八戸市沼館1丁目の「星乃珈琲店 八戸城下店」で 午後のティータイム ストロベリーフェアやってました ママはセットの「星乃ブレンド」 私は「アイスカフェオーレ」…
大戸屋「炭火焼き鶏の月見ねぎ間重」(八戸市白山台 ニュータウンSC) モコとココ
「大戸屋 八戸ニュータウン店」へ ママは「大戸屋風チキン南蛮」(980円) うまそう 衣はさくさくお肉はふんわりタルタルたっぷり 私は「炭火焼き鶏の月見ね…
地域タグ:八戸市
お散歩へ ココ「なんか気が乗らないなぁ」モコ「今日は寒いもんね」 パパ「走れば温まるよ」 走れ走れ! 寒さなんか吹き飛ばせ! モコ「疲れちゃった」 パパ「コ…
地域タグ:八戸市
TOHOシネマズ「ふれる」 牛角焼肉食堂「全部盛り定食」(おいらせ町 イオンモール)モコとココ
朝 ココは ママの膝の上で 二度寝 モコは 窓際で毛繕い 今日は モコとココは お留守番 パパ「久々に 映画観てくるね」 モコ「いってらっしゃい」 ということ…
地域タグ:青森県
四季彩館「奥入瀬ソフトクリーム」(十和田市奥瀬 奥入瀬ろまんパーク) モコとココ
夕方 十和田市の道の駅「奥入瀬ろまんパーク」へ 広い園内を お散歩です パパ「ソフトクリームを買ってきたよ」 ココ「パパ 気がきくじゃん」 ママ「あとで コ…
地域タグ:青森県
ドトールコーヒー「クロックムッシュ」(八戸市尻内 八戸駅うみねこプラザ) ウニ
パパ「おはよう ウニちゃん」 これから お嬢と暮らすウニ 朝から新幹線で東京へ 淋しくなるけど また遊びに来てね 東京に行ったら お嬢のこと宜しく頼むよ …
地域タグ:八戸市
パパ「ココちゃん 今日もカワイイよ」 ココ「知ってる」 モコ「モコもいるんだけど・・・」パパ「モコちゃんもカワイイよ」 モコ「ママはどう思ってるのかなぁ?」 …
地域タグ:八戸市
パパ「ウニちゃん 連れてけなくってゴメンね」 ウニ「いいよ どうせモコたちうるさいだろうから・・・」 というわけで モコとココだけ連れて 最近出来たばかりの…
地域タグ:秋田県
恥ずかしがり屋の ウニちゃん 人には とっても甘えん坊 モコ「ウニちゃんを見てくるよ」 ココ「無理だと思うよ」 普段から 吠えるモコとココとは隔離して パパ…
地域タグ:八戸市
バーミヤン「麺セット」(十和田市三本木 イオンスーパーセンター十和田) モコとココとウニ
日中でもカーテンを閉めて 暗いのが好きなウニと 暗くしてると いつまでも寝てるモコとココをおいて 数年ぶりに復活した バーミヤン十和田店で ランチ ママは 日…
地域タグ:青森県
連休最終日 きょうの散歩は 三陸復興国立公園「種差海岸」 陽射しは強いけど風が冷たい 絶好の散歩日和だから いっぱい走れます 危篤状態から すっかり生き返っ…
地域タグ:八戸市
ダイソーで買った小さなテント 夏には モコちゃんの隠れ家として活躍してました が のちに 我が家の新入り うにちゃんの隠れ家に ココに吠えられても ここな…
地域タグ:八戸市
きょうのさんぽ 病み上がりのモコだったけど 歩きがココよりも速い とってもとっても絶好調 ココ「お庭に 変な顔がいるんだけど・・・」 ママ「これは カボチャ…
地域タグ:八戸市
モコとココは きょうも仲良く散歩モコは 心配だった腹水も自然に抜けて お医者さんもビックリするくらい以前のように すっかり元気になりました モコの快気を記念…
地域タグ:八戸市
平川市猿賀の「盛美園」(入場 500円)へ 国の名勝で スタジオジブリの映画「借りぐらしのアリエッティ」のモデルになった事でも有名 本格的な日本庭園が素敵 …
地域タグ:青森県
今日から10月 ちょっと秋らしく色づき始めた「新井田公園」へ 日差しは熱いけど 風は涼しい おさんぽも気持ちいいです モコもココも 元気 いっぱい歩いて・・…
地域タグ:八戸市
「ブログリーダー」を活用して、モココさんをフォローしませんか?
