メインカテゴリーを選択しなおす
アラフィフ専業主婦ROSEです 単身赴任のダーリン中学生女子と3人家族 日々の出来事お稽古事ハマりごとの発酵調味料蒸篭ごはんなどなど書いています 『自己…
麗らかなこの時期、毎年目を凝らして探す植物があるんです。 昔はそこらじゅうの空き地に群生していたのに、今は見つけるのが大変💦 あった!あった!灯台下暗し・・・懐かしい場所にありましたよ。 シロツメクサ軍団🍀 灯台下暗し・・・ここは以前、愛犬りんご🐶がワン友と遊んだ校庭です。 現在は廃校になり、グラウンドと体育館しか残っていません。 りんごと仲良しだった子はみんな雑種ちゃんでした。 もちろん全員お空組🌈です。 りんごちゃんはシロツメクサがとても似合う子でね(親ばか) 懐かしい画像を一枚アップしようと思います。 🐶お母さん、痩せてる~(りんご) そりゃそうだ。だって今から25年前の写真だもん。 私…
後悔は予想より痛くない:心を守るバリアと感情のバイアスを知る
ペットを見送ったあとの後悔や悲しみ――それは、とても静かで、でも確かに心を締め付けるものです。多くの人が「もっとこうしていれば」と思い悩みますが、実はその「後悔」自体が、私たちの心の中で増幅されている可能性があります。ペットショップを営みながらペットロス相談にも携わる立場として、科学と共感の両面からそのメカニズムをひもとき、心を守るヒントをお伝えします。 予想と現実の“後悔のズレ” 本研究では,...
今日はゴンの命日。22日はカンの命日。命日は静かに過ごす。ゴンが逝ってもう4年が過ぎたのだ。一番年下だったのに。生きていれば19歳で、20歳まで生きたとしたら、私はまだ猫との暮らしを続けていたのだ…なんてことを考えてしまう。夕方6時半ごろに、雨戸を閉めようとしたら、今日は、ハチワレ君が我が家の庭から出ていくところだった。えっ!!庭にいたの~とびっくりした。慌てて外に出て、手をたたいて呼び留めたのに、一度立...
だんだんと暖かくなってきましたね😊 最近は窓を開けて寝る事が増えてきました🐸カ 皆さん、お元気でしょうか? お久しぶりの投稿になります✨ こんにちは☀こんばんは☪大福🐹の子分です💞 あっという間にもうすぐ 5月も終わりに近付いてきましたね。 季節が進むのが早すぎて 気持ちが追いついていないような… そんな気がします😅そして今月も 大福の命日がまたやってきます🐹あの子を見送ってから もうそんなに経つのかぁ… と少し不思議な気持ちになります😵 ぽかぽかした陽気と一緒に、思い出もふわふわ浮かんできて…😶🌫️あの日の出来事が、また胸に蘇ってきました。▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹…
cocoちゃんです今日の千葉は雨から強風🍃🌀🍃🌀🍃今もゴーッと音をたてて吹き荒れています我が家のムシュメ13歳シニア犬人間の歳で換算すると68歳雷や風の音が苦…
おはようございますぴぴよんです。本日はこはるちゃんのお迎え記念日です。もし生きていたら11年目を迎える日でした。11年前のこはるちゃん。頭に牧草つけてる…(*´ェ`*)お店にお迎えに行った日です。手続きの間にくつろいでる…。今思えばこはるちゃんのおおらかさがこんなおちびちゃんの頃から出ていたのですね。全く食べないりんごを添えられて我が家へ🍎(爆)(緊張してるからとかでなくて本当に食べないのですよ。こはるちゃんは...
