メインカテゴリーを選択しなおす
コスパ最強!オールインクルーシブ 今回の旅はコスパ最強‼️グランドメルキュール那須高原リゾート&スパへ行ってきました!ご予約はYahoo!トラベルのPayPayでのお支払いがおすすめです2月は、たとえば同じ和室で朝食・夕食・ラウンジ
成田空港ラウンジでの至福の時間の後、乗り継ぎ時間が削られるスリリングなジャカルタ行き
夕方便JAL729便。15時過ぎに成田空港に到着しラウンジでゆっくり過ごしてから出発すれば万全と思っていましたが、ここで思わぬアナウンスが…。ジャカルタからマカッサルへのガルーダ便の出発時刻が繰り上がり、乗り継ぎ時間がどんどん削られていくという緊急連絡。成田を出る段階でのフライト遅延も重なりヒヤヒヤ状態に突入しました。
バンコク スワンナプーム空港 タイ航空 ロイヤルオーキッドプレステージラウンジ & シンガポール航空 シルバークリスラウンジ
2025年10月にバンコク スワンナプーム空港から ANAビジネスクラスに搭乗する際、 タイ航空 ロイヤルオーキッドプレステージラウンジと シンガポール航空 シルバークリスラウンジを利用しました。
雪の宇部空港から羽田へ!鉄道と飛行機をフル活用したスピード出張
山口県下関での出張を無事に終えた翌朝。今度は山口宇部空港から羽田空港へ飛び、東京での打ち合わせに合流するというスケジュールが始まります。早朝からの移動となるため、下関駅から宇部空港へのルートをしっかり下調べして出発に備えます。今回は、ローカル線を乗り継いで空港に到着し羽田空港まで飛ぶ様子をお伝えします。
富士山がきれいだった!山のホテルのラウンジでサンドイッチとシャルドネ
私の好きなホテルの一つ、箱根芦ノ湖畔の「山のホテル」。 前回訪問した時は、富士山が綺麗に見えました。 お庭から撮影した写真です。↓ 山のホテルのお庭からの富士山の眺め あまりに富士山が綺麗なので、コーヒーでも飲みながら眺めていたいなと、ラウンジに入りました。 運よく窓際の角のテーブルが空いていました。 ラウンジの席からの眺めはこんな感じ↓。ラッキーです。 ラウンジの窓からの富士山の眺め 以前のように箱根に行ってもあちこち行かなくなりました。 箱根で山のホテルに滞在した場合は、近くの箱根神社には必ずご挨拶に行きますが、 滞在中は、ほとんどホテル内で過ごします。 だからこの日も、このままラウンジで…
夜行便JL726で日本へ! 自動化ゲートでスピーディーに出国&ラウンジでリラックス
スカルノハッタ空港内のスパで体を整えてシャワーを浴びたらちょうどチェックイン開始時刻の18時30分が近づいてきました。今回利用するのは久しぶりの夜行便JL726。ここ数年は朝便メインで帰国することが多かったため、夜を越えて飛ぶフライトは少し不安もありますが万全の準備をすればきっと大丈夫。いよいよ出国手続きへ向かいます。
雨季のマカッサルから寒い日本へ帰国の旅がスタート! ガルーダ便でジャカルタへ移動
新たな年、2025年の幕開けとともに、短期間ですが日本へ一時帰国することになりました。今年の事業目標に向けた準備のため、帰国は避けられません。今回はガルーダ・インドネシア航空でジャカルタへ移動し、同日の夜便のJALに乗り換えて日本へ向かうスケジュール。さっそくマカッサル空港に向かい、帰国の旅が始まります。
バリ島でのトランジット! ラウンジで過ごす贅沢な4時間、また危うく乗り遅れそうになった
朝からの移動で慌ただしく飛行機に乗りこんだため次のフライトまで少し腰を落ち着けて休憩したいところ。ここからマカッサル行きのライオンエア便まで4時間ほどありどう過ごそうか迷った末に国内線空港ラウンジでのんびりしよう!と決めましたラウンジでの優雅な時間、そしてまたもや危うく乗り遅れそうになったハラハラの経緯をお伝えします。
💜プライオリティパス💜「Plaza Premium Lounge」体験レポ✨桃園空港ターミナル1「ゾーンC」🛩
