メインカテゴリーを選択しなおす
#山形県
INポイントが発生します。あなたのブログに「#山形県」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
山形県で神秘的な「ぶなの森を守る神社(空気神社)」に出会いました。
ここは山形県朝日町でした。観光パンフレットで見つけたもので、 名前を見て興味が湧いてきました。 ぶなの森にある神社のようでした。 早速、案内に従い山に入っていくと、周りはぶなの森です。 駐
2025/06/15 15:14
山形県
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
雨上がりの庭
こんにちは^^ 体にやさしい暮らし研究家の野崎ていこです。 化学物質過敏症/MCSの私が見つけた人工香料”0”の暮らしスタイルを綴っています。 …
2025/06/15 13:55
山形市新店オープン 中華そば すみ田 山形駅前店 スタミナ中華そばをご紹介!🍜
山形県山形市に新しくオープンしましたラーメン店、中華そば すみ田 山形駅前店さんの、ピリッと辛味が効いたスタミナ中華そばを頂きレビューしましたのでご紹介します。
2025/06/15 11:21
やっと買えた!
おはようございます (酒田市24℃ )昨日梅雨入りした酒田市 昨日は、いつもの十六羅漢で、 朝昼兼用で、ラーメン&餃子を食べて、 今回…
2025/06/15 06:43
山形県米沢市最上川水系(5)
山形県米沢市最上川水系でフライでの釣行。釣果は6時半から11時半までの5時間でイワナ2匹、ヤマメ4匹。うちヤマメ3匹はチビヤマメ。遠くのよく釣れる川より、あま…
2025/06/14 23:19
【山形グルメ】日本酒好きのベア次郎、大喜びの一本―小嶋総本店『東光』【日本酒】
山形,山形グルメ,米沢,米沢グルメ,米沢の酒,米沢の日本酒,山形の酒,山形の日本酒,東光,小嶋総本店
2025/06/14 13:13
山形市新店オープン 食彩処 えにし えにし御膳をご紹介!🍱
山形県山形市に新しくオープンしました和食店、食彩処えにしさんの、お刺身や天ぷらも頂けるえにし御膳を頂きレビューしましたのでご紹介します。
2025/06/14 10:59
漁火
おはようございます (酒田市24℃ のち) 昨日の晩ごはん 週末なので、在庫使いきり頑張るぞの金曜日で、メインは、 自家製アスパラと卵と…
2025/06/14 07:12
【山形グルメ】山形の夏の定番を食べてみた『山形のだし』
山形,山形グルメ,山形母の味,山形名物,山形家庭料理,山形郷土料理,山形のだし,山形漬物,山形ご飯の友,山形料理,山形ふりかけ
2025/06/13 14:45
お米問題
おはようございます (酒田市25℃ )25℃超えると暑っ!ってなるのよね~これ以上🌞上がらないで~気温 昨日の晩ごはん メインは、 前日…
2025/06/13 05:48
山形市新店オープン 壱米(いちこめ) 角煮御膳をご紹介!🍚
山形県山形市十日町に新しくオープンしました和食店、壱米(いちこめ)さんの、山形県産のつや姫と柔らか豚の角煮が頂ける角煮御膳を頂きレビューしましたのでご紹介します。
2025/06/12 15:23
「まるい食品」の山形牛・国産野菜を使用した”山形の芋煮 醤油味”食べた!(内陸版)/山形アンテナショップ
まるい食品さんの山形牛・国産野菜を使用した「山形の芋煮 醤油味」を買ってみました! 【楽天】山形の芋煮【Ama
2025/06/12 10:08
出川哲朗の充電させてもらえませんか? 山形県内横断
出川哲朗の充電させてもらえませんか? 春の山形横断鶴岡市→本山慈恩寺 テレビ東京 TVerとかネット…
2025/06/12 06:22
ツナ?コンフィ?オイル漬け?
おはようございます (酒田市22℃ ) 昨日の晩ごはん 前日に、マグロのお刺身を、さくで頂いたので、 そのマグロで、 ツナを作ろう…
2025/06/12 05:59
回復したのに、また心が折れる理由 ~本当のサポートとは?~
心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 です\(^o^)/冬の景色「セッションルームの周りです…
2025/06/11 23:59
一度は行きたい!絶景!景勝地 蔵王連峰とかみのやま温泉 山形県の旅
山形宮城にまたがる蔵王連峰と開湯560余年のかみのやま温泉 ■蔵王連峰 ざおうれんぽう 蔵王のシンボルである「お釜」が有名 山形から宮城にまたがる山々…
2025/06/11 18:47
【山形グルメ】ラーメン大好き小泉さんも絶賛!噂の山形『龍上海』を食べてみた【袋麺】
山形,山形グルメ,山形ラーメン,赤湯ラーメン,赤湯辛味噌ラーメン,赤湯辛みそラーメン,龍上海,リュウシャンハイ,りゅうしゃんはい,レトルト麺,おすすめラーメン,人気ラーメン,山形人...