5月2日の雨上がり何とも言えない凄くキレイな虹が出ました千のいない毎日なのに変わらず朝はやって来て、起きたら「おはよう」って遺骨に声かけて「さぁ仕事行こうね〜…
今日は朝から晴れ昨日雨が降ったので空気が澄んでいて気持ちがいい一日だったよ 今日の最高気温: 27℃・最低気温: 12℃ 今日の出来事 今朝も朝イ…
アラフィフ専業主婦ROSEです 単身赴任のダーリン中学生女子と3人家族 日々の出来事お稽古事ハマりごとの発酵調味料蒸篭ごはんなどなど書いています 『自己…
愛犬の日と全国初夏の気温?ミニミニ胡蝶蘭✿5/12朝5女も♪と大胡蝶蘭も12日長女咲く✿元気~♪
わんちゃんの好きなところは?▼本日限定!ブログスタンプ ご近所サンのわんちゃん、可愛🐕~♪ でも15年ぐらいペットロスの「我が家」です?!?! あなたもス…
モアちゃんとデコちゃんは、半年違いのパピヨンの男の子と女の子です🤗 私から見ると全く違う顔なんですが、散歩の時など知らない人から『兄妹ですか?』『よく似てるね~』『おんなじ顔してるね』等など、よく声を掛けられていました。 iPhoneの写真ではモアちゃんとデコちゃんは判別できてます(スゴイ) 以前、ペットショップでトリミングをしてもらった時にインスタに載せてもらいました(左・モアちゃん、右・デコちゃん) 多頭飼いしていると、ワンちゃん同士が仲が良いのかと聞かれる事があり その度に『うちはそんなに仲は良くないんです』って 答えてましたが、これ多分間違いでした... 犬や猫の多頭飼いをされている人…
cocoちゃんです良いお天気だった千葉です☀️お庭仕事の前にお散歩とお買い物オープン前の【木更津アウトレット】を一周お散歩です朝のアウトレットはほとんどが犬連…
さくら猫のブーちゃんをずっと見ていなかった。雨と晴れが繰り返される天候だったから、無理もない‥とは思ったが4月28日から見ていなかった。どうしたんだろう・・・私が庭にいるときなどは、どこからともなく姿を現したのに。昨日、病気なのか‥何かあったのか・・・と気になって、飼い主さんに聞こうと決心した。で、お宅を訪ねたら・・なんと庭にいる。玄関までいかず前の道路から、おいでおいでをした。近づいてきたので、どう...
今日は朝から晴れ晴れたけど朝はヒンヤリして肌寒かったなぁ日中はポカポカで過ごしやすかったよ 今日の最高気温: 24℃・最低気温: 10℃ 今日の出来…
bebe&coco ・゚・(。>д<。)・゚・ 値札が付いたまんまだよ
cocoちゃんです昨年の夏bebeくんとお揃いで買った《ポロシャツ》bebeくん❣️きみのポロシャツは値札が付いたままだよ昨日はcocoちゃんを連れ【ジョイフ…
GWもあっという間に終わってしまい、いつもの日々に戻りました。5月のチャロ今月もよろしくチャロ👀前にブログに書いたかもしれませんが、自分にとって「2024年は…
“おひとりさま”の価値再発見:孤独がくれる心理的メリットと自己再生の時間
ペットロスになっている元看護師の主婦。|“おひとりさま”の価値再発見:孤独がくれる心理的メリットと自己再生の時間|ギンダラ
最期の時間をどう過ごすか:家族とペットの別れにおける後悔と向き合う
ペットロスになっている元看護師の主婦。|最期の時間をどう過ごすか:家族とペットの別れにおける後悔と向き合う|ギンダラ
bebe&coco (´・ω`・)エッ? 初讓渡会と自撮りモード
cocoちゃんです昨日のお出かけのおはなし【木更津アウトレット】へ《さかがみ家》主催の【保護犬猫讓渡会】に行って来ました《潮見表》では昨日の5日は《潮干狩り》…
今日は朝から晴れスッキリ晴れて清々しい陽気だった一日 今日の最高気温: 24℃・最低気温: 13℃ 今日の出来事 今日も朝イチももちゃんとななちゃ…
今日は朝から晴れ昨日までの雨が止んでスッキリ晴れて気持ちが良かった一日昨日の雨5月として記録的な雨だったらしく新聞にも載っていたよ 今日の最高気温: 27…
