メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちわ れん君ママです 今日は北海道に来て、やっと2箇所目のホテルに宿泊予定です 北海道の温泉と言えば『登別』 ←私の勝手な思い込み? ペット同伴可のホテルで、しかもワンちゃんメニューがあるんです ここで唯一れん君の夜ごはんがでてきます 同室での食事なので 人間のそれはあまり期待できないかも?ですが そこは我慢我慢 期待しない分、案外ヒットだったら良いなぁ〜 個人的にはビールで酔っ払って味なんてわからなくなってるのでは(苦笑) 長かったような、あっという間の北海道も この日が最後の宿泊になります 金曜の夜なんてホテル代が´д` ;と思っていたら 案外べらぼうな値段でなかったので 最終日、疲…
こんにちわ れん君ママです 北海道最終日、朝のお散歩しました 登別ダワン モウ、カエルンダワン あとは、フェリーに乗り遅れないように これからチェックアウトしまーす アフェリエイト広告を利用しています
こんにちわ れん君ママです 何ヶ月も前から予約したり準備したり 実際の旅行の日程より長く楽しんできた家族旅行ですが 今夜にはフェリーに乗って北海道を後にします と言ってもフェリーの出港時間は夜遅く それまでの時間をフルに満喫するべく 新千歳空港に寄りたいと思っています 今回の旅行の計画を立てていた頃 たまたまテレビで特集をしていて ここでしか買えないお土産とかを見てしまったのです 多分空港内はれん君がカートに入ってさえいれば 飲食店以外でウロウロするのは大丈夫なはず 疲れ果てて行けないか、他に脱線しているか それは定かではありませんが もし時間があれば寄ってみたいなぁ どこに行っても計画通りに…
こんにちわ れん君ママです あんなに準備に時間をかけた北海道旅行も 今となっては既に【過去】 計画もしっかり立てていたつもりでしたが 振り返ってみると計画不足だったかなぁ なんて反省点もチラホラ(^^;; それはそれで次回・・・ うん? 次回なんてないか( ̄▽ ̄;) 北海道なんて、多分二度といく事はないと思うので ってか、そんなに容易く行ける距離でもないので 遠慮なくお土産はじゃんじゃん買い込んできました 使っていない和室に広げていたら パパにいつの間に?! と驚かれてしまいましたσ^_^; ナンデスカ、コレハ お土産でーす れん君が1番気になったのは蝦夷鹿の角 それははなちゃんの! れん君の…
こんにちわ れん君ママです 北海道旅行を計画し始めた時、舞鶴から出港するフェリーに ウィズペットルームのあるフェリーがないとわかった時 一時は諦めました ←私 が、敦賀までなら行けるとパパが言ってくれたので 敦賀?これなんて読む? アツガ? アツカ? ツルガでした 自宅からの距離約340キロ ナビで4時間とはでましたが、それは休憩なしでの時間 実際に走るとなると混雑とかも考えたら恐ろしく遠い´д` ; 無謀?なパパが『そのくらい運転出来る』と言い張るので それなら、と甘える事にしました フェリーの出港時間は夜なので、朝出発したらなんとかなるでしょう フェリーのチケットが取れるまでは 行けないん…
こんにちわ れん君ママです 日曜日の夜、敦賀フェリーターミナルに着いてから 高速を利用して 2時前に我が家に到着しました 途中、運転を交代するつもりが 睡魔に負けて爆睡してしまい 結局パパがヒトリ運転してくれましたσ^_^; 久しぶりの我が家 暑っー´д` ; 一番にクーラーのスイッチを入れて 一番におやすみモードのれん君です 長い間知らない場所を連れまわされて さぞやお疲れの事でしょう でも3人揃って無事に帰還してきました とりあえず、寝ます おやすみなさい アフェリエイト広告を利用しています
こんにちわ れん君ママです パパと3人での初めての家族旅行の帰り道に フェリーの中で気がついた事がありました 黒い! 鼻にご注目 黒いでしょぅ パピーちゃんの頃は黒かったお鼻が いつの間にか茶鼻になっていて それがずーっと続いていたのに 何故か旅行の前とは明らかに違って黒くなっていたのです こんな事ってあるんでしょうか パパは『日焼けか?』なんて言うんですが 本当のところは全くわかりません そしてお鼻だけでなく、肉球も黒っぽくなっているんです これがただの変化なのか成長なのか もしくは老化? 個人的にはなんだか疲れていてダラダラと 洗濯したり掃除したり片付けもしながら 肉体の老化と脳内の老化を…
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。5月4日の続き。晴れてキラキラしてるね~5月初めだから暑くもなくて気持ちいい。写真は鳥栖プレミアムアウトレット。ルビィが着ている服はフランの。だいぶゆるゆるなのがわかるでしょ。だけどこれは着ることができる。シニア以降の服はフランが丸々していたのと毛ぶきがよくなって全体的に大きくなったので着れそうにない服が多い。これは3...