八戸市沼館1丁目の「星乃珈琲店 八戸城下店」で 午後のティータイム ストロベリーフェアやってました ママはセットの「星乃ブレンド」 私は「アイスカフェオーレ」…
きょうは八戸も25℃を越える夏日 パパ「暑い中 お散歩おつかれ~!」 モコ「そうなのよ バテバテだよ」ココ「ココは元気だけどね」 パパ「ちょっと出かけてくるね…
きょうは午後から種差海岸へ 暖かくて 海風も気持ち良い モコは はしゃぎ疲れて いつものダッコ 種差ビジターセンター駐車場に隣接した複合集客施設「ミチル…
ココ「きょうの散歩は 暑いなぁ」 ママ「帰ったら 美味しいのがあるよ」モコ「へぇ~ 何だろね」 ココ「美味しいのって ココたちの分もあるのかなぁ?」モコ「無…
今日は 世間ではゴールデンウィーク最終日ですが私の場合は ゴールデンウィーク唯一の休みでした 夫婦そろっての休みもしばらくぶりなので私もママもモコとココも …
ココ 13歳の誕生日 ワンちゃん用の「ケーキ」と「ローストポーク」と「カボチャとポテトのサラダ」 ママ「ココちゃん 13歳おめでとう!」 ココ「モコちゃん コ…
午後からお出かけ 十和田市へ ここは 日本の道百選「十和田市官庁街」 馬の蹄が埋め込まれた歩道を行く モコ 更にここは 青森県内でも有数の桜の名所 沿道には…
おはよう! モコ「そろそろ散歩行かないの?」 パパ「お散歩行く?」ココ「どっちでもいいよ」 桜舞い散る中 散歩です 今年の桜もそろそろ見納め…
お散歩はもっと のんびり歩いてほしいけど モコとココは たまに全速力で・・・ これじゃあ散歩じゃなく 散走だよね付き合うパパとママは いつもクタクタだよ〜 そ…
公園に向かって歩いてます 東運動公園も 桜は満開かな? 桜に囲まれた駐車場 お家に向かって元気に歩く モコとココ にほんブログ村
日曜日 朝からゴロゴロ モコとココ パパ「ちょっと出かけてくね」ココ「いってらっしゃ~い」 朝9時 ワンコ連れお断りの「八戸公園」へ 桜は5部咲き らしい …
まだ途中投稿です このあと編集します にほんブログ村
今日も桜を観ながら おさんぽたった1日で ほぼ満開モコ「今日もきのうみたいに お花見するの?」ココ「おやつ食べれるなら 毎日お花見でもいいよね」今日は ただの…
午後の散歩は 新井田公園へ 桜は もう結構な咲き具合 桜のトンネルは 3部咲きくらいかな? これだけ咲いてれば お花見には充分だね 花に興味を示さないモコ …
昨日までの寒さが一転 今日は一気に20℃越え 朝9時でも ぽっかぽか やっと 桜も開花 今週末には 満開かなぁ にほんブログ村
午後のおさんぽは 新井田公園へ 桜のつぼみも だいぶ膨らんできました ココ「早く走ろうよ」 桜には興味ない モコとココ 走れれば それで満足なんでしょう …
(仮投稿中) にほんブログ村
人形のような モコ ぬいぐるみのような ココ パパ「ふらりとも 生きてる?」 パパ「そろそろ おさんぽ行こうか?」 モコ「あんまり行きたくな~い」ココ「えっ?…
朝から仲良く寝てる モコとココ ココ「ん~?」 パパ「ちょっと 朝ご飯食べてくるね」 ココ「いってらっしゃ~い」 「びっくりドンキー湊高台店」へ 朝のセット…
環状線沿い 市民病院前の「スターバックスコーヒー 八戸田向店」へ 私は「マラサダ」を食べたくて・・・ 「スターバックスストロベリーフラペチーノ」(619円)…
