メインカテゴリーを選択しなおす
■『五七の桐』は太閤さんの証 戦国の聖地『長浜』に建立された『豊国神社』(滋賀県長浜市)
目次 1 長浜城主『豊臣秀吉』を祀る『豊国神社』 2 豊臣家の家紋『五七の桐』 3 豊臣秀吉が寵愛した『虎石』 4 来年の大河ドラマ『豊臣兄弟!』ゆかりの地 5 豊臣秀吉と石田三成の出会い「三献の茶」の逸話 1 長浜城主『豊臣秀吉』を祀る『豊国神社』 (
今回は時計回りでのプラン1をもとに、4つ目のプランを考えてみました。プラン2、プラン3と計画を立ててきた中で、最初のプランだった割には距離感とかがまあまあうまく行ってるなぁって思ってます。なのでほぼこのプラン1を軸に考え直してみました。前回~続きを読む~
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 03/29 🐝 ブンブンファクトリー を 後に 下道を ドコドコ 走り 🏍️💨 🏍️💨 🏍️💨
■長浜の商店街にある本格コーヒーとピザの店『こめか』(滋賀県長浜市)
目次 1 『長浜』散策の途中で立ち寄ったカフェ 2 落ち着いた雰囲気でピザも美味しい『コーヒー&ピザタイム こめか』 3 本格的なストレート珈琲がいただける喫茶店です 4 本格喫茶の『アイスアレンジコーヒー』が美味い 1 『長浜』散策の途中で立ち寄ったカ
03/29 慣らしツーリング【山田養蜂場お菓子工房 ぶんぶんファクトリー】
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 03/29 つぼや から 次にやって来たのは、 苫田郡鏡野町円宗寺51−1にあ
『パフェ食べよ』 『6台目のバイクと初訪問の農園』 『やっと迎えたこの日』ホントはね年始のご挨拶ツーリングでご一緒させていただく予定だったんです。でもめっち…
いろいろルートを考える中で、移動時間の基準を考えてみたかったので記事化。ツーリングマップルに記載されている距離の合計に対して、以下の割合で割って所要時間を算出。ガチ市街地 時速30km一般道 時速40kmペースの早い一般道 時速50km高速~続きを読む~
03/29 慣らしツーリング ファミリーレストラン つぼや
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 03/29(土) やって来たのは 岡山県久米郡美咲町藤原70−5 にある ファミリーレストラ
『やっと迎えたこの日』ホントはね年始のご挨拶ツーリングでご一緒させていただく予定だったんです。でもめっちゃ楽しみにしていたそのツーリング私の体調不良により欠…
『6台目のバイクと初訪問の農園』 『やっと迎えたこの日』ホントはね年始のご挨拶ツーリングでご一緒させていただく予定だったんです。でもめっちゃ楽しみにしていた…
GSX250R|中古バイク|自店買取の安心中古車|ETC、USB電源、ドライブレコーダー、アクセサリーバー装備充実
ご紹介する中古バイクはスズキの軽二輪、GSX250Rです。こちらは2022年式の新しい車体です。 走行距離も少
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 03/29(土) 珍しく 土曜日の ツーリング です。😁👍 9:00 セブン-イレブン 新
つるおです 初めての方へ - 俺のHONDAを見てほしい本日はヒストリア前橋のお話 唐突にはじまるヲタクでごめん 攻殻機動隊の草薙素子役で有名な田中敦子さんの追悼展示を 出身地である群馬県は前橋市で行われていると聞いて いきたいなって思った あきくんも攻殻機動隊大好きでね 男のアニメ好きで嫌いな人はほとんど居ないんじゃない?主語デカいか?まぁいいか 行ってきた フェリス出身って聞いて驚いたよ なるほど説得力ある賢者の声な訳だ 田中敦子さんの展示は前橋駅近くのビルにある、ヒストリア前橋の一角に展覧されているよ もともと前橋市の歴史資料館的な感じなのかな 奥のブースでは田中さんがアフレコしたアニメ…