これは無事に事なきを得たこと注意喚起自分への反省含めてレポします。。是非皆様の大事な🐶ちゃんに同じことが起きたらどうしよう、、??どうすればいい??いつも練習…
先月某日おとーしゃんがホールケーキ🎂を買ってきてくれました🎁🎂いちお〜結婚記念日だったのを覚えていてくれたらしい。ママちん小さい頃はチョコ🍫大の苦手💦アイスも…
おねーさん!よろしくでしゅ❤️よろしくでちゅ❤️@トリミングぅ〜
4月末でタリルクの大好きなトリマーのおねぃさんが産休に入るため前回新しいおねーさんにそれぞれ少しだけ接してもらったんだけど先日ついに新しいおねーさんが正式に担…
最近カドラーの2個使いがブームのタリルク👑🎀🏠2個使い、と言ったら普通こーじゃないよねこの使い方はどーなのよ下がフカフカなのがいいみたいなんだけど、、今週から…
2月のお出かけ前回のお出かけから1週間もたたずにまたまた表参道へお出かけ🚃この日はいつものコアちゃん😸とおデート❤️場所は、いつもの表参道期間限定❣️可愛らし…
おめっと~♪ 5歳にしてすでにお口周りが白っぽくなってきているけれど、とにかく健康なべーちゃん。 べーちゃんの長所は「とにかく健康」。 私の希望と完全一致!! なんか今日も首肉すごいけど、健康ならなんでもイイ!! サンちゃんが雷怖がり過ぎるから今まで気付いてなかったけど、実はべーちゃんも雷が苦手っぽいぞ?と昨日気付いた。 部屋から脱走しようと必死になってるサンちゃんと比べると、地味にハァハァしてるだけだから、今まで気付いてなかった。 よく見たらハァハァがすごい(;´Д`) でも、抱っこしてあげると落ち着くっぽかったので、昨日は雷豪雨の間、サンちゃんを追いかけながらべーちゃんを対面で抱っこして、…
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。あめあめあめ~今日も雨です@@この日。5月4日は娘たちを福岡空港に送ったあと鳥栖アウトレットモールに寄り道。せっかくこっちまで来たからね。この服はレディたちが着ていたもの。だいぶブカブカだけど着れないことはない。ミルクとフランのを着てます。お下がりを着せたくて着せたくて。懐かしくてじーーーんとくる。最近オープンしたジャ...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。今週はずっと雨予報の熊本。昨日も降ったりやんだり。梅雨前線が消滅したとかぬか喜びさせられたから、ますます鬱陶しいなあー恵みの雨も必要だから仕方ないね。そういえば郊外のたんぼ、田植えが終わっているところが多くなってきた。日本の米。大事な米。作っていただく農家さんに感謝しなきゃ。そういえば、給食費払っているのにいただきま...
今日の昼前までけっこうな雨降りだった旭川☔雨がやんだら気温↑↑で暑い🔥PM4時頃やっと放牧今日は女子達しか撮ってなかった昼は父ちゃんとラー...
2025年6月22日 NPO法人ワンコのさとten「保護犬譲渡会inマメノキドッグパーク」(千葉県富津市)
2025年6月22日 NPO法人ワンコのさとten「保護犬譲渡会inマメノキドッグパーク」(千葉県富津市)のページ
涼し気に咲いていたラベンダーもすっかり咲き終わり収穫しました。めちゃめちゃいい香りです♡先日オリオンのワクチン接種に行ってきました。病院でもうんともすんとも鳴かず暴れずに無事終了♪心音を聞いてもらいましたが不整脈の範囲は広いものの心音はしっかりしています
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。AIが選んでくれるから、私のスレッドやYouTubeは嵐ネタと政治ネタが占めてる。笑政治ネタでムカつき腹が立ち、嵐で癒される、そんな毎日。写真過多なので、毎日のご近所散歩や公園に足を伸ばした時もほとんど写真を撮らなくなった。で、一昨日かな、初めてペルルのゴロすりを見たー水の器を持って行き忘れたので手が器^^この時は珍しくダン...