モーニングを食べに 八戸駅へ 駅ビル「うみねこプラザ2」の1階 ドトールコーヒーショップへ 「100%りんごジュース」と 「クロックムッシュ」 二つ折りで食…
パパ「ちょっとマックに寄ってくね」 モコ「じゃあ ポテトあるね」 ココ「やったぁ! ポテト買うの?」 「マクドナルド102十和田店」へ 私は「エグチ」(24…
朝から「奥入瀬渓流」をちょっと散歩して 「奥入瀬湧水館」の2階喫茶で休憩 私は「すずあかりサイダー」(400円) ママは「水出し珈琲」(500円) 八甲田山…
お天気は良いけど 風は強い今日は午後から イオンモール下田へ 「サイゼリヤ」で ちょっと遅めのランチ ママは「牛100%ハンバーグランチ」(546円)ライス、…
今日のお昼は小雨が降る中 国道4号線沿い イオンスーパーセンター十和田店へ レストラン街の「ケンタッキーフライドチキン」で ランチママと一緒に期間限定値下げ中…
ココ「あっ! ママが帰ってきた」 クルマから降りてくるママに注目のモコとココ モコ「パパ ママが何か買ってきたみたいだよ」 シャトレーゼのケーキとか いろい…
GW最終日 今日はママがお出かけで 私とモコとココは お留守番 お昼は簡単に 「おにぎり」と「玉子焼き」と「冷奴」と 具だくさんの「せんべい汁」を作ってみた…
ココの誕生日を記念して(?)買ってきたザブトン、中落ちカルビ、牛タン、牛モモ等々 今日はママとふたりでバーベキュー ココの誕生祝いなんだけどね モコとココは …
今朝の散歩は 十和田湖畔休屋へ 風が強くて ちょっと寒い 湖畔には まだ桜が咲いてます まだ 誰もいない遊歩道を歩きます この先「乙女の像」方向は 直前に熊…
モコ「きょうの散歩はどこだろうね?」ココ「ココにきかれても・・・」 モコ「おいしいお店 あるといいね」ココ「モコちゃん そればっかだね」 今日の散歩は「北イ…
パパ「今日の散歩は 海だよ」 モコ「ココちゃん 海だってよ」ココ「それが何よ」 モコ「お魚食べれるかもよ」ココ「マジか?」 モコ「ウソだよ~」ココ「だよねぇ…
モコ「今日は 湖でお散歩なんだね」 まだ少し桜が残ってる ここは「小川原湖公園」 青森県内で一番大きな湖 「小川原湖」の東北町側の湖水浴場 湖から吹く風が …
三戸方面に向かう途中 「コッペ田島 八戸店」に寄り道 関東以北に初出店 今月オープンしたてのお店 メニューが豊富で 何を注文するのか 30分くらいは迷っちゃ…
八戸も今日は 夏日の予報なので 涼しい午前中のうちに お庭でドッグラン 黄砂もあるから 激しく動く散歩は避けました ココ「うっ! まぶしいなぁ」 モコ「ココ…
ココ「パパおはよう もう出かけるの?」パパ「炊飯器の予約忘れちゃったから ママとモーニングを食べてくるね」 ココ「いってらっしゃ~い」 ということで 本八戸…
きょうは発祥の地発祥の地 日本百名城に指定されている「史跡根城の広場」へ 門をくぐると 鮮やかなピンクの桃の花がお出迎え 桜も まだ見頃です 「実のなる木?…
八戸港を見下ろす「館鼻公園」へ 園内には みなと体験学習館「みなっち」があります 東日本大震災の被害を伝える施設やカフェなどもあります 園内の目玉「グレット…
パパ「おはよう!」 パパ「よく眠れた?」 モコ「それなりに・・・」 ココ「ココは まだ寝れるよ」 目覚ましに 家の近所を お散歩です 通りすがりの「湊高台中…