「群馬県」の一覧
【群馬】鳴神山〜吾妻山 カッコソウとツツジが咲く春の登山(電車・バス利用)
群馬県の鳴神山〜吾妻山へ電車とバスで春の登山に行ってきました。ゴールデンウィークはこの辺りにしか自生しない絶滅危惧種「カッコソウ」が咲く季節で、ツツジや新緑と合わせて春爛漫の景色を見ることができました。山頂からの展望も素晴らしく、赤城山、日光白根山、浅間山、八ヶ岳、そして富士山なども見渡せます。
地域タグ:桐生市
カナヘビを丸呑みするアオサギを連写で撮る🦎🦆(多々良沼公園)
アオサギが何か捕った~ ズームカナヘビだ~ 連写で撮るカナヘビが抵抗して嘴に絡む7飲み込む~丸呑みだ~飲み込んだ~美味しい~ 最後まで見て頂きありがとうございました
地域タグ:館林市
朝食セット野菜かき揚げ丼+温泉玉子🍜(ゆで太郎館林苗木町店)
江戸切りそばゆで太郎館林苗木町店店内の様子券売機そば湯を飲んで待つ朝食セット野菜かき揚げ丼+温泉玉子薬味黄色い粉は柚子粉そば汁に薬味を入れる冷たい蕎麦を選びました サッパリと美味しいそば汁に温泉玉子を入れる美味しいかき揚げ丼御馳走様でした😋
地域タグ:館林市
こんにちは、めいですいいお天気ですね にほんブログ村 シャンプー日和なので丸洗いされ、天日乾燥中です 脚立に乗って、ソリオの屋根にワックスかけて…
地域タグ:前橋市
後半も満開のツツジ群を巡ります~ クルメ系「麒麟」もりもり咲いています。 右側も「麒麟」 びっしりと咲きました! 「石南花」 「蓑霧島」と「桔梗霧島」 …
地域タグ:館林市
一寸散策20・高山社情報館-少し離れた場所に情報館までありました-
【藤岡市】の【高山社】、母屋が修理中は残念でしたが、こちらが世界文化遺産に登録されているので次回の訪問も決定です。駐車場の脇には世界文化遺産の銘板、やっぱりこれを探しちゃいます。 【藤岡市】の【
地域タグ:藤岡市
ドリームバンド朝日のあたる家ハイポジションのアドリブスリータイムスいちご白書をもう一度蒼い星くず等・・・ 放課後の魔女大泉観光大使(非公認)エンジョイプレーヤーズ&ゆき昭和歌謡真赤な太陽思い出の九十九里浜等エンジョイプレーヤーズブラックサンドビーチ等・・
地域タグ:館林市
2025年2月2日(日曜日)〜 2月3日(月曜日) 1-2.そして夜の様子 湯畑ツリー&イルミネーション 湯畑 -
地域タグ:草津町
昨日は、KLTの有志メンバー5人で群馬県桐生市までソースカツ丼を食べに行ってきました。 朝7時にレイクタウンのコンビニで集合しました。 早朝走って帰ってきたメンバーさんが見送りに来てくれました。 レイクタウンを出発して、いつものコースで玉葉橋まで向かいます。 今回はブルベコ...
地域タグ:桐生市
満開を狙って館林市のつつじが丘公園へ~ 曇り空ですが、結果的に最高の日に当たりました。(取材4月25日)ハイシーズンのお高い日です。 つつじが丘公園は昭…
地域タグ:館林市
前菜と一緒に用意されていた、豚肉と春キャベツのお鍋、煮えましたよ。この焼き物が、どれも美味しかっ...
地域タグ:群馬県
一寸散策19・高山社跡-世界文化遺産の母屋は修理再建中でした-
【藤岡市】の散策、次にやってきたのは【高山社】、こちらは世界文化遺産に登録されている名所です。【富岡製糸場】と共に明治時代の製糸業の根幹をなしたようです。 【藤岡市】の【高山社】、現代も日本原風
地域タグ:藤岡市
キジバト・シメ・クイナを撮る多々良沼公園今回はいくら待ってもクイナが出なくてヒクイナは鳴き声は聞こえるが姿を現さないだから蔵出し画像です撮影日2025/04/06キジバトシメクイナもう繁殖地に移動して居ないのかも知れません最後まで見て頂きありがとうござ
地域タグ:館林市
中華料理北京亭太田市矢場町肉野菜炒め定食地元産米美味しいご飯だ肉野菜炒め小鉢のサラダ小皿の漬物七味を少々・・・肉野菜炒めにも少々・・・肉野菜炒めをご飯にのせて食べる御馳走様でした😋
地域タグ:太田市
→前回からの続き第�話へ→ 旧丸山変電所が見えて来ました。 横川まで1.7�です。 ラストスパートの直線です。&nbs
地域タグ:安中市
こんにちは、めいですお元気ですか にほんブログ村 めいはふだん、このように座ってますが 伏せのときは 右手を上に交差。 このように、両…
地域タグ:前橋市
磨いたあなたが磨かれる!磨いた私も磨かれる!! 《各種講座のご案内》イベントセミナー 契約サービス ショップ …
地域タグ:群馬県
待ちに待ったお夕飯。温泉に入って、岩盤浴も楽しんで、もうお腹すいた。個室でいただく。早めの時間帯...