2025年6月21日 「うどん職人 なかむらたけるの うどんの会 in 鋸南のチベット」(千葉県鋸南町)
2025年6月21日 「うどん職人 なかむらたけるの うどんの会 in 鋸南のチベット」(千葉県鋸南町)のページ
今日は蝦夷梅雨?湿度の高い1日でした💧ワン達はほぼ家の中でエアコン生活亜斗夢と武蔵栞そして杏樹と玲王玲王、トリミング後から押し入れに時々入...
今日の旭川の最高気温32度近く🔥ワン達の放牧はAM6時とPM5時過ぎとさっき(PM7時)日中はエアコン生活玲王、武蔵、栞亜斗夢杏樹昨年はエ...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。今の日本は恐ろしい。正しいことをちゃんと見聞きして自分で考えなければ。阿蘇の山々は太陽光パネルで覆われ、きれいな海は工場排水で汚染されていってる。利権が絡んだ政治家ばかりで信用ならん。悲しすぎるよ。4月2日の桜もラスト。ようやく。もうそろそろ帰ろうかと駐車場に向かう前。去年もここでフランの写真を撮ったなぁ・・と思いなが...
今日は、散歩へ出かける時間が遅くなってしまったので、南田町広場とその横にある三島中郷用水を散歩をしてきました。日差しが思ったより強かったのですが、比較的木々で覆い茂っているので、その影響も少なく、ゆっくりとお散歩してきました。といってもこちらの場所は1周するというよりは、行って戻るという往復するコースなので、帰りは手早くという感じになりますネ。ワンコも久し振りだったので、匂い嗅ぎ勤しんでいました。...
2025年6月20日 2万株のアジサイの大群生!麻綿原高原「妙法生寺・天拝園」その2(千葉県大多喜町)
2025年6月20日 2万株のアジサイの大群生!麻綿原高原「妙法生寺・天拝園」その2(千葉県大多喜町)のページ
2025年6月20日 2万株のアジサイの大群生!麻綿原高原「妙法生寺・天拝園」その1(千葉県大多喜町)
2025年6月20日 2万株のアジサイの大群生!麻綿原高原「妙法生寺・天拝園」その1(千葉県大多喜町)のページ
暑い日が続きました。早朝散歩が続いています。夕散歩は時間をずらして公園の日陰を利用してのお散歩になってます。6月なのに、真夏日の陽気。週末から梅雨らしい天候になるらしいけど。ずっと、更新できてなくて(;^ω^)ココというわんこを迎いれてからはなにかとワタワタする日々を送ってましてこのことに関してはココちゃんは手のかからないいいこなんですけどね。(トトが3歳の頃のワンPです)トトとミミの若い頃の自分とは大幅に...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。ペルルの誕生日前に書いていた桜の写真がまだ途中で。誕生日前の14日にフランの月命日の時のごはんの写真もまだ紹介していなくて。どんどん写真が溜まっていくーーーー。とりあえず早く4月の写真は終了したい@@で、大好きな秘密の場所の桜の続きから。ここに到着してすぐ大好きな橋の上で写真を撮って、そのあと散歩しながら川沿いで写真を...
今日は実父の施設で4、5、6月産まれの誕生会(実父は4月6日で93歳)楽しそうで良かった一緒に昼御飯食べて(私と姉の御飯は持参)食後のデザートこれ、介護士...
今日は杏樹の通院日体調は良いし、体重も4キロに増えたこれ以上増やさないよう体重管理を頑張る今日の旭川は30度超え🔥放牧は朝6時前と夕方4時...
先日6月12日スマホのカレンダーに『2010年ミルク卒業』ってでてきた。15年前預かりっ子第1号だったミルクが卒業した日でした。ミルクは初めての家庭生活で気がついたら猫のように棚の上を歩いてたり食卓のご飯を食べてたりわたしも初めての預かりでわからんことだらけそんな
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。ペルルの誕生会の続きです。主役が代わっていますが^^ごまちゃん、クリーム好きだもんね~‥と言っても、今回は生クリームではなく水切りヨーグルト。2時間くらい切っていたら結構水分がなくなっていい感じでした。主役登場~^^ポノちゃん付き^^手前は妹からのプレゼント。洋服はルビィとお揃い。アトキトと違ってウチはヒラヒラフリフリ...