おはようございます デコちゃんが亡くなってから二週間経ちました... ペットを飼われた事がある人は一度は聞いた事がある 所謂『虹の橋』の話… デコちゃんが亡くなり、旦那に『虹の橋』の話って知ってるのか 聞いてみたら案の定『知らん』との返答(やっぱりね) それならばと、デコちゃんを見つめながら ネットで検索した『虹の橋』の話を旦那に読み聞かせ 私は大号泣… そこである疑問が… 先ず、よくペットが亡くなると『虹の橋を渡る』と言いますが この話ではペットは虹の橋で待っているというのが正解です そして最大の疑問 デコちゃんは誰と虹の橋を渡るのか⁇ 順番でいけば私よりも先に旦那が行くよね⁇ では、デコち…
しみじみ、物価高を感じている。今日は1日だから、売り出し日でもあるから、スーパーに買い物に行った。ペットフードが2割引きだった。スーパーだから種類はない。ウエットフードばかり。その中で、腎臓ケアのパウチを手に取った。すると、そばでフードを選んでいた女性に、「そういう病気になると大変でしょ?」と言われた。いや、私は今は猫がいないのです。一昨年の11月に最後の猫が亡くなったので。ただ、近所で飼われている猫...
デコちゃんが亡くなってから10日程経ちました... 今でもまだ胸が少し苦しいです... 何かもっと出来る事があったんじゃないか… もっともっと一緒に居てあげられたんじゃないのか… 等など…ふとした瞬間に今も涙が出てしまう事があります こうやって、ここ数日デコちゃんの事をブログに書いていると、少しずつデコちゃんが亡くなった事を受け止められるようになってきています ブロ友さんのコメントにとても救われたり… はてなブログのスターを頂いたり、ブログ村から覗いてくださったり… 沢山の人に自分の悲しい気持ちを受け止めていただいて、とても有難いです デコちゃんが亡くなって二日後くらいに、お隣さんがわざわざ来…
bebe&coco (*≧艸≦) 分厚い毛皮が無くなったムシュメ
ᗷOᗰᗷᗴᖇcocoちゃんです5月ですボクがいなくなって半年が過ぎました毎年各地のお花を追い求めて車を走らせていた春𓂃𓂂ꕤ*.゚今年のGreat americ…
今日は朝から晴れ風もなくてポカポカ過ごしやすかった一日 今日の最高気温: 25℃・最低気温: 10℃ 今日の出来事 今朝も朝イチももちゃんとななち…
4/20AM10時過ぎ、動物病院で最後を迎えたデコちゃん その後、動物病院でエンゼルケアをしてもらう事に… その間にペットの葬儀を予約... 旦那が社員旅行から21日19時に帰宅予定だったので、20時半からデコちゃんの葬儀をする事に… 20日12時過ぎに自宅に帰って来ました モアちゃんが、デコちゃんに何か話しかけていました… 家に戻って来たデコちゃんは、とても穏やかな顔をしていました この日は気温が25度近くあり、家にあった保冷剤と氷を使ってデコちゃんを冷やしました… この日はデコちゃんを抱っこしたり、手を握ったり、キスをしたり、話しかけたり、普段のゆっくりとした時間を過ごしました… 21日月…
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 今日は4月3…
bebe&coco ^^; 3ヶ月振りのトリミング…こんなんなりましたけど
cocoちゃんです『cocoちゃん 行きますよ❣️』3ヶ月振りのトリミングサロンですお家シャンプーもしていたしお耳のケアや爪切り等もしていましたが毛玉が…be…
ダイアンボタニカル・ボディミルクドラッグストアで1000円ほど。ホイップシアバター&シュガー毎日のお風呂後、全身に塗ってますが肌が変わりました。匂いも好きです…
おはようございます。昨日は2件のお店で飲みまくりホテルに戻り飲みまくり撃沈したかーちゃんとまき💧朝目が覚めると⬇盛岡は本日青空も出ており。ホテルの部屋からはなんとか岩手山が見え始め。清々しくスッキリと起きたついでに窓から見える小学校の生徒さんと一緒に⬇暴れているわけではない(¯―¯٥)ラジオ体操に参加元気よく小学生に負けずに暴れてまくったかーちゃんでありました。すいません💧さてとチェックアウトは12時なのでそ...