桃園空港でプライオリティパスが使えるラウンジを教えてください! 旅行大好き LiCoのオススメ!桃園空港のラウンジ「Plaza Premium Lounge:ゾーンC」さんをご紹介いたします🍴 ポイ活で貯めたポイントをマイル
シンガポール チャンギ空港 T3 シルバークリスラウンジ(ビジネスクラス) 2024年10月
シンガポール チャンギ空港ターミナル3(T3)の シンガポール航空 シルバークリスラウンジを利用しました。
ドバイは何年ぶりだろう 同じ中東でもドーハとはまた違う雰囲気 もちろん、国が違うんだもんね とはわかっているけれど 男性の衣装とターバンの色が特徴的だよね そんでもって、こんなにトランジッ
7回目の札幌旅5日間 2024年10月17日(木)14時30分5日間過ごした快適なホテル京王プラザホテル札幌をチェックアウトし、早めに空港に向かいます。 JR…
コンラッド東京4 年内 全部は間に合わないけど東京の話しに戻ろうと思います ーーーーーーーーーーーーー 11月3日(日)~6日(水)コンラッド東京3泊4日の…
みなさん、こんばんは! 長年(2年前)ラグジュアリーカードのゴールドで得られたハワイアン航空のプラチナステータスでしたが、昨年アラスカ航空との統合が報じられてからこの瞬間をずっと待っていました。 みてください! 加算マイル 0 なのに、ワンワールドサファイアゲットです! ただし!最大注意事項があるので本日のブログは必ず最後までお読みください~(私は泣きました) Elite status: MVP Gold oneworld® Sapphire 今日の記事では、ついに、ハワイアン航空のプラチナステータスから アラスカ航空のMVP ゴールドステータスにステータスマッチされ 1マイルもハワイアン…
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(急に思い立ち🌧️雨期☔️の「クラビ🏝️」にひとっ飛び✈️してみた編)
🇹🇭タイが憲法記念日で祝日㊗️の12月10日(火曜日)... もう街中は、クリスマス🎄模様かぁ〜。俺には関係ないけど... にほんブログ村 毎日が祝日の私には余り世の中の祝祭日は関係ないのであるが、急に尻がムズムズ...海🏝️が見たくなってきた♪ もう忘年会の時期かぁ...俺には関係ないけど... にほんブログ村 年末も大きな旅行を予定✈️しているので、今月はそれまでジィ〜っとしていようと心に決めていたのだが...なんだかそれまで我慢出来なくなってきた☹️... 今週...づぅ〜っと雨やん☔️‼️本当にこんな状態で行って良いものだろうか... でも、この時期、タイ南部はまだ雨期☔️の真っ最中.…
オペレーションに問題あり!ライオンエア3時間のディレイの洗礼を浴びる
バリ島での素晴らしい滞在を終え、ついにマカッサルに戻る日がやってきました。今回は、帰りのフライトで夕方の景色を楽しみたいという期待を込めて、16時40分発のライオンエアJT744便を予約しました。今回は少し早めの便を選択。しかし、その選択が大きな試練の始まりとなるとは、夢にも思いませんでした。
今年も残り僅かになりましたね。そんな中六花亭のポイントを使わないと年末で100ポイント以上失効する~!!と、実は先月焦っていました。せっかく貯めたのに、1ポイント1円で買い物に使うのでは勿体なさすぎる!なのでポイントを有効活用すべく計画を立...
【スペイン】バルセロナからドーハ …9時間トランジットってあり?遠い日本
ホテルをチェックアウト タクシーは時間通りの配車でした スペインのタクシーさん なかなかパンクチュアルじゃないですか… 🤭 バルセロナ空港までは30分ほどなので タクシーがやっぱり便利なのよね
【空港】楽天プレミアムカードのプライオリティパスがまた改悪で絶句!
楽天プレミアムカードのプライオリティパスは来年から年5回しか使えないだけでなく他にも改悪が増え、絶句する。 楽
三井住友コーポレートゴールドカードは魅力いっぱい!経営者必読!
