メインカテゴリーを選択しなおす
おすすめパン屋♡『R Baker 刈谷ミササガパーク店』刈谷市 愛知
愛知県西三河地方の刈谷市にあるシバザクラとバラの名所「ミササガパーク(猿渡公園)」内にあるベーカリーカフェ「R Baker 刈谷ミササガパーク店」のご紹介です。自家製の酵母と米粉を使いモチモチとした食感が楽しめるパンを提供しています。
本日のお片付けは、魔の押入れに取り掛かりました。 ②の部分においてあった小さめの衣装ケース3個の中身をお片付け。 入っていたのは カッパ・・・数枚 折り畳み傘・・・数本 扇子・・・数本 水着・・・夫の分1枚と私の分2枚(2セット) ポーチ・
どうしましたか?梅雨のはずじゃないですか?今日は少しマシなのですが、月曜日はやばかった我が家で初めての夏を過ごすハンナ、暑さに弱い超小型犬しっかり様子を見ていかなくてはいけない暑くなると庭の草抜きは早朝と夕方の涼しい時間にちょっことだけ涼しい夕方は蚊が寄
爽やかな朝目覚めもスッキリでいい感じ~^^ 早めの朝食を済ませ夫は畑へ行きました 夫 梅を収穫してくるね少ないし、ふたばは会社があるから来なくていいよ! あら!そう!ではお言葉に甘えて・・・・やった!思いがけず「ひとり時間ができました」しめ
’25 初夏 アメリカで見つかった小さな癌の記録 ㉝ あれから2年 新しい担当医
2025年5月 マンモグラフィ検査 2023年の初夏の頃は乳がんのマンモ検査や生検、手術の日々だった あれから2年が経った マンモグラフィーとMRI検査を半年ごとにやっていて、5月はマンモグラフィ検査がある 小雨の降る中、病院へ アメリカの
読売新聞の「人生案内」相談者は60代主婦、定年退職した夫 は毎日テレビを見て過ごしている、そのくせ、洗いものの水は こまめに止めろ、あそこが汚いなどと口うるさい、文句を言わ ない日はなく、自分の家なのにくつろげない、こんな老後が続 くかと思うとゾッとする、姑化した夫にうんざりという内容で あった。 この相談について回答者は定年退職後の夫は多くの部下を失っ て家庭で指示命令できるのは妻一人、夫の上司化である、黙っ ていては夫は変わらない、長年の働きに感謝しつつこれからの 後半の人生に夫に対する希望を、たとえ一騒動があったとして も話しましょうという回答だった。 私の場合定年退職前に妻から家事の分…
今の仕事に変わってあまり困った事や嫌な事は少ないのですが…一緒に働く人の移動のお知らせが突然くること私はパートタイマーなので仕事中に一緒に食事をしたり休憩中にお喋りする と言う時間がある訳ではないのですが…(仕事中のお喋りはあります)今回、
暑くなる前のこの季節家の中の不用品を片付けたくなります先日、子供達が来た時にも押し入れの中の不用品?を確認してもらいゴミ袋3つ分捨てることに…私も先日ゴミ袋を3つ処分したのですが押し入れなどに入っていたモノが多かったので家の雰囲気は全く変化
月曜日東ゲート10時入場で予約この日の天気予報は雨やったけど、入場待ちの時だけ晴れるなもんで、列が動き出すまでの30分でもめちゃ暑かったこれ、夏やったら倒れるで事前予約も当日予約も全滅で(すでに入場した時点で一日分の予約はほぼ埋まってた)とりあえず行き当たりばったりで入るカタール聞いたことあるよなないよな国やったけど、どんな国なのかがよくわかって勉強になりましたフランスやアメリカは、大行列見ただけで入るのはパスしたポルトガルもひとつ意味はわからんかったけど、海にゴミ捨てるなメッセージだけ記憶が残るここWASSEでは農林水産省出展ブースを見て回った食文化の伝統をつなぐ~で日本茶や日本酒の試飲未来は3Dプリンターで食べ物が作れるかも~ってブースシンガポールやっと行ったことのある国のパビリオンに入る願いをマウス...万博行ったけど
先日 葉っぱ付きのビーツを農協で買いました。ウクライナの料理で有名なボルシチに入っている赤い野菜です。蕪の仲間かと思っていたのですが、ヒユ科フダンソウ属の根菜でテンサイ(甜菜)の仲間なんですって!!てんさい糖の原料となるテンサイの仲間だそうです。葉っぱ付きなんて初めて見ました。見た目 スイスチャードのような感じです。茹でて胡麻和えにしました。赤い茎の色がすごくきれいだったんですけど 画像が・・・実...
