メインカテゴリーを選択しなおす
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 季節ものなので1日2記事で 雨続きの春。晴天下の満開の桜を楽しみに、向か…
法多山のさくらと期間限定 さくらの御朱印遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。ダッフィー シェリーメイ ディズ…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 雨続きの春。晴天下の満開の桜を楽しみに、向かった先は、法多山さくらまつり…
1月2日。年末は義実家への帰省だったので、年明けは僕の実家へ帰省。今回はきちんと新幹線の切符を事前に用意しておくというファインプレイを繰り出したため、帰省の朝は心に余裕があった。 ただし、余裕があったのは心だけで、予定していたスケジュールからはふつうに遅れ、新幹線にはギリギリ乗り込むこととなった。それでも座れたので結果オーライと思ってやっぱり総合的にみてファインプレイってことで片付けておこうと思う。ファインプレイのハードルを下げておくと自己肯定感が高まる説を提唱しております。 年に2回くらい乗る新幹線の車内でやることといえば車窓の確認である。新横浜を発車したあたりの駅の裏側の寂しさ、新横浜→小…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 法多山もみじまつり 「モミジ…見頃、イチョウ…見頃」 『2024晩秋、法…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 法多山もみじまつり 高温続きのせいか紅葉が進まず、例年より2週間遅れてい…
法多山の限定!厄除栗団子と和傘アート遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。ダッフィー シェリーメイ ディズニー…
法多山『もみじまつり』11月30日・12月1日はキッチンカーも!!ライトアップも12月1日まで!!
法多山の『もみじまつり』12月1日まで! 寒くなりましたね(*_*; 今年も紅葉と和傘アートが楽しめ...
法多山にお参りに行った時の続きです😊ペットカートに乗り楽々モカゆめ🐩💖荷物が散乱してる💦結構な下り坂息子にモカゆめを託してます。モカさん前のめり〜🤭歩きたそう…
もうすぐ大学が始まるので今日息子は他県に帰ってしまいました。モカは、私達がいつもの様子と違うからか察したようで息子から離れず甘えてました😊🐩💖そんな息子と土曜…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 静岡県袋井市の法多山 尊永寺。 …と言えば、厄除だんご。この法多山の夏の…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 静岡県袋井市の法多山 尊永寺。 厄除氷のため、門前を通り、参道を通り、厄…
法多山の門前ごりやくカフェ オシャレカフェ巡り遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。ダッフィー シェリーメイ …
法多山で傘とクリームソーダ てるてるさんと青もみじの御朱印遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。ダッフィー シ…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あっという間に咲いて散った法多山さくらまつり『2024春、法多山さくらま…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 今年はかなり足踏みしたソメイヨシノ。しかも雨続き。 ラストソメイヨシノを…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 今年はかなり足踏みしたソメイヨシノ。しかも雨続き。 ラストソメイヨシノを…
法多山でお花見と限定さくらだんごと さくらの御朱印🌸遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。ダッフィー シェリー…
一昨年から昨年初めにかけて花のパターンを10枚作りましたタペストリーにする予定なのに全く進んでおりませんなのにボーダーに良いな~と思った布だけは買ってある生徒さんたちはミニタぺにしたりバッグにしたり伝統的なパターンの「スターフラワー」でO,kさんはバッグを作り
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 法多山もみじまつり 青空の下、朱に染まるモミジ、素晴らしきグラデーション…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 法多山もみじまつり 昨年は偵察してから本番撮影に臨んだ法多山。2回出掛け…
フォトスポットがたくさん!和傘アートと紅葉の法多山遊びに来てくれてありがとうですダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。ダッフィー シェリーメイ…
袋井・法多山 尊永寺 門前ごりやくカフェの福升氷【ジュノブレンド珈琲】
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 静岡県袋井市の法多山 尊永寺。 厄除氷のため、門前を通り、参道を通り、 …
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 静岡県袋井市の法多山 尊永寺。 …と言えば、厄除だんご。この法多山の夏の…
【2023.8.6 法多山尊永寺 他 於:静岡県袋井市】 この日(2023年8月6日)はエコパでジュビロ磐田の試合を観戦。そのことについてはすでに記事にしています(ここです)。今回はその前、法多山などを訪ねたことを綴っていきたいと思います。当日、静岡県沼津市の自宅を出た
◆ 真夏の浜名湖、その3「法多山 尊永寺」風鈴まつりへ ③(2023年7月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります祝:オオタニサン 月間MVP&週間MVP 連続受賞◆ 真夏...
◆ 真夏の浜名湖、その2 「法多山 尊永寺」風鈴まつりへ ②(2023年7月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります願掛風鈴美しい音色を鳴らすのは、仏様に対する「音のお供え物...
◆ 真夏の浜名湖、その1 昨年のリベンジで「法多山 尊永寺」風鈴まつりへ ①(2023年7月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります熱海 ⇒ 法多山 尊永寺 154km 2時間20分昨年も風...
