メインカテゴリーを選択しなおす
【ラウンジレポ】今月二度目。JALダイヤモンドプレミアランジ 羽田・北 2023年2月
今日は2023年2月のJAL国内線の羽田空港・ダイヤモンドプレミアラウンジの訪問レポートです。今月2度目の訪訪問でした!
【ラウンジレポ】新千歳 空港とダイヤモンドプレミアラウンジさんぽ 23年2月
2023年2月14日に訪れた新千歳空港とJALダイヤモンドプレミアラウンジの様子を合わせてお届けしたいと思います。
【フライトレポ】バレンタインフライト!JL524 新千歳~羽田 14FEB23
今日は2023年2月のバレンタインデーの新千歳から羽田へのJALフライトレポです。バレンタインデーらしい何かはあったのか!?
【フライトレポ】はじめての女満別行!JL565 羽田~女満別 13FEB23
今日は2023年2月の羽田から女満別へのJALフライトレポです。実は昨年も予約をしていましたが、悪天候で欠航となってしまいました。 1年ぶりのリベンジ旅です!
【フライトレポ】帰省客はまだ?隣席空席のクラスJは快適 JL652 鹿児島~羽田 02JAN23
2023年1月2日の鹿児島日帰旅の復路です。帰省客はまだ少なくて当日クラスJへのアップグレードが出来、更に隣の席も空席で快適。鹿児島空港の様子と合わせてお届けします。
【ラウンジレポ】JALダイヤモンドプレミアランジ 羽田・北 2023年2月
今日は2023年2月のJAL国内線の羽田空港・ダイヤモンドプレミアラウンジの訪問レポートです。今回は北ラウンジを訪れています。
【ラウンジレポ】久しぶり!鹿児島空港 JAL サクララウンジ 23年1月訪問
2023年お正月の鹿児島空港・JAL サクララウンジのレポート。入室時はちょうどフライトがない時間帯だったので利用者も少なく静かに過ごせました。
【フライトレポ】おせちフライト。JL649 羽田~鹿児島 02JAN23
2023年のJALのおせちの機内食を頂くために乗ったフライトです。天気も良く、素敵な富士山も眺められました。
【ラウンジレポ】お正月のJALダイヤモンドプレミアランジ 羽田・南 2023年1月
お正月の1月2日に訪れました、JAL国内線の羽田空港・ダイヤモンドプレミアラウンジの訪問レポートです。
【フライトレポ】クリスマスイブのフライトは絶景がプレゼント JL906 24DEC22
2022年のクリスマスイブのフライト搭乗レポート。機内食以外でクリスマスらしいことはなかったかな。 でも、最後の最後に恒例の”あれ”はありました!
【ラウンジレポ】那覇ダイヤモンドプレミアラウンジ 24DEC22
2022年12月24日の那覇空港JAL ダイヤモンドプレミアラウンジの様子。早朝からお昼にかけて滞在しておりました。
今日はJALの競合であるANAの運賃を参考にして、JALの新運賃を考えてみました。比べて見ると、JALの新運賃の今後が見えてきました。
【フライトレポ】機上からの初富士観賞! JL502 新千歳~羽田 01JAN23
2023年の初JALフライト。初日の出を見るためにジェットスターにて新千歳へと向かいましたが、その戻りのフライトです。 空港にてファーストクラスへアップグレードが出来ました~。
【機内食レポ】元日・朝のJAL機内食は特別? JAL502 新千歳~羽田 01JAN23
2023年1月1日。2023年初めてのJAL国内線ファーストクラスの機内食です。羽田着便のためおせち料理ではなかったのですが。。。
【機内食レポ】JAL国内線のお正月のおせち料理を4年分比べて見た!
2020~2023年のお正月に、JAL国内線で頂いたおせち料理の機内食をまとめてみました。違いもわかりやすくなってちょっと楽しんで頂けるかと思います!これは、毎年続けていきたいです。
【フライトレポ】天気もよくて窓からの風景が素晴らしかった!JL921 19DEC22
羽田~福岡へのフライト。いつもは富士山側の窓側席に座りますが、今日は反対側の座席に座ってみました。 2022年12月のエアバスA350型機でのフライトでした。
【機内食レポ】JAL国内線ファーストクラス 羽田~那覇 19DEC22
2022年12月のJALファーストクラスの夕食の機内食です。匠シェフとのコラボメニュー。 メニューを見ても何のことだかわからない、本格的なフレンチでした。
【機内食レポ】4年連続で機内のおせち料理!JAL649 羽田~鹿児島 02JAN23
20232年JAL国内線のおせちの機内食レポ。おせちのクオリティが高くて毎年、これを食べることを目的にフライトしています!