今年に入ってまだ寒い時でしたが 夫がニトリで枕を買いたいと言うのでニトリへ見に行ってきました。他の買い物もあったので・・・通気性の良い 横向き寝がラクな枕2(Nブレス プラスエア P2427)★と言う枕なのですが 横向きに寝てもとても楽だったそうで 翌日同じものをもう一つ買いに行きました。私も使ってみることに・・・もちろん仰向けにも寝ることができます。枕カバーと合わせて6千いくらだったかなぁHPで見ると 今 期...
2025年6月17日 日経平均株価 38,536.74 前日比 +225.41 今日も少し資産が増えました こんな感じで少しづつ上がって また週末にドカンと落ちない事を祈ります ところでインドがレアアースを売らないと言いだしたとか聞きました 安倍さんがいたらこんな事を言われずに済んだと思うのですが 政治家に向いていない石破さんを選んだ弊害が次々出て来てうんざりします その上韓国がとんでもない大統領を選んだのでまた地獄の5年が始まる 今思えば、田中角栄と小泉純一郎と安倍晋三はカリスマ性のある総理大臣でしたね 暑い、、、暑すぎる 歯医者迄の1.2㎞を日傘をさして歩くのは酷過ぎる 帰りはスーパーに寄…
足の爪改善のヒント!変色・巻き爪を改善したい👣あさイチの楽ワザ
美しい足先になりたい 私はひどい外反母趾のため、足にタコができ、爪は変形しています。 足裏マッサージをするようになり、足首を捻挫することは少なくなりました。 ですが、足の爪が汚くてサンダル靴を履けない。 あさイチで知った足の爪改善についてお伝えします。 スポンサーリンク // 足の爪の悩み 足爪の悩み 夏になると裸足になる機会が増え、足先に目が行きます。 私の足は醜く、汚い💦 悩みの種です。 爪の変色 爪が分厚く、変形 巻き爪 あさイチで、改善法が紹介されました。 私の足でも、少しはましになるでしょうか。 えっ、閲覧注意画像の私の足先が見たい? アップするのが気が引けるけれど、ありのままの私を…
お薬をコーヒーで飲む夫。お水を持ってきてあげても頑としてコーヒーで飲む。昼は煎茶、夜は水割りで飲んでいるのは知っていたけど言っても どーせ聞かないから知らん顔していました。で、薬剤師の記事を LINEで夫に送ってやった。なぜ薬は水で飲むのか、という内容です。レスポンスは無かったけれど翌日私は見たのです。夫が台所でこっそり水で飲んでいるのを!(堂々と飲めよ)また、夫は右肩の膏薬を自分で貼れません。毎日 私...
「三ヶ根山あじさいまつり」&「あじさいフェスティバル」2025 西尾市 愛知
愛知県三河地方の「三ヶ根山スカイライン」は、西尾市東幡豆町から蒲郡市形原温泉にいたる有料道路で、別名「あじさいライン」の名で知られているアジサイの名所です。6月中は「あじさいまつり」が開催され、中でも6/21は「あじさいフェスティバル」が開かれます。
本日のお片付けは、キッチンに戻ってタンブラー&水筒の整理。 これもまた、色んなところから出てくるんです。 私もですが、娘もスタバのタンブラーマニア新しいのが出るとついつい買いたくなる。決して安いものではない。他メーカー品と比べるとやたら高い
急に夏の様な暑さになり体調を崩さない様に注意しないと思いますちょっと無理するとすぐに疲れてしまったりクリームなどか使われているパンやケーキなども食べ過ぎるとお腹の調子が悪くなりますうーん…歳を重ねると言う事は体調をいかにして崩さない様に過ご
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、本当に暑い1日でした。朝、3日ぶりにジョギングをしましたが、帰宅時には汗だく。この夏はじめての朝シャワーを浴びました。体調はようやく戻り、時差ボケも治ったようです。昨年は、帰国後3週間くらいずっと不調だったのですが、今年は大丈夫でした。それには理由があって、今回のスペイン旅行の航空機の座席がビジネスクラスだったのです。というか...
