人気の京都・奈良 魅力がいっぱいの九州など 御朱印巡りを通じて出会った 全国のステキな御朱印帳や御朱印など ステキな景色と共に纏めた 備忘録的なブログです。
379回 / 365日(平均7.3回/週)
ブログ村参加:2015/01/20
新機能の「ブログリーダー」を活用して、媛うさぎ☆さんの読者になりませんか?
1件〜30件
【徳島】延命長寿の神をお祀りする日本一社「津峯神社」のステキな【御朱印帳】&【御朱印】
【徳島】 徳島県阿南市津乃峰町の 日本一社津峯神社 津峯山頂にある 延命長寿の神賀志波比賣大神をお祀りする 唯一の神社。 賀志波比賣大神は一…
【愛知】知多四国霊場「誓海寺」でいただいたステキな【絵入り御朱印】
【愛知】愛知県知多郡美浜町古布善切の 誓海寺(令和2年11月参拝) 数種類のうち何体かお受けしました 【誓海寺 御朱印】CHANさんとのコラボ御朱印 愛…
【京都】明智光秀ゆかりの地 丸岡城跡「西岸寺」でいただいたステキな【御朱印】&【御城印】
【京都】京都府亀岡市余部町古城の 丸岡城跡西岸寺この地は古城と呼ばれる 小高い平地にある 丸岡城の城跡。 天正年間波多野氏が丹波をほぼ手中にし …
【静岡】新たにいただけるようになった舘山寺のステキな【限定御朱印】
【静岡】静岡県浜松市西区舘山寺町の 曹洞宗 秋葉山舘山寺 昨年秋より 新たに ステキな季節限定御朱印が いただけます 秋は紅葉でした …
【大分】おんせん県おおいた「豊國成田不動院」のステキな【御朱印】
【大分】大分県玖珠郡九重町田野の豊國成田不動院 豪雨とコロナ禍で参拝は一時受付中止との事 でしたので 郵送対応でお受けして 10月…
【滋賀】浄土真宗本願寺派「松原寺」でいただいたステキな【参拝記念】
【滋賀】滋賀県彦根市松原の浄土真宗本願寺派松原寺 【松原寺 参拝記念】 『参拝記念ステッカー』が令和2年大晦日よりいただけます 【参拝記念ステッカー】本堂に…
【新潟】新潟縣護國神社でいただいたステキな【御朱印帳】&【月替わり御朱印】他
【新潟】新潟県新潟市中央区西船見町の新潟縣護國神社 【新潟縣護國神社 御朱印帳】(小さいサイズ) 以前お受けした【新潟縣護國神社 御朱印帳】(小さいサイズ)※…
【番外編】「麒麟がくる」クライマックスへ‼ 明智光秀ゆかりの地「明智茶屋」でいただいた【御店印】
【番外編】京都府福知山市篠尾新町の 光秀ゆかりの地明智茶屋 2015年7月明智光秀を愛するオーナーが 明智茶屋をOPEN 光秀ファンや 「麒麟…
【岡山】疫病・疫鬼退散!!桃太郎伝説の備前國一之宮「吉備津彦神社」のステキな【限定御朱印】追加版
【岡山】岡山県岡山市北区一宮の 備前國一之宮吉備津彦神社のステキな【限定御朱印】 【吉備津彦神社 御朱印】 以前お受けした【吉備津彦神社 御朱印帳】 …
【静岡】祝融山「萬松院」でいただいたほっこりするステキな【御朱印】
【静岡】静岡県藤枝市岡部町子持坂の 祝融山萬松院 ほっこりする御朱印に 癒されます 【萬松院 御朱印】 【中正寺 御朱印】 事前連絡の上お詣り…
【長野】コロナ退散!! 遠山郷「正八幡宮」で新たにいただけるようになったステキな【御朱印】
【長野】長野県飯田市上村の正八幡宮 【正八幡宮 御朱印】彩入り御朱印 令和3年コロナ禍に思いを込めて 新たに 四面天伯御朱印が いただけます 四面…
【愛知】後村上天皇安産勅願寺・徳川家ゆかりのお寺「地泉院」のステキな【御朱印】~追加版~
【愛知】愛知県稲沢市祖父江町の 徳川家ゆかりのお寺地泉院 【地泉院 月替わり御朱印】 1月の御朱印は デザイナーの萩野勇さんに お願いされたそうです 【…
【三重】伊勢型紙がステキな長徳寺の【限定御朱印帳】&【限定御朱印】~追加情報掲載版~
【三重】三重県亀山市関町新所の 浄土真宗佛光寺派長徳寺 令和3年1月8日から御朱印を再開されましたが 首都圏に緊急事態宣言が出され 当初、1月限定授…
【静岡】観富山「龍華寺」で新たにいただけるようになったステキな【限定御朱印】他
【静岡】 静岡県静岡市清水区村松の 観富山龍華寺 【龍華寺 限定御朱印】 龍華寺さんでは記念日に合わせ 山門受付にてご住職さまが書いた限定御朱印が いた…