7月22日 法多山尊永寺へ出かけました 大変暑かったのですが首にはクールリング(予備も用意)ミストが出る水筒を用意し水分補給に気を付けながら日向は抱っこでお参…
昨日は嬉しい一日でした本当は抗がん剤4クール目中盤のはずだった火曜日、すでに自分の為にパートの休みを申請していた妻が、何処か連れてってあげると言うので甘えてみ…
法多山の風鈴まつりと綺麗な紫陽花遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。 ダッフィー シェリーメイ ディズニーシ…
法多山の限定販売の お茶だんご 買えたよー!遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。 ダッフィー シェリーメイ …
【静岡】大本山法多山「尊永寺」でいただいたステキな【限定御朱印帳】&【限定御朱印】
【静岡】 【法多山 尊永寺 限定御朱印帳】(大判サイズ) 天高く舞う蝶と桜・雪輪などが華やかで縁起の良い柄で作成された 西陣織の御朱印…
法多山の さくら柄の御朱印と新情報!遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。 ダッフィー シェリーメイ ディズニ…
法多山でお花見&限定の桜だんご遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。 ダッフィー シェリーメイ ディズニーシー…
法多山で選んだ御守袋遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。 ディズニーシー ディズニーランド ダッフィー シェ…
↑【ブログ村ランキングに参加してます。更新の励みになりますので、よろしければポチッとお願いします。】12月になった途端に寒くなりましたね~今年もあとわずかとなりました。なので 行って来ました HCC月イチ走行会今回は遠州三山の予定です。何と!!!!集合場所まで自走ではない!!! HCC月イチ走行会に参加して5年半で、初です!しかも、プログレッシブ(ミニベロ) デビュー!!!プログレッシブでは、ソロであちこち行...
法多山もみじまつり 素敵な和傘アート遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。 ディズニーシー ディズニーランド …
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 1週間前、法多山の紅葉はまだまだ微妙でした。『2022秋、法多山もみじま…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ まだ早いと分かっていたけど、法多山もみじまつりに出掛けてきました。紅葉の…
御朱印は寺院や神社で参拝の証としていただける印状です。B6くらいの和紙に寺院や神社の名前やそこの本尊の名前が書かれ朱色の印がおされています。 もともと巡礼の際に信者が奉納した写経と引き換えにいただくものでした。そのうちに参拝した証として浸透してきたようです。本来は宗教的なもので、コレクションとは一線を画するものなのですが、私の場合はコレクション的です。 私の、御朱印集めは、旅の記録としても楽しいのですが、御朱印そのものを楽しむこともあります。一つ一つが違うので、見て楽しむのです。特にお寺さんの御朱印は堂々とした字が多く、見ていいなと思います。最近は季節やイベント限定の御朱印も多く、楽しさは増し…
昨日は妹が帰省してきたので、ツレと三人で遠州三山をめぐりました。法多山尊永寺、医王山薬王院油山寺、可睡斎の3つのお寺です。妹の到着が昼前となったので急ぎ足でしたが、どの寺も大寺ですし、趣が異なり楽しめました。車なら寺間は交通が渋滞していなければ20分程度で行けます。お寺めぐりが好きならば、遠州地方(静岡県西部地域)にきたら遠州三山めぐりはお勧めです。 紅葉が見られるかと思っていたのですが、今年は温かくて、やっと色づき始めた程度でした。三山ではご利益紅葉めぐりというイベントを行っています。「三山の紅葉の時期の特別御朱印をあつめて記念品をもらおう」ですね。 法多山尊永寺 高野山真言宗の別格本山です…
今週のお題「地元自慢」とあり、そんなに愛郷心があるほうでもないかと真っ先に思った。僕の地元といえば静岡県袋井市というところになるのだけど、なにしろ静岡に住んだのは中学1年から高校卒業までの7年間だけだ。あれ?7?と思われるかもしれない。当ブログにも小出しで書いていたりするのだけど、腎臓移植手術をするために数ヶ月入院したりなんだりで高校を留年しているのだ。そのときのことは以下のエントリーで。 takian2000.hatenablog.com takian2000.hatenablog.com 留年の決定打となったのは移植手術だけど、その実以下のような事情もある。 takian2000.hate…
袋井市にある、法多山の厄除けだんごって知ってます?静岡じゃ知らない人がいないって言っても良いほど有名で人気の団子。以前、ケンミンSHOWでも紹介された記憶が…変わった形してて、甘さ控えめ。形も味もちょうど良くて、食べやすい。形がちょうど良いって言うのは食べるとわかると思うんだな〜静岡の人なら『そうそう!』って思ってくれるんじゃないのかね。で、この厄除だんごを買う場所なんだけど…ワシは今まで、法多山手前の...