先日 キューピーが離乳食製造を終了するというニュースを見ました。キユーピー、ベビーフードの生産終了私も 子どもたちが小さいころキューピーさんの離乳食を利用したことがありますし和光堂 ベビーフードも利用したことがあります。帰省したり 遠出をしたり 自分の体調が良くなかったりしたときに使用してとったもありがたかったんですけどね・・・もちろん安くはないけれど 何かの時にはホント助かっていました。時代の流...
今回から優待内容がショボくなってしまった日本ハムの優待が届きました 昨年までは100株保有でロースハムと焼き豚のセットが頂けましたが 今年からは1,500円相当の商品詰合せに変更されました その代わり配当が増額されたので良い銘柄ではあるのですが 株価も順調に上がったので先月売却しました 今回が最後の優待になります 我家はソーセージと焼豚とレトルト食品の詰合せを申し込みました 届くのはかなり先の9月ですがたのしみに待ちたいと思います にほんブログ村 にほんブログ村
2025年6月16日 日経平均株価 38,311.33 前日比 +477.08 世界情勢が危うくなってきたので心配していたのですが 今日は株価が上がって胸をなでおろしています でも少し下がったガソリンがまた上がりそうで不安です イスラエルとイランはなんであんなに仲が悪いのでしょう? 出光はイランと仲が良いと聞いていますがアメリカはイスラエルを指示してるし 日本政府はどっちよりなの? 投資初めの頃から保有し続けているアルコニックスから優待品が届きました 3年以上保有し続けると2,000円の商品が2品頂けるありがたい優待で 毎年楽しみにしている商品を頼もうとしたら カタログから消えてたーー!😢 気…
長女夫婦の仕事の都合で孫をあずかりました先週の土曜日も預かったので2週連続けっこう疲れました 孫を預かってお世話すること 育児経験はあるものの昔の話今の育児とはだいぶ違っています しかも60代となると自分が思っているよりずっと体力が落ちてい
風邪を発症してから9日目。まだ7割くらいしか戻りません(涙)咳がひどかったから病院に行って薬をもらったのに、あまり効きませんね。これじゃ、自然治癒の方が早くね?って思います。元々私は 滅多に風邪を引かずコロナにも罹らなかったのにここ一年(夫が定年になってから笑)しょっちゅう風邪は引くし、逆流性食道炎になるし自律神経失調症で意識失うわで…これはストレスか?笑すっかり免疫がおちてしまいました。あ、血圧は...
本日のお片付けは、タンスの引き出し最後の1段に取り掛かります。 最後に残したってことは、それだけ大変だ!!と思っているから。色々なものが入っているんですよ。ということで何日かに分けて(希望は2日で終わらせたい)1つずつ片付けていきます。 ま
2025年4月 4月は初旬の竜巻・洪水、中旬の一時帰国で月末に散歩に行っただけ まだまだ寒かった オハイオ川が見える公園 American Goldfinch ⇩ オウゴンヒワ ミドリツバメ ⇩ カージナル ⇩ Eastern towhee
3泊4日最終日この日の帰阪便は20時頃なので、やっと一日ゆっくり観光出来るかと思ったけどあいかわらず朝からノープランゆっくりチェックアウトして、とりあえず札幌で荷物預けシェアバイクで電動チャリ借りてウロウロすることになった漕ぐこと約20分🚴🚴雪印の工場見学にやってくる完全予約制なのも知らんと来てしまったけど、ちょうど空きがあるからと受付のお姉さんの温情で入れてもらえた牛乳、チーズ、生クリームの製造工程を説明してもらって、約1時間色々勉強になったわ最後に北海道でしか売ってないカツゲンを飲ませてもらって、消しゴムのおまけつきロビーには勝源神社なるものがあったんで、一応お参りもしたそして常温で保存できるという北海道牛乳のお土産付きで、またまたチャリを漕いで、すぐ近くのサッポロビール博物館へ🚴🚴そういや~ジンギス...北海道~阪神戦応援旅行⑤
