メインカテゴリーを選択しなおす
5/9朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.7kg ******************************************************** 5/9は大地の誕生日 お菓子をお供えしたよ。 大ちゃん、召し上がれ プチ
こんにちわ れん君ママです みてみてー! 帽子?初体験 実はこれ、先日たまたま会えた時にはなちゃんがかぶっていた帽子なんです この日、はなちゃんがかぶっていた帽子を 『可愛いわぁー』 って褒めていたら はなちゃんママさんがれん君に被らせてくれたんです どこかの飼い主さんに教えてもらった事があります ワンちゃんの目に紫外線がよろしくないとかで シニアのワンちゃんがかぶっていた事があったんです でもはなちゃんは被り物がお気に召さないらしく 何かにつけて外し気味になるそうで この日も半分以上脱げていたのでした エヘヘ 満更でもなさそうなれん君でした(笑) 可愛いけど、帽子はまだ早いかなぁf^_^; …
昨夜、ジジの手術跡を見てみると すこーし、白色っぽい液体が出ていました 化膿し始めたのかな 明日の朝どうなってるか見て、病院に電話しないといけないね と話して…
夏に向けて大人可愛いキャミソールワンピ & ふんわりバルーンキャミソール❤️
夏に向けて2デザインを試作してみました3段キャミソールは脇に工夫をもちろん切り替えが嫌な方はサイズを少し大きめにして対応しようかな、と🍀ホルターネックのような…
昨日はこどもの日🎏タリルクは前々から楽しみにしていたこどもの日🎏おパンツ隊企画❣️『ドゥくんと遊び隊』に『こどぅもの日☆ドゥと遊び隊➰❤️(*ノ・ω・)ノ♫』…
先日久しぶりに??(え?)こんなに大きなお荷物📦が届いたよ〜お荷物届くともれなくチェック✅のおふたりさん大きな荷物=送り主は分かるよね〜そうでーす❣️めーちゃ…
今日はどこにも出掛けない1日ワン達の寝姿に下から栞武蔵杏樹亜斗夢は私にべったり玲王はちょっと?かなり??特徴的な寝姿そして今日は栞が「その気」になり玲王と...
週末の日曜日Dog’ssmileのほごいぬミーティングが開催されます。オリオン載せてもらってます♡年に2回の奈良公園という素晴らしいロケーションでの開催です♪たくさんの可愛い保護犬たちが参加しますチャリティバザーで手作り品やワンコグッズなどの販売もあります。新緑が
こんにちわ 昨日の朝、不思議によく眠れて 普段よりも寝坊してしまったれん君ママですf^_^; 少し遅くなった朝ごはんを完食したれん君です タベタ 相変わらず早食いねぇ タベタ! ?えっ? タベタンダッテバ!! なんでそんなに睨まれているのか 直ぐには気がつけなかったのですが タベタンダヨ! この後やっと気がつきましたf^_^; 食後は『歯磨き』でした モーモーモー お怒りになるのもごもっとも 思い出して、ちゃんと歯磨きしておきました いやいや、寝起きはどうもボケボケしててつい。 ついつい。なんて言い訳してしまえます 毎日のルーティーンなのに、ね( ̄▽ ̄;) そんなれん君ですが 数分前は私より寝…
つるバラがどんどん咲いてきました♪5月8日のバラとオリオン♡めっちゃ迷惑そう、、、笑今日でオリオンがDog’ssmileさんに保護されて4年になりました。仮のお誕生日にしてるので今日で12歳になりました~オリオンおめでとう~♪♪8歳で保護されたオリオン。。。仮宿で4年。
こんにちわ れん君ママです 先月、今年の狂犬病の予防接種に行った病院へ 昨日、連休が明けたので行ってきました なんで?って 旅行の行き先に1年以内に要ワクチン接種な場所があるからです 連休明けと言うこともあってか 待合室には入れきれないほどの待ち人(待ちワン)で 駐車場の車の中で順番の呼ばれるのを待っていました ワクワク それはそれは嬉しそうに(笑) なんせ、待合室もいっぱいな上に入り口付近にも待ってるワンが大勢居たのです お友達ワンがあっちにもこっちにも見えて 興奮気味なれん君でした 無事にワクチン接種して、証明書も貰えました 次回は3年後です 先生に『今日明日は安静に』と言われ パパにもし…
今日の午後玲王の弟くん達が会いに来てくれた会ってすぐに遊ぶ玲王と琥大郎くん唯一全員集合写真と思ったら~栞が写ってないちゃんと参加してたよ~玲王の育ての御両...