私が仕事をしていたころは 2わんことも午前中はお休みタイムだったと思うのです。朝起きて 散歩に行って 夫が仕事に行くのを見送って・・・ゲージの中でドッグフードを食べて・・・しばらくするとお休みタイムに入るようで・・・・めろんは くるりとまあるくなっていましたがまろんは本気で寝ていました。めろんも本気で眠たい時はこんな格好をしているのですがまろんは笑いを誘うほどの格好です。昨日も今日も 暑かったです...
昨日は玲王のトリミング前回が3月25日あら、2ヶ月半以上経ってたのね~スッキリしたよ尻尾は綿飴みたいでしょただ・・・問題なのが・・・いつもトリミング店のゲ...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。興味のない方も多数おられると思いますが。私は長年の嵐ファンです。時々ここにも書いていましたが。昨日ニノのバースデー動画がFCサイトにUPされました。もうめちゃくちゃ感激でめちゃくちゃ笑ってめちゃくちゃ泣きました。今までとなんの変わりないいつもの5人のわちゃわちゃぶり。TVのバラエティー番組で見せるあれです。4年半の空白...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。ペルルにおめでとうをありがとうございました!まるっとしていても元気ならそれでいい、ほんとそうですよね!足元から離れないペルル。鍋の中はさつまいも~ケーキのお芋です。自分が主役で自分のためのごはんを作ってるってわかってるのかな?昨日は何度も、ごちそう作るからね~ など話しかけていたからかな。賢いペルル^^プレートは4つ...
さて、スウェーデンのマルメという街のわんこ専用公園 ものすごく素敵な場所ですがそこをさらに素敵にするために ヨーテボリのホテルのそばにあったパティスリーでスイ…
昨日の我が家の男達な~んて無防備亜斗夢のはすぐに摘まめるなそして今日は杏樹の通院日名前を呼ばれるまで杏樹に外を見せて待ってる車や人を目で追ってるから見えて...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。今日はペルルの1歳のお誕生日。ペルルおめでとう!!朝から写真のために急いで冠を付けられてどよ~んだったね^^出会いは去年の9月25日。ウルちゃんの鍼治療先で先生から里親にどお??と勧められ。え??私にチワワですか???それはないでしょーーーーーーと言いながらマジックのように里親に。ハイシニアのフランと一緒に仲良く穏や...
さて、ヨーテボリのホテルでジジと一緒に朝食 2日目になると食べたいものだけ取るようになる ブッフェあるある ちなみにクロワッサンとワッフルは2人前ですよ〜 …
2025年6月15日 300品種 10,000株以上のあじさいが咲き誇る!「服部農園あじさい屋敷」(千葉県茂原市)
2025年6月15日 300品種 10,000株以上のあじさいが咲き誇る!「服部農園あじさい屋敷」(千葉県茂原市)のページ
5ワン一緒に御飯タイムなんだけどやっぱり高齢犬達は食べるのに時間がかかるその時の動画栞と玲王が近づくが、決して奪わないもし~奪おうとしたら~(母が見てるよ...
玲王の困った行動(他のシーズーズには無い行動)私達が食事中、食卓椅子の脚を囓る悲惨・・・姉が「ワサビ塗ったら?」ってアドバイス♪めっちゃ効果大!!!(匂い...
2025年6月14日 「isumiぐるぐる水無月市 @COMMONS ISUMI」(千葉県いすみ市)
2025年6月14日 「isumiぐるぐる水無月市 @COMMONS ISUMI」(千葉県いすみ市)のページ
ヨーテボリの観光をちらっとしてからホテルへ戻ります ランチはホテルの目の前にあったこちら↓で一人前をテイクアウトしてホテルで食べます Smokey Dog …
プランターのミニトマト今年はいっぱい実がなりそう。シンクロ中の2ぴき♡梅雨入り前に2ぴき揃ってお腹をこわしてた。そんなとこまで仲良くなくていいのにティナはすぐに治ったけどシェリは絶賛ご飯イヤイヤ期だったので毎回食べるものも違うし食べないときもあるので下痢止