皆さん、三井住友コーポレートゴールドカードをご存知だろうか? こちらのカード、経営者からなかなか人気のようだ。 という事で、今回は三井住友コーポレートゴールドカードについて調べてみた。
【福岡空港カードラウンジ】保安検査場通過前ならラウンジTIME/ノース
福岡空港のカード(一般有料)ラウンジ「ラウンジTIME/ノース」をご紹介します。保安検査前に利用できるラウンジはここだけ。保安検査場から距離があるのでご注意ください。
TRUST CLUBエリートカードってお得?プラチナマスターとの違いも!
皆さん、TRUST CLUBエリートカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、今回はTRUST CLUBエリートカードについて調べてみた。
TRUST CLUBワールドカードの実力とは?ラウンジが使えて保険も充実!
皆さん、TRUST CLUBワールドカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、今回はTRUST CLUBワールドカードについて調べてみた。
TRUST CLUBゴールドカードはメリットたくさん!旅行好き必見!
皆さん、TRUST CLUBゴールドカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、今回はTRUST CLUBゴールドカードについて調べてみた。
TRUST CLUBワールドエリートカードは最強!? その全貌をご覧あれ!!
皆さん、TRUST CLUBワールドエリートカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、今回はTRUST CLUBワールドエリートカードについ
一時帰国終了!成田空港からジャカルタへ、新たな挑戦への決意と旅立ちの瞬間
日本での一時帰国が終わり、再びインドネシアへと向かう日がやってきました。 今回のフライトは、インドネシア渡航11年目に入る節目の旅であり、渡航回数も48回目という数字を迎えました。10年以上にわたり続けてきた挑戦への思いを胸に、成田空港からジャカルタへと旅立つ様子を振り返ります。
鹿児島空港での滞在!南九州の魅力を振り返り、充実した帰路を楽しむ
南九州での充実した滞在を終え、いよいよ帰路に就くことになりました。鹿児島空港へ向かうまでの道中や空港で過ごした時間は、南九州の風景や歴史を振り返りつつ、次回の訪問への期待を膨らませるものでした。今回はそんな帰路のエピソードをご紹介します。
三菱UFJカードゴールドプレステージの魅力って?ラウンジが使えて保険も充実!
皆さん、三菱UFJカードゴールドプレステージなるものをご存知だろうか? こちらのカード、デザインが一新され、話題になっているようだ。 というわけで、三菱UFJカードゴールドプレステージにつ
ユニセフVISAカードゴールドのメリットは?ラウンジが使えて保険も充実!
皆さん、ユニセフVISAカードゴールドをご存知だろうか? こちらのカード、今、話題になっているようだ。 という事で、今回はユニセフVISAカードゴールドについて調べてみた。
スカルノハッタ空港T2での待ち時間を過ごすなら?バティックエアとブルースカイラウンジの徹底比較
ジャカルタでの滞在を終えスカルノハッタ空港、ビジネスクラス搭乗者向けに提供されているバティックエアの専用ラウンジを利用してみることにしましたが、食事の内容や利便性について知りたく、併せてブルースカイラウンジも訪れてみました。どちらがより快適な空港での過ごし方に適しているかをじっくりと比較してみました。
ニューヨークの1日久しぶりのニューヨークです。ニューヨークは何回か来たことがあったので、乗継時間を長めに取って観光を予定していました。私たちの羽田行きの便は夜中の1時半だったので9時くらいにニューヨークに着いたので丁度いいなぁと悠長に考えていました。ロサンゼルスから羽田までスーツケースはバゲージスルーの予定でしたが、JALのルールで24時間前の荷物預けはムリらしく、一度ロサンゼルスからのスーツケースをニューヨークでピックアップしなければなりませんでし
◆ホテルレポート◆大阪マリオット都ホテル◆クラブラウンジ◆朝食◆あべのハルカス◆母とステイケーション◆南国生活始めました!◆
大阪マリオット都ホテル 前回につづき、今回も大阪の天王寺にある大阪マリオット都ホテル についてレポートします♪ マリオットホテルはマリオットボンヴォイのプレミアムクラスのホテル。 世界の至るところにあり、説明不要というくらい知名度の高いホテルだと思います。 公式サイト www.marriott.com 今回は写真がたくさんあるため、2回に分けて書きます。 ①マリオットステータス特典・館内・お部屋 www.solo-butterfly.com ②ラウンジ・朝食・あべのハルカス ←今回はこちら 大阪マリオット都ホテル 場所 宿泊時期 クラブラウンジ アフタヌーンティー カクテルタイム 朝食 ジム …
JAL ファーストクラスラウンジJAL's Tableへまずは朝食を抜いてきたのでお寿司を食べに「鮨 鶴亭」へこの日はマグロの天身、玉子、サバの炙りでした。マグロが美味しかったのでおかわり!オーダーはQRコードで一貫から出来るのでよき❤️「AFURI(阿夫利)柚子塩ラーメン」ビーガンメニューからお腹もみたされたの
広島の旅最終回は、広島空港の報告です。 行きに広島空港に到着した際の印象は、とにかく「小さい」。今まで出張でしか利用したことがなかったので、空港の様子をよく観察したことはありませんでしたが、改めてよくみると、国内線のゲートが4つしかありません。フライト便数は1日当たり2...
