メインカテゴリーを選択しなおす
#新川文化ホール
INポイントが発生します。あなたのブログに「#新川文化ホール」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「虹の会」& ジョイフルフレンズ ジョイントコンサート にお邪魔
2025年3月23日、新川文化ホール(大ホール)で行われた。 「男声合唱団」ジョイフルフレンズ のコンサートには何度か撮影係で参加したが、 女声合唱団「虹の会」のコンサー…
2025/03/23 21:08
新川文化ホール
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
魚津市の「サザンカ」の通り道! 新川文化ホールで日向ぼっこ!
2025年1月26日、魚津市の新川文化ホールの南側入り口に、サザンカが見頃を迎えていた。 隣の「コメリパワー魚津店」に行った際に見つけた。
2025/01/26 18:13
新川文化ホールの紅葉2024、赤と黄色がピークに!
2024年11月23日、魚津市の「新川文化ホール」の紅葉を見に行った。 新川文化ホールにも用事はあったが、日曜大工の資材を隣の「コメリ」に買いに行くついでではあった。撮影は二…
2024/11/23 21:48
高橋まゆみ人形展
長野県飯山市にある「高橋まゆみ人形館」をご存じでしょうか?志賀高原へ行くたびホテルのフロントに置かれたパンフレットが気になっていました。高橋まゆみ人形展地元の文化ホールで「高橋まゆみ人形展」が開催されていると知り、昨日義母と観てきました。小さな常設展示場に、高橋先生の作品35体が展示されています。残念ながらカメラ撮影は禁止なので、頂いたパンフレットをスマホで写しました。昭和の原風景「願い」作品はどれも温かく、眺めているだけで気持ちが癒されます。義母世代には懐かしいシチュエーションも多く、長い時間作品に見入っていましたよ。「おててつないで」こちらの作品は後ろ向きに展示がされていて、展示場では顔が見えなかったんです。でも、後ろ姿だけで3人の表情が想像されました。「馬とび」あ~こういう遊び、私も子供の頃よくやり...高橋まゆみ人形展
2024/09/10 10:42
芝生公園で紅葉狩り🍂
季節外れの暑さになった三連休、皆さんいかがお過ごしでしたか?お天気にも恵まれましたし、紅葉目当ての観光地は人でごった返ししていたようですね。私は買い物ついでのプチドライブ。久しぶりにりんごちゃんの大好きだった芝生公園に寄り道しました。近場で紅葉狩り小春日和の三連休最終日。しかもお昼前。芝生でお弁当を食べている家族連れがいるかな~?運が良ければお散歩中のワンコと出会えるかもしれないな~え?ちょっと待って!私の予想を翻すかのように、芝生公園には猫の子一匹居ない・・・芝生公園の真横には川が流れているので、川伝いに下りてくるクマを警戒してるのか?紅葉、独り占め万が一もあるので私達も早々に引き上げましたが、久しぶりの芝生公園は清々しかったです。さあ、今日からまたいつもの日常が始まります。連休ボケの心と身体に「喝!」...芝生公園で紅葉狩り🍂
2023/11/06 09:33
男声合唱団ジョイフルフレンズ コーラスコンサート2023
2023年9月10日、魚津市「新川文化ホール」大ホールにて、ジョイフルフレンズのコンサートが行われた。 昨年は頼まれなかったので、全く気にしていなかったが、7月末ごろ撮影依…
2023/09/13 05:30
bel tempo(ベルテンポ)5周年記念イベント 「はらっぱマーケット」大盛況!
2023年9月10日(日)、新川文化ホール 芝生広場にて、bel tempo 5周年記念イベントが行われた。
2023/09/12 05:10
Happy GW ! 〜 3日続けて、髙木凛々子さん💖
今年のゴールデンウィークは Happy ! だった。 いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭 2023。 私の推しの「髙木凛々子さん」がお越しになった。 オープニングこそ行けなかったが、彼女が奏でるヴァイオリンを堪能した。 まずは、5月3日、金沢アートホール。 この公演のチケットは完...
2023/06/11 00:42
芝生を心待ちに🍃
ポカポカだった日曜日、久しぶりにりんごちゃんが大好きだった芝生公園に行って来ました。芝生はまだですねブログ内では「芝生公園」と書いていますが、正式には【新川文化ホール】と言います。大ホール・小ホール・展示ホール・会議室・和室等の施設がある、県立の複合施設なんですよ。時々大ホールではライブ、芝生ではフリーマーケットが開催され、敷地の周りはソメイヨシノもあり市民憩いの場です。懐かしい写真をうわっ、私、若いし細いしマッチョだし(笑)当時は鍛えていたもんね~(遠い過去)とにかくここは、りんごちゃんの思い出がいっぱい詰まった場所です。先日、久々に訪れた時もワンコ連れの方が数人散歩をしたり、ボール遊びをしたりと楽しそうでした。やっぱりワンコはいいな~とコロコロ遊ぶ犬達を、離れた場所から眺めていたんですけどね・・・ん~...芝生を心待ちに🍃
2023/03/14 10:38
カラスに怯えながらプチ森林浴🍃
久しぶりにコンビニで買ったお弁当を持ち、芝生公園に行って来ました。プチ森林浴だ日曜日だし、晴れてるし、そんなに暑くないし・・・家族連れさんやワンコ散歩の人、多いかも~?そんな予想に反して芝生公園はほぼ貸し切り状態。みんな遠くに出かけているのかな?常に車に入れてあるレジャーシートを敷き、コンビニのお弁当を広げる初老夫婦(笑)ちょっと気恥ずかしい食べたらすぐに帰ろう!のプチお出かけ&プチ森林浴ですが、やっぱり緑の中はいいですね。深呼吸スーハーしかし、しかしです!私達がレジャーシートを広げた瞬間、頭上で2羽のカラスが旋回をし始めたんです。水たまりで水分補給してるカラスは隙あらば・・・って感じで私達との距離を保ちながら、食べ物を狙っているようでした。カラスにはあげない!りんごちゃんが現役の頃もよくここでお弁当を食べたん...カラスに怯えながらプチ森林浴🍃
2022/05/23 09:11