さてさて前日に引き続き、またまたやってきたエスコンフィールド午前中ちびっと観光してから(⇒★)旦那希望で前日よりさらに1時間も早く球場とうちゃこ何すんねんな~札幌~北広島駅、そこからシャトルバスで5分でも来年には球場の近くに駅が出来るらしいから、立派な駅やけどここで降りるのも今年限りかな?早く着いたんで、球場周りをウロウロ池の周りにショップやらベーカリーやらレストランやらホテルやらありで広い芝生や、キャンプ場やら子供向けのアスレチックフィールドもありで試合がなくても来てよね~って感じのエリアになってるこんなに早く来るんは私らだけかと思いきや結構な人出で、珈琲一つパン一つ買うのに行列行列そんなこんなで時間つぶし、やっと2時間前に開場この日は違う入口から入ってみたこの日の座席は外野席3階でも座席全体の傾斜があ...北海道〜阪神戦応援旅行④
今日は母を誘って次女宅へ遊びに行きました次女の子どもは女の子なのでなんと4世代の女子会です 80代母と無理のない程度のお出かけ 今年87歳になる母元気に一人暮らしをしていますがそれなりに体力は落ちてきています 日々のルーティンの生活はなんな
子供達が父の日にフルーツを持って遊びに来てくれました♪その他にも旅行のお土産ディズニーのお土産手作りのお菓子など色々、持って来てくれたのですが一番気になったのはスーパーなどで売っていると言う袋に入っているちいかわのキーホルダーガチャガチャみ
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ようやく時差ぼけが治ってきましたが、昨日からジミ夫が体調不良。どうやら風邪をひいてしまったようで、病院に行って薬をたくさん出してもらって帰宅。わたしは、昨日の午後から絵付け教室に行き、少し帰宅が遅くなってしまったのですが、そのせいなのか、今朝から頭痛が出てしまいました。うーん、夫婦揃って、やっぱり疲れているのかな。今日はわたしの父のお...
夫が偏屈で困ります。ゴルフ肩の痛み止めのお薬をコーヒーで飲もうとするからわざわざお水を持ってきてあげたのに頑としてコーヒーで飲むんですよいま私は風邪で寝込んでいます。冷蔵庫に○○の残りがあるから適当に食べて、って言ってるのに“どうやって温めるの?”“レンジで何分?”とか、いちいち聞いてきやがります。私は低血圧でいつも90‐60くらいなのに久しぶりにオムロンを出して測ってみたら上が120になっていました。(^o^)そ...
4月に初めて耳鼻科に掛かってから2ヶ月が過ぎたまだ鼻声だ遂にCTを撮ったらやっぱり副鼻腔炎だった、最初に私が言ったではないか慢性の軽いものだと診断されたもっと強くレントゲンを撮ってくれと言って診断してもらえばよかったのか診察も3回目ともなれば色んな事を聞けれる
バックがたくさん入っている衣装ケース(魔の押し入れ②)〜片付け記録18
本日のお片付けは、とうとう押し入れの中に突入です。 別名魔の押し入れ中に何が入っているのか・・・恐ろしい。 我が家の押入れは下記のような感じなので、番号を付けてみました。 (この押入れの画像は写真ACさんからお借りしたもので、 我が家の実際
2025年6月13日 日経平均株価 37,834.25 前日比 -338.84 歯医者に行ってクリーニングをしてもらって来ました 今日ですべて終わりだと思ったら もう一本治療が必要な事がわかりました 来週もう一度行かねばなりません いやぁーーー! いつ詰め物が取れたんだろう? まったく気づきませんでした 現役世代のみんなが知りたがっている事は 老後資金はどのくらい貯めておけばいいの? って事ですよね 夫婦揃って還暦を超え、名実ともに老後に突入している我家でさえ なんぼたりひんのやろ??? って思っているくらいですから 多ければ多いほどいいとしか言えません 60代夫婦でさえ来年の事も正確にわから…
コストコって人気ですよね~テレビでは頻繁に特集されているしネットや雑誌でもよく見かけます でも、私、まだ行ったことないんですよね~行きたいな~って常々思ってはいるのですが・・・・ コストコに行けてない理由 1.会費が必要なこと そもそもスー
モノを捨てられないタイプの父はメモ魔でもありました。父亡きあと、随分捨てましたがまだ押入れに残っていた。^^;何十年にもわたる日記、雑記帳。父の日を前に、処分することにしました。亡くなって4年・・・もういいよね。^^写真の父にはちゃんと報告しましたよ。ただ、生まれてから84歳までの個人史だけは残しておきます。私たちの結婚式のこと、モカと初めて対面した日のこと、家族6人で寿司パーティーをした日のこと…決して喜...