【フライトレポ】B787-900 ANA国内線最新プレミアムシート! 福岡~羽田 08DEC22
ANAの最新のシートを搭載したB787-900型機で福岡~羽田をフライトしました。夜のフライトで窓からの風景は楽しめませんでしたが、シートは最高の仕上がりでした!2022年12月の搭乗記です。
【ラウンジレポ】人がいっぱい!福岡 ANA Lounge 22年12月
22年12月に初めて訪れた福岡空港のANA Loungeの様子をレポートします。 どうしてもJALのラウンジと比べてしまいますね・・。
【機内食レポ】JAL国内線ファーストクラス 羽田~福岡 08DEC22
2022年12月のJALファーストクラスの朝食の機内食です。和食のメニューで鯖塩焼きがメインのお料理でした。 脂の乗った鯖がとっても美味しかったです。
【地獄】マニラの空港障害は1/2に復旧と発言してたけど実際は1週間はかかりそう?
マニラの空港障害は1/2に復旧と発言してたけど、3日かかるということは実際は1週間はかかりそうだ。今日できることでも明日でいいやが当たり前のフィリピンでスピードを求めたらトラブルがさらに悪化するだけだ。極一部のまじめに働くフィリピン人にシワ寄せがいくか
【フライトレポ】A350の普通席 JL332 福岡~羽田18NOV22
JALのA350型機の普通席で福岡から羽田へフライトしました。夜のフライトなので風景はありません・・・・。2022年11月。
【機内食レポ】JAL国内線ファーストクラス 羽田~福岡 17NOV22
2022年11月のJALファーストクラスの朝食の機内食です。メインは2種類のチーズのベーグルでした。
【フライトレポ】非常口前より更に!快適座席 JL498 高知~羽田 普通席 13NOV22
今日も足元広々な席を選ぶことが出来ました!B737型機の普通席だとここが最良の席だと思いますよ~!
【ラウンジレポ】JALダイヤモンドプレミアランジ 羽田・南 2022年11月訪問
2022年11月12日に訪れた羽田空港南ウィングのJALのダイヤモンドプレミアラウンジ(通称DPラウンジ、ダイヤモンドラウンジ)の訪問レポート。久しぶりだったので驚愕の光景が広がっていました。
フィリピーナ彼女を追いかけて② 2日目 ビコールまでの道のり
ローカル国内線の出発時刻は7:50だったので、1時間前の6:50までにチェックインしなければならなかったが、Lがなかなか起きれずギリギリの空港到着となった。空…
台湾から日本への帰国フロー、前回の記事では、1日目羽田空港までお伝えしました。今回は帰国フロー2日目のディズニーランド弾丸ツアー、ちょっとした旅のTipsを記録しておきます。
飛行機のチケットはどう買うの?初めてでもわかる航空券の買い方
初めて飛行機に乗る時、チケットをどこで買ったらいいのか悩む方がいるのではないでしょうか。 直接空港に行けばいいのか、それとも事前に買う場所があるのか。 飛行機に乗ったことがない方やチケットを購入したことがない人にとって疑問ですよね。 今回は
これから初めて飛行機に乗る予定がある方、久しぶりに飛行機でお出かけする方で、当日何をしなければいけないのかわからない、何か問題が起きてしまうのではないかと不安になっていませんか。 飛行機の利用に関するアンケートでは数年に1度しか飛行機に乗る
ANA上級会員ダイヤモンド会員の特典!スイートラウンジ(国内線)の全貌紹介!福岡・那覇・新千歳編
国内線搭乗ゲートエリアにあるANAスイートラウンジ!そこは限られた条件を満たしたメンバーのみ入る事が出来る禁断のエリア!今回は日本国内5箇所あるスイートラウンジの中で福岡・福岡空港、沖縄・那覇空港と北海道・新千歳空港の内部をご紹介します。ANAスイートラウンジや上級会員に興味がある方、ANAダイヤモンド会員に成り立ての方必見です!
ANA上級会員ダイヤモンド会員の特典!スイートラウンジ(国内線)の全貌紹介!羽田・伊丹編
国内線搭乗ゲートエリアにあるANAスイートラウンジ!そこは限られた条件を満たしたメンバーのみ入る事が出来る禁断のエリア!今回は日本国内5箇所あるスイートラウンジの中で東京・羽田空港と大阪・伊丹空港の内部をご紹介します。ANAスイートラウンジや上級会員に興味がある方、ANAダイヤモンド会員に成り立ての方必見です!
3月16日深夜に発生した福島県沖を震源とする地震に被災された皆様、ご関係の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。ANA,JALの素早い対応、心強いですね。臨時便の予定が記載されています。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村