亡くなる2週間前、最後のシャンプーになってしまいました。頑張ったね皆様に温かいお言葉をたくさん頂いて泣いてばかりいては千が安心してお空に行けないと頭では分かっ…
4/20早朝から具合が悪くなったデコちゃん どうしようか迷った末、病院へ連れて行く事に… 8時45分デコちゃんを車に乗せて、自宅から10分弱の病院へ 予約はしていなかったので 受付で『今朝からデコちゃんの呼吸が粗くなってて…』と、この時点で涙が止まらなくなっていました… 直ぐに看護士さんが来て 『デコちゃんを預かって酸素室に入れますね』 『預かっている間に血液検査やエコー検査をしておきますか?』 と聞かれたので 『検査はかわいそうなのでもうしないで下さい』と伝えました... 10分か15分程してから看護士さんがデコちゃんを連れてやって来ました 『今、獣医師に少し診てもらいました。デコちゃんが一…
昨日の仕事帰り、1ヶ月ぶりに飲みに行ってきました。まずウコンの力を飲んでと...笑牛タン、何年ぶりに食べただろう。二日酔いはないけど、笑い疲れ楽しく飲むお酒は…
※ 独り言です。 時薬(ときぐすり)が必要なので、これも、ペットロスあるある、なのでしょう。 (^_-)-☆ 大丈夫です。心配しないでくださいね。<m(__)m> 最近、gooブログ ⇒ はてなブログの引っ越しで、 疲れ切っていたせいか? 普段ではしないような、ミスの連発。 おそらく、普段使わないような頭を、 使っているのかも? オバチャンだもの、仕方ないか・・・って、感じ。(>_<) 私の通院&夫の通院の付き添いもあったりと、 何だか忙しかった・・・4月。 アスピリン喘息かも?という、体調不良もあったし。 (何だか、カレーだけではなく、緑茶・抹茶もダメなような感じ・・・。(T_T) 実は、歯…
今日は会社帰りに虹を見ました もしかしてもしかすると… デコちゃん元気かなぁ~ きっと元気にしてるはず… 何だかデコちゃんが元気にしてるよぉ~と言ってるような感覚… 帰宅後、モアちゃんがデコちゃんに向かってずっとワンワンしてます… デコちゃんが亡くなって寂しんですね... 考えてみたら一日24時間一年365日約15年間、ずっとデコちゃんと一緒に居たんです...私達よりも長い時間をずっと一緒にいたデコちゃんがいなくなって、寂しくない訳がないですよね… モアちゃん、今日はデコちゃんと何を話してたんだろう 旦那に英会話じゃなくて犬語習いに行ったら⁇ と、言われました... 私も犬語習えるものなら習い…
気晴らしが逆効果になるとき:憂うつと“思考の霧”を招く心のメカニズム
ペットロスの苦しみのなかで、「少しでも気晴らしをしよう」と試みる人は多いでしょう。しかし、その気晴らしが逆に心を重くしてしまうことがあるとしたら――。今回...
