママは「大戸屋風チキン南蛮」(980円) うまそう 衣はさくさくお肉はふんわりタルタルたっぷり 私は「炭火焼き鶏の月見ね…
地域タグ:八戸市
お散歩へ ココ「なんか気が乗らないなぁ」モコ「今日は寒いもんね」 パパ「走れば温まるよ」 走れ走れ! 寒さなんか吹き飛ばせ! モコ「疲れちゃった」 パパ「コ…
地域タグ:八戸市
TOHOシネマズ「ふれる」 牛角焼肉食堂「全部盛り定食」(おいらせ町 イオンモール)モコとココ
朝 ココは ママの膝の上で 二度寝 モコは 窓際で毛繕い 今日は モコとココは お留守番 パパ「久々に 映画観てくるね」 モコ「いってらっしゃい」 ということ…
地域タグ:青森県
四季彩館「奥入瀬ソフトクリーム」(十和田市奥瀬 奥入瀬ろまんパーク) モコとココ
夕方 十和田市の道の駅「奥入瀬ろまんパーク」へ 広い園内を お散歩です パパ「ソフトクリームを買ってきたよ」 ココ「パパ 気がきくじゃん」 ママ「あとで コ…
地域タグ:青森県
ドトールコーヒー「クロックムッシュ」(八戸市尻内 八戸駅うみねこプラザ) ウニ
パパ「おはよう ウニちゃん」 これから お嬢と暮らすウニ 朝から新幹線で東京へ 淋しくなるけど また遊びに来てね 東京に行ったら お嬢のこと宜しく頼むよ …
地域タグ:八戸市
パパ「ココちゃん 今日もカワイイよ」 ココ「知ってる」 モコ「モコもいるんだけど・・・」パパ「モコちゃんもカワイイよ」 モコ「ママはどう思ってるのかなぁ?」 …
地域タグ:八戸市
「ブログリーダー」を活用して、モココさんをフォローしませんか?
青い海と白い波 ここは岩手県 のだ なのだ~! ママが「美味しいソフトクリームが食べた~い!」って言うから三陸道野田インターを下りてすぐの 道の駅のだ「ぱあ…
朝5時半 涼しい時間をねらって お散歩へ ココ「誰も歩いてないね」 クルマもあまり走ってないよ モコ「涼しいって言うより むしろ寒いんだけど・・・」 モコ「…
ママが「ランチは お肉食べたい!」って言うから国道45号線沿い 八戸市城下の「ステーキ宮」へ 入店してすぐに目に付いたコレ「宮ハンバーグ120g&厚切りカッ…
東京駅八重洲口 以前は 八重洲と言えば「大丸」と「地下街」や「八重洲ブックセンター」くらいしか用がなかったけど 今では地上にもこんなのが出来てるんだねぇ「東…
新港ふ頭客船ターミナルから「横浜シーバス」に乗ります港町八戸に住んでますが 船に乗る機会が無いので東京や横浜では 思わず海上バス等に乗っちゃいますあっという間…
ハンマーヘッド横浜の2階 マーケット&レストラン「ペコリーノ横浜」へ市場とレストランが一体になった 新鮮素材とワインが自慢のお店 開放的なテラス席もあって …
新港周辺を散歩 朝9時で30℃越え さすがに700㎞も北の八戸より暑い 新港ふ頭客船ターミナル(ハンマーヘッド)へ 2階の「ありあけハーバースタジオ」へ 昔…
朝6時 パパ「ココちゃん おはよう!」 パパ「朝の散歩行く?」 ココ「行かな~い」 パパ「何で?」ココ「朝から お外も暑そうだもん」 ということで 今日も散歩…
暑すぎて モコとココの散歩は お休みです 美味しい冷たさを求めて「観光農園アグリの里おいらせ」へ敷地内には 農産物産地直売所、広域物産館、熱帯果樹園、観光イチ…
トリミング後のモコ ビション×チワワ 13歳9ヶ月 雌 の しっぽ トリミング後のココ ビション・フリーゼ 13歳2ヶ月 雌 の しっぽ 写真と一緒に ドッ…
モコ「パパ おはよう」 モコ「涼しいうちに お散歩行こう」 ということで 朝から散歩へ ココ「まだ6時だよ あんまり早すぎない?」 冷麺を食べたくなってお昼は…
朝5時 パパ「ココ おはよう!」ココ「何で早いの?」 特に意味は無いけど ただ お腹がすいて起きちゃったまめぶ汁やら鮭カマやら・・・ ココ「鮭ちょうだい」ママ…
用事があって 神奈川県川崎市をぶらぶら 東急の武蔵小杉駅から 東京駅八重洲口の大丸へ 先週 テレ朝のタモリステーションで紹介された「柿安ダイニング」で新幹…
ワールドポーターズのすぐ前 「よこはまコスモワールド」 大観覧車「コスモクロック」やっぱ コレは乗らなきゃね 昼に乗るのは初めて 絶叫系は なんとなく もう…
コロナ渦もあって 久々の横浜だったので 初の「横浜エアキャビン」を体験します ロープウェイと観覧車のセット券もあるようです チケット購入 いよいよ搭乗します…
「釜揚げしらす」(2,180円) 「ノンアルコールスパークリングワイン」(1,000円) 「あつぎ豚の低温調理 ブールブランソース」(2,600…
八戸駅から 朝一の東京行きの新幹線でお出かけ新幹線の車窓から 郡山駅付近で 遠くに見えるのは 雲海?