【福岡】むすびの神「鳥飼八幡宮」でいただいたステキな【限定コラボ御朱印帳】
【福岡】福岡県福岡市中央区今川の鳥飼八幡宮 のステキな【御朱印帳】 【鳥飼八幡宮 コラボ御朱印帳】(小さいサイズ) コロナ禍の中でテイクアウト×オンライ…
【滋賀】新たにいただけるようになった滋賀縣護國神社のステキな【吉祥花鳥画十二か月御朱印】ほか
【滋賀】滋賀県彦根市尾末町の滋賀縣護國神社 東洋画家 田中千野先生が描かれた吉祥花鳥画十二か月御朱印 1月から3月までお受けする事が出来ます 【滋賀縣…
【長野】手長神社で新たにいただけるようになったステキな【御朱印帳】&【御朱印】
【長野】長野県諏訪市上諏訪の手長神社【手長神社 御朱印帳】(小さいサイズ)令和3年よりいただけます【手長神社 御朱印】 右上の印は迎春と疫病退散の2種類あり…
【愛知】愛知県岡崎市田口町岩本の 光林山萬福寺の ステキな【御朱印】【萬福寺 御朱印】かわいいお地蔵さまはにわぜんきゅうさんに 師事している 書道教室の師…
【広島】尾道「千光寺」でいただいたステキな新作【御朱印帳】&【限定御朱印】②
【広島】広島県尾道市東土堂町の 尾道 大宝山千光寺千光寺のステキな新作「龍頭観音御朱印帳」 幸先詣推奨のため令和2年12月下旬より いただけます 後々オ…
【愛知】愛知県岡崎市夏山町の 来迎護念院松樹寺【松樹寺 御朱印】 「月刊住職」の編集長が 「生き仏」と語った 何年も毎朝早朝炊き出しも行っている 芸術家の…
【大分】恵みを照らすお山 癒しのお寺「延隆寺」のステキな【記念御首題帳】&カレンダー③
本年もたくさんの ステキなご縁をいただき ありがとうございました。 今年はコロナ禍でいろんな事があった年でしたが 新しい年が 心温かく穏やか…
【新潟】疫病退散!!奉納経でいただいた「藤光庵」のステキな【御朱印】④&アマビエ様大集合
【新潟】新潟県 糸魚川市中川原新田の ほのぼの観音藤光庵【藤光庵 御朱印】 「藤光庵」二周年納経御朱印 【藤光庵 御朱印】 ※受付は既に終了しています 【…
【三重】真宗高田派 南松山「大雲寺」でいただいたステキな【参拝記念(御朱印)】
【三重】三重県員弁郡東員町長深の 真宗高田派大雲寺【大雲寺 参拝記念】 昨年の大晦日の除夜の鐘に 始められた ステキな参拝記念 大雲寺オリジナ…
【徳島】恐竜の町「坂本八幡神社」でいただいたステキな【恐竜御朱印】
【徳島】徳島県勝浦郡勝浦町坂本の坂本八幡神社【坂本八幡神社 御朱印】 【坂本八幡神社 御朱印】 【坂本八幡神社 御朱印】 毎月「8」がつく日には ダルマ御朱…
【京都】金戒光明寺塔頭「金光院」でいただいたステキな【見開き御朱印】
【京都】京都市左京区黒谷町の 金戒光明寺塔頭金光院のステキな【見開き御朱印】 【金光院 見開き御朱印】庫裡にていただきました ご不在の時もありますが …
【岡山】禍祓招福!!「羽黒神社」でいただいたステキな【黒和紙御朱印帳】&【御宝刀連作御朱印】
【岡山】倉敷市玉島中央町にある羽黒神社 黒和紙のステキな【オリジナル御朱印帳】 令和2年11月よりお受けできます 神社でお受け出来る オリジナ…
【京都】隠れ紅葉の名所「真如堂」でいただいた安倍晴明ゆかりの印紋と【御朱印】
【京都】京都市左京区浄土寺真如町の真正極楽寺 (真如堂) 密を避け少しピークを外して行きました 【真如堂 御朱印】 安倍晴明ゆかり【決定往生之秘印】 …
【愛知】疫病退散!!『大善院』で新たにいただいたステキな【仏画御朱印】~追加掲載版~
【愛知】愛知県常滑市奥条の大善院 お受け出来る御朱印が 増えています 【大善院 御朱印】役小角 【大善院 御朱印】牛頭天王 【大善院 御朱印】不動明王 【…
【広島】幸先詣でいただいた草戸稲荷神社のステキな【限定御朱印】
【広島】広島県福山市草戸町の草戸稲荷神社 福山市内で初詣の参拝客が最も多く 広島県内で 広島護国神社についで 2番目に多い神社。 去年まで…
【愛知】愛知県知多郡美浜町奥田の報恩寺のステキな【切り絵御朱印】 【報恩寺 御朱印】秋葉三尺坊大権現さま 【報恩寺 特別御朱印】御本尊 西方如来さま 【報恩寺…