冷蔵庫で冷凍されていた梅をジャムにしてみました!YouTubeでは何通りかの作り方が紹介されていたのですが簡単そうに出来るのを選んで挑戦してみる事に…甘さははちみつ、お砂糖など何種類か選べたので私はさっぱりした甘さが出ると言っていた方がいた
本日は・・・ なんと 13日の金曜日に合わせて仏滅 でもね、今の若い子って13日の金曜日って言っても???っていう反応なんです。 『ジェイソン』知らないらしいですよ・・・ 余談でした、本日のお片付けはファイルボックス2個のみ A4が入るファ
さて3日目今日も18時からエスコンフィールドで阪神戦これが目的なんで、観光はこの日の朝まで決まらずノープランのままとにかくホテルを出るとりあえず徒歩で二条市場にでも行くか店頭に並ぶカニ、かに、蟹相場分からんけど、我々凡人には手が出ん価格やんさらに丼ぶりにも手が出んそれどころか、こんな高い丼ぶり食べるもんおるんか?二条市場、完全にインバウンド向け価格でございます更にてくてく歩いてサッポロファクトリーショッピングセンターとシネマが入ってる煙突がある中庭で旦那、ビールに舌鼓サッポロビール資料館サッポロファクトリーの横の旧永山武四郎邸その周りの永山記念公園、これまた新緑が素敵やったホンマ絵になるわぁで、またまたてくてく歩いて、一応札幌時計台も見とくか昔見た時はもっと小さかったイメージやったけどなんかデカく見えるの...北海道~阪神戦応援旅行③
やってきましたエスコンフィールド旦那、去年からの念願のここでの阪神戦もはや北海道旅行ではなく阪神戦観戦旅行じゃなので、旦那の頭の中には観光の二文字はございません2日目のこの日6時スタートやのに2時半にはここに着いた東向きに大きな窓があるからか、ドームと言えど圧迫感なし1階から3階まで飲食店がめちゃ充実してて、ホンマ何食べようかって迷うわタイガースショップ大混雑やったけど、限定品は初日に売り切れたらしい買うなら昨日の試合から見るべきやったね大谷とダルビッシュの壁画の前で写真サービスあり私たちのスマホでも撮ってくれるけど、プロのカメラでとったやつはもっと下から撮るから、出来栄えのアングルが全然違うねんな~1枚1000円旦那は当然買ったこの日の席は内野席ど真ん中試合は残念ながら負けたけど、内容的には点の取り合い...北海道~阪神戦応援旅行②
【株主優待】エディオン 25-㉑ 優待の使い勝手はナンバーワン銘柄
2025年6月12日 日経平均株価 38,173.09 前日比 -248.10 昨日上がった分下がった日経平均ですが、まるまりんの資産はほぼキープ 今日の頑張り銘柄は 日本コンセプトでした ここ数年1,550円~1,950円のBOX相場なので2千円を超えられるのかじっくり眺めます 落ちてきたら利回りが良いので追加購入を考えようと思ってます エデイオンからギフトカードが届きました 2020年の投資を始めた頃に購入した銘柄で当時の購入額は925円でした それが今では2,000円をつけるまでになり まるまりん家の出世銘柄のひとつです 配当も少しづつですが増額されていますし、何と言っても優待の金額が …
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。スペイン旅行から帰国して1週間経ちました。昨日は雨でしたが30分フィットネスへ行き、今日は晴れたので朝からジョギング&ラジオ体操。5キロ強走ったあと、朝食後に渋谷の絵画教室に行ってきました。久しぶりに運動したせいか筋肉痛で腿が張るし、渋谷は相変わらず人が多いしで、もうクタクタ・・・。普段、当たり前のようにできていたことも、日頃の積み重...
私がごそごそ毎日片付けをしていたら、娘が何だか部屋を片付け始めてる。何を言ったわけでもないんですよ。私を見てやらねば!!と思ったのか、 昨年うちに戻ってきてから仕事はしていなかったんです。(ニートってやつ!?)失業保険をもらいつつ(もうとっ