久々に パパとママが一緒のお休み 退屈そうなモコとココ ココ「ヒマなら どっか連れてってよ」 ってことで 岩手方面にドライブ パパ「モコちゃん 楽しい?」 …
きょうのモコとココの散歩は 天然芝生地 種差海岸 モコ「ここ大好き!」 モコは とっても元気 ママ「ココちゃん モコちゃんより若いんだから頑張って!」 ココ「…
天気も良いので 「歯石根城の広場」へ 日曜だけど 中心街に近いのに 意外とのんびりゆったり過ごせる所 ついでに 近くの「スターバックスコーヒー根城店」で テ…
きょうのお昼は国道45号線沿い 湊高台の和風レストラン「まるまつ」でランチ ランチメニューから 私は「ミニネギトロ丼ランチ」(800円) メインの ミニネギ…
今日のお昼は クルマでランチ十和田市東二番町 「スーパーヤマヨ十和田店」で買った お弁当 「チキンカツ弁当」(270円) この価格で店内調理 このボリューム …
「道の駅はしかみ」で お買い物 パパ「ただいま~!」 モコ「また 野菜とお魚をいっぱい買ってきたんだね」 ココ「何か珍しい物でもあった?」 特売コーナーで 秋…
今日のお昼も シンフォニープラザ1階の「パワーズU」で買ってきた お弁当 ココ「どれどれ? 見せて!」 私は「ロースかつ重」(319円) ふた オープン! …
はっはっ はま寿司! 「みなみまぐろ大とろ」(110円) 「やりいかすだちおろし」 「富山湾産大振り生ほたるいか」(165円) 「富士山盛りまかない軍艦」(3…
今日は7月7日 白銀駅周辺では「三嶋まつり」が行われてる若い頃はよく行ってたけど 最近はご無沙汰です まあ ピアドゥでの買い物で 気分だけでも七夕を楽しもう …
南部町名川 国道4号線沿い ながわチェリーセンターとなり「スイーツガーデンKUDO」へ 「果汁入りさくらんぼソフト」(400円)パキッと美味しい佐藤錦が添え…
東北新幹線七戸十和田駅前 道の駅しちのへ 産直「七彩館」 西側入り口の「アリオキッチン」 ホットドッグやシェイクが美味しそうなんだよねぇ 「濃厚ソフトクリー…
今日のお昼は 八戸市沼館 シンフォニープラザ1階「パワーズU」で買ってきた 「チキンかつ南蛮弁当」(319円) ココ「今日も ウマそうじゃん」 ママにも い…
スイーツを買ってきた モコ「ココちゃん 何してるの?」 ココ「あのねぇ この上に・・・」 ココ「パパが買ってきた お菓子があるんだよ」 ココ「食べたいなぁ」 …
さんぽを おねだり 夕方から 散歩へ お散歩を張切りすぎて ふたりとも お疲れです お・や・す・み にほんブログ村
朝から窓辺でくつろぐ モコとココ ココ「風が気持ちいいよ」 モコ「のんびりしてるんだから じゃましないでね」 パパ「じゃあ お昼食べてくるね」ココ「パパたち…
朝起きると モコがピクとも動かない! まさか 突然こんな事になっちゃうなんて・・・ モコ「ZZZ zzz ・・・」 な~んだ 爆睡してるだけだったね 気を取…
久々の涼しい日曜日 パパ「お散歩行く?」ココ「うん 行く!」 日差しは強いけど 風が気持ち良いので 特に日陰は心地よい ココ「お散歩で お腹すいたよ」 パ…
青森市新町 「THREE」 元は百貨店の「中三青森店」だった所 1階のべーかりー&カフェ「パンとエスプレッソと 樹の下で」へ 14時過ぎ ちょっと遅めのラン…
焼肉・冷麺「金剛園 根城店」へ 金剛園特選ランチ サラダとキムチとドリンク付き ママの「和牛カルビランチ」(1,188円) お肉はもちろん和牛カルビ ライス…
「九州うまかねた祭り」開催中の はま寿司三沢店へ 今日のお目当ては 「博多明太もっちーず茶碗蒸し」(286円) うまかぁ~! 「いか刺しのうに和えつつみ」(1…
パパ「ちょっと買い物に行ってくるね」 ココ「いってらっしゃ~い」 イオンモール下田 で買い物帰りに ママはフードコートのドトールで「ハニーラテ」私はマクドナ…
JR青森駅前 北側には 各種観光施設が集まってます 「青森駅前ビーチ」 ここもJRの複合商業施設 「A-FACTORY」 物販から飲食まで 青森の名物が集ま…
JR青森駅の東口駅ビル「&ラビナ」へ 4階のあおもり縄文ステーション「じょもじょも」 青森県内の縄文遺跡情報を知ることができます ジオラマもスケールがでかい…