2025/06/11 17:05
化学物質過敏症が第2種電工試験で遭遇したハプニング
2025/06/11 11:35
旦那と私のそれぞれの間食
おはようございます (酒田市23℃ 時々) 昨日の晩ごはん メインは、 ミョウガレンチンゴーヤきゅうり茹で鶏むねで、食べる直前に…
2025/06/11 05:37
▲山形県に入り『コストコ』~『百目鬼温泉』~『デポ』~『伝説のすた丼屋』~『道の駅天童温泉』▲
(今から綴るのは 2022年4月29日~5月15日に出掛けた ”青森県の津軽半島最北端にある竜飛岬を目指す旅” の話です) 日本海沿いに続く北陸道を満喫…
2025/06/10 16:05
【山形グルメ】暑い日にぴったり!山形の『冷やしラーメン』が美味しすぎた
本ページはプロモーションが含まれています。 山形の大親友から、夏の山形の旨いものセットが届きまして・・・(*´ω`* ) しばらく山形を堪能することに。 この日のお昼ごはんは、山形...
2025/06/10 13:26
化学物質過敏症が第2種電工資格取得を目指した理由
2025/06/10 12:36
九州の味噌と北海道のスイーツ!
おはようございます (酒田市28℃ )昨日は暑くて、今季初のクーラーを付けましたそれから、昨日の朝ドラ【あんぱん】見てられない気の毒で(泣)何であん…
2025/06/10 05:47
第2種電工試験を受験した結果
2025/06/09 14:34
熊にちょっとおびえる
おはようございます (酒田市27℃ )暑い日でしょうか 昨日は、朝から庄内町の、『モリ肉屋』さんへ 向かう 9時10分着🚖 庄内町ペイペ…
2025/06/09 05:47
山形県米沢市最上川水系水系(4)
山形県米沢市最上川水系でフライでの釣行。釣果は4時から6時までの2時間でイワナ2匹。昨日行った河川は競争が激しそうだし、昨日以上の釣果は期待できないと読んで、…
2025/06/08 23:05
山形県長井市最上川水系(2)
山形県長井市の最上川水系でフライでの釣行。今シーズン2回目。釣果は7時から11時の4時間でイワナ6匹。4時半頃家を出発して駐車場所着が6時頃。前日からキャンプ…
2025/06/08 22:28
息子夫婦と宅飲み
おはようございます (酒田市24℃ ) 昨日は、お仕事でしたが、 息子夫婦が、『牛肉を持って行くから一緒に食べよう!』と連絡が来て言うので、 …
2025/06/08 07:02
すべては“縁”でつながっている ~あなたの出会いに意味がある~
心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 です\(^o^)/日々の中でふと出会った出来事、人との…
2025/06/07 23:17
旦那のデブ活
おはようございます (酒田市26℃ )気温が高くなってきてるけど、まだ半袖は着る気になれない私会社内はまだまだ涼しいのよね~ん 昨日の…
2025/06/07 05:49
太った旦那
おはようございます (酒田市25℃ ) 昨日の晩ごはん 帰宅が遅くなって、焦って作った晩ごはん!メインは、 鶏の照り焼き(焼きブロッコリー添え) …
2025/06/06 06:08
コクのある褐色クリームがたまらない!シュークリーム・・・河北町「D.joie [デ・ジョワ]」
ご訪問ありがとうございます。当ブログは主に山形県の食べ歩きなどを記録しているブログです たまに食べ歩き以外のお出掛けや温泉、お取り寄せグルメの情報も発信して…
2025/06/05 20:59
日本★大阪|スタンド【さかば。】で昼呑み@大阪駅前第2ビル(2025.06.01)
ニーハオ!R-pandaです。 スタンド【さかば。】で昼呑み@大阪駅前第2ビル先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生活★中国情報ランキングに応…
2025/06/05 10:00
湿布
おはようございます (酒田市21℃ ) 昨日の晩ごはん メインは、 自家製さつまいもで、ポテサラ100%さつまいもだから、自然の…
2025/06/05 05:30
ながい 【駅名しりとり393】
長井 (山形鉄道) 山形鉄道の中核駅。1914年、軽便鉄道の終着駅として開業し、国鉄分割民営化後の1988年に山形鉄道へ移管されました。 1936年に改築された駅舎が永く使われ、東北駅百選にも選定されていましたが、2021年に長井市役所と一体となった新駅舎に建て替えられました。 米沢盆地の北に接する長井盆地の中央にある長井市は、寒暖差が大きく、特別豪雪地帯に指定されるほど雪が多い地域です。 人口は約2万5千人ほどですが、この地域の中核的な都市で、官公庁や学校、銀行、病院などが集まっています。 県都山形へは赤湯乗り換えとなります。直行するバス路線もありますが本数はあまり多くありません。 ↓よろし…
