メインカテゴリーを選択しなおす
先日(6月1日)の日本経済新聞の記事「ドイツ悩ます病欠 コロナ後も増え年24.9日、生産性に影」ドイツでは従業員の場合、医者にArbeitsunfähigkeitsbescheinigung(略してAU Bescheinigung)をもらえ...
20250108 ドイツ最新ニュース速報(1月8日)~安易な病欠防止要求など
①【本日の注目点】 アリアンツやメルセデス・ベンツの社長(冒頭写真)などが2/23の選挙に向けて主要政党に「安易な病欠の防止策」を要求。ドイツ人の病欠(有給とは別で給料も支払われる)は年平均約18日と他国比多く(但し、厳密な国際比較は困難)構造的人手不足が進む中、経営の重荷となっている。労組は(既得権を死守すべく)猛反発。 CDU/CSU難民政策の新たな方向性:①より強力な国外追放、②より容易な居住許可取り消し、③犯罪を犯した二重国籍者に対するドイツ国籍剥奪。③については「刑法違反だけを理由にドイツ国籍を剥奪するのは、憲法違反」との指摘も、 トランプ氏、欧州NATO諸国に対して国防費5%への大…
もうこんな時間。( ´△`)気分は「おはようございます」ですが、外はもう暗い。よく寝ました。朝はオットが会社に行く前に、セブンで買ってきてくれた、冷凍食品...
やっぱり 耳の聞こえは悪くなっていました(涙)さかのぼること1週間前。左耳が突然 聞こえが悪くなり耳鼻科へ受診。突発性難聴になり薬を1週間 服用したが改善せずに今日 再診して聴力検査をすると以前より悪化していました。がっかり‥確かに最初に受診した時より医師の声が聞き取りにくい。「めまいはありませんか?」と聞かれたけれど今のところ症状は出ていない。「では お薬をメニエール病の薬に換えましょう」と言われ...
「ちょっと疲れたから…」が通用する!?オーストラリアのゆる~い「病欠」文化
【病気休暇を取る】のはオーストラリアの誇り高き伝統!?『そんな事ないだろ!』とツッコミたくなるような理由で遅刻したりシックコールをしてくる人がたまにいますが、オーストラリアでは、ワークライフバランスが重視されており、仕事だけでなく、プライベ
20240913 ドイツ駐在員/ドイツ語学習者 支援ツール(9月13日分)
【本日の注目点】 (冒頭写真)ECB2回目の利下げ▲25bp実施(Refi金利と限界貸出金利はコリドーを縮めて金利変動を抑制するために▲60bp)。 Our monetary policy statement at a glance - September 2024 昨年、病欠中の給与支払いが767億ユーロ(約12兆円@156円/ユーロ)と14年で2倍に。病欠増、給与増、雇用者数増が背景。今年も続伸見込み。 崩落したカロラ橋(@ドレスデン)の解体作業開始。週末に迫る洪水リスク。 ①ドイツのニュース~こちら↓のなかから気になるものをWEB翻訳で。 https://www.deutschlandf…
20240711 ドイツの気になるデータ5選(欧州サッカー選手権オッズ、万引きなど)
①欧州サッカー選手権オッズ~組織的得点力の高いスペインが個々人のスキル(市場価値)が高いイングランドに対して6:4くらいで優勢。スペインが2~3点とって勝つと予想されている(試合は今週日曜日)。得点王争いはケイン(英)/29%かオルモ(西)/27%~共にこれまで3得点~に絞られた感じ。 https://www.oddschecker.com/football/euro-2024 gaming.uefa.com ②小売店における顧客や従業員などによる盗難~原因不明の在庫減少金額ベースで2023年総額推計48億ユーロ。顧客6割/従業員2割/納入業者1割/その他1割のイメージ。業種別では食料品店の被…
20240308 ドイツの気になるデータ5選(受注、生産、PPIなど)