北海道や九州といった遠距離にある場所をツーリングする場合、期間によってはレンタルバイク以外にバイクの陸送という手段もおすすめ。
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 ビワイチ ツーリング準備 トランポにビアンテは不向き⁈ ゴリラ載せてみた(ビアンテ) アストロプロダクツへ 桜はまだですが🌸 関連記事 ビワイチ ツーリング準備 今年に入り琵琶湖一周ツーリングの計画を思いつきました。過去の記事にも書いてますが、「車にゴリラを載せて琵琶湖まで行きバイクを下ろして琵琶湖を一周する」という内容です。 愛車のビアンテにゴリラを積載できることは確認済みですが、その後、荷台にケースを取り付けたので少しだけ長くなりました。この状態でも積載できるのか? そもそも乗用…
ホントはね年始のご挨拶ツーリングでご一緒させていただく予定だったんです。でもめっちゃ楽しみにしていたそのツーリング私の体調不良により欠席となりました。そこから…
先週に続き泊まりツーリング。先週は、熊本県 ~ 薩摩川内(鹿児島) ~ 宮崎市 ~ でしたが、今回は高鍋市(宮崎県) ~ 熊本県 ~ の1泊。 今回、アフリカ…
2025/3/23 三陸ツー2日目 リアスその2 潮吹穴を離れて定番の浄土ヶ浜へ.これまで何度も来た場所だが,それでも静かでいいところだ. 子供が水切りをやろうとしているが,要領がつかめずに全然飛ばない.教えてあげようかと思ったけどおせっかいおじさんは通報されるかもなのでやめておこう(汗) でも浄土ヶ浜とはいい名前だ.確かにとてもここだけとても静かな浜でまさに浄土.とその場を離れて半島の南端のマイナーな...
2025/3/23 三陸ツー2日目 リアス海岸巡り 昨日の夕方に直前予約したホテルはカプセルルームしかなくて,ちょっと寝不足. 大丈夫な人は問題ないんだろうけど,自分は周りの物音とか寝息とかが気になってしまってどうもダメだ. なので眠い目をこすりながら出発.どこかで昼寝しよう... まずは田老の三王岩へ.初めて訪れる場所だ. まずは上から三王岩とその先の荒々しい海岸線を眺める.そうだ自分は「リアス式海岸」...
2025/3/22 三陸ツー1日目その3 千畳敷海岸への降り口が見つからずウロウロしていたらこれか?という場所を発見! ビビっているので写真を撮る余裕なし(汗) 結構急なので尻をつきながら慎重に降りた.下から見るとこんな感じで大したことないけど,上から見ると怖いんだ. 帰りに登り口が見つからないとヤバいので写真を撮ると,あっここに印があるんだ. ということで花崗岩の巨岩奇岩がならぶ広大な海岸をしばらく散...
2025/3/22 三陸ツーリング1日目その2 陸中大橋駅のあとは国道で釜石へ.昼過ぎなので昼食をとろうと駅近くのいつも行く店で海鮮丼をと思ったが,残念ながら貸し切り中だった. その後もいくつか回ったがどこも空振りであきらめてR45を北上したところで,ラーメン屋「こんとき」さんを発見! やっとありつけた釜石ラーメンは透き通った醤油味のさっぱりスープでうまい! 満足したあとは今日のメインの目的地の千畳敷海...
2024.11.16この日はついに、通勤にも使ってる2台目のグロムの乗り納め。ここ数年仕事を急遽早上がりしたり半日休みを取っての乗り納めになってたから、久しぶりに1日お天気よさげで走りまくってからの冬眠計画。が!ですよねー!この時期に、晴れる=霧が出やすい!ということで、お野菜仕入にいつもの当別道の駅に寄りましたが、まぁここから霧まみれ。さらに目的地までちょい日差しがみえたり霧だったりを繰り返して…やってきま...