怒濤の父ちゃん11連休が終わり今日は平穏な1日ワン達の世話して、みんなが落ち着いたら録画したTV番組観てのんびり過ごした(対岸の家事、キャスター、なんで私...
もみじの新緑が目にまぶしい5月♪黄金週間が終わってやっと(関係ないけど^^;)みんなでお散歩に行ってきました♪いつものお散歩コース♪ともう書けないほど久しぶりのお散歩シェリちゃん久しぶりやね~なのに少し歩いたらもう帰る―――とUターン;;頼みのティナも帰る
こんにちわ れん君ママです 『晴れの国岡山』ですが、昨日は終日雨予報で、もちろん『雨降り』でした お陰で罪悪感なく【お散歩なし】で ギックリの休養日となりました 目覚めたら前日よりはグーっと楽にはなっていましたが 多分2、3日?はハードな作業は出来ないかな 拗らせて長引かせるよりはちゃんと治してしまわないと パパには 明日出発、じゃなくて良かったなぁ なんて言われてしまいましたが、その通り 旅行に行く直前じゃなくて本当に良かったです ばーばからは自分を引っ張ってる時に急にきたから きっと罪悪感モリモリになっていたのか またまた電話してきて心配かけてしまいました ナンノデンワ? この時、ばーばか…
今日は、近場の三島中郷温水池公園で散歩をしてきました。今日はいつもより早めにお散歩に出かけしました。そのため、若干、駐車場が空いていたので、良かったです。支度をして散歩をスタートした頃には、駐車場が一杯になっていたので、早めに来て正解でしたネ。いつもの1周コースで、いつものように熱心に匂いを嗅いでいました。最後にブログ村のリンクをクリックして頂けると幸いです。 ペコリ[撮影場所:中郷温水池公園にて]...
どこにも出掛けないGWだけど先週木曜日(5月1日)は大戸屋 にランチへ行ったさばの味噌煮定食そして今日は「とんかつ玉藤」デビューヒレカツ定食(3個)御飯、...
よく寝てるシェリ♡後ろ姿も愛おしい。。お薬がちょっと増えたけど、、のんびり過ごしてほしい。。そしてよくくっついてる2ぴきシェリが寝てるところにティナがいくからいつもシェリが枕にされてるティナそれは乗ってるから!今日で世間の大型連休も終わりですね。いいお天気
こんにちわ れん君ママです 数日前からスナップエンドウとか新玉ねぎとか 他所様のブログの記事にアップされるのを見る度に ばーばから『とりにおいで』な連絡が入らないかなぁʕʘ‿ʘʔ と待ちに待ったその日がやっときました 5月は母の日がありますが ちょうどその日には多分行かないだろうから と少し早いですが お昼にウナギ弁当を買って持って行きました 蓋を開けて撮れば良かった(苦笑) そしてもちろん、ばーばの爪切りもしてきました 爪切りしている間はれん君はもちろんハウスに避難していました 相変わらずのばーばの愚痴を聞きつつ すっかり固くなったばーばの身体を伸ばしてあげようと 背中側にまわり込んで背後か…
縫合跡を舐め始めたジジ 日本から届いた術後服の上から舐めてしまうので(前回参照) 昨夜は最後の手段に 病院からもらっていたエリザベスカラーを装着 プラスチッ…
はやいものでココと過ごして10日経ちました。最初は戸惑いやらでワタワタとした犬生活がはじまったけどお互い様に環境が変わったし・・・。特にココはなんでもが初めての体験なんですもね。ケージ内で育ってきたからずっと、入りっぱなしで中から出てこないのではないかと最初は不安だったけどこれが全然,想像とは反対で最初からオープンなこだった。だから、就寝の時は手こずったよ💦泣くしね、、眠ることは寝れるんだけど、すぐ音...