4/19 朝から少し散歩 歩くのはヨチヨチ歩き(1年前に病気になった時と同じくらい⁇)それでも近所のワンコにあって、久しぶりに尻尾をフリフリして喜んでました(最近は散歩の時は尻尾がずっと下がり気味でした) お昼前に病院受診 下痢止めをもらい、皮膚を舐めないようにエリザベスカラーをした方がいいとの事で病院で購入 4/20-4/22までは担当の獣医師が休みのため、何かあれば分かるように別の獣医師に話をしておきますとの事 この日の診察でもまだ深刻な感じはなし... 私も獣医師が休みの前に診せる事が出来て良かったと伝える... 13時過ぎに帰宅 エリザベスカラーをしていたので、水が飲めず... 一旦外…
bebe&coco (꙳ᴗˬᴗ)" 『1周年おめでとう』と心あたたまるひととき
bebe&coco朝から青空が広がっていた千葉☀️お庭仕事が忙しい春ですがコンを詰めすぎないように今日はcocoちゃんがご機嫌に歩いてくれる場所【木更津アウト…
4月に入ると、右目に目ヤニが出るようになりました。(色付きのネバ~とした目ヤニです)そのうち、鼻水も出るようになり右の鼻が鼻水で塞がるようになりました。 この頃は、朝晩の目薬の時に目ヤニと鼻を綺麗にする為に、柔らかい濡れたタオルで拭いていました。最初は怖がってすごく嫌がっていましたが、途中からは大人しくしていたので、余程気持ちが悪かったんでしょう。 蓄膿症みたいな鼻水が出ていて、固まると鼻を塞いでしまっていました 人間みたいに鼻がかめないのでかわいそうでした 目ヤニや鼻水が出るようになったのは、最後の診察から10日程経ってからの事、この時に病院へ行っておいた方が良かったのか…病院へ連れて行った…
今朝、パスポートを受け取りに行ってきました。いつも5年用でしたが、今回は10年用✨まだ予定はないのに、久々にパスポート見てテンション上がりました笑どこかアジア…
3/20のブログで、 2月末からデコちゃんが食欲不振で通院中 今はちょっと元気になってきたよ~ と、書いていました。 nyugan-survivor.hatenablog.com デコちゃんの治療の歩み 3/1病院受診 体重は4.3㎏から約1㎏減の3.4㎏ 血液検査、X-P、エコー検査と一通りしてもらいましたが、これといった原因は分からず...CRPが高かったんですが、1年前に入院手術した時ほどは高くない数値 この日は点滴をしてもらって、内服薬を1週間分もらう 3/7病院受診 血液検査、エコー検査 CRPの値はあまり変わらず 点滴をしてもらい、内服薬を1週間分もらう 3/15病院受診 血液検査…
bebe&coco (*≧艸≦) 気の毒なパパとちっちゃなムシュメ
cocoちゃんです毎朝3時に起こされるDad『パパ〜 チッチ』とDadのお口を舐めて起こすらしい(*≧艸≦)ププッ我が家の大黒橋Dadのゴールデンウィーク…
4/20(日)にデコちゃんが亡くなりました... こうやってブログに書いていても涙が溢れてきます まさか亡くなるなんて思っていなかったので後悔ばかりです 今まで、動物と家族同様に暮らしたことがなかったので、ペットが亡くなる事がこんなにつらいとは... 以前からデコちゃん、モアちゃんの年齢を考えると、そう遠くない日に別れが来るのではと思っていましたが、頭では分かっていてもやっぱり気持ちが追い付きません 今にも駆け出しそうなデコちゃん デコちゃんの好きだったロールケーキもしっかり握らせました デコちゃんの遺骨をどうするかは、今は全く考えれません まだ、離れたくないので当分お家にいると思います 家に…
Death is not end of everything
Death is not end of everything, but a new beginning of something.死はすべての終わりではない、…
桜の蕾が開花の準備を始めるこの季節に想うことこんにちは!4年前の今日は、けんと君(本名:空)がお空に帰っていった日です。17年半前にうちの子になってくれて、たくさんの幸せをもらいました。本当に感謝しかありません。最期はがんばって体を脱いで、
bebe&coco ( ̄▽ ̄;) ドンヨリお稽古と全種類のお薬制覇
cocoちゃんです昨日の【お花教室】テーマは【スパイラルと花瓶活け】このスパイラルが大の苦手理解ができないMamなのです今お花が生きがいなのですが…『スパイラ…
朝起きたら、すぐテレビをつける生活をずっと送ってきました。特にニュースは自然と見てしまう情報源。職場の人で、引越しと同時にテレビを手放した方がいるのですが、テ…