今日はプチツーのお誘いを頂いてたので走れるようになったばかりのXLで出動まともに乗るのは初めてこういう時は大抵マイナーなトラブルが出て走れなくなってしまうのもアルアルなのでお手柔らかにお願いしたいところではありますがいきなりお山に連れていかれていきなり雪
昨年の秋頃から腰のヘルニアを患ってしまいバイクにはマッタク乗れていなかったのですが週末の暖かさでつい浮かれた気持ちになってしまったCRFにバッテリーを乗せて走り出してみるおっ意外に乗れる感じ?行先は春のビーナスラインですバイクはまだ走ってないですけどね標
■名古屋都心『久屋大通』から『栄』『大須』までの散策を楽しむ(愛知県名古屋市)
目次 1 名古屋都心『久屋大通』から『大須』まで散策 2 名古屋城の築城石が残るビルの谷間にある『冨士神社』 3 旧栄広場では36階建て200mの超高層複合ビル建設中 4 『若宮八幡宮』名古屋三大祭りのひとつ『若宮祭』が催される 5 名古屋中心部の観光地『大須
BMW G20 M340iにMperformanceブレーキ装着
BMW M340iに標準装備されている大径スポーツブレーキは、M performanceパーツのブレーキキットとサイズが同じ。以前の愛車BMW 320dに装着していたM performanceブレーキと、制動力に差は感じ ...
03/23 〆は、何時もの Harley-Davidson 倉敷
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 03/23 ツーリングを終え 何時ものHarley-Davidson 倉敷 まで帰る 濱田くん・あ
明日、もう本日になってしまったけど・・・前回の2泊ツーリングの計画時と、ほぼ同時期に計画していた 高鍋市に泊りツーリングに行ってきます。 実は、ここ数日で体調…
■四日市市街地の渋滞緩和も期待!東名阪・新名神へのアクセス向上!国道1号『北勢バイパス』の一部区間開通(三重県四日市市)
目次 1 国道1号「北勢バイパス」一部区間が開通 2 『菰野インター』から新開通区間を走ってきました 3 いよいよ『北勢バイパス』新開通区間へ 4 新開通区間4.1㎞を走行します! 5 ゴルフ場の下を貫通するトンネル 1 国道1号「北勢バイパス」一部区間
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 03/23 R180 を 走り 🏍️💨 🏍️💨 🏍️💨 次に向かったのは、 高梁市落合町阿部117
先日のブログに綴った偶然の出会い 『偶然の出会い』おはようございます🙋昨日は暖かくて気持ち良い日でしたね🌞私も、今季二度目の奥多摩へ走りに行って来ました途中、…
03/23 納車ツーリング【REST HOUSE タイム インター店】
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 03/23 やって来たのは、久し振りの 岡山県新見市高尾2217−1にある 何時もの
■平日でも使える‼️高速道路の超格安乗り放題プラン『ETC二輪車限定「ツーリングプラン2025」』‼️4月1日スタート‼️(コラム)
目次 1 2025ツーリングプランがスタート‼️ 2 平日でも使える!ツーリングがお得に! 3 中京圏 東名・中央道コースはワイドとミニを使い分け 4 海の幸満載!富山・金沢の北陸周遊に便利 5 釣りにも便利!伊勢志摩・紀北や京都見物にも幅広く使えるプラン
ノロウィルスのせいでなんもやる気なくなってしまってたので、GWの行き先が5/4までしか決めてなかったのを思い出し、5/5~5/6の予定を考えた。岐阜⇒富山 と来たら、次はおそらく石川か福井あたりになると思うので、とりあえず現地で何するかはあとで考えるとして、空いてる安い宿泊施設を探してみた。もうこの時期やと空いてる部屋は少なく、じゃらんと楽天トラベルの両方から探して、1軒のホテルを発見。ゆにろーず金沢TS店バス...