キャセイパシフィックのラウンジお腹がいっぱいだけど、サクララウンジに近いキャセイのラウンジへ行ってみました。朝だからなのか、人が全然いなくて貸切状態担々麺と迷ったけど、キャセイのラウンジはホテルオークラが監修しているらしいので、フレンチトーストをオーダーしました。そんなに大きくなかったので余裕で完食です。そろそろ搭乗時間なのでゲートに移動します。にほんブログ村
旧正月にご近所でステイケーション Swissotel The Stamford Singapore 宿泊記
シンガポールのswissotel クラブラウンジと夜景を満喫
ザ・ビーチリゾート瀬底・ヒルトンクラブHGVCのオーナーとして、今回ポイントを利用してザ・ビーチリゾート瀬底・ヒルトンクラブに3泊してきました。隣にはヒルトン沖縄瀬底リゾートがあり、なんと両方のプールが利用可能だったのは嬉しいポイントです。今回は、ポイントをフルに活用して「2ベッドルームプレミアプラス」の広めの部屋に泊まりました。ゲストルームにはシャワーのみですが、マスターベッドルームにはバスタブがあるので、ゆっくりと湯船に浸かることができます。部屋には6人
ファーストクラスラウンジ「THE WING」へ「THE WING」は搭乗ゲートのあるフロアの上に位置し、全体的に明るく開放的な雰囲気が特徴です。入ってすぐ左側にはシャンパンバーがあり、何種類ものシャンパンが無造作に並んでいます。ちょうど新しいシャンパンが補充されるタイミングだったので、スタッフに注いでもらい、一杯いただきました。カバナはとても人気があり、通常は待ち時間が長いと聞いていたため、シャンパンを飲み終えたらすぐに受付に向かいま
しばらく留守にいたします… って、こんなフレーズのアップはいつぶりだろう お久しぶりに遠いところに行ってまいります それにしても鶴丸様が中東まで進出とはね… Instagram はこちら(^^♪ ☆★ブログラ
ジャカルタからマカッサルへの贅沢なひととき!バティックエアのビジネスクラス搭乗記
ジャカルタでの滞在を終え、いよいよマカッサルへ帰る日がやってきました。移動の締めくくりとして選んだのは、バティックエアのビジネスクラス。インドネシア国内線では、エコノミークラスが定番になりがちですが、今回はリーズナブルな料金設定もあり、少し贅沢な空の旅を楽しんでみることにしました。
【羽田空港のラウンジ&バターのいとこ編】2024.10.18-2024.10.19天橋立旅行
2024.10.18-2024.10.19天橋立旅行羽田空港のプライオリティパスで入れるラウンジ&バターのいとこ編 日本三景の天橋立を見に行って来ましたついで…
その2【ドバイ国際空港のラウンジ編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行プライオリティパスでドバイ国際空港のラウンジ編アーランラウンジ 久しぶりの個人旅行でヨーロッパ財布をすら…
その1【ドバイ国際空港のラウンジ編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行プライオリティパスでドバイ国際空港のラウンジ編プラザアプレミアムラウンジ 久しぶりの個人旅行でヨーロッパ…
シェラトン台北の朝食編です。 『台北での宿泊はシェラトングランド台北』 今回の台北での3泊は老舗の大型ホテル、シェラトングランド台北を予約しました。台北で…
【お得】安いけど滅茶苦茶なフルサービスキャリアのマカオ航空!
ベトナムからのベトジェットエアが値上がりし、チェックインにとんでもなく時間がかかるから、マカオ航空を何回か利用