2025/06/04 21:15
“自然治癒力”に気づく。そして、生き方を変える
心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 です\(^o^)/私たち人間には、生まれながらにして素…
2025/06/04 18:39
一番美味しいトマトジュース
おはようございます (酒田市21℃ のち) 昨日の晩ごはん メインは、 冷しゃぶほぼ旦那が全部食べました K徳丸さんに頂…
2025/06/04 05:59
駅弁で有名な「新杵屋」牛肉どまん中の”カレー味”を食べてみた!/横浜高島屋・山形物産展
横浜高島屋で開催されている山形物産展で「牛肉どまん中 カレー味」を買ってみました! 【楽天】牛肉どまん中 弁当
2025/06/03 09:37
さつまいもで豚汁
おはようございます (酒田市20℃ 一時) 北海道のHさん結局この春は酒田に来ない事になって 淋しい~ どうしても、春に酒田でイカが捕れな…
2025/06/03 05:30
カフェレストラン「グランロック」のずんだモンブランプリン食べてみた!/横浜高島屋・山形物産展
横浜高島屋で開催している山形物産展にやってきました!グランロックさんでずんだスイーツいただきます(๑^ڡ^๑)
2025/06/02 11:26
外食三昧な3日間
おはようございます (酒田市22℃ ) 昨日は、雨が降らない予報で晴れだったので、そろそろ畑にも行こうかと、義母宅に行ってみたら、 息子夫婦…
2025/06/02 05:51
【6/5無香料の日】山形駅で”香害を考えるやまがたの会さん”のパネル展示あり!
2025/06/01 21:39
せっかち
おはようございます (酒田市18℃ のち) 昨日は、家事が済んでから、旦那と、遅めの朝ごはん🌄🍴 梅ひじき入りの海苔巻きを作って、食べたり、 …
2025/06/01 07:06
“関わり”を恐れずに、やさしくつながる
心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 です\(^o^)/玄関でクライエントさんに挨拶する花々…
2025/05/31 23:52
2025年GW 東北へ車中泊旅5日目➀ 豪雨予報の庄内から逃げろ
2025年4月29日あと2~3日は庄内地方を回る予定でしたが、天気予報は大荒れの雨。調べると日本海側は大荒れ、太平洋側は比較的穏やかだったので、急遽岩手、宮城方面に移動することにしました。早朝から47号線で宮城県経由岩手へ。道は、がらがら。時間とともに雨が本降りに。
2025/05/31 09:25
【105年ぶり】山形県の人口が100万人を割る過疎県!一番人口が少ない県は?次の100万人割れは?
【速報】山形県の人口が100万人を割る 他に100万人以下の県は?一番人口が少ない県は?次の100万人割れは? 県が調査結果を発表 山形が100万人を下回るのは105年ぶり 少子高齢化の影響大きく …
2025/05/31 07:57
函太郎寿司
おはようございます (酒田市16℃ )急に寒いぞ 昨日は、お休みの娘と学校終わった孫1号さんが、会社に来て~ しばし談笑~ からの、晩ご…
2025/05/31 06:03
【米沢牛ランチ】コスパ最高の人気メニューとは?【米澤牛DININGべこや】で贅沢ごはん!
米沢牛を手軽に楽しめる、コスパに優れたランチが人気の米沢駅前「米澤牛DINING べこや」さん。すき焼きやしゃぶしゃぶのコースもあったりして、豪華な米沢牛三昧の食事を堪能したい方にもピッタリ。昼も夜もいろんな楽しみ方ができるところも人気のあるポイントだろう。お肉料理にあう地元の日本酒やワインも堪能したい。
2025/05/30 07:13
のんびり晩ごはん作り
おはようございます (酒田市23℃ ) 昨日の晩ごはん メインは、 海老焼売を作って、スタンバイ! 蒸し焼きにして~海老焼売…
2025/05/30 05:30
健診とかペイペイとか
おはようございます (酒田市22℃ ) 昨日は、朝から、NHK朝ドラの『あんぱん』見て『絶望の隣りは、絶望の2丁目かもな!』に、めっちゃ大笑いやむさ…
2025/05/29 05:45
次のページへ
ブログ村 101件~150件