AWAICHI Touring!!3月22日 今日はアワイチ♪♪AM7:00 『道の駅 あわじ』士号からバイクを降ろす♪♪アワイチスタート地点へ!!アワイチ …
『リベンジ!あの聖地へ』 『奥多摩から向かうは』3月23日(日)古里のセブンこの日はお久しぶりのてらさんも一緒です出発前のルーティンインカムを繋げようところ…
『奥多摩から向かうは』3月23日(日)古里のセブンこの日はお久しぶりのてらさんも一緒です出発前のルーティンインカムを繋げようところが繋がらない…ヘルメット被…
■バイク高速料金が普通車の半額に!!2025『二輪車定率割引』開始!!土日祝日のロングツーリングはコレ!!(コラム)
目次 1 【ETC二輪車限定】2025二輪車定率割引開始‼️ 2 使わなくてもペナルティ無し!事前登録しておきましょう 3 『しまなみ海道』などへのロングツーリングにぴったり! 4 対象となる道路はNEXCO3社の道路等 5 泊りがけでの長距離ツーリングの強い味方
皆様こん○○は~ヽ(・∀・)ノ今日も3月とは思えない気温でしたね 来週はまた気温が平年並みになるみたいですね 体調管理注意しましょう ネコマニアです昨日の散歩コースでの発見4日前に通過した時には咲いていなかったのですがΣ(´Д`*)つくしはすでにパッカーン美空のヒバリさんは歌いまくり!春ですなぁ\(^o^)/さて今回は後輩君の転倒防止祈願&苔アートツーですって先日の2025 てんとう防止守 返納&授かりツー(←過去記事)...
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 03/23 皆んなに 見送られながら 出発 🏍️💨 🏍️💨 🏍️💨
2025/3/9 達居森から船形山 早春ぶらりツーその2 残念ながら嘉太神林道の雪道遊びは無理だったので,県道147号を船形山の登山口方面へ行けるところまで行ってみることにした. 途中まで路面にほとんど雪はなくて快適だけどちょっとつまらないと思っていたら,斜面にすごい水が流れて川みたい! 自然にできた融雪道みたいだけど上の方で側溝が詰まっているみたいで,雪解け水がすごい勢いであふれていた. さらに進むと...
2025/3/9 達居森から船形山 早春ぶらりツー 日曜の天気が良さそうなのでエリミネーターの整備をしておいたが,夜のうちに雪が降ったので安全のためにリトルカブで近場を走ることにした. R457をのんびり北上して,まずは鶴ヶ峯八幡神社に立ち寄った. 以前に寄ったときは大雨のすぐあとで参道が大荒れだったが,きちんと整備されてきれいに砂利が敷かれていた. そして本殿へと石段を登る. ここの石段はごろごろした...
2025/3/22 三陸ツーリング1日目 金曜日の夜に酒飲みながら天気予報見ていたら,土日がやたら晴れて暖かくなるらしい. 木曜日の祝日に家の仕事は済ませたし,ランニングもしたので,ヨシ!泊りがけで出かけよう! やはりこの季節は海岸沿いだけど,やっぱり行くなら北かな,ということで何の準備もなく飲んだくれて就寝. 翌朝は早起きして,ハヤブサを補充電して荷造りしてなんとか9時に出発! と思ってメンテナンススタ...
実は、息子氏が九州へ遊びに行ってます。九州の福岡ですが。ゲームオタク仲間数人で、福岡のゲームオタクの友達に会いに行ったそうな。😆そんな息子氏から動画が送られてきた。楽しそうやん。おっおお最後まで行けるのか?あっ、バランス崩しよったセーフと思...
■名古屋方面からのローカル線旅でもお得に!焼き物の町『信楽』へドラマ『スカーレット』の展示や『登り窯カフェ』など見どころ満載(滋賀県甲賀市)
目次 1 信楽焼で有名な『信楽』までプチドライブ 2 『信楽伝統産業会館』には名誉市民『岡本太郎』先生の作品も 3 『焼きのものの街』信楽の駅周辺を散策 4 信楽陶芸村にある『登り窯カフェ』で一服 5 昼食はボリュームたっぷりの「さぬきうどん」が楽しめる
『どうしたい?私』明日はキズの仕上げするから、GPZ900R乗って行くけど、どうする?バイク乗る?オットに聞かれうーん(バイク乗るのは)止めておくかなー答え…