2025年5月5日 ワンコも一緒に入れる店-第126弾- リソルの森「DEAR WAN TERRACE」(千葉県長柄町)
2025年5月5日 ワンコも一緒に入れる店-第126弾- リソルの森「DEAR WAN TERRACE」(千葉県長柄町)のページ
良いお天気が続いているGW後半庭の足元には可愛い花たちが咲いています。コンボルポルス♡エリゲロン♡どちらも一度植えたら勝手にどんどん増えてくれる優秀な子たち^^。さてさて今日は端午の節句子供の日ですね♪ということでオリオンに小さな兜を被せてみました紙製です
こんにちわ れん君ママです 昨日の夕方のれん君です ムフッ♡ わかります? しあわせオーラでてるでしょう 実は、昨日ははなちゃんママさんからLINEが入ってきて はなちゃんと会えてわちゃわちゃと‥ いえ、猛烈なプロレスごっこをしてきたのです 勝敗は? 当然はなちゃんの【勝ち】 でもどっちがなんて関係なく2人とも超絶楽しそうで 見てるだけでしあわせのお裾分けを頂きました この笑顔(๑>◡<๑) そしてもれなく汚れちゃんにもなりました 何をどうしたらここまで汚れるんだか(^^;; 時々わちゃわちゃしてる2人の絡んでる写真を プリントアウトしてママさんにあげているんですが 昨日はママさんからチュール…
日曜日、ゆっくり寝るつもりが ジジが傷を舐めている音で目が覚めます はい、もちろん届いた術後服は着せてました(前回の記事参照) その服の上から舐めてました 「…
今日も寒い1日だった最高気温11度くらいかな?そんな寒い中、父ちゃんは車磨き今日は再度、軽い鉄粉取り明日はがっつり鉄粉取りらしいまぁ1人で楽しんでるから良...
満腹中枢認知の杏樹の夜のルーティン私達の晩御飯の頃から「御飯食べたい」(ワン達の御飯はPM4時終了済み)PM7時過ぎにフード数粒と水30~50ccくらい与...
2025年5月4日 さくらも勉強するなの(^O^)/「寺子屋2025」寺小屋マーケット(千葉県勝浦市)
2025年5月4日 さくらも勉強するなの(^O^)/「寺子屋2025」寺小屋マーケット(千葉県勝浦市)のページ
つるバラパレード♡どんどん咲いてきています。ジキタリスも咲いてきました~写真を撮りに庭に出てもカメラ片手に草引きしてしまいますが^^;草引きにも良い季節ですゴールデンウィーク、、良い気候の日が続いていますね♪お家に中ではなんやかんやいうて一緒に居てたりす
こんにちわ れん君ママです ゴールデンウィーク、皆さん楽しまれていますか 今年はパパの息子の帰省がなくて だから特別なイベントもなく ましてや来月旅行に行く予定があって ちまたがザワザワしていようと なんとなく『へっ?』な変な気分ですf^_^; 普段と同じような生活をしていると さすがに旗日は家族連れやらグループやらのおでかけを目にして そういえばゴールデンウィークだった なーんて(笑) お天気予報ではそろそろ【超高温】になるはずが それほどでもなく 藤の花が綺麗に咲き始めています 一昨日は風が強くて暑くありませんでした 昨日は暑くなるのかと裸ん坊でお散歩に行きましたが それほどでもなく・・ …
ジジがお家に帰ってきてから1週間が経ちました 私の足を枕にしているので動きが取れません さて、ずーっとブログの最後に載せていました こちらの術後服 エ…
