メインカテゴリーを選択しなおす
■【ツーリング時の雨対策】突然の雨とワークマン装備で走り切った話【GWロングツーリング最終日】(コラム)
目次 1 晴天続きのGW…最後に待っていたのは雨! 2 救世主は早朝営業のワークマン! 3 大きな町に必ずあるワークマンで揃う!基本の雨装備はこれ! 4 【防水グッズ】衣類やシュラフなど絶対濡らしてはいけない 5 盲点は「寒さ対策」小さくなるダウンは便利だ
ごきげんよう、まんきんたんです 今日の道後は、午後から終日雨予報 ようやく買ったレインスーツを着る時が来た しかし、せっかくの性能が活かせるような雨では…
雨でも仕事にスウィッシュでGO!梅雨時の通勤装備を見直すよ!ってお話。
こんにちは。 harutikaです。 今回のお話は、もうスグやってくる梅雨に向けての対策!って言うか雨対策装備の見直しをしよう!ってなカンジのお話です。 (*'▽')雨でもスウィッシュでお仕事に行くもんね 通勤ライダーとしては避けて通れぬ雨の中の移動...。 少しでもストレス無く乗りたいぞ。と、色々考えるワケで御座います。 (*'▽')ではでは、早速、はじまりはじまりー にほんブログ村 年月の過行くのは早いもので、気が付けば、もう6月ですね。 先月までは春だ!春だ!って浮かれていました(?)が、もうスグ夏ですよ。 (*'▽')夏が来るー♪いつも夏は来るー♪ 海も山も楽しい季節がやって来ます。 …
釣り向きレインウェア上下セット17選|素材や機能、防水性能の解説も
釣り場での急な雨降りや悪天の釣行日に必要不可欠な雨具ですが、特に上下セットの釣り用レインウェアは、ショア(陸釣り・岸釣り)からオフショア(沖釣り、船釣り)まで、アングラー様のフィッシングスタイルに関わらず、釣り人であれば是非保持しておきたい
■ワークマンの「イージス・レインスーツ『バイカーズ』」を1年使ってみて
(写真:耐水圧15,000mmを謳うイージス・レインスーツ『バイカーズ』)昨年度、バイクのレインウエアとしてネットでも大変評判が良い、ワークマンの「イージス・レインスーツ『バイカーズ』」スーツ上下セットを購入して1年が経過いたしましたので、これまでの使用感な
ゴルフ場でのレッスン&数ホールプレイの機会があり、爽やかな天気のゴルフ場の初ゴルフを楽しみにしていたのですが、数日前からまさかの雨予報。 知らない人ばかり…
妻の自転車通勤用にワークマンでレインジャケットとレインスーツを買って来ました。 左がレインスーツで右がレインジャケット レインジャケットは背中にマチが隠れて…