地域タグ:群馬県
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 鶴生田川の鯉のぼり ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 旧秋元別邸のツツジ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆間もなく ” こどもの日 ” ですね・・・ ひと足早く、鯉のぼりの写真を撮りに、こいのぼりの里まつりが開催されている「館林つつじが岡第二公園」に行ってきました。 この日は平日だったため子供の姿は少なかったのですが、園内を流れる「鶴生田川(つるうだがわ)」には、たくさん...
地域タグ:館林市
赤いジャケットを持っているんだ。別に、野球観戦用ではないが。あと、春色の、優しい色のジャケットも...
地域タグ:群馬県
一寸散策18・シャンゴ-お買い物の後は念願の高崎パスタに参上です-
11月23日のお出掛けは【藤岡市】、道の駅で新鮮野菜を購入しました。ランチは車で10分程の【高崎市】の【シャンゴ】、こちらの本店はTVにも大登場のイタリアンです。【高崎市】はパスタ天国、地元の方
地域タグ:高崎市
ヒクイナが出てきた水かきが無いけど泳ぐのも早いクイナ今月中旬ごろまでに繁殖地に移動して姿が見られなくなる 最後まで見て頂きありがとうございました
地域タグ:館林市
めしや邑楽郡千代田町豚生姜焼き定食ごはん味噌汁七味を少々・・・漬物豚生姜焼きご飯にのせて食べる御馳走様でした😋
地域タグ:邑楽町
【動画】やっぱり八高線が好き2025♪♪新緑の車窓【飲み鉄】
おはようございます。八高線ダイスキ!のオバチャンです。八高線に最初に乗ったときは出張でしたが、富岡製糸工場と横川鉄道文化村へプチ日帰り旅に出たのが、はじめ...
地域タグ:群馬県
日時:令和7年4月27日 20時50分ごろ 住所:群馬県安中市松井田町五料 状況:JR信越線の西松井田駅―横川駅間で、高崎駅発横川駅行きの下り普通電車(4両編成)がツキノワグマ1頭と衝突 ※その後、後続の電車が再びツキノワグマの姿を確認したため、21時53分に再度運転を見合わせたという ...
地域タグ:群馬県
和どうの大浴場に向かうと、秩父夜祭りにちなんでか、お祭り感の展示が色々。よく見ると、赤い鯉が!!...
地域タグ:群馬県
カナヘビを食べるアオサギ&友人の差し入れ弁当🦆(多々良沼公園)
お目当ての野鳥が来ないから後ろを見たら近くにアオサギが来ていたズームしたらダチョウみたいだカナヘビを捕ったトリミング 行田の友人が差し入れをしてくれましたシャケコロ弁当美味しかったです😋何時もありがとうございます最後まで見て頂きありがとうございました
地域タグ:館林市
磨いたあなたが磨かれる!磨いた私も磨かれる!! 《各種講座のご案内》イベントセミナー 契約サービス ショップ …
地域タグ:群馬県
こんにちは、めいです暑いですね にほんブログ村 また、備蓄米をゲットしました わが家は4袋目、合計20kgです これは地元の大手スーパーにあったんだけど…
地域タグ:前橋市
不当な処分の取り消しと損害賠償を求めて昨年9月に太田市を提訴した職員の裁判は、今年1月10日からこれまで3回開かれています。原告の職員は太田市の芸術学校で指導や指揮をしていましたが、兼業での報酬の受け取りやヴァイオリンの売却、パワハラ、セクハラなどを理由に2023年10月に処分されました。処分は参事から課長に1階級の降格とされ今もそのまま。さらに23年10月から12月までは3カ月間の停職(無給)処分を受けました。6月12日に4回目を迎える裁判を前に、その裁判を支えるスタッフに取材し聞き取った概要をお伝えします。スタッフは個人的な意見として話されました。具体的な概要は、新しいWordPressブログに投稿しました。ぜひおよみください。●不当な処分の取り消しを求めた職員の裁判スタッフから聞き取り/2025年5...不当な処分の取り消しを求めた職員の裁判スタッフから聞き取り
地域タグ:太田市
【2025】伊勢崎オート ムーンライトナイター優勝戦後花火イベント(群馬県伊勢崎市)
伊勢崎オートレース ムーンライトナイター優勝戦後花火イベントとは 伊勢崎オートレース ムーンライトナイター優勝戦後花火イベントは、伊勢崎オートレース場で開催される限定花火イベントです。 2025年5月
地域タグ:群馬県
水上温泉 温泉旅館・ホテル 湯檜曾(ゆびそ)温泉 清風かおる湯宿 林屋旅館 ≪群馬県≫観光スポット周辺のホテル・旅館一覧 ふるさと納税「群馬県」 トラベル用品*生活雑貨など・・・
地域タグ:みなかみ町
お部屋には、お菓子のサービス。まつりばやし。秩父夜祭りは知らないがお茶とともにいただく。(C)世界で...
地域タグ:群馬県