2025年5月3日 楽しい参加型イベント「Pet博2025幕張会場」その2(千葉県千葉市)
2025年5月3日 楽しい参加型イベント「Pet博2025幕張会場」その2(千葉県千葉市)のページ
2025年5月3日 楽しい参加型イベント「Pet博2025幕張会場」その1(千葉県千葉市)
2025年5月3日 楽しい参加型イベント「Pet博2025幕張会場」その1(千葉県千葉市)のページ
先週、水曜日に肝臓の摘出手術を受けたジジ 保険会社に手術&入院時のカルテの提出をして保険金を請求をする為に 病院からカルテをメール送ってもらったんです そのカ…
こんにちわ れん君ママです 私は子供の頃から給食も残さず平らげてしまうほどのおデブちゃんでした 好き嫌いは殆どありません 強いてあげるなら・・・くらいのレベルです 逆にパパはお魚(骨があるから)が苦手 野菜も余り好きな方ではない インスタントは好きだけど煮物は嫌い わがままと言うか、嫌いなモノが多過ぎる ただ、出してしまえばどうしても食べれないモノ以外は それなりに食べています 『好きな人が食べたら良い』と、聞こえだけはよい言い訳をして 私が多めに食べる結果になったりします なので基本的にメニューは パパの嫌いなモノは外し気味に それでも私が食べたい時には作る 嫌いなモノオンパレードにすると可…
今日は午後から☂降りでした。今は、本降りです。午前中にお散歩はすんでいたのでよかったです。本日は公園の中央にある池のほとり付近に寄ってみました。芝生の上で寛いでいる白鳥さんココにとっては白鳥さんを見るのははじめて。な、なんだ!?っていうかんじで観ていたよ。ミミは積極的に近寄ろうとはしませんでしたがトトさんにはリードをぐいぐい引っ張られて吠えたりしてたっけ。ココは無言で興味はなさそう。「わたしはクン...
こんにちわ れん君ママです スマホの容量って限界があります 以前使っていた8+はストレージが64GBだったので 今の15に買い換える時に256GBにしました なんでって写真のアプリが直ぐにいっぱいになってしまって にっちもさっちもいかなくなって 電源も落ちるわかたまるわ データの取込みとかも出来なくなるからσ^_^; で、すっかり安心してじゃんじゃん撮っていたんです 15にしてからは超快適に使えていました もちろん何にもしていなかったわけではなく 時々データを移行してスマホは軽くしていた つもり。 つもり。 今年になってから、ちょっとデータを溜めこんでしまっていたようで 先日、 取込もうとした…
今日の朝で抗生物質の服薬が終わってあとは痛み止めだけになったジジ 良かったね〜 そんなジジ 手術前と後の変化を発見 ↑手術前 手術後↓ 尻尾がずっと内巻きな…
私が初めてココをみたのは娘のスマホの画像からでした。ミミと比較するまえにトトのような体系なのかと思いました。手足も大きかったので。トトの6歳の頃・・こんな体系だったのかなぁ。この頃、4つ違いだからミミは2歳?写真の撮り方でミミの方が大きくみえるね。実際、家に連れてきてココの体は意外と小さかったんです。ですが抱っこすると手にずしっと堪えます(-_-;)体重はトトよりも。人間でいえば身長が低いというか、トト、ミ...