①製造業受注(1月)~12月の前月比+12.0%をほぼ吐き出す▲11.3%(濃い赤)。除く大口受注(薄い赤)ベースでは明確な減少トレンド持続。 https://www.destatis.de/DE/Presse/Pressemitteilungen/2024/03/PD24_086_421.html ②鉱工業生産(1月)~前月比+1.0%と一見強めながら、12月の▲2.0%(▲1.6%から下方修正)の反動程度/3m移動平均では前期比▲1.5%であり、2018年以降の低下トレンド継続(青線)。上記受注も弱く、生産の増加基調への転換は期待薄(赤線は建設業)。 https://www.destati…
20231220 ドイツで呼吸器系疾患(風邪、インフル、コロナ)大流行
https://influenza.rki.de/Wochenberichte/2023_2024/2023-50.pdf 本日発表された「呼吸器系疾患週報」(年内はこれが最後、次号は1/3)によると、12/11~17の週の呼吸器系疾患(ARE)の新規感染者数は、人口10万人当たり10,600人にまで急増しており(前週は9,500人、赤線)、現在890万人(人口の1割強)が罹患中となっています。 症状が重くて医者にかかる患者の数では幼児の割合が高く(下図赤線)、大人は3%くらいですが、職場での病欠も急増すると思われますので、年末年始の人繰りにはくれぐれもご注意ください。 一部の病院では既にキャ…
昨日、仕事帰りにまた2袋 Get!! 相変わらず咳だけが どーしても止まりませんw これでも大分引いた方なんだけど、一度出始めると止まらんッ! この咳の...
20231201 ドイツの気になるデータ5選(インフル流行、エネルギーMIXなど)
①インフルエンザ/コロナ/風邪の流行度合い~人口10万人当たりの1週間の新規感染者数が8,800人(赤)、患者残高740万人(就業者数4,610万人の16%)とかなり増えてきています。 https://influenza.rki.de/Wochenberichte.aspx ②エネルギーMIX(2023年1~9月)~原油37%/ガス24%/再エネ19%/石炭+褐炭17%/原子力1%(今年4月まで稼働していた)。 https://ag-energiebilanzen.de/hohe-preise-und-schwache-konjunktur-senken-energieverbrauch-2/…
【ビタミンC】今週のお題「体調が悪いときの過ごし方」【事切れる】
今週のお題「体調が悪いときの過ごし方」 親がだいたい「風邪にはビタミンCを取りなさい」と言っていたので みかんとか食べますかね🍊🍊 無駄にレモン系の飲み物も飲んでみたり🍋🍋 CCレモン1.5Lとか無駄に飲みました(アホ) 風邪の時ってなんか酸っぱい物食べたくなる気がする。 ネットで検索してみると、風邪にはビタミンCが効果あるとかないとかどっちも出てくるんかーい。 あとは当たり前ですが気分が悪いので、安静にして寝てますかね。 睡眠大事! しかし一度だけインフルエンザかかった時は 寝ても39度代を下回らなくてビビッた思い出が。 39.8度まで行ったときは40度行くのか!?ともはやテンションがあがっ…
フィリピン フィリピンあるある、シックリーブ(病欠)の考察・・・笑
今日のメトロマニラは良い天気数日好天が続いたせいか、気温は高いけど蒸し暑さが少なくなりました今朝の気温は25℃昨日の最高気温は37℃でした・・・ こんなの買っ…
8月28日〜9月12日まで、 家族3人でコロナに感染して、休みました。 今日から、ようやく出勤。 私、田舎のバスの運転士です。 最近は女性運転士も珍しくなくなりました。 半月休んでる間に、夜が明けるのが遅くなってる。 もう秋ですね。 と言いたいところだけど、朝から蒸し暑い。...
職場のパート・桜さんとのW不倫関係259日目。今日は桜さん、シフト入りの日でしたが、お子さんの病気&桜さん自身の体調不良のため出勤できず、会えませんでした。心配で心配でたまらないけど、何もしてあげられなくて、なぜか不安で...。