5月になりました♪つるバラが少しずつ咲いてきました♡楽しみな季節ですが、、、、この時期は花粉症が辛いオリオンの寝顔♡顔に白いものが混じってきましたね。歳を重ねた証拠。。ゆっくりいこう~オリオンは里親募集中です。オリオンのプロフィールはこちらから⇒オリオンの
こんにちわ れん君ママです 早いもので今日から5月 6月に3人で初めての家族旅行を計画している我が家です 初めてなのに一泊二日や二泊三日ではなく 2週間もの長期で計画していますf^_^; しかもパパのバスではなく私の軽自動車 小回りもきくし、私も運転が変われるし 何より自動運転もついているのでお手軽楽々 と、良い事ばかりでもありません なにしろ広い車内空間があるとはいえ 所詮軽自動車ですから、積み込める量はしれています 一度積み込んでみないと‥ で、先日空っぽのスーツケースやらテントやら 全部ではありませんが積んでみました れん君のカート、スーツケース、テント、寝袋等 なんとかなりそう? 実は…
ジジの肝臓腫瘍摘出手術のこと 結果がどうなるかを考えても仕方がないのに考えてしまい 不安が募るばかり 私は試験が近づいているので勉強しなくては行けないのに …
今日は清水町丸池公園に行って散歩してきました。いつも通りのコースを1周散歩をしてきました。丸池の回りには、桜の木が植えてありますが、ちらほらと桜が咲き始めていました。2分咲きというところでしょうか。駐車場に止められる台数が少ない関係で、満開の時には混雑していそうなので今まで来たことがありません。そのため、満開の時の様子を見たことがありません。今年はタイミングが良ければ来てみようかと思っています。最後...
昨晩はさすがに疲れが尽きて・・・横になった途端、寝てしまってたようです。そばにはココがくっついて寝ていました。ま、まずいと目が覚めたのは零時を過ぎてまして(-_-;)ココも私が起きたので驚いて起きたようです。すっかり、あたりの状況も忘れて爆睡していたようです。昨日はやんちゃ坊主がまた、ママに会いに来て、散々、ココママはテテのお相手して疲れてたのかもしれませんね(次回の記事で)25日から毎日、隣の公園でお散歩...
2025年4月29日 房総で考える「森からはじまる、小さな家」(千葉県いすみ市)
2025年4月29日 房総で考える「森からはじまる、小さな家」(千葉県いすみ市)のページ
2025年4月29日 あいこ農園「工房OPEN DAY」&「キャンプ DA FUN」(千葉県いすみ市)
2025年4月29日 あいこ農園「工房OPEN DAY」&「キャンプ DA FUN」(千葉県いすみ市)のページ
今日で4月も終わりですね。季節が進んでオルレアが咲きはじめました♪ジキタリスも色づいて庭も5月に向けて準備が整いつつあります~♡犬たちにも新しいベッドを買いました♪早速使ってくれてるティナ~♡気持ちよさそうに寝てる♡♡シェリも使ってくれました♡オリは高さの
こんにちわ れん君ママです 先日ホームセンターでワンちゃんのスポーツ飲料を買いました 数年前ブリーダーさん主催の運動会に参加した時 隣のワンちゃんのお水が超大人気で よそのワンちゃんばかりに飲まれていたお水 多分スポーツ飲料なんだろうな?!と思っていました 普段なら買わないところ、デカケタ時には必要かなぁ〜 毎日のお散歩には湯冷ましのお水を用意しているのですが 昨日はたまたま忘れてしまってf^_^; で、試しにと持って行きました そこまで暑くはなかったのですが 水分補給に、とさしだしてみると・・・ 直ぐに飲む飲む飲む そして、それは止まる事なく 放っておいたら飲み干してしまいそうでした グビグ…
春の恒例、愛犬メルの健康診断&フィラリア検査に行ってきました♪ meru spec★ ミニチュアダックス 5歳7ヵ月(2025年4月現在) フード:モグワン おやつ:無添加おやつ 散歩 :毎日20~60分(雨の日以外) \ かわいいペットブ
こんにちわ れん君ママです 昨日はお天気予報より早く雨が降り始めて 目が覚めた時には既に地面は濡れてしまっていました あーぁ、お散歩行かれないかもぉ´д` ; ナンノコトデショウ 今日はオサンポイカナイノ? 半ば諦めていたら パパの提案でオデカケする事になりました ゴールデンウイーク中の平日に アウトレットへ買い物に行きたいと話していたので 急遽でしたが、昨日行く事になったのでした アウトレットまで行くのなら その近くのホームセンターならペット同伴可なお店があります れん君のオヤツのガムがなくなりかけていたので 一緒に寄ってみました あるある、専用カートもあるある ここのホームセンターは生体販…